プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,498 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
【可能な業務内容】 ・スクロールアニメーション(スライド、フェードイン&アウト、画像&テキストコントロール等) ・HTML,CSSコーディング ・アイコン,ボタン,ヘッダー制作,フッター制作 ・モバイルサイト,スマートフォンサイト制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・Webサイト修正,更新,機能追加 ・ECサイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・jQuery 【稼働時間】 平日、休日問わず1時間〜で在宅ワークをお受けしております。 納期はゆとりを持ってご依頼いただけますと幸いです。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
はじめまして!私はWEB制作会社に勤めているWEBデザイナーです。HTML、CSS、JavaScript、WordPress、phpを駆使して、アニメーションを含む高品質なランディングページやウェブサイトを制作しています。デザインも対応でき、Illustrator、Photoshop、Figmaを活用して、ビジュアル面でもお客様の期待を超える成果を提供します。細かいデザインの修正や、有料画像使用できます。 テスト環境、ドメイン設定もこちらで準備が可能です。 私の強みは「迅速な対応」と「幅広いスキルセット」です。 お客様からのご依頼には即レスで対応し、ChatworkやNotionを通じてスムーズなコミュニケーションを心掛けています。WEB制作の現場で培った経験とスキルを活かし、ユーザビリティとデザイン性を両立させたページを提供いたします。 お客様の成功が私の目標です。 私は、お客様のビジネスを加速させるために、細部までこだわったコーディングと、柔軟な対応を提供します。デザインと開発の両面で、あなたのビジョンを実現し、結果を出すために全力を尽くします。 使用可能ソフト html/css/php/js/WordPress Illustrator/Photoshop/Figma/有料画像使用可能 どうぞお気軽にご相談ください。お客様と一緒に素晴らしいプロジェクトを作り上げることをお手伝い致します。
大阪市のWeb制作会社にて、 Webデザイナー・Webコーダー・動画編集者として2年勤務。 業務では ・コーディング ・Webサイトとそれに付随するコンテンツのデザイン ・動画編集 ・個人ブログや社内SNSの運営 ・ディレクション ・営業 を経験しました。 【PR】 休みの日はサッカーばかりしている24歳です⚽️ ひとりひとりのお客様に向き合い、現状の課題分析を通してベストな改善策をご提案いたします! 【スキル】 HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress / shopify / Photoshop / Illustrator / Figma / Premiere Pro / After Effects 【活動時間】 平日2〜3日 *急ぎの案件につきまいしてはお気軽にご相談ください。 【連絡について】 基本的にいつでも対応しております。 受注案件の状況によってお返事に少々お時間をいただく場合もございますので、 ご理解いただけますと幸いです。
はじめまして! 私はHTML・CSSを使ったコーディングを得意とし、WordPressを活用したサイト制作やテーマカスタマイズも対応可能です。お客様のニーズに寄り添ったデザインや機能を形にすることを目標に、迅速かつ丁寧な作業を心がけています。特に、ランディングページ(LP)の制作や既存サイトの修正、デザインのカスタマイズなどに力を入れています。 コーディングだけでなく、WordPressのテーマ調整やプラグインの設定、サイトの最適化といった作業にも対応可能です。初めてご依頼されるお客様にも安心してお任せいただけるよう、進捗状況や作業内容を丁寧に報告し、双方向のコミュニケーションを大切にしています。 また、納期を守ることはもちろん、納品後の修正対応やアフターフォローにも力を入れています。例えば、「もっと見やすいデザインにしたい」「この部分の操作性を良くしたい」といった細かなリクエストにも柔軟に対応します。サイト制作はお客様のビジネスやブランドの印象を左右する大切な要素ですので、一緒に理想の形を追求できるよう努めてまいります。 学生時代からプログラミングに興味を持ち、趣味でWebサイトを作成してきました。自己学習を続ける中で、HTMLやCSSの基本はもちろん、SEOを意識したコーディングや、レスポンシブ対応など、実際に使えるスキルを身につけてきました。また、WordPressを活用することで、管理画面から簡単に更新できるサイト作りも得意としています。 どんな小さな案件でも、丁寧に対応させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。一緒に素敵なサイトを作り上げていきましょう!どうぞよろしくお願いいたします。
ランディングページ (LP) 制作のおすすめポートフォリオ
子ども向け栄養補助食品のLPを制作しました
【LP制作】化粧品「Mockup.」のLP制作をしました
愛犬用サプリメントのLPサイト制作
住宅セミナーのランディングページ
初めまして! 龍 綾香(りゅう あやか)と申します。 【低価格・高品質】なホームページやランディングページの制作を行います。 Wordpress化やレスポンシブデザインの構築も可能です。 【丁寧な対応】 きめ細かい丁寧なコミュニケーションを心がけております。 【経歴】 福岡女学院大学 人文学部現代文化学科 卒業 卒業後インドネシアで現地日本語教師のアシスタントとして勤務 帰国後日本語教師として6年間日本語学校に勤務 2023年より医療系の人材紹介会社の事務勤務 学生時代はバトミントン部、アナウンス部に所属 これまでに11カ国に海外旅行へ行ったことがあります。 特に東南アジアが好きです。 最近はゴルフにもハマっています。 【Web制作に対する心構え】 *継続的な学びと成長* Web制作は常に進化しています。新しい技術やトレンドに対応するために、継続的な学習とスキルの向上に努めます。お仕事一つ一つを大切にすると共に、自己成長を意識し、常に新しいことに挑戦したいです。 *問題解決能力* 問題は必ず起こりますが、その解決策を見つけることが重要です。どんな問題もクリエイティブな発想と論理的思考を駆使して解決し、成功に導きます。 龍 綾香
web制作1年経験しました。 LP制作やセールスライティングも対応可能ですのでご相談ください。 プログラミングスキル HTML、CSS、Javascript、Jquery、PHP、wordpress 開発に関するスキルはPhython
経歴】 ・太平洋国立大学情報技術学部 卒業 ・2018年から2019年まで社内SEとして働きました。 ・2023年の12月からWebデザインやコーディングなどを独学してWebエンジニアとしてセカンドキャリアを始めたいです。 ・2024年4月から2024年6月までWebデザイナーとしてバイトをしていました。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 藁谷大輔と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・前職は半導体機器メーカーで品質保証の仕事に6年間従事 ・前職を退職後、Web制作の学習を開始しフリーランスのWeb制作者として活動開始 【現在の業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScriptを使ったコーディング業務 ・WordPressを使ったサイト作成 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・WordPress ・PHP 【使用ツール】 ・Figma ・XD 【稼働時間】 平日は8時間、土日祝日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 上記内容にて、Webサイト制作のお仕事をお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談など、お気軽にご連絡ください。
Webデザイナー/マークアップエンジニアの上岡です。 プロフィールを見て頂きありがとうございます。 webデザイナー/マークアップエンジニア1年目。関西で現役の美容師をしながら 現在、ホームページデザインとコーディングの両方を制作しています。 美容師という強みを生かし、美容関係のホームページをWordpressで制作することが得意です。 ▼▼▼▼▼▼可能な業務/スキル▼▼▼▼▼▼ ・Wordpressを使用したWebサイト制作 ・頂いたデータを元にHTMLでマークアップするページ制作 ・画像のリサイズなど簡易な画像編集 ▼▼▼▼▼▼ 実績例 ▼▼▼▼▼▼ 某行政書士事務所様のwebサイトコーディング 自身の美容師ポートフィリオ デザイン/コーディング/WP導入を担当 美容室 an:title様 ヒアリング/ディレクション/デザイン/コーディング/WP導入を担当 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼▼▼▼▼▼活動時間/連絡について▼▼▼▼▼▼ 平日9:00~22:00の間でご依頼承っております。 (ご連絡は土日でも可能、24時間以内に返信) できる限り柔軟にご対応させていただき素早い返信を心がけますが 急ぎの仕事が入っている場合はお時間を頂くこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
フィットネスアプリのLPデザインました
不動産系のランディングページの制作をWordpressでました
シャンプー通販サイトのアニバーサリーページ制作ました
産廃診断書作成サービスのLP制作【WordPress】しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【製造業歴10年の徹底した品質管理で高クオリティの制作物を提供します!】 個人でホームページ制作のコーディングを行っております愛知県在住の鶴浜弘嗣(つるはま こうじ)と申します。 【提供できること】 ・HTML/CSSを使った静的サイトの作成 ・WordPress導入、サイト構築、改修 ・Shopify構築、既存テーマカスタマイズ ・GSAPを使用したオリジナルアニメーション ・ブログ経験で得たSEO知識を活かしたコーディング ・品質チェックシートを用いた品質管理 ・土日でも稼働(金曜受注→月曜納品も可能) 私は製造業の時に培った、徹底した品質管理能力により品質が担保された制作物を提供できます。 そのため貴社での確認作業や手直しに掛かるコスト削減に貢献できます。 【稼働時間】 週ベースで平日約20h。 休日を合わせれば30h以上のご対応が可能です。 必要に応じて本業(7h/1日)を休みます。 【社会人経験 】 製造業に約10年間従事し、職場リーダーとして管理職を務めており、部下の残業時間を1h/日減らすことができ感謝された経験もございます。 また社会人としての当たり前の振る舞いもさることながら、チーム活動のノウハウも心得ております。 【コミュニケーションツール】 Chatwork、Slack、LINE、Zoom、Discord、Gmail、電話など 【さいごに】 わたしは父親として家庭と生活を守るため、仕事を途中で投げ出すことなく最後までやり遂げます。 私の夢の一つである「子どもに関わるイベントに全て出席すること」をWeb制作を通じて実現したいと思っております。 そのため今年8月に開業し個人事業主としてフリーランスへの転向も考えておりますので、その点も"私の覚悟"として受け取っていただけますと幸いです。 ここまで読んでいただき誠にありがとうございます! 何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 「あんふぁん」というWEB制作事業の代表を務めております辻美香と申します。 【稼働時間】 平日:7時間 土日祝日:3時間 【可能な業務】 コーディング(レスポンシブ可) 【対応スキル】 HTML、css、JavaScript、jQuery、WordPress 【連絡手段】 Eメール、TEL、チャットワーク、Discord、line利用可能。 柔軟な対応を行いますので気軽に案件のお問い合わせや見積もりのお問い合わせなどお声がけください。 「作って終わり」ではなく御社事業の発展に少しでも力になれるような行動と提案をしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 あんふぁん 代表 辻美香
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在大学生の、黒木博文と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2016年愛知学院大学卒業 ・2016年~2018年までライター、WEBコーダー関係の業種を経験 ・2019年~法学を学ぶため退職、フリーランスをしながら法政大学に入学 【可能な業務】 ・WEBコーディング ・WordPressのテーマ修正、テーマ作成、運営 ・WEBデザイン ▼スキル▼ html&css (モバイルファースト、bootstrap、css設計、レスポンシブ対応) sass(scss) javascript (jquery) php wordpress 何卒宜しくお願い致します。
安原雅之(やすはらまさゆき)と申します。 現在、フロントエンドエンジニアとしてフリーランス活動しております。 CMS導入や、コーディング業務を得意とし、HTML、CSS、SCSS、javaScript、PHP、Gulp(ejs)のスキルを習得しております。 普段意識していることといたしまして、「相手の立場になって」行動することを意識しております。 例えばですが、スケジュールより1日早く提出することで、確認時間に使ってもらおう...など ご依頼して良かったと思ってもらえるように心がけております。 ご協力していただくこともあるかと存じますが、より良いサイト作りができたら幸いです。 --------------------------------- 稼働時間について --------------------------------- できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 土日祝:相談可能 --------------------------------- 実績 スキル --------------------------------- ・コーポレートサイト構築 ・CMS導入(WordPress、Movable Type) ・リニューアル ・LPコーディング ・スパイラルフォーム ・git(bitbucket)※アカウント有 --------------------------------- 作業環境・導入ツール --------------------------------- Macbook Pro Photoshop(最新) Illustrator(CC 2023、2022) XD(最新) Chatwork Slack ...etc ご希望に沿ってツール導入可能です。 最後までお読みいただきありがとうございます。 ご依頼お待ちいたしております。
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 住吉と申します。 JR西日本で乗務員として勤務し、出産後は新たに保育士の資格を取り、仕事をしながらプログラミングを1から勉強し、大阪のウェブ制作会社さんの元で勉強させて頂いております。まだまだ駆け出しですが、お顔の見えない「初めまして」から始まるご縁だからこそ、誠心誠意ご対応させて頂きます。 優しい、温かみのあるLP制作が得意です。 以下に経歴や簡単な業務など記載しておりますのでご覧下さい。 【経歴】 ・JR西日本入社、車掌として勤務 ・2020年から保育士として勤務 ・2023年4月よりプログラミングを勉強し、スクールにも通い、大阪のウェブ制作会社さんの元で勉強させて頂きながら活動中。 【現在の業務内容】 ・HTML、CSS、JS、JQを使ったLPサイトの作成。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript
Laifen公式サイト| ヘアドライヤー – Laifen-JPました
オンライン講座申し込みLPを制作しました
株式会社Relief様のLPを制作させていただきました
医療系脱毛サービスのランディングページをWordpressで構築(デザイン、コーディングまで担当)しました
はじめまして。高野雄大と申します! 突然ですが、初めてのご依頼ってご不安ですよね? ・きちんと納品されるのだろうか。 ・意思疎通がスムーズにとれるのか。 ・制作物のクオリティは問題がないかのだろうか。 ぜひ、私にお任せください! 私自身、個人情報を取り扱うお仕事でチームリーダーをしております。 お客様アンケートでお客様満足度を課内で1位を取ることができ部長表彰をいただいた経験があるため、お客様のご不安に思われる点、信頼していただける点は深く理解をしております。 案件管理や作業内容報告はもちろんのこと、ヒアリングから納品までしっかり行わせていただきます! 具体的には、、 ・要件確認 ・デザイン確認 ・納期の確認 ・進行スケジュールに沿った適宜報告 ・即返信 ・20項目以上の品質チェック ・納品後の1ヶ月修正アフターケア付き 【想い】 自分自身の手に職を付けて、世の中に貢献したい。そんな想いから始まりました。様々な経験をもとに自分に合うものを探し約10年かかって、このお仕事に出会いました。そして、今時間を忘れるほど楽しく活動させて頂いております。 ご依頼者様のご意向に寄り添ったお仕事をやり切りますので、よろしくお願い致します! 【やり取りの流れ】 ①お打ち合わせ(テキストでもOK ) ②お見積もり ③実装開始→提出・確認・修正 ④納品 → 最終確認 ⑥アフターケア:納品から1ヶ月は、小さな修正があれば承ります。 【価格】 トップページ→ 15000円 下層ページ→10000円 LP1ページ →15000円 WordPress化→5000円 まずはお気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア