プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,885 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ホームページ制作に関する作業(Webデザイン、コーディング(xhtml+css)、SEOなど)、ECサイト構築、Wordpressを導入したCMS構築・カスタマイズなどお受けしております。 また立ち上げ時の企画・構成から運営後の集客施策等々のご相談、ご提案もさせていただいております。 Web制作について、初心者の方、よく分からないといった方でも不安や疑問を一つ一つ解消するよう分かりやすい丁寧なご対応させていただきます。業種や地域を問わず、さまざまな企業様からお仕事をさせていただいておりますので、まずはお気軽にご相談下さい。
多摩美術大学を2011年に卒業したばかりですが、在学時からwebデザイナーとして勤務し、あらゆる通販サイトの制作を行っていました。大学入学以前はデザイン系専門学校にてグラフィック系ソフトの操作技術を習得し、flashサイトの制作や映像編集まで幅広く制作が可能です。 webサイト、ECサイト、ランディングページ、バナー制作を得意としております。 webデザインを行う上で気を付けている点は、「ユーザーの視点を誘導させる」ことです。そのため、見た目のデザインだけでなく、構成もしっかり組み立てることを意識しております。 また、大学在学時にはプロダクトデザインを学び、アイディアや発想力を高く評価されておりました。そのため商品企画やアイディア提供にも意欲的に取り組んでいきたいと考えております。
WEBデザイン、コーディング、WordPressでの構築ができます。 ユーザービリティや戦略性のあるデザインを心がけながら制作致します。
はじめまして。荒木といいます! Webデザイン、制作、グラフィック関係の仕事をしている個人事業主です。 出版・Web制作会社勤務や、個人事業主として今まで培ってきた制作ノウハウで、「実用性」「見やすさ」「使いやすさ」を大切にしながら、一つひとつ丁寧にお取引していきたいと思っています。 ■活動時間/連絡について 個人事業のため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、外の事務所で働いている場合もあり、多少お時間をいただくこともございますが、24時間以内にはお返事させていただいております。
ランディングページ (LP) 制作のおすすめポートフォリオ
脱炭素、設備のIoT化を促進するゲートウェイの【LP/ランディングページをStudioで制作】しました
ライバー事務所QQQ SANKYU production様のLPを制作させていただきました
【スピ系】UTAGEでセールスLPを制作しました
エステ関連事業に関するLPを制作しました
はじめまして!プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 本業はWebエンジニアとして従事しておりますが、副業ではライターとしても活動をしております。 「分かりやすく伝える」ことを大切にしており、専門的な内容でも読者目線で親しみやすい文章を心がけています。 過去にクラウドワークスで仕事を受けていたこともあります。 以下にプロフィールなどを記載しておりますので、ご覧ください。 【プロフィール】 ・年齢:25歳 ・性別:男性 ・出身:愛知県出身/東京都在住 ・学歴:外国語大学卒 ・趣味:筋トレ、海外旅行 【得意ジャンル】 ・英語、海外に関する記事(TOEIC820を保持、海外旅行が趣味、オンライン日本語講師の経験) ・フィットネス・筋トレ(週3回のジム通い、ボディメイクの経験あり) ・IT・テクノロジー(現役エンジニアとしての知見) ・お金・節約(ポイ活やAmazonで必ず10%offで購入する裏技などの知見) ・暮らし・ライフハック(一人暮らしの経験から) 上記の他にも対応可能なジャンルがありますのでお気軽にご相談ください。 【特徴】 ・読みやすく親しみやすい文体 ・経験に基づいた具体的な内容 ・正確な情報収集と丁寧な記事作成 ・期限を守る確実な納品 ・レスポンスの早いコミュニケーション 【仕事への姿勢】 ・ご要望をしっかりとヒアリングし、期待に応える記事を作成します ・分からないことは率直に質問し、認識違いを防ぎます ・修正依頼には柔軟に対応いたします ・必ず期限内に納品いたします 【資格】 ・TOEIC820 ・AWS SAA ・硬筆検定五段 ・毛筆検定四段 ・普通自動車免許 【稼働時間】 平日は1~3時間/日、休日は3〜8時間/日で在宅ワークをお受けしております。 これまでのエンジニアとしての経験から、「複雑なことをシンプルに説明する力」には自信があります。また、趣味の幅が広く、様々な視点から記事を書くことができます。 まずは小さな案件からでも構いません。ぜひ、お力になれればと思います!
現在、自営業をしています。 以前は雑誌の出版社でDTP系の仕事をしていました。 画像・映像処理、HP作成など幅広くこなせるかと思います。 よろしくお願い致します。
簡単なWebサイト制作には対応できます。
インハウスデザイナーとして11年ほどキャリアを積んだのち独立、現在都内を中心にフリーランスWebデザイナーとして活動しています。デザイン・コーディング・簡単なサーバやドメインの設定なども行う他、名刺や封筒等のDTP関連の制作、またアートディレクション等も行っております。 主に以下の様な活動を行っています。 ・WordPressを用いたコーポレートサイトや製品紹介サイト制作 ・キャンペーン等に使用するランディングページ制作 ・メディアサイトの改善提案や運用サポート ・ライブハウスやミュージシャンのWebサイト制作 ・セミナー情報の検索などが行える情報サイト ・求人情報サイトの制作 ・主にデザインやWordPressに関するメンター スキルや使用ツール等は以下の通りです。 ・Webデザイン(主にコーポレートサイト・LP) ・SCSS/SASS/CSS (レスポンシブ) ・jQuery ・WordPress / PHP ・HTML5 ・Illustrator ・Photoshop ・Adobe XD ・GitHub お気軽にご相談下さいませ。
ランナー向けパーソナルジムのLPを制作しました
スポーツジムの入会促進を目的としたLPをデザインしました
ペット用サプリメントのLPを制作いたしました
LPページを制作しました
作曲・編曲・ピアノ演奏が可能です。 またプログラミング・HP制作など情報系のタスクも全般的に可能です。
大手通信会社の新規プロジェクトのWEBディレクション・デザインを担当し、その後放送局のWEBディレクション・デザインや大手教育関連会社のWEBディレクション・デザイン・バナー制作を担当いたしました。 現在はフリーランスで放送局やアニメ原画展などのWEB制作やロゴ制作・バナー制作を担当いたしております。
現在、フリーランサーとしてクオリティーを高めたいと思っております。いろんな案件に挑戦したいと思います。
【経歴】 ・WEBデザイナーとして大手エンタメ系会社にて2年勤務 ・WEBディレクター/エンジニアとして制作会社で5年勤務 ・社内WEBエンジニアとして大規模サイト運営する企業にて1.5年勤務 【スキルセット】 WEBディレクション、WEBデザイン Wordpress、EC-CUBE開発 HTML/CSS、PHP 制作者として手を動かしつつも、お客様視点に立ったディレクションができるという点が私の強みです。 制作についてはWordpress、EC-CUBEを絡めたサイト制作は案件として数多くこなして来ましたので得意です。 またコーディングのみ、スマホサイト、レスポンシブ対応、PHPを用いた開発も対応が可能です。 WACA上級WEB解析士資格も保有しております。 サイトで効果をだすためのWEBコンサルティングのご相談も対応可能です。
美容液のLPを制作しました
AIビジネス講座LPを制作しました
ランディングページのショートバージョンを、テイストを変更して制作しました
個人向け養成講座のLPを制作しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター