絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
844 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして! Webデザイナーのサムと申します。 「見た目だけじゃない、“伝わるデザイン”」をモットーに、企業サイト・LP・ECサイトなど、さまざまなWebデザイン制作を手がけてきました。 ✅ 対応可能な業務 Webデザイン(LP/コーポレートサイト/ECサイト など) スマホ/レスポンシブ対応 バナー制作 UI改善のご提案 Figma/Photoshop/Illustratorを使用したデザイン作成 ✅ こんな方におすすめです 「なんとなくこうしたい」を形にしてほしい方 初めてのWeb制作で不安がある方 スピーディで柔軟な対応をしてほしい方 納期・連絡がしっかりしたデザイナーを探している方 ✅ 制作の進め方 丁寧なヒアリング → ラフご提案 → デザイン本制作 → 修正対応 → 納品 初めての方でも分かりやすく進行いたしますので、ご安心ください!
Webアプリケーション開発、UXデザイン、Webディレクター、ライター、社長まで様々な経験があります。
はじめまして。水島 一裕と申します。 本業ではIT関係の技術者として勤務しながら、副業でIT関連、WEBデザインを行っています。 これまでIT関連、WEBデザインを4年経験があります。 『実績』 中小企業向けコーポレートサイトのデザイン ・LP制作(全6ページ) 美容サロンの予約LPをFigmaでデザイン&コーディング(レスポンシブ対応) Instagram広告用バナー20点作成(Canva+Photoshop) Shopifyを使ったECサイトのデザイン+UI改善提案 架空案件で飲食店のWebサイトを自主制作(Figma/HTML・CSS対応) 『得意分野』 【業種ベース】 美容 サロン系(エステ/ネイルサロンなど) 飲食店 カフェ コーチ 講師 スクール系(個人起業家) 士業 コンサルティング業 地方の中小企業 【媒体・タイプベース】 LP(ランディングページ)デザイン SNS広告・バナー画像(Instagram/Facebookなど) ECサイトのUIデザイン(Shopify/BASEなど) WordPressのカスタマイズ用デザイン FigmaでのWebサイト構成+ワイヤーフレーム作成 『目的ベース』 集客に強いデザイン 女性向け やわらかいトーンのデザイン シンプル&高級感のあるミニマルデザイン 信頼感・清潔感を重視したコーポレートデザイン CV率(お問い合わせ・予約)重視の設計 現在、副業でWebデザインの仕事をしています。 これまでに、サロン系のLPや中小企業のコーポレートサイト、自主制作によるUIデザインなど複数の案件を担当。 女性向け・シンプル・信頼感のあるデザインを得意としています。 バナー制作からLP全体の構成、Figmaを使ったワイヤーフレーム作成まで対応可能です。 小さなお仕事でも丁寧に対応させていただきます。
こんにちは!私はドゥック・ビン、情熱的なフルスタックITウェブ開発者です。私は直感的なフロントエンドインターフェースから堅牢なバックエンドシステムまで、包括的なウェブソリューションの作成を専門としています。 ウェブ開発の旅は、ウェブサイトの視覚的および技術的側面の両方に魅了されたことから始まりました。この好奇心は、見た目が良いだけでなく、効率的に動作するフルスタックソリューションを作成することへの深い情熱に進化しました。 フリーランスとして、私は多様なプロジェクトに取り組む機会を得ました。それぞれが独自の課題を提示し、私が開発者として成長するのに役立ちました。私は常に学び、新しい技術に適応し、クライアントに最良のソリューションを提供できるよう努めています。
斎藤源次、1995年生まれの好奇心旺盛なフリーランスエンジニアです。
はじめまして。私は、高い技術力を持つ中国のエンジニアチームと日本の企業様とを繋ぐ、プロジェクトマネージャーを務めております。 日本国内のITエンジニア不足や開発コストの高騰、そして開発スピードの遅延といった課題を、中国の優秀なチームと連携することで解決いたします。 【私が提供できる3つの価値】 * 品質管理の徹底: 単なる仲介ではなく、私が責任を持って納品物の品質を管理いたします。お客様との契約内容に基づき、中国チームと厳密な品質基準を共有し、納品前のチェックを徹底します。 * コストとスピードの両立: 開発コストを抑えながらも、プロジェクトの目的に最適なスキルを持つチームを迅速に組成します。タイム・トゥ・マーケットを意識したスピーディな開発体制を構築します。 * 日本語での円滑なコミュニケーション: プロジェクトの開始から完了まで、私が一貫して窓口となります。専門用語を避け、分かりやすい言葉で進捗を報告し、技術的な問題も私が間に入ってスムーズに解決します。 【制作実績】 弊社のチームが過去に制作に携わったサイトの一例です。 ・Alb-Filter 浄水フィルターを販売するECサイト。 ・Falkenwald 木工工具を販売するECサイト。 ・Happy Seasons クリスマス関連のアパレルを販売するECサイト。 御社の課題解決に向けて、まずはお気軽にご相談ください。信頼できるパートナーとして、全力でサポートさせていただきます。
Web事業 First CH合同会社代表の千原と申します。 エンジニア歴5年の経験を活かし、制作から集客まで一気通貫で対応いたします。 ▼ 事業サイト 「first ch」で検索すると事業サイトが表示されます。 【 リーズナブル、高クオリティ 】 コストパフォーマンスを重視し納品まで責任をもち、担当いたします。 【 幅広い対応力 】 企画・構成から制作全体の監修まで行います。 プロモーションLPやバナー制作運用もお任せください。 WEBマーケティングも対応可能です。 ※ SNS運用・WEB広告・LINE構築・MEO対策 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 Web知識が無い方にも安心いただけるように、迅速丁寧な説明を心がけています。 【自己紹介】 Web系の法人を開業して、Web制作、Webアプリ開発を行っております。 独立以前は、Webアプリケーションエンジニアとして5年以上の開発を行ってきました。 Webエンジニアとしての経験を活かし、技術的な知識を活かした高品質なサイト制作が強みです。 【エンジニア経験を活かした強み】 5年以上、BtoB SaaSサービスのフロントエンド・バックエンド開発に携わってきました。 この経験を活かし、以下のような対応が可能です。 ・技術的なトラブルにも迅速に対応 ・SEOやパフォーマンス、セキュリティにも配慮した設計 ・将来的なサイト拡張を見据えた柔軟な構築 ・専門用語を使わない、わかりやすい説明 【対応内容】 ■ Web制作 ・HP/LP制作 ・既存サイトのリニューアル/改修 ・レスポンシブ対応、スマホ最適化 ■ マーケティング・集客支援 ・SEO対策 ・MEO対策(Googleビジネスプロフィール最適化) ・Web広告運用(Google広告、Facebook広告) ・アクセス解析/改善提案 ■ 運用・保守サポート ・サーバー・ドメイン設定代行 ・SSL証明書導入 ・定期的なセキュリティ更新 ・バックアップ・復旧対応 ・継続的な改善・更新作業 ■ システム開発 ・業務改善(顧客管理、在庫管理等) ・API開発/外部システム連携 ・DB設計/構築 ・既存システムの機能追加/改修 【保有資格】 基本情報技術者(国家資格) 企画段階から納品後のサポートまで、責任を持って対応いたします。 お気軽にご相談ください。
福岡県にある中小企業・個人事業主のホームページ製作を得意とするホームページ製作会社です。作るだけで売上に直結しないホームページは意味がありません。「完全WEB集客をすること」「売上アップ」できることを最終目標にHP製作を行っております。 打ち合わせの回数は惜しまず、お客様のビジネスを理解することからはじめ売上アップに貢献できる様に問題点を分析しターゲットに応じたホームページ製作を行います。 当社はホームページ製作以外にも、SEO対策、MEO対策、HP更新代行、パソコン・ネットワーク機器の販売、ネットワーク構築、防犯カメラ取付など、通常では高額になるものを完全自社施工でコストを抑え、お客様の困ったを解決するIT総合商社です。
大企業から中小企業まで、新規事業を中心に立ち上げサポートをしております。 ブランディングや広告プロモーションがメインですが、WebサイトやLP作成も過去幅広く実施してきました。開発拠点をマレーシアに持ち、デザインからコーディングまで一括で実施可能です。 顧客とのやり取りは、日本人が実施するためコミュニケーションの問題はありません。 価格的なメリットがあることと、顧客の将来やりたいことを考えてのビジネススキームを考えていきます。一度お打ち合わせにてよろしくお願いします。 株式会社シーピーユー 代表者:米田哲郎 (元大手広告代理店/現在大企業の新規事業開発に携わる/官公庁勤務) ・ブランディングや新規事業が専門 【事業内容】 ◎新規事業開発アドバイス その中でも、海外(マレーシア他)に開発拠点を保有し、海外と連携しながら開発を実施していきます。海外へのディレクションや、顧客とのやり取りは日本人が実施します - ウェブ開発 - アプリ開発 - システム開発・運用・保守 - 技術コンサルティング 【企業理念】 主に地域活性化をキーワードにお仕事をさせていただいてきましたが 最近では、首都圏の仕事も多く取り組んでおります。 【サービス内容】 - フロントエンド開発 ・HTML5/CSS3, JavaScript (jQuery), TypeScript ・Tailwind CSS, Material UI, Ant Design, Bootstrap ・React/Next.js, Vue.js - バックエンド開発 ・Django, Node.js/Express, Laravel, WordPress ・MySQL, MongoDB, PostgreSQL - モバイルアプリ開発 ・Flutter, React Native ・iOS (Swift, Objective-C) ・Android (Java, Kotlin) - クラウドサービス ・AWS (EC2, S3, SNS, SES, Load Balancer) ・Xserver, Xserver VPS ・SakuraServer - デザイン・プロジェクト管理 ・Adobe XD, Figma, Photoshop, Illustrator ・Jira, Trello, Asana
はじめまして、ベトナム在住のフルスタックエンジニアとITコンサルタントのチームで活動している、「Avengers(アベンジャーズ)」でございます。 この度チームの販促チャネルをランサーズにも展開することになりまして、新たにページを開設しました。 私たちは15年以上にわたり、日系企業を含む多国籍のクライアント向けに、Web・モバイルアプリケーションの設計・開発・保守を行ってきました。 ベトナムダナンと、東京都足立区に拠点をもち、 フロントエンドからバックエンドまで一貫して対応できる技術力を活かし、「スピードと品質を両立した開発」を得意としています。 また、チームには日本人のコンサルタントも参加しており、「要件定義や仕様確認、進捗報告などの日本語対応も可能」です。 「コミュニケーションが不安」という方も安心してご相談いただけます。 <過去の実績> 銀行のシステムと連携するSAASアプリ開発 簡単なエクセルマクロ開発 GoogleAppsScriptを使った業務効率化アプリ 大規模なERPシステム ・・・ 大小様々な案件を数多くこなしてきた実績がございます。 <対応可能な技術・業務内容> ・フロントエンド:React.js / Vue.js / HTML / CSS / TypeScript ・バックエンド:Node.js / PHP(Laravel)/ Python / Ruby on Rails ・CMS構築:WordPress / Shopify / EC-CUBE ・データベース:MySQL / PostgreSQL / MongoDB ・モバイル:React Native / Flutter ・API連携、決済システム、管理画面開発など ・保守・運用、機能追加、コードレビュー なども対応可 <資格> ・PMP ・PMIACP ・AWS Certified Developer - Associate <対応姿勢> ・日本語サポート付きで安心 ・納期厳守・高品質なソースコード提供 ・時差を活かしたスピーディーな対応 ・長期的なパートナーシップも大歓迎 まずは小さなタスクからでも構いません。 お気軽にメッセージいただければ、日本人パートナーがご相談をサポートいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 合同会社SHEEP 代表 山本と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・金沢大学 経済学部 卒業 ・2017年から7年以上 主にWEBマーケティング/WEB制作を専門に活動したのち、2023年に独立し現在に至ります。 【業務内容】 現在までに主に行っていた業務は下記になります。 ・メディアの立ち上げ、運用 ・広告運用 ・SNS運用 ・ECサイトの立ち上げ、運用 ・WEB関連のコンサルティング ・LPデザイン、制作 ・新規事業開発 などを行っております。 なお、スタートアップ立ち上げからベンチャーの第2創業期に主に会社に属していたため、マーケティング関連やWEB関連であれば、全体の事業との兼ね合いや利用イメージから逆算したご支援が可能かと思います。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ペルソナ設定やキーワード選びなどのコンテンツマーケ ・ITやビジネスの専門家としての立場からのITサービスのライティング ・広告の運用や導入 ・Google Analystなどを用いた数値分析やCVR改善 ・LPワイヤーフレームの作成 ・マーケティング全般にかかるご相談・支援・ディレクション などを得意としてます。 【稼働時間】 週20〜40時間程度 現在、私自身がご支援している企業様の方で内省化を行っているため、ご新規でのお取引を探している関係で、比較的時間の確保が可能となっております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 明確なスポット業務のみならず、ご相談からお話いただいてもかまいません。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
:::: 2025.11活動開始 :: 現在特価対応中 20年以上実務実績があり、 Webディレクター、Webデザイナー、コーダー、クリエイティブディレクターなど 幅広い分野で一線級の技術を有しております。 これまでに150件以上のWebサイト制作を手がけてきました。 対応案件は、数万円規模の小規模サイトから、年単位・数千万円規模の大規模プロジェクトまで多岐にわたり、業種・目的を問わず幅広い制作経験を有しております。 近年は経験年数の分、企画・監修・編集といった上流工程での参画が増えておりますが、現場での制作スキルの維持・向上もまだまだ大切にしており、 Lancersを通じて高品質な制作物をリーズナブルな価格でご提供することで、皆さまのお役に立てればと考えております。 ▼稼働 稼働時間:平日13時〜24時のうち8時間 ※午前中はMTGや保守管理業務に時間を宛てているため、基本的に実作業は13時以降が目安。 ※午前中であってもメッセージのやり取りは対応いたしますのでお気軽にご連絡ください。 ※急ぎ案件の場合、午前中対応や土日祝の対応もスケジュール調整いたします。ご相談ください。 ▼得意分野 【WEBサイト】 ・HP/LP制作 ・WordPressによる構築 ・Web標準準拠コーディング ・UI/UX設計、レイアウト設計 ・クリエイティブディレクション ・リニューアル改善点の提案 ・エラー原因の特定・修繕 ・SEO、MEO、AIO対策 ・セキュリティ対策 ・バナー、サムネイル制作 ・CM動画制作、OP/ED動画制作、テロップ入れ ・音声マスタリング・MIX 【DTP】 ・ロゴ・看板 ・チラシ・パフレット・ポスター・名刺・カード ・ノベルティデザイン(Tシャツ・アクキー、缶バッジ 等) ・企画書/提案書の清書・ブラッシュアップ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は、原と申します。 常に顧客満足を最優先に考え、納期を守ることを常に心がけています。その結果、お客様から高い評価をいただいております。また、良好なコミュニケーションを大切にし、顧客と共に最適なソリューションを考え、商品をご提供してまいりました。 Webデザイン・Webアプリケーション・システム・APIの設計からフロントエンド・バックエンド・インフラ構築まで、一気通貫での開発・運用を行ってきました。特に、ユーザー体験を重視したUI設計や、パフォーマンスと保守性を意識したバックエンド設計に強みがあります。 【経験】 ・コンサルティング/6年 ・webデザイナー/6年 ・コーディングエンジニア/7年 ・サーバーエンジニア:3年 ・AIエンジニア:4年 【開発言語・フレームワーク】 ・Figma、Adobe Photoshop、XD ・WordPress、Shopify、Studio、Wix ・Python、Ruby、JavaScript、TypeScript、PHP、Go ・Django、Laravel、Node.js、Ruby on Rails ・React.js、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Three.js ・MySQL、PostgreSQL、MongoDB 【得意分野】 ・Webサイト・ECサイト開発 ・AIを活用したシステム開発 ・データベースおよびサーバー設計・構築 ・ウェブアプリケーション開発 ・メンテナンスを踏まえたコーディング ・BtoC、CtoC、SaaS開発 【開発ツール】 ・Google Colab、VS code、Kintone、zapier ・Docker、Github、CI/CD、Jira、Jenkin ・ChatGPT、Claude、Gemini、Dify ・Pytorch、Tensorflow、Keras、LLMs ・AWS、GCP、XServer、Sakura、Firebase 【ご連絡/作業対応】 ・Line、slack、チャットワークや電話などご希望にあわせます ・平日9:00〜18:00対応可能(土日祝日休) ・ご都合や条件に応じ時間外対応可能
クライアントの想いを丁寧に汲み取り、 ユーザーに正しく伝わるデザイン制作を心がけています。 デザイン制作からコーディング、公開後の更新・保守まで一貫して対応し、 目的に沿ったWeb体験の実現を目指します。 ▼ 職務経歴 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー デザイン事務所にて5年半勤務したのち、2021年に独立。 現在は個人事業主として5期目を迎え、 前職場を含む県内外の制作会社様・ディレクター様からのご依頼を中心に フルリモートで制作業務を行っております。 ▼ 現在の業務内容 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー A)WEBサイト制作全般 WEBデザイン制作 / コーディング / 本公開作業まで、 一貫した制作が可能です。(既存サイトの改修・修正も可能) B)WEBデザイン制作のみ コーダー様が別途いらっしゃる場合などは、デザイン制作のみ承っています。 『TOPページおよび主要な下層ページのみ』や 『ファーストビューだけ複数案』等のご依頼も可能です。 C)コーディングのみ グラフィックデザイナー様からのご依頼や、 社内リソースが足りない際にご依頼いただいております。 ▼ 制作可能なサイト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・コーポレートサイト ・クリニックサイト ・リクルートサイト ・サービスサイト ・LPサイト(ランディングページ) ・ポートフォリオサイト ・イベント / キャンペーンサイト ※ ECサイトはお引き受けしておりません ▼ 使用言語・ツール ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【言語・CMS】 ・html ・php ・css(scss) ・javascript ・Wordpress(CMS) ・VSCode(Editor) 【デザインツール】 ・Figma ・Adobe XD ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ▼ ポートフォリオについて ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー クライアントとの秘密保持契約により、 制作実績を掲載することができません。 そのため、現在ダミーサイトを複数制作中です。 (11月中に順次公開予定) ランサーズでは、コンペ案件(単発案件)を中心に参加予定です。 ご興味をお持ちいただけましたら、 メッセージよりお気軽にお問い合わせください。
実績(抜粋) 1)公共設計図AI(チーム開発) PDF/CADの図面から必要情報を読み取り、条件入力だけで自動で図面を生成。人手作業を大幅に削減し、見積と納期の精度を向上。 2)仮想通貨ウォレット実装 送受金・残高表示・二段階認証・監査ログまで安全性と使いやすさを両立。UIをシンプルにし、操作ミスと離脱を減少。 3)高速×SEOのヘッドレスサイト WordPressの更新しやすさはそのまま、Next.jsで爆速表示+更新即反映。**検索クリック+40%/90日、CVR+20〜30%**の改善事例あり。 4)実店舗向け“電話・LINE・来店予約”強化LP 三本の申込ボタンを常時表示し、押された数を可視化→毎月の小さな改善で反響を安定増加。 他社との“決定的な違い” 世界トップ級の知見 UC Berkeley(世界6位レベル)で培ったデータサイエンス×プロダクト思考。流行でなく検証済みの最適解を採用。 SkyDeck流のスピード 出せるところから出す→測る→すぐ直す。初速が速いから、納期までに数字が伸びる。 AI時代の集客にも対応 GoogleだけでなくChatGPT/Perplexity/AtlasなどAI検索に拾われやすい構造まで設計。 “更新が楽”な仕組み 管理画面で並び替え・表示/非表示ができるので、社内だけで運用が回る。写真が抜けても崩れない保険も標準装備。 数字で語る運用 電話/LINE/予約/地図の押下数を必ず計測。レポート+改善提案までワンストップ。 こんな成果が期待できます CVR+20〜30%(導線と速度の改善) 検索クリック+40%/90日(“検索・AIに伝わる”書き方) 更新コスト削減(更新即反映・運用者主導) まずは15分のオンライン相談で、 あなたの事業に一番効く**「最初の一手」**をその場でお見せします。 Nortiq Labsが、速く・安全に・確実に伸ばします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター
HTMLコーダー