プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,789 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
食品業界の会社に10年勤めており、 営業職や事務職を経験したのち新規事業の立ち上げに携わっております。
初めまして、sa.murataと申します。 仕事は必ず達成できるよう誠意を持って、誠実に対応させていただきます。今は、WordPressのオリジナルテーマの構築の勉強に力を入れています。日々勉強の繰り返しで、毎日少しづつでも成長し続けることを目標としています。 昼間は保育園の調理師として、週3日仕事をしておりますので、稼働時間は週30〜40時間程ですが、連絡等は頻繁にとることが可能です。 可能な業務/スキル ・HTML ・CSS(SCSS) ・Javascript(jQuery) ・Wordpress ・PHP ・canva 資格 ・中学家庭科教員免状 ・調理師免許 実績例 ・LP記事(3本) ・Youtubeのバナー・アイコン作成
当ページをご覧くださいましてありがとうございます。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS ・jQuery ・WordPress ・WEBコーダー ・動画編集 ▼資格 ▼実績例 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真撮影 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして ご閲覧頂き有難うございます 簡易ですが、プロフィールの記入をしておきます Webページ製作が好きです マークアップ言語(HTML4.01)とスタイルシート(2.0)は扱って8年経ちます マークアップを記述する際のwrapperやらcontainerは無駄で記述する必要は無いという宗教的な論題に幕を引きたいお年ごろです 因みに私は肯定派です でも仕事のコーディングではバリバリ記述します コーディングし易いのと、後で違う人が見た時に分かり易いと思うからです 過去の実績で言うと大手メーカー様のWEBページのコーディングなどしてきました でも4.01もそろそろ潮時かなあなんて考えてます 5がかけない分けじゃありません 4.01が好きなだけです JavaScriptも好きです でもあまり得意ではありません なのである程度の動きはCSSでつけてしまうタイプの人間です JohnResig氏は天才だと思います jQueryバンザイです 本人確認は今してもらってます (画像の住所と登録してる住所が一致するか見るだけなのに時間かかりすぎ。。。。) こんな私ですが宜しくお願い致します 最後までご閲覧有難うございましたm(_ _)m
yahooのフロントエンド開発においてチーフコーダーを勤め、HTML、CSSに精通しています。 WEB標準の準拠したコーディングが可能で、クロスブラウザーに精通しています。 Javascript、jQueryの開発を伴う、フロントエンド開発が可能です。 Photoshop、Illustrator、Fireworksを使用したデザインワーク、ワイヤーフレームの作成、UI/UX提案などが可能です。 主なクライアント ヤフー株式会社、NTTグループ、KDDI、博報堂、アサヒビールグループ、JAF、日本年金機構
ランディングページ (LP) 制作のおすすめポートフォリオ
ホテルキャンペーンLPを作成しました
マッチングアプリ LPを作成しました
牧場LPを作成しました
ほうじ茶LPを作成しました
何でもやってます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京都八王子市を拠点として、Webサイト全般に関する業務に対応しているタシロと申します。 主にコーディングやWordPressの案件を受けておりますが、ご依頼内容によってはサポートメンバーと協業し、ご対応いたします。 ディレクター、ライター、デザイナー、エンジニア、広告運用者など、様々なサポートメンバーとのネットワークがありますので、企画から制作、そして運用までご依頼いただいて問題ありません。 軽く自己紹介。 大学卒業後、DTP業界に10年程度関わり、Web業界に転職。 メディアサイトを運営する会社で一通りの業務(ディレクション、デザイン、コーディング、プログラミングなど)を経験し、2015年からフリーランスへ転向。 多くの取引先と継続的な関係を築くことができ、これまで活動することができました。 もしご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いします。 ※インボイス制度登録済み。 ※2022年10月よりWebサイト制作と並行して、ライブ配信サポート業務を開始しました。こちらも合わせてよろしくお願いします。
Web制作会社で6年間勤務していました。 Webデザイン、コーディングが得意です。 HTML、CSS、SCSS、JavaScript、JQuery は問題なく扱えます。 また、wordpressや、その他バナーやDTP・ロゴデザインも得意です。 Illustrator、Photoshopも問題なく使用できます。 よろしくお願いします。
ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 古屋と申します。 長年、企業系のSlerでメインフレーム、クライアントサーバー、Webアプリなどさまざまな形態のシステム開発に携わってきました。また、近年では下記実績を残しています。 【実績】 (1)社内業務の生産性・品質向上を目的にVBAからWindowsAPIを呼び出しデータをスクレイピングすることでデータの登録や検証作業を自動化することで大幅な作業工数削減実績あり。 (RPAの機能をVBAで実現) (2)コロナ渦においては、在宅勤務実現に向け紙ベースから電子ファイルへ事務スキームの変更が必要がとなり、数々の作業をツール化することで事務の最適化を実現。 【Web制作を始めたきっかけ】 コロナ渦で在宅勤務を経験し、将来的に自由な働き方をしたいとの思いから2021年~Web制作の勉強を始はじめました。Progateでの基礎学習から始まり現在までにデザインカンプから10以上のWebコンテンツの作成を行い実践で通用するスキルを身につけてきました。 【対応可能な業務】 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・jQuery ・JavaScript 【資格】 ・基本情報処理試験 ・Oracle Silver ・UMLファンダメンタル 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 【趣味】 若いころはジムで筋トレ(アウターマッスル)を鍛えていましたが、 最近はヨガなどで集中力を養い、やインナーマッスルを鍛えています。 過去の様々な業務経験を活かし、スケジュールを遵守し丁寧な仕事をしていきたいと思います。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
L mot様のランディングページを制作しました
【LP制作】インボイス領収書を販売されている印刷会社様のLPを作成させていただき ました
ランディングページを制作しました
LPデザインのご依頼を頂きました
WEBデザイナー ・制作 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスWEBデザイナーのOGURAMITSUKIと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2020年3月国際教養学部 卒業 ・2020年4月から現在まで、外資系税理士法人にて、秘書・事務の仕事をしております。 ・~現在 フリーランスWEBデザイナー 【可能な業務】 ・WEBサイト企画制作 ・画像選定/加工 ・キャチコピーライティング ・HTML/CSS コーディング ・各種ノーコードサイト作成ツール ・その他タスク業務 【資格】 ・英検2級 ・Mos-Excel 【Google 】 ・スプレッドシート ・ドキュメント ・スライド 【現在の企業での業務内容】 ・請求書作成 ・クライアント受け入れに伴うRM手続き ・マネージャーup の秘書業務 ・エクセル・ワードを使用した資料作成 などを担当しております。 秘書担当の方からは、誠実、丁寧に業務をこなすとの評価をいただいております。 【稼働時間】 平日19〜22時 休日 基本的に13時以降 6時間程度稼働 職場ではマルチタスクを日々こなしております。丁寧、迅速な作業を心がけて参ります。 所属する部内の人だけでなく、RM部、経理部、クライアント情報管理部門と日々連絡を取る仕事をしております。こまめに連絡を取ることを心がけております。 何かご質問、ご不明点などございましたらご連絡ください。 最後まで読んで頂きありがとうございました。
はじめまして。 京都を中心にweb制作フリーランスとして活動しています。 不動産会社と税理士事務所に勤務し、お客さまの資産に関わるお仕事をしてきました。 以下の経験から、コーディング以外にやり取りの面で活躍ができると考えております。 ・テーマパークでのキャスト経験で、相手に喜んでもらうための思考を身に着けました。 ・営業事務では10名の管理を担い、スケジュール管理や資料作成など 正確にその職務を全うしておりました。(他社員は5人程度が上限) ・税理士事務所では日々ミスなく仕分け作業を行っていた経験が、 コーディングでの品質担保の面で役立っています。 【できること】 • HTML / CSS による静的サイトの作成 • Sass や Gulp を用いた効率的なコーディング • JavaScript / jQuery によるアニメーションの実装 • Wordpress による web サイトの制作 【稼働時間】 週30時間以上 ※連絡は随時対応可能です。 お忙しいところ、最後までお読みいただきありがとうございました。 私は仕事をする上でコミュニケーションを大事にしております。 web制作においても、こまめに連絡をすることは当たり前とし、 責任を持って業務に取り組み、貴社に貢献させていただきます。 よろしくお願いいたします。
Wordpress 英文化可能です。
HTMLコーダー・フロントエンドエンジニアとして、主に企業案件、コーポレートサイト・製品サイト・LP制作等に携わってきました。デザイン事務所に勤務し、20年以上の経験がございます。 主な使用言語・ツールは以下でございます。 HTML live standard、CSS3、PHP、Javascript、jQuery、Wordpress、Photoshop、Illstrator SEOやユーザビリティ向上を考慮し、規格に準拠したコーディングを行い、スピードと正確性を両立するよう心掛けております。 デザインカンプを再現したコーディングを基本としていますが、お客様のご要望に応じコーディングにてデザイン調整することも得意としております。 稼働時間は基本的に平日の日中となりますが、もちろんご要望に応じて調整も可能です。 ご満足いただける様努めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
コーポレートサイト、ECサイト、LP等、幅白くコーディングを行ってまいりました。コーディング、サイト運営はお任せください。 WordPress構築、運用更新、進行管理等のご相談も承ります。
お米の通信販売の紹介LP(FV)制作をしました
イベント告知用LPを制作しました
安眠枕LPを制作しました
イマジン・グローバル・ケア株式会社様 オンライン診療LPを制作しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター