プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,206 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web制作フリーランスの小島 幹(こじま もとき)と申します。 納期厳守、即レス、報連相の徹底をお約束!ご満足いただけるサイト制作を実現いたします! 27年間の社会人経験を活かし円滑、スピーディなコミュニケーションを常に心がけています。 案件、お見積もりのご相談などメッセージでお気軽にお声がけください。 ▼対応可能な業務 ・ホームページデザイン・制作 ・コーディング ・ランディングページデザイン・制作 ・WordPressサイトの制作、導入、改修 ・既存サイトの修正 ・スマホサイト制作 ▼得意な分野 ・コーディング ・WordPressの制作、導入、改修 ▼稼働について ・基本的に毎日 9時 - 19時 まで稼働しています。 ・上記時間以外にも対応可能です(土・日含む) ※原則としてご連絡をいただいた当日中にレスポンスさせていただきます ▼使用ツール・言語等 ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript ・jQuery ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD 最後までお読みいただき誠にありがとうございました。 よろしくお願いいたします。
2020年オンラインスクール「 テックアカデミー 」の、WEBデザイン+WordPressコースを受講し、カリキュラム内の課題を全て合格して修了しました。 その2つのコースの講師の方から課題全ての合格は受講者の3割もいないとお墨付きをいただきました。 現在も、「 テックアカデミー 」のカリキュラムでフロントエンド、Webディレクション、Webマーケティング、Webアプリケーション、Java、PHP/Laravel、Python、iPhoneアプリ、Androidアプリコースを受講しているので1つずつ学習しています。 年齢は重ねていますが、好奇心旺盛でフットワークは軽いです。 コンピューターや物作り関係は特に興味があるので、常に新しいことにアンテナを張って学習しスキルアップしていける自信があります。 何事にも慎重でコツコツ派なので多少の時間はかかるかもしれませんが、結果につながるまで試行錯誤したどり着きます。
webデザイン歴3年、コーディング歴8年になります。 wordpressのカスタマイズや独自テーマの作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML5、css3 ・JavaScript(基礎的な知識のみ) ・PHP(wordpressがカスタマイズ出来る程度) ▼実績例 ・wordpressを使った医師会のホームページ制作 ・wordpressを使った不動産会社のホームページ制作 ・エステサロンのLP制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 9時〜18時までは本業でweb制作の仕事をしています。 連絡は19時〜23時の間でしたら可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、繁忙期はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
2020年9月に子供のそばでできる仕事を探していたところ WEB制作という仕事に出会いました。 2020年12月初案件を獲得し 実案件での達成感というのを感じコーディングの魅力に引き込まれていきました。 【自己紹介】 ・大阪在住(摂津市)、28歳、3児の母・子どもとの時間も仕事の時間もどちらも大切にしたいという思いからWeb制作の道に進みました。 【提供できること】 ・HTML/CSS/jQuery/GSAP/JavaScript/を使用した静的コーディング(レスポンシブ対応可) ・WordPressの導入、改修、構築・その他、小さなお困りごとなども柔軟に対応させていただきます。 【ポートフォリオ】 ポートフォリオはメールで送付させていただきます。 【使用ツール】LINE/Chatwork/Slack/Zoom/notion(品質チェック) こちらにないツールでも柔軟に対応しますのでご安心ください。 【価格】貴社の規定に従います。 【稼働時間】 平日10時〜17時土日は2〜3時間程度 連絡は基本的に即レスでテンポ良くコミュニケーションを取ります。 最後に私が仕事をする上で大事にしていることは人との繋がりを大切にすることです。 たくさんの人と出会い自分や相手と共に成長していきたいなと思っています。 よろしくお願いいたします。
運営・更新・保守・SNS運用のおすすめポートフォリオ
自身でアカウント運用しました
【Instagram】ペットアカウントの投稿画像を作成しました
【Instagram】ペットアカウントで投稿画像を作成しました
Instagramで書評アカウントを運営中(フォロワー1.2万人)。参考にしてますの声をいただきました
はじめまして、菅原 功記と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、Webコーダーとして活動しております。 当方は、納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・北海道メディカル・スポーツ専門学校柔道整復師学科 卒業 ・整骨院グループ会社にて副院長として在籍中 ・現在、コーダーとして活動中 【現在の業務内容】 ・HTML/CSS、JavaScriptを使った静的、動的サイトのコーディング(レスポンシブ対応可) ・WordPressを使ったサイト作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・HTML/CSS、JavaScriptを使った静的、動的サイトのコーディング ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【料金表】 ・トップページコーディング :20,000円~ ・下層1ページ:10,000円~ ・複製ページ:2,000円~ ・WordPress化:30,000円~ 【稼働時間】 9時~20時は本業があるため、その他の時間でしたら対応可能です。(休日は基本1日中対応可能です) 仕事の日は4時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 ※原則として、ご連絡を頂いた当日中にレスポンスさせて頂きます。 【連絡等】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 お気軽にご相談ください。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript(jQuery) ・XD ・photoshop 【使用ツール】 ・XD ・Photoshop ・VScode ・WordPress 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
7年前にWEBプログラマー養成学校に通いWEBデザインやプリグラマーとしての知識を身に着け、WEB制作にかかわる仕事や、主にECサイトの構築や運営管理などの業務に強く携わってまいりました。 この度一身上の都合により、会社を退職しフリーランスとしての活動を本格的に始めることになりました。 フリーランスとしての活動自体は日が浅いですが、お受けしたお仕事は責任をもって進めさせていただきます。 可能な業務、スキルは ・コーディング作業(HTML・CSS・Javascript・JQaery等) ・画像編集 ・ECサイト構築・運営・管理 等が得意です。 その他の業務もできる範囲でお受けさせて頂きます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・WEBリサーチ ・ネットサーフィン ・映画・ドラマ・アニメ鑑賞 ・バレーボール ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
コーディング歴5年 WordPressでの制作も可能です。 コーディング以外にも動画制作・デザインも行っています。
HTML、CSS 岐阜県多治見市が活動拠点。 ホームページ、LP、チラシ作成など 家族との時間を大切にしたいとの思いから、WEBサイト制作のお仕事に興味を持ちました。 しかし、WEBサイト制作はほとんどが20万~30万など、とても高額な制作会社さんが多いことに自分自身もびっくりで、スタートアップの方には厳しいのではないかと思いました。 そこで、たくさんのお客様の役に立てればとの思いから格安で料金を設定しています。
ポートフォリオ用に試験運用として個人でInstagramのアカウントの運用を開始しました
弊社及び担当者の紹介ページを制作しました
Instagram用投稿画像作成いたしました
Instagram用 デザイン指南の投稿画像作成しました
こんにちは、私たちは二人で活動しているウェブ制作チーム、横尾と白石です。私たちは、お客様が望むホームページ制作を一緒に取り組むことを楽しみにしています。 ● プロフィール 1. 横尾: 調理師、事務職を経て現在はWeb制作を学んでいます。営業やクライアント様との直接やり取りを主に担当します。常に迅速な対応を心がけ、クライアント様に対する真摯な対応を約束します。現在、プログラミングスクールを卒業し、HTML・CSS等のスキルをさらに磨いています。 2. 白石: 大手商社、ITベンチャー企業、国家公務員といったバックグラウンドを持ち、現在はデイトラでWeb制作を学んでいます。WEBサイト制作(レスポンシブ対応)やHTML、CSS(SCSS)、JavaScript(jQuery)コーディングに1年の経験があります。頂いたデザインカンプをもとに丁寧な仕事を心がけています。 ● スキル ・HTML・CSSコーディング ・レスポンシブ対応 ・お問い合わせフォームの実装 これらのスキルをさらに向上させるために、日々学習を続けています。 ● 稼働時間 平日は9時から18時まで、休日は柔軟に対応いたします。 ● 連絡ツール Chatwork, Slack, Zoom等、様々なツールを通じて連絡が可能です。 ● 趣味 横尾: 料理 ゲーム アニメ鑑賞 白石: ゲーム 最後に 私たちのページを最後まで見ていただき、ありがとうございます。お客様のご希望に沿ったサービスを提供できるよう、全力でお仕事をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
【自己紹介】 前職は大手飲料メーカーに勤務。 コロナ禍をきっかけに働き方を見直すことに。 現在はフリーランスのコーダーとして活動しています。 Webサイトで頻出のアニメーションの実装などを心がけております。 素早いレスポンス、最後まで責任感を持ってやり切る事を信条としています。 【スキル】 ・プログラミング ( HTML, CSS, Sass,JavaScript, jQuery, PHP) 【対応可能な案件】 ・Webサイト制作 ・WebサイトのWord Press化 フリーランスとして活動していますのでなるべくお客様の都合に合わせる事が可能ですし、 柔軟に対応致します。お急ぎの案件等もいつでもお気軽にご相談ください。
私は元々グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタートし、そこから現在はフロントエンドエンジニアとして、WebデザインからHTML/CSS/JavaScriptコーディングを一貫して行ってきました。 得意分野はWeb制作をメインに、WordPressのオリジナルテーマの開発、保守運用、SEO改善も対応しております。 以下に経歴や可能な言語などを記載しておりますので、御覧ください。 また、これまでのフリーランスの経歴のスキルシート(PDF)を添付いたしますので、こちらも併せてご確認いただけますと幸いです。 【経歴】 ・長岡造形大学視覚デザイン学科 卒業 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを10年以上担当 ・2017年12月から現在まで、フリーランスのフロントエンドエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・WebデザインからHTML/CSS/JavaScriptコーディングを一貫したWeb制作 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 【可能な業務】 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS(Sass) ・PHP ・Javascript(jQuery, Vue.js, React) 【使用ツール】 ・Photoshop ・Illustrator ・Adobe XD ・Figma ・VSCode 【稼働時間】 2/1〜2/10までは平日夜間のみ1~2時間、休日は8時間で在宅ワーク可能です。 2/13〜2月末までは平日は8時間、休日は2〜3時間で在宅ワーク可能です。
webデザイナーとして活動しています。 HTML/CSSはもちろん、JSを活用したアニメーションや機能の追加を得意としています。 web制作を通してお客様の理想や夢、目標などお聞きすることが楽しいです。あなたが目指すところへ微力ながらお力になれたら幸いです。 【簡単な自己紹介】 高校を卒業してから製造業に従事。23歳のときに溶接と出会いそこから技術を高めていき、県から表彰、国が関わる大規模な事業にも指名を受けるなど腕を磨きに磨きました。 そこから心機一転、思い切ってWEB業界に飛び込み現在は福岡を拠点にフリーランスとして活動しています。 HP,LP,バナー作成を行っていて思うことはやはりモノづくりは楽しい! まだまだスキルアップできると思うと毎日PCから離れられません。 【可能なスキル】 HTML/CSS JavaScript/jQery PhotoShop Figma Git-hub 【活動時間】 平日:9:00-22:00 土日祝:10:00-18:00 状況により深夜、土日祝も調整可能です! 最後までご拝読ありがとうございます。 見積もり、相談など気軽にご連絡ください!
デザインに忠実に LP・静的サイトのコーディング代行いたします プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Webコーダーとして活動しているacoと申します。 〇 デザインに忠実 〇 メンテナンスしやすい 〇 SEO対策 上記を心掛けたコーディングで、LP・Webサイトの構築をお手伝いいたします。 ・自身のWebサイトを持ちたい ・コーディングしてくれる人を探している このようなお悩み・ご希望があればぜひお気軽にご相談ください! <対応可能/心掛けていること> - 正確なHTML構造/CSSでのマークアップ - JavaScript(jQuery)を用いたアニメーション - Pixel Perfectでのコーディング - 基本的なSEO対策(metaタグ設置、構造化マークアップ) ‐ WordPress構築も対応可能です。ご希望の場合はご相談ください。 <稼働時間> 平日:20:00~23:00 土日・祝:9:00~20:00 お問合せ対応は随時行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
旅行系Instagramでリール動画を作成しました
【画像】犬同伴OKなKoba’s Coffeeを紹介しました
【画像】小型犬同伴可能な韓国風カフェを紹介しました
自己紹介用に製作いたしました
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザイン・コーディングを中心に活動するノリと申します。Web制作歴8年、企業サイトやランディングページのデザイン・構築・保守を多数経験。 Photoshop、Illustrator、Figmaを用いたUI/UXデザイン、HTML/CSS、JavaScript、WordPressによるサイト構築、BEM技法によるメンテナンス性の高いコーディングを得意とします。 また、AIを活用した漫画やランディングページ制作、手書き漫画、DTPデザイン(チラシ・パンフレット等)も対応可能です。 「見やすく伝わる」「更新しやすい」設計をモットーに、納期厳守と丁寧なコミュニケーションでご要望に寄り添います。 時給1,500〜3,000円(プロジェクト内容に応相談) で高品質なクリエイティブを提供。 まずはお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン(UI/UXデザイン、ワイヤーフレーム作成) ・コーディング(HTML/CSS、JavaScript、BEM技法によるCSS設計) ・WordPressサイト構築・カスタマイズ ・AI活用の漫画制作・ランディングページ制作 ・手書き漫画制作 ・DTPデザイン(チラシ、パンフレット、名刺) ▼資格 ・ウェブデザイン技能検定3級 ▼実績例 ・企業向けコーポレートサイトのデザイン・コーディング(WordPress、BEM技法) ・ECサイトのランディングページ制作(AI漫画で訴求力向上) ・地域イベントのチラシ・ポスター制作(DTP) ※守秘義務により記載できない実績もございます。詳細は個別にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応し、急ぎの案件も歓迎。連絡はいつでも可能、迅速な返信を心がけますが、集中作業中は少しお時間をいただく場合がございます。AI漫画制作をつかったLP承ります。 ▼得意/好きなこと ・ブランドを活かしたデザイン提案 ・AIと手書きを融合した漫画制作 ・CSS設計による保守性の高いコーディング ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでお声がけください。 よろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア