プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14,059 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webデザイナー/ディレクターとして活動している高橋と申します。 以下の自己紹介をご覧いただけますと幸いです。 私は「目的に沿った価値提供」を信条に、UI/UX改善やLP制作を通じて、CVR21%改善や粗利率100%以上維持など、クライアントの事業成長に直結する成果を積み重ねてまいりました。 私が特に得意としているのは、単なる作業者ではなく、ディレクター様にとっての「右腕」として機能すること、またはディレクションからデザインまでまるっと対応いたします。 単に指示を待つのではなく、その背景にある目的を理解し、コミュニケーションコストを最小限に抑えながら、スピードと品質を両立させることをお約束します。 不必要なやり取りに時間を使うのではなく、新しいアイデアを一つでも多く生み出すことが大切だと考えているためです。 --------------------------------------- これまでの略歴 --------------------------------------- ◼︎東証一部上場企業にて売上管理 ◼︎EC運営、化粧品の企画 ◼︎Webディレクター(デザイン制作含む) ◼︎Webデザイナー/ディレクター ------------------------------- 可能な業務 ------------------------------- ・Webデザイン ・Shopify構築 ・Webディレクション ・Web制作 ・Webマーケティング ------------------------------- 対応可能時間 ------------------------------- 臨機応変に対応可能です。 ーーーー ご相談内容によってはチームで対応させていただく場合がございます。 柔軟に対応させていただきますので、ご要望がございましたら遠慮なくお申し付けください。 ご興味持っていただけましたら確かな価値提供をするために尽力してまいりますので、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
■WEBシステム開発チームは、豊富な経験と深い知識を持っています。 PHP、HTML、CSS、Javascript、Oracle、Mysql、PostgresSQL、Java、Unity、C/C++の深い知識を持っており、 Wordpress、Laravel、OctoberCMS、CakePHP、EC-CUBE 、CodeIgniter、Yii、Zendなど豊富なweb開発の経験を持っています。 Wordpressや、Laravelを利用した業務システムの開発は特に得意な領域です。 Node.js、React.js、Vue.js、Three.js、Socket.ioを利用したWebシステムの開発も進めています。 ランディングページからWEBシステム開発まで幅広く対応します。 システムの開発では、要求定義、設計(UI設計、機能設計、データベース設計)、コーディング、テスト、保守のすべての工程を進めており、サイトの制作は、デザインからコーディングまでのすべての作業を進めています。 Adobe XD、Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Mayaを利用して様々なウェブサイトやアプリのデザイン、マーク制作、3Dモデル制作も進めています。
音楽とテクノロジーの融合企業 melamela です 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【技術者経歴】 ・15年間大手ソフトハウスでSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・5年間独立系ソフトハウスを立ち上げ500以上のサービス・アプリを開発 【資格】 ・応用情報処理 【可能な業務】 ・WEBサービス開発(CRM、予約管理、マッチング等) ・各種アプリ開発(iPhone,Android) ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Swift ・Kotlin ・Java ・Go ・Python 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
私は日商簿記3級、全経簿記2級、秘書検定2級を取得しており、経理職での経験もあります。ま はじめまして、フリーランスでサイト制作関連に従事している小山田です。 現在サイト制作・サイト制作学習サポート・IT業務の経験を元にバックオフィス業務を行っております。 元々アパレル企業にて販売員、プレス、イベント企画、パタンナーとして従事しており、その後経理・秘書業務からリモートでクライアント様をより手厚くサポートできるようプログラミングを学びました。 ただ「作るだけ」のサイト制作ではなく、クライアント様にとって一番最適なツールをご提案していければと思っておりますので、一度オンラインMTGにてご相談していただければ幸いです。 ▼可能業務 ・オンライン事務(秘書・経理) ・サイト制作・運用 ・ECサイト制作・運用 ・ディレクター業務 ・リライト ▼スキル/資格 ・簿記検定2級 ・秘書検定2級 ・HTML/css/JavaScript/jQuery ・WordPress/STUDIO/Wix ・BASE/Shopify ▼実績例 ・某一般社団法人様サイト制作 ・某オウンドメディア運用業務 ・サイト制作多数あり(コーポレートサイト/ECサイト/LP/オウンドメディアetc) ・オンライン秘書/事務 ▼得意/好きなこと クライアント様のご希望ややりたいことをサポートして形にしていくことが得意であり、好きなことです。 一例ですが、サイト制作でのお問い合わせだった企業様をヒアリングした結果、内部に運用できる人材がいないということが発覚し、社内に運用できる人材を育成しつつサイト制作を行ったりなど多岐にわたってご提案させていただいております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
ランディングページ (LP) 制作のおすすめポートフォリオ
予約システムLP
企業様の食品のPR記事
太陽光発電システム(マイクロインバータ)・ランディングページ制作
就労支援に関するランディングページ制作
私はプロフェッショナルなWeb開発者で、[10年]の経験があります。WordPress、React.js、Next.js、PHPなどの開発に強みがあり、モダンで高速・レスポンシブ・SEO最適化されたWebサイトやWebアプリケーションを開発しています。 さらに、AI技術を活用したソリューションの開発も行っており、AIチャットボット、AIコンテンツ生成、業務自動化など幅広い分野で対応可能です。クライアントのビジネス課題を解決し、ユーザー体験の向上や業務効率化をサポートしています。 また、デジタルマーケティングの知識と経験もあり、SEO対策、SNSマーケティング、広告運用など、Web集客に関する総合的なサポートが可能です。 これまで、スタートアップから大手企業まで、様々な業界のクライアントと共に、ECサイト、コーポレートサイト、AI搭載のWebソリューションなど多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。クリーンなコード、優れたUI/UX、スケーラブルな設計を重視しています。 Web開発、AI導入、デジタルマーケティングのパートナーをお探しの方は、ぜひご相談ください。
▼概要 2019年には、主要な専門家が力を合わせ、カスタムソフトウェア開発会社ALOTEQを設立致しました。 三年間、充実した継続的なお仕事のご依頼のおかげで、30以上のプロジェクトを完了し、世界的に認知されました。現在、米国、欧州、日本の市場で成功を収めていきますが、新規な経験を得ることも希望しております。 ▼位置 ・ベラルーシ、ミンスク ・ポーランド、クラクフ ・カザフスタン、ヌルスルタン ▼可能な業務 ・モバイルアプリケーション開発 ・デスクトップアプリケーション開発 ・ウェブサイト開発 ・設計開発 ・ゲーム開発 ▼ビジネス経験の実績例 ・ライブ配信アプリ(C2C) ・Marubeni Rubber RUS(B2B) ・Hinome(B2B) ・日本向け恋愛用マッチングアプリ(C2C) ・日本向け恋愛用マッチングアプリ管理画面(B2C) ・米国向け恋愛用マッチングアプリ(C2C) ・米国向け恋愛用マッチングアプリ管理画面(B2C) ・建設企業向け事務簡素化システム(B2B) ・建設企業向け事務簡素化システム(B2B) ・人材派遣マッチングプラットフォーム(B2B) ・人材派遣マッチングプラットフォーム(B2B) ・プロテインサーチ(B2C) ・プロテインサーチの管理画面(B2C) ・日本人と外国人日本語学習者のマッチングアプリ(C2C) ・Co-Creators(B2C) ・Mealnote(B2C) ※守秘義務の都合上、記載できない実例もございますが、個別にお話できますので、お問い合わせ下さい。 ▼活動時間 ご興味になりましたら、お気軽にご連絡下さい。遠慮無く可能な範囲で相談内容・希望納期・ご予算など明記にして頂けると返信しやすくなりますので、ご協力を宜しくお願い致します。ヨーロッパ時間に従って業務しておりますが、できる限り柔軟に案件を対応させて頂きます。素早い返事を心がけますが、お時間が掛かることもございますので、ご了承頂ければ幸いです。
TOKYOTRAIN DESIGN COMPANYは結成11年を迎えました! これまで、撮影・動画制作・イベント撮影運営・企画・web制作・グッズ制作・グラフィック制作を行なって参りました。 お客様とじっくり向き合い、満足のいくクリエイティブをこれからも提供し続けます。 <<弊社の強み>> 企画から制作完了までワンストップで行います。 ・お客様の要望を聞いて、アイデア出しから制作・運用まで全てお任せいただけます! ・ワンストップで業務が可能 ・一部を切り取ったお仕事でも請負可能 <<得意な分野>> (1)動画関連 撮影準備からスタッフチーム形成、香盤作成、スタジオアサインまで、撮影に関することを ワンストップで行わせていただいております。 万全な撮影チームによる撮影を行います。クオリティも運営もお客様から大変満足いただいております。 ★実績例 ・某ラジオ局夏フェスイベント撮影全般 ・某配信サイトイベント撮影全般 ※詳しくは、弊社HPに実績を掲載しております。 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 (2)webデザイン関連 ・仕様が決まっているものをデザインに起こす ・何も決まっていないところからお話しを聞いてデザインを起こす どちらも得意です! ★実績例 ・アーティスト番組サイト全般 ・飲食店サイト ・企業HPサイト ・観光庁サイト ・フェス系サイト ※詳しくは、弊社HPに実績を掲載しております。 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 <<連絡について>> できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 矢野 俊作と申します。 この度、ワクワク楽しいものを作るために活動を開始いたしました。 お客様が作りたいものを是非教えてくださいませ。 これまで培ったスキルを活かし、お客様の「こうしたい」を形にするお手伝いをさせていただきます! 対応可能な業務やスキルについては以下をご確認ください。 【対応可能な業務】 HTML/CSSコーディング ランディングページ(LP)制作 Webサイトの修正・更新・機能追加 ホームページ制作 WordPressの制作・導入 バナー制作 【使用スキル・言語】 言語: HTML、CSS/SCSS、PHP、JavaScript ツール: Figma、Photoshop、WordPress お客様のご希望や課題に寄り添い、丁寧かつ迅速な対応を心掛けております。 案件のご相談やお見積もりのご依頼など、お気軽にご連絡ください!
はじめまして。HTMLコーダーとして活動しております、フクジマと申します。 これまで製造業に17年間従事し、生産部門から品質管理、業務改善など幅広い業務を経験してまいりました。現場では納期厳守、品質向上、効率的な作業フローの確立や柔軟なコミュニケーションを常に意識しており、これらの経験を活かしながら、コーディング業務にも取り組んでおります。 対応可能な業務 HTML/CSS(Sass対応可) を用いたマークアップ Javascript、Wordpress/PHP レスポンシブ対応(PC・タブレット・スマホの最適化) Figma / Photoshop からの忠実なコーディング ピクセル単位の正確なデザイン再現 軽量・高速なコード設計(SEO・表示速度を考慮) 私の強み ✅ 納期厳守:製造業での工程管理経験を活かし、スケジュール通りの納品を徹底 ✅ 品質重視:品質管理の経験を基に、細部までこだわるコーディングを実現 ✅ 柔軟な対応:修正や情報共有において柔軟にコミュニケーションを図り、円滑な進行をサポート 特に、製造業での経験を活かした「正確性」「細部へのこだわり」は、コーディングの分野でも強みとなっています。納期を守るのはもちろんのこと、クライアント様と柔軟なコミュニケーションを心掛け、意図を汲み取ったコーディングを目指します。 「丁寧で確実なコーディング」をモットーに、案件ごとに誠実に取り組んでまいりますので、ぜひお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
WEBタイアップ記事/企画制作編集記事
会計事務所のランディングページ
KOSAKI DESIGN
ネックレス EC用商品画像
はじめまして。taroと申します。 普段は会社員として企画・資料作成・プロジェクト管理に携わっており、 副業としてWeb制作・ライティング・IT関連のサポートを行っています。 Web制作・ライティング・IT基礎スキル(Linux/データベース/セキュリティ)を活かして、 「わかりやすく・安心できる」Webサイトや記事制作を行っています。 技術と文章の両面からサポートできるのが強みです。 「内容を正確に伝えたい」「仕組みも理解して任せたい」といった案件に柔軟に対応します。 ■ 対応できる業務 【Web制作】 ・WordPressサイトの構築・修正・更新 ・HTML / CSS / jQuery を使ったコーディング ・デザイン修正、テキスト差し替え、画像調整 ・ランディングページ(LP)制作、軽微な保守対応 【ライティング】 ・Web記事、コラム、商品紹介文の執筆 ・SEOを意識した自然な文章構成 ・企画・構成・リライト・校正まで一貫対応 【ITサポート・技術関連】 ・Linux基本操作(Ubuntu/CentOS環境) ・MySQLによるデータベース構築・操作 ・セキュリティ基礎知識(ネットワーク・脆弱性対応) ■ 得意分野・スタイル ・シンプルで見やすいWebサイト設計 ・親しみやすく、行動を促す文章づくり ・誠実でスピーディーな対応(返信6時間以内) ■ 使用スキル HTML / CSS / WordPress / jQuery / PHP(基礎) Adobe XD / Photoshop / Canva 文章構成・リライト / SEOライティング ■ 稼働時間 ・平日:18:00〜23:00 ・土日祝:9:00〜20:00 (ご相談内容により柔軟に対応可能です) ■ 経歴・実績 ・企業サイトの修正・更新、WordPressカスタマイズ経験あり ・note等でライフハックや思考整理のコラムを執筆 ・丁寧なヒアリングと納期厳守を徹底しています Web制作も文章も、「見る人・読む人の理解を助ける」ことを軸にしています。 小さなご相談からでもお気軽にご連絡ください。 最後まで誠実に対応いたします。 よろしくお願いいたします。
【新規事業・小規模事業も"Webを味方に"】 初めまして、Web制作フリーランスの平床涼です。 Webが苦手でも大丈夫です。企画から公開後の運用まで、分かりやすい言葉で並走します。 ◆ こんなお悩みはありませんか ・パソコンやサーバー設定に自信がない ・会社の信頼感を伝えられるホームページが欲しい ・デザイン、制作、保守、全てを一人に任せたい ◆ 提供できること ・ホームページ制作 リニューアル ・ランディングページ制作 リニューアル ・WordPress導入 設定 保守 運用 ・SEO対策 ・コンテンツライティング ・デザイン(Figma)コーディング(HTML CSS JavaScript PHP) ・ロゴやバナーのデザイン ◆ 選ばれる理由 ・40サイト以上を小規模事業者と共同制作 ・窓口一本で素早く対応(企画 → 制作 → 運用を一人で完結) ・会社用ホームページと広告用LPの両方を制作可能 ・SNS広告用バナーからロゴまで一括発注OK ◆ 制作の流れ ① 無料ヒアリング(ヒアリングシート、またはオンライン通話) ② 課題整理とご提案 見積提示 ③ デザインと原稿作成 途中確認あり ④ サイト公開と初期SEO設定 ⑤ 運用サポート 保守プランも用意 ◆ 稼働時間 ドイツ在住のため毎日 13:00〜23:00(日本時間) ※お急ぎの場合はお早めにご相談ください。 まずはお気軽にメッセージください。 「Webが初めて」の方も大歓迎です。ご相談だけでもお待ちしております。
テスト
はじめまして、FL designと申します。 ディレクションやデザイン、コーディングを行っており、 HTML/CSS PHP scss JS(vanilla.js、node.js、gsap、three.js、next.js) Figma XD Photoshopなどのスキルがございます。 STUDIOを始めとした制作ツールは使用せず、WEB標準の方法で一からコードにて作成させていただきますので、細かい部分でより柔軟にご要望にお応えできるかと思います。 WEBサイトのデザインからWordpress、shopifyなどのCMS構築も可能でございます。 実績につきましては、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 SEO対策、GA、serch console等の流入分析、アフターケアも可能でございます。 ご連絡頂きました際には、迅速にご返信差し上げます。 お急ぎの納期や報酬面等に関しましては、柔軟に対応させていただきます、お気軽にご相談ください。何卒、よろしくお願い申し上げます。
エンタメサブカル系サイトの記事をまとめました
女性用化粧品LP
フルーツグリーンジュースLP
CVR4%〜5%達成!業界最安値のPCレンタル.comの公式サイトを制作しました
フリーランスで、イラスト制作/WEBデザインをしております。 小規模なWebサイト、ランディングページは デザインからコーディングまでご対応可能です。 ※ 現在は平日金曜日以外が作業可能日となっております。 ★WEBデザインについて ・レスポンシブ対応 ・小規模なWebサイト ・ランディングページ ・コーディング ・アイコン制作(SVG対応可能) ・バナー制作 コーディングは主にHTML/CSSを使用。 ★イラスト制作について ・ファッション雑誌風 ・キャラクター ・絵本風 ・似顔絵 ・ロゴ作成 ・WEB用イメージイラスト ラフな手書き風タッチや 書き込み多目のリアルな描写が得意ですが、 Illustratorを使用したベクターデータでの作成も可能です。 ★使用OS、ソフト Mac OS X 12.6.3 Adobe CC (Illustrator、Photoshop、XD、Dreamweaver) どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職