絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
889 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
LPやWEBサイト制作なら、ぜひUE_DESIGNにお任せください。 はじめまして、UE_DESIGNです。 ランディングページ(LP)の制作をはじめ、 WEBサイトやCMSサイト(WordPress)のデザイン、商用バナー、SNS用のサムネイルやヘッダーなど、 幅広くWEB関連のデザイン業務を承っています。 WEB画像の大量注文も大歓迎!ご相談いただければ、お値引き対応も可能です。 ◼️対応可能な業務 WEBデザイン: ランディングページ、WEBサイト、CMSサイト(WordPress) SNSコンテンツ: サムネイル、ヘッダー、バナー、ECサイト用画像 印刷物デザイン: チラシ、パンフレット、イラスト制作 ◼️提供できるサービス お客様のターゲットに響くデザインを制作いたします。 LPやHP制作時に、構成やライティングのアドバイスも提供します。 ドメイン取得やサーバー設定、アップロードまでサポートいたします。 ◼️納期について 余裕を持った納期をご提案しておりますが、状況に応じて柔軟に対応しています。お打ち合わせをしながら、スケジュールを調整させていただきます。 ◼️自己紹介 お客様との信頼関係を大切にし、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。「対応が早くて助かる」と多くのお客様にご好評いただいております。安心してお任せください。 ◼️こんな方におすすめ 見た目だけでなく、効果的なデザインを求めている デザインに不安があり、専門家のサポートが欲しい 忙しくて、すべてを任せたい ◼️経歴 フリーランスとして活動中 2011年から本格的にWEBデザインを学び、現在はクラウドソーシングを通じて多くのご依頼を受けています。 「こんなことができるかな?」などのご相談も大歓迎です。 お見積もりやご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。ご依頼をお待ちしております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 「Creight(クリエイト)」という屋号で活動しております、澁谷と申します。 大阪市を拠点として、HP・LP制作を行なっております。 以下のようなご依頼・ご相談がありましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ・今支払っているHP関連の費用が高いので、費用を抑えたい ・HPが古くなってきているので、リニューアルしたい ・自分でHPを作成したが、ややこしすぎて挫折した ▼これまで対応してきたジャンルなど ・建築 ・NPO法人 ・子ども食堂 ・オンラインサロン ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼打合せ場所について 打合せは、ご希望に応じて以下の中から対応させていただきます。 ・オフライン(大阪市内および大阪府のJR沿線に限る) ・オンライン(ランサーズ・Zoomなど) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
大手WEB系企業にてエンジニアとして勤務しています。プログラミング歴5年以上です。 HTML, CSS, TypeScript (フロントエンド) や Ruby, Go (バックエンド) を主に経験してきました。 WerdPress や PHP、React, Rails 等も対応可能ですのでご相談ください。 どんなご要望にも柔軟かつ迅速に対応いたします! 【可能な業務/スキル】 ・HTML/CSS コーディング ・ホームページ修正 ・レスポンシブ対応 ・SPA (React等) ・サーバーサイド ・その他システム開発 【経歴】 ・国内Web系メガベンチャー企業にてエンジニアとして勤務 国内最大規模のWebサービスを開発しております。 ・理系大学院卒 シミュレーション研究をしておりました。研究室のホームページも制作いたしました。
平日夜、土日対応可能です
デザイナー歴15年、 WEBサイト作成を5年担当。 デザイナーとしては某大手出版社での経験により、チラシの作成から旅行パンフレットなどを作成しておりました。 デザイン事務所にてWEBデザインのノウハウを教えていただき、 その後フリーになり、 素材作成からWEBサイト立ち上げ、 CMS管理はワードプレス、Movable Typeに対応可能です。 過去にはアイドルのECサイトを作成し各種ニュースサイトへの宣伝に繋げたり、楽器にまつわるサイトの作成から運営などを経験致しております。 もし興味がございましたら、CDのジャケットやTシャツのデザイン等も引き受けます。 電話でのやりとりなども柔軟に対応させていただきますので、まずは「なんか相場わからないから怖いなあ……」「みんなでお揃いのTシャツとか作ってみたいけどわからないなあ……」「こういうのやってみたいけど、どんなもんかなあ……」という方のご連絡も心よりお待ちしております。
v
test
Webデザイン、Webアプリ、Windowsデスクトップアプリ、Androidスマートフォンアプリの開発まで幅広いスキルを持ったプログラマーです。よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします
WEBディレクターやマーケターとしての経験を活かし、 ◯SEO記事 ◯メールマーケティングテキスト を中心にサービス提供を始めました。 ▼経歴・スキル ◯約10年の業界経験 制作系企業でマーケティング支援やWEB構築、コンテンツ制作、デザイン制作まで幅広く担当しました。 ◯ BtoB業界向けライティング経験 特にBtoB業界の支援を長く行っております。その中でコンテンツマーケティングやメールマーケティング向けのテキスト作成に注力してきました。その経験を活かし、BtoB業界に特化してライティングを行っています。 ◯コンテンツディレクションとキーワード戦略 実際のライティングだけでなく、キーワードの策定やディレクションにも関わってきたため、マーケティング全体の視点から戦略的なライティングが可能です。 ◯Wordpressに精通しています WEB開発を実務で行っています。WordPressに関しても、PHPレベルで把握しているので納品もスムーズです。 ◯最新のワークフローを導入 一部AIの活用を行い、誤字脱字などのヒューマンエラーを減らす努力・サービスのアップデートを常に行っております。可能な限りご依頼主様に負担をかけないよう、最新のワークフローやトレンドを追い続けています。 ▼アピールポイント ◯夜間作業が基本となりますが、納期は厳守しています。 フリーランスとして活動する一方で、日中は比較的大きなプロジェクトに参加しております。そのため実作業は夜間に作業を行うことが多く、私からの連絡等も遅い時間になることもあります。 しかし発注側の立場も理解しているため、納期遅延が与える影響をよく理解しておりますので。どのような状況でも納期は厳守いたします。 ◯ マーケター視点を持つライター ライティングだけでなく、マーケティング戦略全体を考慮して、コンテンツを企画・制作できます。視野の広さが、他の副業ライターとの違いです。 ◯BtoB業界に精通 長年のBtoB業界での経験を活かし、企業の導入担当者や意思決定者に向けた効果的なペルソナ設計を踏まえたコンテンツを作成します。 ▼実績について 企業名義でリリースされているものがすべてですので、実績の記載ができません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただければお気軽にご相談ください。
自己PR 社内SEとしてこれまで20年間取り組んできましたが、自社のコストと業務効率を意識し、また積極的にエンドユーザーとコミュニケーションをとることにこだわり業務遂行してきました。ユーザーとの折衝においては、いきなり自分の意見を述べるのではなく、まず、ユーザーの意見を十分に聞いた上で一緒に考え、最適な解が出せるよう努めてきました。サーバ構築 ネットワーク構築 運用などを行ってまいりました。 システム室長としてずっとシステム部門をまとめてきました。 PC教室のキッティングや運用はもちろん コンピュータの講師やホールのAV機器のオペレーションや 修理など幅広く活躍してまいりました。映像の編集や音楽編集もやってました。 さらに業務にかかわるデータベース作成や SQLSERVERでの運用、開発業務も行ってまいりました ACCESSやVBと組み合わせて ユーザーに使いやすいようにシステム構築もずっとやってました。 ボタン一つで帳票が印刷できるようにもしてました。 大学院の授業もやってました。 また ヘルプデスク、カスタマサポート、DB 製品のテクニカルサポートエンジニアとして、一次対応から二次対応までスキルを積んできました。 キッティング作業においてはフィールドエンジニアとして3年半 主に文教部門においてPC、サーバー、ネットワーク、主要ソフトウェアの設定などにおいて幅広く対応してきました。また出来るだけユーザー様のお力になれるように迅速丁寧な構築、ユーザーサポートを心掛け、また納期に関してもできるだけ効率行えるよう努めてまいりました。コンピュータの講師や大学院の講師もしておりました。 また直近ではAWSなどのクラウドサーバの構築業務やPython Powershellでの業務など行ってまいりました。 オールラウンドに活躍できますと思いますし 人柄は私の自慢ですので皆さんと仲良くやっていけると 思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。 人に嫌われたことは一度もありません コミュニケーション能力に自信があります。 幅広くやってきておりますので御社の業務に是非お役に立ちたいと考えておりますので よろしくお願いします
プロフィールをご確認いただきありがとうございます。 ヤシノブといいます。 [自己紹介] 才能ある流スタック開発者として、 MERN、Shopify、Laravel、WordPress Flutterなどを主要スキルとしてWeb/Mobile Application、EC-site開発を専門としています。 [業務内容] - Web/Mobile application - ECサイト - LPの作成 - Shopifyの構築 - Web siteのメンテナンスと再構成 - WordPressなどのCMSサイト開発 [開発言語] - HTML、CSS、JavaScript、PHP - React、Vue、Next - Shopify - Laravel、WordPress - Flutter、React Native - Three.js、D3.js - MySQL、PostgreSQL、MongoDB - Python / Django [課題実施原則] - 納期を必ず厳守 - 慎重なコミュニケーション、迅速かつ柔軟な対応 - 最高品質のプロジェクトを作成 - 詳細な修理保証 - プロジェクト完了後15日間の無料メインタナンス [稼働時間] 平日6~8時間、休日はお客様のニーズに応じて。 顧客のニーズを満たすことに重点を置いて働くことが重要です。 どうぞよろしくお願いします。 ありがとうございます。
webを活用したシステム構築
私はWEBシステム開発において5年以上の経験を持つエンジニアです。これまでに多くのプロジェクトに携わり、特にフロントエンドとバックエンドの両方での開発に強みがあります。過去の実績としては、大手企業のECサイトの構築や、スタートアップ企業のためのカスタムCMSの開発などがあります。これらのプロジェクトでは、ReactやVue.jsを用いたモダンなフロントエンド開発、Node.jsやPythonを用いたスケーラブルなバックエンド開発を行いました。 また、チームリーダーとしての経験も豊富で、アジャイル開発手法を取り入れたプロジェクト管理を得意としています。チームメンバーとのコミュニケーションを大切にし、効率的かつ高品質なシステムを提供することを心がけています。 仕事可能な時間については、平日の午前9時から午後6時まで対応可能です。また、プロジェクトの状況に応じて柔軟に対応することも可能です。常に新しい技術を学び続け、最先端の技術を取り入れた開発を行うことを目指しています。 このように、自分の経験や強み、仕事可能な時間を具体的に記載することで、相手に自分のスキルや働き方を理解してもらいやすくなります。何か他にお手伝いできることがあれば教えてくださいね。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 TKと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 制作会社でデザイナーとして正社員で10年勤めております。 立ち位置としてはデザイナーのリーダー職ですが、案件の進行管理等も担当しております。 【業務経験】 <印刷物> チラシ、大学の学部説明資料、公共交通機関広告、雑誌広告、イベント出展用のパネルやブースデザイン <Web> ・ティザー、公式、LP、ポータル、特設サイトデザイン ・ブラウザベースのツールやCMSのUI設計及びデザイン <アプリ> ・音楽、ゲーム、旅行アプリのUI設計及びデザイン <映像> ・サイト演出用動画、メディア発表用PV、L2D、モーショングラフィック制作 【得意なこと】 現在在籍している制作会社で、エンタメ系(アニメ・ゲーム・漫画など)を中心にWEBデザインのみならずプロモーションに関わる制作を多く経験してきました。 そのため、突飛とも思われるアイデアを含めて効果的に商品を見せる様々なアプローチを得意としております。 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustlator ・After effect ・PremierePro ・Figma ・XD 【稼働時間】 平日は2〜3時間ほど、土日祝日は半日ほどが目安で稼働可能です。 いずれも状況次第で相談は可能です。 【制作実績】 フリーランスとしてはひよっこもいいところでしてお見せできるものがあまり多くございません。 勤めている制作会社にて大手企業様からの依頼でメインデザイナーとしての制作業務経験多数ございます。 秘密保持の関係上クローズドであればお見せできますので、ご希望ございましたらお気兼ねなく連絡くださいませ。 お仕事のご相談お待ちしております!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webディレクター