プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
72 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。くまぽんと申します。 看護師と保育師を6年ずつ経験後、現在主婦をしながらブログ運営とライティングの仕事をしております。 ワードプレスでのブログ運営歴は4年目(月間PV5万前後)、クラウドソーシングでのライティングは10本ほど経験しました。 HTML、CSS、Javascriptの学習も1年ほど続けており、webサイトの作成も可能です。 ■ スキル・知識 ・ライティング ・SEO ・HTML、CSS、簡単なJavascriptを使ったコーディング ・ワードプレス ・webデザイン ■ 可能な業務 ・ライティング全般(得意分野は旅行、料理、ガーデニングなど) ・コーディング ・webデザイン ■ 活動時間/連絡について 1日5〜6時間程度の活動が可能です。(週5日) 連絡は1時間以内にできるよう心がけております。 ■ 好きなこと ・webサイト作りの練習 ・旅行 ・写真 ・アウトドア ・料理 ・カフェ・レストラン巡り ・愛犬との時間 もしご興味を持って頂けたらお気軽にお声がけ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは! ご覧いただきありがとうございます! Web・AIコンサルタントとして活動しているHirano-kokoと申します。 これまでNPO法人のWeb制作チームでWebディレクターとして、Webサイトの企画・設計・運営に携わってきました。現在は開業し「アイディアファクトリーシロクマ」でライターとしても活動しています。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【実績】 ・相模原市の病院様 Webサイトの運営・保守を担当。患者様向けの情報発信を強化し、信頼度を向上。 ・横浜市の介護施設サイトの立ち上げを担当。SNSと連携した集客戦略とSEO対策によりアクセス数を増加。 【経歴】 ・大学では心理学・福祉専攻して卒業 ・2000年~2012年までパソコンインストラクター・DTPオペレーター ・2013年から2025年 NPO法人のWeb制作チームでWebディレクター その他、障碍者就労支援員として就労経験あり。 【スキル・業務内容】 ・Webサイトの企画・設計・構築・改善 ・WebサイトのUI/UX改善 ・Word、Excel、PowerPoint、Accessのエキスパート ・Webライター業務(精神保健福祉、福祉、Web関連など) ・AIマネジメント・コンサルティング(勉強中) 【資格】 ・MOS Word、Excel、PowerPoint、Accessエキスパート ・精神保健福祉士 ・産業カウンセラー ・ホームヘルパー 【ライティングの得意分野】 ・発達障害、精神障害 ・転職 ・美容 ・子育て ・少子化 ・未来の社会変化 ・認知症 ・犬や猫 ・Web制作 ・AI化 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 ご覧いただきありがとうございます! 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワーク・Slack・メール・LINEでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。お気軽にご相談ください
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 「“技術”より先に、“伝える力”を。」をモットーに活動する、AI・IT専門ライター/コンサルタントの伊藤ますとです。 ■ 得意分野 ① SEOライティング 検索意図に沿った構成・専門性のある内容をやさしく伝える記事に対応。自社・他社ブログでAI・IT領域の記事を多数執筆 ② Web制作 エンジニア実務経験に基づき、実装を理解した技術解説記事やHowTo記事の執筆が可能 ③ 教育コンテンツ作成 講師として50名以上を育成。教育現場での伝え方を活かし、初心者にも伝わる教材・記事を制作 ■職務経験 ・不動産営業:4年(宅地建物取引士取得) ・フロントエンドエンジニア:3年(React / Next.js / TypeScript) ・教育講師・マネージャー:2.5年(エンジニア教育・育成) ・フリーランスライター/AI導入支援:現在(生成AIパスポート取得) ■主な実績 ★SEO・テクニカルライティング ・ChatGPT / Claude / NotebookLMなど、生成AIツールの活用解説記事 ・エンジニア教育・研修用の技術教材・記事制作 ★教育・研修支援 ・SES企業での新人教育(50名以上を担当) ・現場目線で「未経験者にも伝わる技術解説」コンテンツを設計・執筆 ★Web制作・システム対応 ・LPや小規模サイトの設計・制作(React / Next.js) ・Web制作の要件定義・ディレクション・マニュアル作成 ■ 使用ツール Notion / ChatGPT / Claude / WordPress / Googleドキュメント / Perplexity など ■ 稼働時間・連絡体制 稼働:平日9:00〜21:00(土日も柔軟に対応) 返信:基本24時間以内に対応。迅速なコミュニケーションを心がけています 初めてのご依頼でも丁寧かつスピーディに対応いたします。 「専門的な内容を、伝わる形で伝えたい」そんなご相談があれば、ぜひお気軽にご連絡ください!
セブ島のアプリ開発会社でフロントエンドエンジニアとして従事。 「書くことが好き」「書くことを仕事にしたい」という思いから、Webライターとしての活動を開始しました。 Web制作・WebデザインをはじめとするIT系の記事執筆が得意です。 英語学習(2年以上)・海外生活(現在半年)関連の記事におきましても、リアルな体験談をもとに執筆可能です。 そして、上記以外のジャンルにおきましても、多趣味・好奇心旺盛な性格を活かして積極的かつ柔軟に対応させていただきます。 ぜひお気軽にお声かけください。 ■強み ・知識ゼロの読者にも、親切かつ丁寧に商品の魅力を説明します。 ※電子機器の製造現場で、未経験のパート作業者向けに200件以上の作業マニュアルを作成しました。 ・フロントエンドエンジニアやWebライターとして活動中。IT関連の記事はお任せください。 ※WordPressでの記事投稿も対応します。 ・約2年間の英語学習を経て、現在は海外生活で日々英語を使用しています。 ※効果的な学習方法・現地でよく使う英会話など、自身の知識や経験を存分に発揮します。 ・フィリピン・セブ島に在住(現在半年)。フィリピンの生活・文化について当事者としてお伝えします。 ・歴史、芸術、音楽など多趣味を活かして、他のジャンルにも幅広く柔軟に対応いたします。 ■経歴 ・2005年〜2022年9月: 電子機器の製造業に従事 作業オペレータ、事務職から生産管理・人材育成・作業マニュアル作成まで幅広い業務を経験 ※2022年2月より、副業でWeb制作を開始 ・2022年9月〜2023年1月:Web制作フリーランスとして活動 Web制作会社様よりコーディング業務委託を実施 ・2023年2月〜:フロントエンドエンジニアとして、フィリピン・セブ島の開発会社に転職 フィリピン現地のコーダーのディレクション業務 ・2023年8月〜: Webライターとして活動 ■趣味 ・読書:歴史小説、自己啓発書 ・旅行:寺社仏閣、美術館・博物館 ・音楽:80〜90年代ロック フィリピン在住ですが、日本との時差も1時間のため、お客様からの問い合わせに対しても迅速に対応させていただきます。 連絡手段に関しても、Eメール、Slack、Chatworkなど各種対応可能です。 上記内容をご確認いただき、ご興味をお持ちいただけましたらご連絡いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
現在、ウェブライターをしています。 それ以前は、角川書店の音楽雑誌「CDで~た」の執筆・編集・企画をしていました。 本も自費出版で出しています。
ランディングページ (LP) 制作のおすすめポートフォリオ
キャニスター 商品LP制作致しました
多機能まな板LP制作致しました
omemeまつげ美容液のLP制作を致しました
美容室LP作成しました
*自己紹介 はじめまして、Ryo Kitanishiと申します。 お互いの顔が見えないクラウドソーシングだからこそ人との繋がりを大切にして良い仕事ができるよう全力を尽くしたいと考えております。 受注実績はまだありませんが、ライティングを主として活動していきたいと考えてます ゆくゆくはWeb開発系の依頼も挑戦してみたいと思っています タイピング速度は、3000文字〜3200文字/1hです 過去に小説を執筆したこともあり、文章構成にも自信があります *経歴 1.金沢工業大学情報学科にてWebデザイン、Webプログラミング、サーバ構築を専攻 2.在学中、勉学の傍らで小説の執筆活動を行う 3.卒業後はアパレル業界の営業職として勤務 4.現在、官公庁の無線機整備及び情報インフラ整備に従事 *スキル ・ライティング全般 ・HTML+CSS ・DB(MySQL) ・Wordpress ・Javascript ・PHP ・Photoshop ・Illustrator ・Linuxサーバ構築(RedHat系)
はじめまして。樋口琴美と申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴】 ・某観光系専門学校卒業 ・ホテル・旅館のサービススタッフ:3年 ・旅行会社:1年 ・コールセンター:10年(バイトや副業も含め) ・IT:システムエンジニアとして2年目 副業にて ・デザイナー ・カウンセリング、コーチング ・ライター、シナリオの校正等 行っております。 【使用ツール・スキル】 「IT関連」:HTML/CSS、Vue.js、PHP/Laravel、C#、Asteria Warp、MySQL、SQL SERVER 「事務・コールセンター関連」:Salesforce、Word、Excel、PowerPoint 「資格」:観光英語検定3級、秘書技能検定3級、マナープロトコール検定3級、ホテルレストランサービス技能検定3級、アシスタントブライダルコーディネーター 【得意分野】 ・日本文化(茶道・華道を行っております・) ・旅行(駅を集めるゲームで6500駅集めました。特に北海道と京都奈良が得意です。) ・寺社巡り ・占い ・仕事の経験談(バイトも含め多種多様な仕事を行ってきました。) ・転職(異業種転職系のライティングが得意です。) ・マナー ・マインドフルネス、心理学(幼い頃より人の感情の行く末に興味があり、独学で勉強してきました。また、クレーム対応経験をもとにクレームに耐え抜く方法等ライティングできればと思っております。) ・美容ファッション ・資格 ・博物館、美術館 ・グルメ、カフェ、喫茶 ・シナリオ ・ナレーター ・ホテル・旅館 【活動時間・連絡手段】 活動時間や連絡手段については、個別にご相談ください。柔軟に対応させていただきます。 【自己PR】 これまでの経験で培ってきたコミュニケーション能力と提案力、そしてITスキルを活かし、皆様のお役に立てるよう努めてまいります。ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。
プロフィールを見ていただきありがとうございます。 カーティスと申します。 ▼経歴 小売業(全国チェーン展開の大手スーパーマーケット)の接客販売を7年間勤めていました。その後、職業訓練校でWEBプログラミングを学び、SES会社に転職。プログラマーとして大手生命保険会社のシステム開発に1年半携わっていました。 現在はフリーランスとしてWEBサイト制作、WEBライティングをメインに活動しています。 ▼文章作成においての実務経験 ・システムのユーザーマニュアルの作成 ・求人媒体掲載用の原稿の作成 ▼対応可能な業務 ・ブログ記事執筆 ・記事、WEBコンテンツ執筆 ・WordPress入稿 ・文書作成 ・編集、校正、リライト ・文字起こし 上記以外にも、幅広くお仕事をお受けしていきたいと考えております。 ▼執筆において得意なジャンル ・転職、求人、不動産、ガジェット、インテリア、グルメ、エンタメ、アニメ、バイク、マッチングアプリ、恋愛など 上記のジャンル以外につきましても、入念なリサーチをもとに執筆させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。 ▼記事作成について 漢字とかなのバランスや、改行、リズム、句読点の数などに配慮した、読者にとって読みやすい記事作成を心がけています。 ▼週の稼働 5記事/週(1記事3000文字程度) ▼納品日 現在の稼働状況や案件の内容によっても異なりますが、下記を目安にお考えください。 ・作業開始が午前 → 2日後の24時までに納品 ・作業開始が午後 → 3日後の24時までに納品 例:作業開始が1月1日10時 → 1月3日24時まで 作業開始が1月1日15時 → 1月4日24時まで ▼連絡可能時間 ご連絡はいつでも可能です。基本的に当日中にご返信させていただきます。 急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてご連絡ください。 ご一緒にお仕事ができる日を楽しみにしています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーライターのAkiと申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・関関同立 理工学部 卒業 ・大学卒業後IT企業に就職、副業でフリーランスのライター、エンジニアとして活動開始 ・現在Web制作と自身のブログを運営中 その他、飲食店や雑貨店(発注・ディスプレイ・POP作成など)、映画館で就労経験あり。 【資格】 中高教員免許。 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・SEO最適化 ・セールスライティング ・リライト ・Wordpressに関する基本的なデザインの構築 などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 ブログ運営をしているのでSEOを意識した記事作りや、簡単なセールスライティングも可能です。 また、wordやexcelの基本操作も可能です。 【得意分野】 ・プログラミング ・漫画 ・映画 ・ファッション ・音楽 ・海外旅行 ・国内旅行 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は3時間、休日は10時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。納品は締め切り納期より早くすることもできます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
※クラウドワークスにて多数の実績あります!! ※ポートフォリオにあるリンク先から確認可能です!! ◆◇◆専業ライター◆◇◆ ⬇︎⬇︎以下、私のプロフィールです。是非ご覧くださいませ⬇︎⬇︎ 【実績】 ①コピーライティング ・約200記事以上経験(1000字〜10000字程度) ・SEO(PV/共起語/サジェストKW/コピペ率30%以下/検索順位)を意識 ※大手企業からの依頼多数 ※リライト/ディレクションにも対応可能 ※過去に文字単価5円の執筆経験 ※転職系記事で検索順位15位→5位に引き上げた実績 [過去執筆テーマ] IT/プログラミング言語/フリーランス/税金/転職/M&A/保険/WEBエンジニア/FX/在宅ワーク/株/家電/投資/美容/健康/恋愛コラム/マッチングアプリ/資格/ギャンブル/カジノ/アダルト系など ②YouTubeマンガのシナリオ作成 ・約300本以上経験 ・セールス、商品紹介が得意 ※大手企業からの依頼多数 ※リライト/ディレクションも対応可能 ※過去に70万回再生のシナリオ担当 ※10万回以上再生のシナリオ多数 [執筆テーマ] 広告用商品紹介、スカッとする話、都市伝説、恋愛系、もしも系、あるある系、実際にあった事件、感動話系など ③HTML・CSSコーティング・webサイト制作 独学でプログラミングの勉強も始め、HTML、CSS、javascript、PHP、Jquery、swift、pythonなど日々勉強しております。独自のブログやホームページを所持。 【稼働時間】 1日8時間以上、週40時間以上 【使用可能ツール】 Wordpress、chatwork、VScode、office365、Googleサービス全般など 【意気込み】 迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけております。もし不明点があったとしても、自分で調べ、最後まで業務を遂行する意欲と根気強さがあります。 何か皆様のお役に立てる場面ございましたら遠慮なくお声がけくださいませ。 【見積もり価格目安】 ・SEOライティングの案件は文字単価1.5円以上〜 ・シナリオ作成は文字単価2円以上〜 ・リライト/ディレクションは応相談 ※ご予算の相談お受け致します。 【その他】 業務委託契約や秘密保持契約◯ ◆◇◆私の実績やポートフォリオもございますので、是非ご確認くださいませ◆◇◆
合成加工一例
営業プロ人材リソース提供事業のLPデザイン制作とStudio実装をいたしました
恋愛講座LP
【LP実績】都内で人気の女性専用ジムBouquet(ブーケ)様のブランドサイトを構築しました
webライティングを中心にお仕事を受注予定です。 宜しくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 加藤由樹と申します。 私が1番大切にしていることは「お客様を笑顔にする」ことです。私はサイトを「ただ作るだけ」ではなく、お客様のサイトを作った「その先」のことも考え、長期的にお付き合いできるように丁寧で誠実な対応を心がけております! 1度お任せいただければ、私の仕事の丁寧さがお分かりいただけると思います。 【経歴】 ・2020年10月よりプログラミング学習開始 ・2021年度よりWeb制作の学習に切り替え、デザインカンプからのサイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・SCSS ・JavaScript ・WordPress 【使用ツール】 ・Adobe XD ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・VisualStudioCode 【稼働時間】 平日は4~5時間ほど、休日は3~4時間ほど稼働可能です
東証一部上場企業にて小売業の第一線で6年、これからの時代の働き方を考え転職、光回線の営業を経てHPデザイナー、システムエンジニアを経験。 現在ライターに転職。 多くの転勤や転職で様々な職場を体験して感じたことはコミュニケーションの重要さ。 特に顔が見えないからこそより一層懇切丁寧に対応したいと考えております。 【可能な業務】 ・ライティング/記事作成 ・地図・案内図制作 ・チラシ/・ロゴ制作 ・名刺/ショップカード制作 ・LP制作 ・バナー制作/ヘッダー画像/カバー画像制作 ・HTML5/CSS3 ・Wordpress 職種はライターですがHPデザイナーシステムエンジニアも経験しているためフロントエンドバックエンドの作業も行えます。 いろいろ便利ご相談いただけますようよろしくお願いいたします。
半年間のフロントエンドエンジニアインターンシップの経験を積み、現在も日本国内でフロントエンドエンジニアとしての仕事を継続しています。 私はHTML、CSS、React、およびPHP、Wordpressに関する知識を持っています。 さらに、ウェブサイトのSEOに関する知識も持ち合わせており、サイトの可視性向上に貢献できる自信があります。 大学では外国語を専攻しており、フランス語と英語と日本語を使用することができるため、国際的なプロジェクトやチームでの作業にも柔軟に対応可能です。 最後に、私は責任感が強く、与えられたタスクをしっかりと完遂することを最優先としています。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。
結婚相談所LPのFVを制作しました
高麗人参市場様 高麗6年根紅参精プラスVIP LPを制作しました
【健康食品LP】株式会社脳活堂様・おはようセロトリミン(サプリメントLP)を薬機法を踏まえて制作しました
【健康食品LP】リプロファーマ株式会社様・AQ10(サプリメントLP)を薬機法を踏まえて制作しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター