プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,499 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 「“技術”より先に、“伝える力”を。」をモットーに活動する、AI・IT専門ライター/コンサルタントの伊藤ますとです。 ■ 得意分野 ① SEOライティング 検索意図に沿った構成・専門性のある内容をやさしく伝える記事に対応。自社・他社ブログでAI・IT領域の記事を多数執筆 ② Web制作 エンジニア実務経験に基づき、実装を理解した技術解説記事やHowTo記事の執筆が可能 ③ 教育コンテンツ作成 講師として50名以上を育成。教育現場での伝え方を活かし、初心者にも伝わる教材・記事を制作 ■職務経験 ・不動産営業:4年(宅地建物取引士取得) ・フロントエンドエンジニア:3年(React / Next.js / TypeScript) ・教育講師・マネージャー:2.5年(エンジニア教育・育成) ・フリーランスライター/AI導入支援:現在(生成AIパスポート取得) ■主な実績 ★SEO・テクニカルライティング ・ChatGPT / Claude / NotebookLMなど、生成AIツールの活用解説記事 ・エンジニア教育・研修用の技術教材・記事制作 ★教育・研修支援 ・SES企業での新人教育(50名以上を担当) ・現場目線で「未経験者にも伝わる技術解説」コンテンツを設計・執筆 ★Web制作・システム対応 ・LPや小規模サイトの設計・制作(React / Next.js) ・Web制作の要件定義・ディレクション・マニュアル作成 ■ 使用ツール Notion / ChatGPT / Claude / WordPress / Googleドキュメント / Perplexity など ■ 稼働時間・連絡体制 稼働:平日9:00〜21:00(土日も柔軟に対応) 返信:基本24時間以内に対応。迅速なコミュニケーションを心がけています 初めてのご依頼でも丁寧かつスピーディに対応いたします。 「専門的な内容を、伝わる形で伝えたい」そんなご相談があれば、ぜひお気軽にご連絡ください!
私は10年以上のWeb開発経験があり、5年以上のネットワーク管理経験があります。 プロフィールを閲覧いただき、誠にありがとうございます。 さまざまなLinuxシステムとクラウドツールの操作とセキュリティ操作 を自由に実行でき、eコマースツールを使用する問題も解決できます。 私は常にお客様の利便性を確保しようとしており、最短時間内に問題を解決しようとします。 [Skills] ・C#, PHP, Java, ActionScript, C++ ・JavaScript, HTML, CSS, React, Vue, Next.js ・MySQL, PostgreSQL, SQL Server, MongoDB ・Debian, Ubuntu, RedHat ・Wordpress, WooCommerce, Shopify, Wix これらの経験と知識を使用して、問題を解決するのに役立ちたいと思います。 お気軽にお問い合わせください。 私はあなたがより良い製品の作成を手伝うことができることを心から願っています。
職業訓練校を経て現役フロントエンドエンジニアをしております。 現在は、SEOに強いWeb制作会社に勤めており、W3Cの規格に配慮したマークアップを心がけております。 新規案件の場合は相対値でコーディングを行っており、Gulpを用いてFLOCSS構成でプロジェクトを作成します。 0からのサイト制作、運用中サイトの更新、構築中サイトの引継ぎ等の案件に対応可能です。 【経歴】 前職を退職後に訓練学校に通いコーディング知識を身に付け、現在Web制作会社に勤務中です。(3年~) 【対応可能な業務内容】 ・HTMLの静的サイトの制作 ・Webサイトの更新/修正 ・PHP/WordPressコア,プラグインの更新 ・PHP/WordPress等の動的サイトの制作 ・WordPressの導入、テーマ構築(オリジナルテーマを0から開発可能です。) ・GTM/GA4/GSCによる計測 ・サーバー設定、サーバー/ドメインの移管作業 【使用言語】 ・HTML(4年~) ・CSS(4年~) ・SCSS(3年~) ・PHP(3年~) ・JavaScript(3年~) ・TypeScript(1年~) ・Liquid(2年~) 【使用可能なツール/サービス】 ・WordPress ・Shopify ・Gulp ・GitHub ・GitLab ・Google Tag Manager ・Google Analytics ・Search Console ・Adobe XD ・Figma 【使用エディター】 ・VSCode 【稼働時間】 現職は正社員でフロントエンドエンジニアをしている関係で、副業での登録になります。 連絡自体は平日の日中も可能です。 平日:20:00~ 土日:柔軟に対応可能
プロフィールにアクセスしていただきありがとうございます。 私はフロントエンドエンジニアとして7年以上の実務経験を持ってフリーランサーとして活動しています。 ■対応可能なスキル領域 【フロントエンド】 ・ HTML5/CSS3/JavaScript/TypeScript ・React / Next.js / Vue.js / Nuxt.js ・Tailwind CSS/Bootstrap/SCSS 【表示速度最適化・SEO】 ・Core Web Vitals(LCP/FID/CLS)の改善 ・構造化データ、メタ情報、アクセシビリティ対応など内部SEO対策 ・SSG(静的サイト作成)・SSR(サーバサイドレンダリング)対応 【CMS・ノーコード対応】 ・WordPress ・HeadlessCMS: microCMS/Contentful/Strapi ・Webflow / STUDIO / Wix / Shopify 【UI/UX・デザイン関連】 ・Figma/Adobe XD/Photoshop ・ユーザーフロー設計/モバイルファースト/コンポーネント設計 【その他ツール・開発環境】 ・Git / GitHub / GitLab / Docker / Vercel / Netlify ・Jira / Notion / Slack / Chatwork / Zoom ・Firebase / Supabase ■実績・特技分野 ・BtoCサービスのLP最適化でCVRを30%改善(A/Bテスト+UI調整) ・企業サイトの表示速度を1.8秒→0.6秒に改善 ■開発スタンス ・丁寧な聴覚で課題の本質を把握し、最適な技術提案を行います ・納品後も保守・運用まで柔軟にサポート可能 ・速度と品質のバランスを意識し、拡張性・保守性の高いコードを提供します ■稼働条件 ・対応時間:平日9:00~18:00(週20~40時間稼働) ・連絡手段:Slack、Chatworklなどの希望に合わせます ・納期厳守 「この人に任せてよかった」と考えていただけるよう、正直で柔軟な姿勢で取り組んでいます。 ただ外周先ではなく信頼できる開発パートナーとして、あなたのプロジェクトを一緒に成功に導くことを願っています。 お気軽にご相談ください。
ランディングページ (LP) 制作のおすすめポートフォリオ
お花屋さんのLPを制作しました
株式会社サグブレイン BPMのランディングページました
株式会社シード様のウェブサイト作成
事業再構築補助金を告知用ランディングページを作成しました
肉じゃがが大好きな食いしんBOY! ITエンジニアとしては実務経験3年。 .NET(C#)を用いた業務アプリケーション開発の経験あり。 VBAマクロによるExcel自動化や業務効率化のスクリプト作成、 バッチファイル(BAT)を活用した定型処理やシステム連携の自動化も対応可能。 そして、なんといっても、肉じゃがが大好き!(大事なことは2度言う) 簡単な動画編集も経験あり。(あくまで趣味で) ニコニコ動画という動画投稿サイトで、2万回以上視聴された動画が1本、 1万回以上視聴された動画が6本という、微妙な実績あり。 (あくまで...趣味ダカラ...byヨン様) 【結論】 私の強みはこの3つ! ・業務効率化のプログラミングスキル ・趣味で培った動画編集力 ・肉じゃがへの飽くなき探求心とテイスティング力 技術と遊び心、そして煮崩れしない情熱。 それらをじっくり煮込んで、お客様の課題に寄り添う。 肉じゃがのように味わい深いエンジニアを目指しています。 自己紹介で分かる通り、肉じゃが好きな私ですが、 ご寵愛の程、土下座級にお願い申し上げます!
ご覧いただきありがとうございます。 システム開発や業務効率化ツールの作成を得意としています。 「丁寧な対応」「スピード感のある納品」を心がけています。 よろしくお願いいたします。
およそ5年ほどSESで、色んな案件に参画してきました。 主にWEBサイトの開発を行ってます。
24時間対応可能ですのでご相談ください。
社内SEとして全社のDX推進業務やSaaS導入、PythonやPHPの独自開発を経験しました。 飲食店店長として様々な課題を目の当たりにし、自らテクノロジーで解決すべくITの世界へ足を踏み入れました。経験は浅いですが、お客様の課題をすぐに理解し、同じ目線で話をすることで即戦力として力になれることが強みです。 一度限りというよりは長くお付き合いさせていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
株式会社季幸建設 水道工事 集客用ランディングページ制作
日本語スクールへの無料相談数アップのためのランディングページをリニューアルしました
商品撮影一例 バッグ 全身カット
ネックレス EC用商品画像
私は田中陽翔です。 13年目のウェブエンジニアとして活動しています。 ウェブ分野では無視できない実力を持っています。
はじめまして!現役エンジニアとして活動しながら、ウェブデザインの副業をしております。 ■私の強み 【技術とデザインの両方が分かるエンジニア】 日々のシステム開発業務を通じて培った技術的な知識を活かし、見た目の美しさだけでなく、実際に「使いやすい」「動作が軽い」「メンテナンスしやすい」サイトを制作いたします。 【ユーザー目線を大切にしたデザイン】 エンジニアとして様々なシステムに触れる中で、「ユーザーが直感的に操作できること」の大切さを常に感じています。訪問者が迷わず、ストレスなく目的を達成できるサイト設計を心がけています。 【丁寧なコミュニケーション】 技術的な内容も分かりやすくご説明し、お客様のご要望を細かくヒアリングします。制作過程も適宜ご報告し、安心してお任せいただける関係づくりを大切にしています。 ■対応可能な業務 ・コーポレートサイト制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・ECサイトデザイン ・WordPressカスタマイズ ・レスポンシブ対応 ・SEO基礎対策 ■使用ツール HTML/CSS、JavaScript、WordPress、Figma、Photoshop ■お客様へのお約束 ・初回のご相談は無料で承ります ・納期を守り、品質にこだわります ・アフターサポートも丁寧に対応いたします ・専門用語は使わず、分かりやすくご説明します 「技術が分かるデザイナー」として、お客様のビジネス成功に貢献できるサイトを一緒に作らせていただければと思います。まずはお気軽にご相談ください!
Webアプリ開発歴10年以上、PHP・Python・JavaScriptを用いたSaaS系システム開発を経験しました。要件定義から運用改善まで幅広く対応可能です。ご相談ください。
はじめまして、広島大学で情報科学を学びながら、Webアプリケーション開発者として活動しております佐々木と申します。 学業で得た体系的な知識と、個人開発で培った実践的な技術の両方を活かし、クライアント様の「あったらいいな」を動くサービスとして実現することに情熱を燃やしています。 特に、Vue.jsとFirebaseを用いたモダンなサーバーレス開発を得意としており、1ヶ月という短期間で、企画から設計、開発、運用までを一人で一貫して行ったWebアプリケーション(なろう小説推薦アプリ)の実績がございます。プラットフォームの仕様上、経験年数は1年と記載しておりますが、この高い集中力と実行力こそが私の強みです。 「迅速に実際に動く形(プロトタイプやMVP)にしたい」とお考えのクライアント様のお手伝いを得意としております。 クライアント様にご満足いただけるよう、丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様の「作りたいもの」を正確に理解し、ご予算内で素早く「動くもの」を提供いたします。納品後の細かな調整やご提案についても、フットワーク軽く対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。 大学生であるからこその柔軟性と、低コストさをもって、クライアント様のビジネス成長に貢献できるよう誠心誠意取り組んでまいります。 ▼実績例 役職名: Webアプリケーション開発者 / 個人事業主 期間: 2025年5月〜 現在 業務内容: Webサービスの企画・要件定義 Vue.jsを用いたフロントエンド開発 Firebase, (Cloud Functions, Authentication)を用いたバックエンド・インフラ構築 外部API(小説家になろうAPI)連携 プロダクトの運用・保守・改善提案 ▼資格 基本情報技術者
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 常に「ユーザーのニーズを第一に」考えてプロダクト開発に取り組んでいます。 また、常に効率的かつ高品質なコードを心がけ、エンジニアリング業務を行っております。 ▼可能な業務 ・Pythonを使用したプログラミング ・AIを利用したプロダクト開発 ・データ分析基盤の構築 ▼平日の稼働時間 ・週3日、1日あたり3時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・Python ・AIを利用したプロダクト開発 ・データ分析基盤(データレイク)の構築 ・IT技術関連の実装 ※得意分野以外でも新しい技術にキャッチアップし、迅速に対応いたします。 ▼実績 ・データレイクという新規データ分析基盤の構築 ・AIを利用したプロダクトの複数開発実績 ・AIを利用した音声による予約サービス新規構築 ・AIを利用したOCRシステム新規構築
ランディングページ
真珠 ピアス
イメージカット一例
【パッケージLP】ランディングページを制作しました
【経歴】 ・1ヶ月ほどwebエンジニアスクールに通う。 ・22年12月より未経験でIT企業に入社。フロントエンジニアとしてWeb制作を研修中。 【現在の業務内容】 ・HTML/CSS、JavaScriptを使ったサイト作成、アプリ作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを習得中です。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 【SNS】 ・Twitter: 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webエンジニア