絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,465 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
高校卒業後はシャチに乗っていました。 身体を悪くして、その後はプールの先生。 父親の死をきっかけに家業のヘアーサロンを修行を経て独立。 結婚、出産を経験し、土日お休みできる印刷通販の会社へ就職し、デザインソフトを勉強しながら加工機、印刷機のオペレーターをしておりました。 現在暮らしている環境が悪化したため、かねてより憧れていました奄美大島の移住を決め、どこでも働けるようにとHTML、CSSを勉強し、現在主人のラーメン屋を手伝いながら委託でお仕事をいただいております。 デザイン業も楽しいですが、youtubeチャンネルで子供の成長記録を立ち上げたことをきっかけに動画編集のお仕事が楽しくてたまりません。 ぜひこの部門でもお仕事が頂けたらと思っております。 お仕事には、「より早く。より丁寧に」をモットーに一生懸命取り組んで参ります。
スキル webデザイン HTML&cssコーディング 使用可能ソフト Photoshop Illustrator Visual Studio Code 連絡ツール zoom ※その他可能な範囲で対応いたします。ご相談ください。
日本で15年以上のIT開発経験 日本語対応可能なエンジニアによる高品質な開発 柔軟なリソースアサイン、迅速な開発体制
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 前畑智洋と申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 / スキル ・HTML ・CSS ・Javascript ・Photoshop ・Adobe XD これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼経歴 ・2019年 成城大学 卒業 ・2019年 アイルランドへ留学 ・2019年 グリフィスカレッジ入学 ・2020年 グリフィスカレッジ卒業 ※上カレッジでは、主にデザイン・デザインレイアウトについて学びました。 ・2020年 プログラマーとして就職 ▼実務経験 プログラマーとして、主に下記のような仕事を行っておりました。 ・HTML ・Java ・Javascript ・Microsoft VBA ・SQL ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意 / 好きなこと ・シンプルで分かりやすく、かつ飽きさせないようなデザイン、仕組み。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージをお気軽にどうぞよろしくお願いいたします。
アイコン作成・ボタンデザインのおすすめポートフォリオ
料理教室のロゴを作成しました
恐竜みたいなゆるキャラ
本好きの少女
国語の先生
▼経歴 インフラ・保守/運用:2年 自社サービス開発 バックエンド:1年 官公庁系での大規模システムの保守運用をメインに関わらせていただいております。 ▼可能な業務/スキル ・VBAを使用した業務ツール作成 ・batを使用した業務ツール作成 ・PowerShellを使用した業務ツール作成 ・Pythonを使用した業務ツール作成 ・Pythonでバックエンド処理作成 ・簡単なWebサイト作成
仙台市で活動しているWebデザイナーです。ディレクションからデザイン、実装まで担当しています。 Webデザインのご相談だけでなくビジネス戦略、マーケティングまでコミットしお客様の利益を最大化します。
◆Piece Innovation取締役(COO:最高執行責任者) ✅ 事業拡大に伴い営業マンさん募集中 ・トスアップのみで20~40万円の報酬(20%)をお渡しできます。 →補助金を活用した提案のため、高い成約率を見込めます。 -事業内容- ・【丸投げOK!】SNS特化型事業戦略立案&執行 →集客▶︎教育▶︎販売までの導線設計を行い、企業/個人事業主向けに『工数削減』『新規見込み顧客獲』『リピート率UP』の仕組み化構築に伴う売上UPのお手伝いをしています。 -サービス領域- ・公式LINE構築/運用/内製化コンサル →エルメ/Lステップ活用 ・SNS運用/内製化コンサル →Instagram、TikTok、Twitter ・補助金活用 →クライアント負担額を約70%削減 →採択率98.64%(専門業者提携)(全体採択率:82.72%) ・WEB制作 →HP/LP/サイト制作 ・動画制作/撮影 ・業務管理や勤怠管理などのシステム -今話題のLステップとは- ・LINEの拡張機能で、DRMマーケティングの教育を行う際に活用できる最新ツールとなっております。 →【興味あり!】さらに詳しく知りたい方へ 『10分でわかる!Lステップでできること8選』をご視聴ください。 →【マッチング限定! 】無料カウンセリング実施中!✨ ・Lステップを導入したらどう変わる? ・自分に合ったプランは? ・月間9,200万人(総人口の80%以上)が使うLINE市場の活用方法とは? などなど全ての疑問にお答えします! 詳しく知りたい方はご連絡ください。☺️ オフラインまたはzoomで ・全ての疑問にお答えし ・活用方法をご提案いたします!
愛知県トライデントコンピュータ専門学校出身 webエンジニア、フロントサイドエンジニア
Fullstack web developer with over 15 years of experience building personal pages, internal corporate sites and ecommerce sites. Expert using HTML, CSS and Javascript, as well as SQL database architecture design and building. Can build sites using existing frameworks like Wordpress or from Scratch. Bespoke websites are designed and built with full understanding of client's goals.
本を読むシロクマ
アイコン・ロゴ作成
Twitterのアイコン作成
パティシエ
プロフィール閲覧頂き誠にありがとうございます。 弊社はWordPressを使用した信頼・安心感のある中小企業向けサイトデザイン・構築を得意として仕事しております。 11年間いた実験室(元メーカー研究開発者)を飛び出し、WEBデザインを一から習得し3年のWEB会社勤務を経て独立しました。知識・経験はあるものの独立後の実績がないため、実績としてご協力してくれる方を探しております! サイト制作といえば、聞きなれないワードの羅列に高額な費用…デザインも分からないし何を書けばいいかわからないという方のために、サーバー・ドメイン契約、SEO対策など全て丸投げして「この人に任せてよかった」と感じてもらえるよう日々真摯にサイト制作に向き合っております。 公開後のサポートも手厚くサポートしております。 不安なことも多いと思いますので、まずはお気軽にご相談下さい。 【 対応可能な時間帯 】 平日 8:30〜17:30 ※ご連絡はほぼリアルタイムで確認しております 【 オープン記念!! 】 「WordPress新規サイト制作70%OFFキャンペーン」実施中です。 《10社限定》で実績としてリンクをご紹介させて頂ける方に限らせて頂きます。 初期導入費用:50,000円 管理・保守費用:5,000円/月 (管理・保守費用にはサーバードメイン費用・メンテナンス・メールサポートが含まれます) ー初期導入費用には下記内容が含まれますー ・固定ページ(5Pまで) ・お問合せ機能 ・内部・外部SEO対策 ・スマホ表示 ・サイトSSL化 【 こんな方にオススメ! 】 ✔︎ サイト制作のことがよくわからない ✔︎ サイトを作りたいけど料金が高い ✔︎ サイトで集客したい(GoogleのLighthouse検証でSEO90以上取得します) ✔︎ サイトに何を記載していいのか分からない ✔︎ 公開後のサポートが不安 ✔︎ 創業間もない方 【 対応できない項目 】 ・大規模サイト ・ECサイト構築 ・システム制作 お客様の思いをサイトに表現することはもちろんですが、WEBサイト制作の目的・目標をしっかり共有し反映することが一番大切であると感じています。サイト制作をただ受けるのではなく、ビジネスパートナーとしてここでのご縁を大切にして、一緒に大切なサイトを作り上げて育てていければと思います。
大阪を拠点に全国のお客様のWebサイト構築依頼を承っている株式会社FEAT.の山岡と言います。 コーポレートサイトやキャンペーン用LP、ECサイトなどをデザインからコーディングまでを社内で一貫して行います。 そのため、認識のズレや意志の疎通にミスがなく相場より早く、安くWebサイトを作ることが可能です。 サーバーへのアップ作業やサーバーの移管作業なども出来ますので、データ受け渡しによるデータの故障を避けることが可能です。
WEBデザインスクールを卒業し、現在はフリーランスとして活動しています。 「シンプルで洗練されたデザイン」を得意としていますが、 クライアント様のブランディングを生かしながらも見やすく、使いやすいサイト制作を心掛けています。 【制作内容】 ・WEBサイトデザイン ・HTML/CSSでのWEBサイト実装 ・ノーコードツール(主にSTUDIO)でのWEBサイト実装 ・名刺・ショップカード制作 ・LINEリッチメニュー制作 etc... ・現在2人の娘を持つ母親ですが、メールなどのお問い合わせに対するレスポンスはできる限り迅速に対応致します(受信後2~3時間以内には必ず一度ご返信致します)。 デザイナーの自己満足な制作でなく、クライアント様のご要望を重視し、十分な打ち合わせを行ったうえで納得のいく作品を制作していきます。
【システム開発・Webデザイン・DXコンサルで地域企業をサポート】 はじめまして。エンチャンテッドラボ株式会社の代表を務めております。 佐賀県でシステム開発・Webデザイン・DXコンサルティングを行っています。 ■ 主な実績 ・不動産会社向けWebサイト・CMS構築(MicroCMS活用) ・飲食店向け売上管理・業務効率化システムの開発 ・会計システム導入支援・ダッシュボード開発 ■ 対応可能な業務 ・Webサイト制作・デザイン(企画〜デザイン〜開発まで一貫対応) ・PHP/MySQLを使ったWebシステム開発 ・既存システムの改修・機能追加・バグ修正 ・Excel業務効率化・ダッシュボード作成 ・業務効率化のためのシステム企画・DXコンサルティング ■ 使用技術・スキル ・言語:PHP、JavaScript、React、Next.js、HTML/CSS ・DB:MySQL ・デザイン:Adobe Illustrator(10年以上) ・その他:Excel(15年以上)、GitHub、MicroCMS 地方の中小企業様の業務効率化を得意としています。 デザインからシステム開発まで一貫して対応可能です。 小規模な案件から対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
動物のアイコン作成
ゴリラアイコン作成
32x32ユニットアイコン
人物ドット絵
はじめまして、株式会社Tukiyomi design(ツキヨミデザイン)です。私たちは京都を拠点に様々な地域、分野で、主にホームページ制作・WEBデザイン・グラフィックデザインブランディングを中心に活動するデザイン事務所です。デザインと一言で言ってもその中には、市場調査やコンセプトメイキング、企画やコミュニケーションデザインなど制作するだけではなく、根底からプランを調査・検討し、より明確に解決できる方法を見つけ出し制作いたします。 お客様との対話すること、お客様の商品・サービスなどをより深く知り、その中でどのように伝える事が適しているかを考え抜いた上で、より費用対効果が高い方法で問題を解決いたします。人と人をつなげたり、人とモノをつなげたり、人とサービスをつなげたり、様々な「つながり」が生まれるデザインを心がけております。 企業の事業をデザインの力でより促進させる会社です。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター