プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,883 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
絵本風なタッチ、シンプルなイラストを制作いたします。
はじめまして、向日葵きのこです。 ゆるい猫イラストを描いています。 本業は、ネットショップの運営をしており、主に商品ページやLP、バナー制作を行っています。 趣味でイラストを描いていますが、イラスト制作に携わりたいので副業を始めました。 ランサーズに登録してから10年ぐらい活動を停止していましたが、 転職して副業する時間ができましたので、2022年夏頃より活動を再開しました。 ◆スキル ・HTML 15年以上 ・CSS 15年以上 ・Photoshop 10年以上 ・Illustrator 10年以上 ・jQuery、Java Script 少し ・Dreamweaver 少し 自力でホームページを作ってみたいと思い、独学でHTMLとCSSを学びました。 学生時代にPhotoshop、Illustrator、Dreamweaverを学びました。 およそ8年、ネットショップでのWEBデザイン、画像加工、ページ更新の実務経験があります。 HTML5、CSS3を扱うことができ、jQueryやJava Scriptを使用して制作したこともあります。 Photoshop、Illustratorでバナー制作、写真・画像加工を行いました。 ココナラでもイラスト制作の依頼を承っております。 今までアイコンやグッズ、LINEスタンプを制作いたしました。 個人的にTシャツなどのグッズ販売やLINEスタンプの販売もしています。 ◆資格 ・文部科学省後援 色彩検定3級 ・Webデザイナー検定エキスパート ◆活動時間について 9時~17時まで稼働しております。 素早い返信を心掛けておりますが、翌日になる場合もございます。 予めご了承いただければ幸いです。 依頼にご不安を感じる方はまずはご相談いただければと思います。 よろしくお願いいたします。
webデザインの講師をしています。LPやWordpressの構築、ご相談ください。
20年弱、ウェブサイトの構築に携わるうち、10年ほどは、派遣社員として企業サイトの保守やインハウスのディレクターなどを経験しました。現在は専門学校のウェブデザイナー養成コースの非常勤講師をメインに、wordpressの構築・保守、LP制作などを行っています。 クライアントの要望を整理してウェブサイトに落とし込む情報整理にやりがいを感じています。 職業訓練、福祉事業所でのPC指導、ICT支援員、シニアのスマホ講師などの経験も重ね、IT系の初心者の対応も得意ですので、 「これからウェブサイトを立ち上げる必要を感じているけれども、なにからはじめてよいのかわからない」といった不慣れな方の支援なども得意分野です。 ■可能な業務/スキル 要件定義などの企画、HTMLコーディング、ウェブサイトデザイン、wordpressサイト構築 ■資格 ウェブデザイン技能検定2級 色彩検定2級 Illustrator/Photoshop クリエーター能力認定試験エキスパート デジタル活用支援員
初めまして。留学生のトシアキと申します。 Web開発に足を踏み入れてから4年目で、プログラム系アルバイト・長期インターンを通じて、この分野で様々な開発経験を積んできました。 また経験がやや浅いですが、お客様さまのご要望を最優先だと心掛け、コスパが良く、納得いただける形になるまで努力します。 Webシステムの全般、フロントエンドからバックエンド・データベースなどは対応可能です。Webの初心者のお客様にも丁寧にご対応しますので気軽にご相談ください。 ▼スキル フロントエンド: ・HTML/CSS/JavaScript/TypeScript ・Vue, React, Redux, Next.js, Vite バックエンド: ・C# (ASP.NET) ・Java (Spring Boot) ・Node.js (Express, Nest.js) データベース: ・MySQL, PostgreSQL, SQLite ・MongoDB その他: ・Python ・FastAPI, Flask ・Selenium, BeautifulSoup, requests ・NumPy, SciPy, PyTorch, Pandas ▼可能な業務 ・Webサイト・スマホサイト制作 ・予約システム・会員サイトなど、ユーザー管理に伴うシステムの開発 ・SEO対策 ・スクレーパー・クローラー開発 ※具体的な案件内容によって判断する必要がありますので、積極的にご相談いただければと思います。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。毎日メールとメッセージをチェックするので、素早い返信を心がけます。 ※急用が入っている場合はお時間をいただくこともございます。なお、大学院在学中のため、平日は返信が遅れる可能性がございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
レスポンスを早く、制作もスピーディに、そしてより高いクオリティ
2014/10/01より開業いたしました。 ありがたいことに開業後から難なく9年目を迎えております。 今後、まだまだ空いている時間もあるので、さらなるステップアップを望みネットワークの拡大を目指していますので「Yopps!」を何卒よろしくお願いいたします。 ********************************* 「レスポンスを早く、制作もスピーディに、そしてより高いクオリティ」 ********************************* を心がけております。 以前は、都内で国内最大手のSNSサイトのデザイン・コーダー、福岡に戻ってきて、WEBコンサルティング会社のディレクター兼デザイン・コーディング作業を担当しておりました。 現在は、いままでの経験を元に、よりよい制作物を提供できるよう、 個人事業主として活動しています。 ▼ 私ができること *WordPressを使ったホームページ制作・ランディングページの作成 *スマートフォンサイト・WEBデザイン・レスポンシブ対応 *その他デザイン(ロゴ・名刺・チラシなど) ▼ 特に実績の多い業務内容 *Adobe XDでのサイトデザイン制作 *WordPressでのサイト制作 *キャンペーンページ(LP)の制作 *バナー制作 ▼ 特に実績の多いジャンル *ベンチャー企業のコーポレートサイトやイベントページやバナーのデザイン・コーディング *中小企業のコーポレートサイトや、通販サイトや、バナーのデザイン・コーディング 前職では、 *健康食品のランディングページの構成・ディレクションや、デザイン・コーディング ▼ 制作環境・スキル *制作環境:Mac *使用ツール:Adobe XD・Photoshop・Illustrator、Clipstudio、SublimeText *CMS:WordPress *言語:HTML5・CSS3・Javascript(jQuery) ※コンペ・時給・常駐は行っておりません。ご了承下さい。
構造を意識し丁寧にコーディングいたします
野中と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ! - - - - - - - - - - - - - - - ▼対応可能な業務・スキル ・web制作:HTML, CSS, JavaScript, WordPress ・デザイン: Adobe Photoshop, Illustrator ・Microsoft Office: Word, Excel, PowerPoint ・Google: Document, Spreadsheet, Slide, Form ▼ビジネススキル ・目的達成、課題解決へのコミット …目的や課題をしっかり捉え、課題解決に向け丁寧に取り組みます。 ・スケジュール計画および管理、納期遵守 …イベント企画運営の事業マネジメントを担当した経験から、タスクの細分化・ 優先順位の明確化を行い、納期厳守を徹底しています。 ・クライアント様とのコミュニケーション …クライアント様、お仕事との出会いを大事にし、誠実に向き合います。 対面・非対面問わず、意思疎通をしっかりと図ることができます。 ▼稼働・連絡可能な時間 平日:6時~9時半、7時~22時 土日:終日 ※現在週5日でweb制作会社でwebサイト運用のお仕事をしております。 - - - - - - - - - - - - - - - 引き受けた仕事を最後まで責任を持って取り組むことを大事にしています。 ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
デザインで出来ること何でもやります
■WEB制作に関わる全ての業務を承ります。 ・企画、設計、お見積もり ・デザイン ・コーディング ・CMS導入 ・セキュリティ対策、SEO対策 ・保守管理 ・その他、付随するクリエイティブ(SNSコンテンツ、広告、ロゴ、チラシ、etc) ■経歴・自己紹介 WEBデザイナーとして6年間の勤務経験を経て、2021年1月より業務委託/フリーランスで活動しております。 個人事業主だからこそ実現可能なスピード感とクオリティのバランス、効率を重視して、満足いただけるようなクリエイティブを提供することを目指します。 デザイン会社のハードルの高さ(主に予算や納期)が気になる方はぜひ一度ご相談ください。 「何もわからないけど相談したい」「こんなことってできるの?」等、大歓迎です! ■スキル、ソフトウェア HTML / CSS JavaScript jQuery PHP(WordPressのみ) Adobe Photoshop Adobe Illustrator Adobe XD Adobe PremierePro Adobe AfterEffects Adobe Dreamweaver Visual Studio Code Brackets CapCut Canva ■保有資格 文部科学省後援 色彩検定2級
【shopify】食品関係販売店サポート歴25年のアドバイザーが、売れるネットショップ制作します。
ECガーデン代表 Shopifyエンジニアの 内藤文雄(ないとう ふみお)と申します。 中小企業向けに、 Shopifyでのストア構築や、 Shopify Flowでの運用改善を得意としています。 例えば、 Shopify構築のリソース不足や、 運用の自動化ニーズがありましたら、 貢献できると考えております。 【私の強み】 ・Shopify Flowを活用した運用効率化 例えば、LINEと連携し、冷蔵配送の場合は、 自動で通知を送る等、手間とミスを軽減します。 ・デザインカンプからのフルコーディング デザインの再現だけでなく、 クライアントが使いやすいように動的に実装します。 ・25年の企業キャリアで培ったコミュニケーション力 累計300店以上の販売店様を担当、 1000人規模のイベントを日常的に企画/運営しています。 __________________________ 【実績紹介】 制作事例: ┗ 概要:デザインカンプからのフルコーディング ┗ 制作期間:6週間 ┗ 特長:1、商品のカラーバリエーション選択 2、在庫数に応じた購入ボタンカスタマイズ Shopify Flow運用改善事例: ┗商品購入3000円以上のお客様にグッズを自動で追加 ┗割引クーポン使用者に自動タグ付け __________________________ 【過去の制作実績・評価】 クラウドソーシングにて制作3件・運用1件 「とても親切に対応して頂きました。 仕事ぶりに、お人柄が現れていました。 」 と、評価いただいております。 【制作費/納期の目安】 ・ノーコード制作 ┗ 制作費 3万円〜 ┗ 制作期間 3~5日 ・フルコーディング制作 ┗ 制作費 20万円〜 ┗ 制作期間 4週間〜 ・Shopify Flow構築 ┗ 制作費 2万円〜 ┗ 制作期間 3~5日 ※上記は参考価格です。 【プロフィール】 ・同志社大学法学部法律学科卒業 ・大手食品関連企業勤務、販売店コンサル歴25年 ・ECサイト制作(Shopify)エンジニアとして活動中 【キャリアでの強み】 ・社内営業社員表彰受賞 ・25年のキャリアの中で300店以上の販売店様を担当 ・1000人規模のイベントを日常的に企画・運営 ・着実なタスク管理・コミュニケーションを行います お忙しい中、最後までお読みいただき、 ありがとうございます。
WEBシステム開発(perl,PHP + AJAX + MySQL,PostgreSQL)・WEBサイト制作・スマホアプリ
2001年よりフリーランスとして制作会社様からの業務委託やサイトオーナー様から直接のご依頼で主に PHP、perl、MySQL等を使ったWEBシステムの開発を行っています。 最も実績として多いのはECサイトの開発です。 「使いやすいもの作る」をモットーにユーザーインタフェイスにこだわった開発を心がけています。 特に近年はスマートフォンを対象にした開発も多くなってきており、以前にも増して小さい画面、少ない情報量でも直感的に扱えるインターフェイスにこだわって開発をしています。 また、 ジーンズのポータルサイト ジーンズネット シティガイド&クーポン C-PON! WEB・スマホアプリ 地図日記 など自身で開発、運営をしています。 2007年には総務省の地域ICT利活用モデル構築事業である地域情報交流サイト「T-WAVE」の開発チームに参加させて頂きました。(PHP、PostgreSQL) また、2008年より防災科学技術研究所の災害リスク情報プラットフォーム「地域防災対策システム」の「(地域防災キット)災害リスクシナリオ作成支援システム」の開発を担当。(PHP、MySQL) その他の開発実績は「314Labs.」のホームページをご覧いただければ幸いです。
公的機関web制作実積アリ!即お見積り・即納品・即修正!
自己紹介 はじめまして。Web制作歴3年、これまでに公的機関での制作を2件手掛け、信頼性と高品質な仕上がりを強みとしています。 レスポンシブ対応のWebサイト制作はもちろん、CanvaやAdobeツールを活用したバナー制作、YouTubeサムネイルデザインも行っています。 【対応可能な業務】 Webサイト制作・修正:企業サイト、ランディングページ、個人ブログなど デザイン制作:バナー、SNS用画像、YouTubeサムネイル その他:WordPressカスタマイズ、コーディング、LP制作 【強み】 丁寧なヒアリング:お客様のご要望をしっかりとお聞きし、細部までこだわった提案を行います。 納期厳守:迅速かつ正確な作業を心掛け、スケジュールを遵守します。 幅広い対応力:Web制作からデザインまで、トータルでサポート可能です。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください! お客様のプロジェクトを成功に導くお手伝いをいたします。
Webデザイン×LINE公式アカウントの活用で売上・集客力UP!!
プロフィールページをご覧いただきありがとうございます! \ Webデザイナー×LINEマーケティングコンサルタント / Wuce HalittaのNatsukiと申します。 ぱっと目を引くデザインで見る人の心を動かし、LINEで売上・集客力を上げてクライアント様の人生やビジネスが成功、繁栄することを目指しています。 【簡単な自己紹介】 ・東京都在住 Webデザイナー/コーダー ・会社員としてシステムエンジニアを経験後、デザインで人の目を引くことの楽しさからWebデザイナーの道へ ・どんなジャンルでも制作できます。中でも、大人女性向けの華やかなデザイン、賑やかなポップ系、高級感のあるデザインを得意としています。 ・バナーとHPのほか、LINEリッチメニューやYouTubeのサムネイル画像、名刺、チラシ、パンフレットなども承っています。 ・LINE公式アカウントやLステップの構築、運用管理代行も承っております。 【Wuce Halittaに込めた想い】 「Wuce Halitta(ユースハリッタ)」とは、西アフリカの主要言語の一つであるハウサ語で「クリエイティブを超える」という意味。 デザインやLINEでその先にあるビジョンや理想を叶えたいという想いを込めました。 お客様の目標やご要望を元に、心を動かすデザインを通して、 お客様の人生やビジネスが成功、繁栄することを目指しています。 【こんな方はぜひお任せください】 ▷訴求力があるデザインにしてほしい ▷見た人が思わずクリックしたくなるようなバナー、HPにしたい ▷WebデザインとLINE公式アカウントの構築を一緒にお任せしたい ▷LINE公式アカウントで売上・集客力を上げたい ▷予算はあまりかけられないけど、クオリティが高いものがいい 【最後に】 お客様のご要望や目標を元に、一緒に納得のいくものを制作していきます! イメージがはっきりと決まっていなかったり、「こんな些細なことでも相談していいかな?」と思う方も是非お気軽にご相談ください。 最後までご覧いただきありがとうございました!
爆速コーディングで、迅速・丁寧に対応いたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 大阪府を拠点にWeb制作の活動をしております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2013年:県立西宮高等学校卒業。 2017年:京都市立芸術大学卒業。 2017年〜2021年:公立学校で教諭として勤務。 2021年〜現在:Webエンジニアとして活動中。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScriptなどを使ったコーディング業務 (ejsやgulpを用いたコーディング、 BEM設計(FLOCCS対応)・CSS設計を意識したコーディング) ・WordPressを使ったWEB制作、カスタマイズ (オリジナルテーマ使用可能) ・GSAP/jQueryなどを使用したアニメーション制作 ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 【使用ツール】 ・AdobeXD ・PhotoShop ・illustrator ・Figma ・GitHub ・Gulp など 【稼働時間】 平日・休日ともに終日対応可能 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 【納期について】 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 現在、大手企業様コーポレートサイトからLPなどのコーディングをメインとして活動しております!さまざまなWeb制作に携わってまいりましたが、やはりコーディングが一番好きで、コードを書いていると1日がすぎてしまうこともザラにあるほどです...。 こちらからもご提案させていただきながら、素敵なサイトを制作するお手伝いができればと思っております。 案件を通して、私も成長させていただきたいという思いで、真摯に向き合わせていただきたいと考えております。やる気だけは誰にも負けないと自負しておりますので、よろしくお願いいたします!!!
はじめまして WEBエンジニアのとびたと申します。 現在兵庫県を中心にフリーランスとして活動しております。 ◎スキル◎ [言語] HTML/CSS/Bootstrap/Javascript/PHP [フレームワーク] Bootstrap/jQuery/WordPress ◎可能な業務 ・LPの制作(実績あり) ・コーポレートサイトの作成 ・ECサイトの作成 ・WordPressのカスタマイズ ◎料金◎ 時給1500円/時間 作業内容に応じて工数を見積もり、料金を決定いたします。 以下は目安となる料金です。 LP制作:15,000円~ HP制作:50,000円~ ECサイト作成:100,000円~ 【経歴】 ・医療系大学臨床検査技術学科 卒業(4年生大学) ・病院で臨床検査技師として勤務(3年) 【資格】 ・臨床検査技師免許 職業は病院で臨床検査技師として働いております 臨床検査技師は仕事柄細かい作業(採血や検体測定)が多いため見落としがないか常に細心の注意を払い自分の仕事に責任をもって日々働いております そのため、Web制作においても ・デザインカンプとの差異を見落とさず忠実にデザインを再現する ・修正作業が少なくなるように、細かいコミュニケーションも大切にする ことを得意としています。 個人ではブログを運営しており ・訴求性の高いライティングやタイトル考案 ・SEO対策(GoogleAnalytics,Searchconsoleの設定、検索キーワード選定など) も可能です 【稼働時間】 平日1日5時間、休日8時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております 日中は仕事で連絡がつきませんが17時以降でしたらすぐに対応できる態勢を整えております どうぞよろしくお願いします
迅速なレスを心がけています!
プロフィールをご覧くださりありがとうございます! フリーでライターをしておりますhakoと申します。 元々はWEB系のエンジニアでしたが、文章を書くことが好きで SNSで発信をしたり、副業でライティングをしたりしているうちに 「ライターとしてやっていきたい!」と考えるようになりました。 転職、美容、金融(カード)などのジャンルが得意です。 仕事においては、 文章を書くことと同じくらい、リサーチや構成が大切だと感じています。 いただいたご依頼を受け身で形にすることだけでなく、 常に前のめりな姿勢で取り組めるよう心がけています。 また、お返事は基本的に数時間以内にお返しするようにしています(夜間以外)。 スムーズで丁寧なやりとりを心がけておりますので、連絡の上でストレスを感じさせるようなことは致しません。 長くなりましたが、少しでも興味を持っていただけましたら ぜひご検討いただけますと幸いです。
WordPressの「困った」を解決します!実務経験20年以上・制作実績200サイト以上。
【プロフィール】 Web制作会社に20年以上勤務しており、現在も現役のWebディレクター・エンジニアとして活動しています。これまでにWordPressを中心としたサイト構築を200件以上手がけてまいりました。 このたび、副業としてランサーズに登録いたしました。企業サイト、サービスLP、保守管理、トラブル対応まで、WordPressに関することであれば幅広く対応可能です。 【わたしの強み】 WordPressによるホームページ制作には、実は多岐にわたる技術が求められます。 私はもともとソフトウェア会社でエンジニアとして勤務しており、その後WEB業界へ転身しました。そのため、WEB制作に関する一般的な知識だけでなく、PHPによるプログラミングやMySQLなどのデータベースに関するSEとしての専門知識も有しております。 さらに、ディレクションやデザインといったWEB特有の実務経験も積んでまいりました。 大手WEB制作会社では業務が分業化されていることが一般的ですが、私は長年の実務経験を活かし、これらすべての工程を一人で完結できる点が最大の強みです。 【対応可能な業務】 ・WordPressサイトの新規構築/リニューアル ・サイト保守・セキュリティ対策・運用支援 ・ログイン不可・表示崩れなどのエラー修正 ・サーバー移行・SSL化・ドメイン管理 ・広告運用(Google広告、Yahoo広告) 【使用スキル・環境】 ・CMS:WordPress(テーマ制作/既存テーマカスタマイズ) ・言語:PHP、HTML、CSS、JavaScript、MySQL、CGI ・広告:Google広告、Yahoo広告の出稿・運用管理 ・Photoshop、Illustrator ・その他:サーバー設定、DNS管理、常時SSL対応 【制作実績】 WordPressサイト制作実績:200サイト以上 (守秘義務の関係で掲載できない案件もあります。ご相談いただければ概要のご紹介は可能です) 【連絡・対応体制】 現在もWeb会社に勤務しておりますが、在宅勤務のため、平日の昼間でも時間の融通が利くため、柔軟に対応可能です。 ご連絡は原則、24時間以内に返信いたします。信頼関係を大切に、丁寧かつ誠実なやり取りを心がけております。 ご相談だけでも歓迎です。お気軽にメッセージをお送りください。 「頼んでよかった」と思っていただける仕事を、真摯に対応させていただきます。
キャッチフレーズ仮
自己紹介仮
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター