絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,442 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
私たちはディレクター、デザイナー、マーケッター、プログラマー等が集ったクリエイティブチームです。 それぞれが更に成長するため活動の幅を広げております。 制作会社などで通常業務を行なっておりますので、平日の日中はお返事が難しい時もございます。 お客様のお役に立てるよう頑張りますので どうぞよろしくお願いいたします。
■ホームページ制作からWebシステムやスマートフォンアプリの開発まで何でもご相談ください! ノイマントーキョーでは次のような要望にお答えします * ホームページが古い気がするので作り直したい * 社内の業務システムが使いづらいので改善したい * お客様向けのスマートフォンアプリを作ってビジネスを拡大したい * 開発する資金が不安なのでなるべく抑えて開発したい * 既存の業務を DX (IT化) したいけど何から手を付けたらいいかわからない このようなお悩みを解決いたします! 補助金・助成金取得にもご協力いたしますのでお気軽にご相談ください。 また、ネパールでのオフショア開発も行っておりますので、こちらのプランですと日本人のみの開発に比べて人件費を抑えることが可能です。 スマホアプリではもちろん iOS (iPhone) / Android ともに対応いたします。 ■事例紹介 * 岩手特産品のアンテナショップの在庫管理システム開発 * 保険・FP(ファイナンシャルプランナー)関係の新規顧客獲得用のスマートフォンアプリ開発 * 大手建材販売企業のECサイト(通販サイト)の構築 ■ふわっとした要件の相談からでも大丈夫です! 「システムがほしいけど詳細が全然決まってなくて、ふわっとしたアイディアしかない」 ぜんぜん大丈夫です! ノイマントーキョーのプロダクトマネージャーと一緒にシステムの要件を決めていきましょう。 こちらから積極的によりよいシステムにするための提案をいたします。 予算や相場観についてもご相談ください。 ■フィードバック開発で進捗を確認できます ノイマントーキョーではアジャイル開発をベースとした独自のフィードバック開発を行っております。 具体的には1,2週間に1度程度の頻度で打ち合わせを行い、開発したものをデモンストレーションします。この際、要望と異なる点があったり新しくもっとよいアイディアが浮かんだ場合には、ぜひお申し付けください。すぐに改善し次回のミーティングなどで反映します。 ■専門的で高度な最新技術を採用 技術面では Ruby/Clojure/Flutter/PHP/TypeScript など幅広い技術を得意としております。 また、近年話題の AI (機械学習) を用いたシステム開発も可能です。 AWS や GCP などの最新のクラウドサービスにも精通しており、インフラ面も含めた保守運用が対応可能です。
2025年4月より半年ほど企業でLP制作、バナー制作、サムネイル制作などに携わりました。
ウェブディレクター/デザイナーの山城旭と申します。 マーケティング部所属のディレクターとして、サイト分析、改善、新規LPの制作、資料請求数の向上などウェブ制作とマーケティング領域を担当してきました。 事業部のKPIを念頭に置いた制作と運用、サイト改善が行えます。 ディレクション、コーディング、デザイン作成が可能です。 ぜひご相談ください。 【経験】 デザイン/コーディング 4年 ディレクター 7年 マーケティング 4年 【対応時間】 ・土日祝 ・コミュニケーションは平日21時以降、土日となります。
イラスト製作、動画、画像編集、プログラミング、何でもできます! イラスト製作、動画編集でお仕事の経験あります! 現在はWEB製作会社にてシステムエンジニアをしております。 ▼可能な業務/スキル ・illustratorや、Photoshopなどの画像編集ソフトで画像の加工、イラスト・ロゴ製作 ・youtube、tiktok等に投稿する動画の編集 ・webサイトやアプリの製作、プログラミングを活用した簡単な作業の自動化等 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
アイコン作成・ボタンデザインのおすすめポートフォリオ
アイコンイラストに関して
ラブラブ
マナの森
アイコン用のイラスト
初めまして。Webサイト・LP制作、バナー・動画広告の作成を行っている長橋と申します。 現在は広告代理店のインハウスデザイナーとして勤務しながら、個人でもWeb制作を承っております。デザインを中心に、HTML/CSSによる実装や簡単な動画編集まで一貫して対応可能です。 女性向けやシンプルで親しみやすいデザインを得意とし、柔らかい配色と整理されたレイアウトで「信頼感を与えるデザイン」を心がけています。制作では、丁寧なヒアリングと誠実なコミュニケーションを大切にし、クライアント様の想いを正確にくみ取り、目的に合った“伝わるデザイン”を一緒に形にしてまいります。 ◆仕事の流れ 1.ヒアリング(ビデオ通話にて実施)目的やご要望を丁寧にお伺いし、方向性を明確にします。 2.契約 内容にご納得いただいた上で、安心して進められるようご説明いたします。 3.制作 ヒアリング内容をもとに構成・デザインを制作します。 4.初稿提出 初稿をご確認いただき、全体の方向性をすり合わせます。 5.修正対応(回数無制限・1〜2週間程度で再提出)ご要望を反映し、納得いただけるまでブラッシュアップします。 6.納品 最終確認後にデータを納品いたします。軽微な修正も柔軟に対応します。 ◆本件に対する提案 ご依頼内容を拝見し、ぜひ私の経験を活かしてお手伝いさせていただきたいと思いました。「伝えたい想いを、形にする」ことを意識して、構成からデザイン・実装まで誠実に対応いたします。 ◆実績・ポートフォリオ 歯科医サイト(オリジナルサイト) 市民プールサイト ◆私の強み ①デザイン×コーディングの一貫対応 見た目の美しさだけでなく「使いやすさ」「伝わりやすさ」を重視。 ②ヒアリング力×寄り添う姿勢 言葉になっていないイメージも一緒に形にします。 ③女性向けシンプルデザイン やわらかいトーンと整理されたレイアウトで温かみと信頼感を表現。 どんな些細なご相談でもお気軽にお声がけください。一緒に“目的に合った魅力的なWebサイト・LP”を形にしていけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
私はフオンと申します。ベトナム出身で、24歳です。 Web開発の分野で2年以上の経験があり、フロントエンド、バックエンド、サーバー構築、設計書の作成など幅広く対応してきました。 チームでの開発経験もあり、コミュニケーションを取りながら円滑に作業を進めることができます。 また、新しい技術に対して自分で調査し、仕事のニーズに合わせて柔軟に対応する力があります。 日本では1年半ほど働いており、業務時間外には比較的自由な時間がありますので、副業としてフリーランスの仕事を探しています。 さらに、私の趣味はチェスをすることです。私はベトナムの全国チェス大会で3位を獲得しました。 もしご興味やご依頼がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
はじめまして。竹山 舞と申します。 ・グラフィックデザイナーを5年半 ・WEBデザインを2年 ・結婚式のムービー制作を1年 グラフィックデザイナーは制作から納品までを担当し、パンフレットやカタログなどページものを多く制作致しました。 紙媒体を経験してから新しい分野に挑戦しようと思い、WEBデザイナーを勤め、主に更新やリニューアル案件を担当し、クライアントの要望に答えつつ、見やすくわかりやすくを心がけて制作しておりました。 これからもこのことを心がけつつ、美しさとユーザビリティも考えたサイトを制作していきたいと考えております。 ▶学歴 2010年4月 東京工芸大学 芸術学部 デザイン学科 ヴィジュアルコミュニケーションコース 卒業 2010年12月 デジタルハリウッド東京本校 グラフィックデザイン専攻 修了 2014年8月 デジタルハリウッドSTUDIO横浜 WEBデザイナー専攻 修了 現在は産休中でフリーランスとして活動しております。 ▶使用可能なアプリケーション ○ Adobe ・Photoshop ・Illustrator ・InDesign ・Dreamweaver ・AfterEffects ・Premiere ・Encore ○ Visual Studio Code ▶活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は9時から18時までの間にいただけますと幸いです。 できる限り素早い返信を心がけますが、遅くなる場合もございますので、ご了承の程、宜しくお願い致します。 ▶得意/好きなこと ○ ロゴ制作 ○ タイポグラフィ ○ 動物や植物を使用したデザイン ○ 派手 < シンプル お仕事のご相談がございましたらお気軽にご連絡ください。 何卒、ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。
【プロフィール】 現在名古屋の国立大学工学部所属で大学でプログラミングについて学習しています。 勉強中につき依頼料を低くしているので是非ご検討ください! 【可能なご依頼】 ・Web制作 HTML/CSS/PHP/JavaScript/jQuery/Ruby ・ライター ブログ/シナリオ/レビュー ・資料作成 ワード/エクセル/パワーポイント ・動画作成 YouTube/プレゼン ・SNSアカウント運営 Twitter/Instagram/Facebook 【方針】 ご依頼主様の状況にあわせて柔軟に対応できればと考えていますのでお気軽に相談、連絡ください。 こまめな対応を行っていきますが、朝方から夕方までの間は連絡が不安定となりますのでよろしくお願いします。 またより良いものを提供したいと考えていますのでこちらから質問、相談をさせていただく場合がありますこと予めご了承ください。
どうぞ♪
アイコン4種
ドットイラスト
ダイエットアカウントで使用のアイコン制作
介護・福祉の現場で10年以上働き、 WEBデザインやグラフィックデザインに14年携わってきました。 そのどちらにも「ひとにどう思いを伝えるのか?」が大切でした。 その経験が今「心地よく伝わるデザイン」という形になっています。 見る人に安心を、使う人にやさしさをそんなデザインをお届けします。
プロフィールをご覧いただき有り難うございます。 池田達也と申します。 関東圏在住のフリーランスのWebデザイナーです。 webサイトのデザインや構築、Wordpressのカスタマイズを手がけています。 ご相談だけでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。 【経歴】 高校卒業後、実家のデザイン事務所へ就職。20年以上デザイナーとしてデザイン、DTPの技術、webデザインの技術、サーバーの基礎を学びながら、副業としてWebライター、名刺データ入力もしておりました。その後はフリーランスとして活動しております。 【スキル】 ・HP/LP制作 ・WordPressのカスタマイズ、テーマ制作 ・ロゴ/バナー制作 【使用できる言語】 ・HTML/CSS3(Saas) ・PHP ・Javascript・jQuery ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ※詳しくはポートフォリオをご覧いただけると幸いです。 【作業環境】 パソコン: iMac, Macbook Pro13, Macbook Air11 ウィルス対策 :ノートン 通信環境:光回線 使用可能ソフト:Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, Adobe XD, Adobe Premiere 【活動時間・対応】 メール、電話など基本的に何でも可能です。 時間帯や土日なども関係なく常時対応しております。
新家涼平 福井県はコンサルティング会社でWEB制作を行っております。 実績はポートフォリオを参照してください。 ・ブランディング向上のためのWEBページ制作 ・お問い合わせ増を見越したLP制作 ・shopifyやBASE、各種モールでの通販サイト制作 ・SEOコンサルやWEB広告 ・Instagramアカウント運用 など幅広く制作・運用実績をもっております。 ・Webサイト制作では企画・構成から制作全体の監修まで行っています。 ・プロモーションLPやバナー制作運用もお任せください。 ・WEBマーケティング(Google広告・Facebook広告の運用)も可能です。 現在、会社の業務で得たノウハウを用いて、フリーランスとして実務経験を積んでいる最中です。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 制作に関わる全てにおいて迅速な対応と丁寧な説明を心がけています。 Webの知識が無い方も安心してご依頼いただけます。 日本一レスポンスが早いエンジニアを目指して対応しています。 [ 経歴] 私は、本業でずっとwebデザイン・マーケティングに携わっており、 Web制作においても”どのような内容が必要か”をお客様としっかり詰めながら 進めていくことができるかと思います。 〇コンサルティング会社での主な経験 ①会社パンフレットの企画:デザイン企画から構成 ②自社HPリニューアル:デザイン企画からコーディング構成 ③竹原精肉店様 HP作成:デザイン企画からコーディング構成 …プロジェクトの目的、具体的な効果、機能、開発スケジュールなどを敷いて お客様と細かく打ち合わせをしながら制作をすることができます。 SEOを意識したサイト設計やプラグイン導入 WEBマーケティング(Google広告・Facebook広告など) についてもぜひご相談ください。 「作って終わり」ではなく御社事業の発展に少しでも力になれるような行動と提案をしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 新家涼平
▼ SEESO(シーソー)株式会社とは? 私たちは、Webサイトの企画・制作および、Webサイトに付随するビジネスのコンサルティング事業を手がける、東京・福岡のWeb制作会社です。「デザインの力でお客様のビジネスを加速させたい」そんな想いで、日々制作を行なっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ 私たちの強み WordPressを使用した動的サイトの構築や、HTML・CSSでのシンプルな静的サイト制作、主にカラーミーを使用したECサイトカスタマイズを行なっており、デザイン力・SEO効果の双方に強いことを強みとしています。 また、制作後の保守・運用にも対応しており 『作ったはいいけどその後の更新・修正作業や、ページやコンテンツの追加はどうしよう…』等の お悩みをしっかりとフォローいたしております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ 私たちができること 新規での制作はもちろん、リニューアル案件にも対応しており、お客様の業種や業態、ターゲットの属性に応じて、ビジネスに役立てることを目的とした提案を行います。 リニューアルでは、お客様の現状や目的、ターゲットを分析した上でコンテンツやデザインの方向性を提案させていただきます。 ECサイトは専任のスタッフが提案・デザイン・構築を行うため、制作のスピードやクオリティが安定しており、安心してお任せいただけます。 その他、Webサイトを活用して効果を上げる方法など、Web周りのコンサルティングも可能です。併せてご相談ください。
今後埋める ●●●歴●●年、●●●などを経験しました。 ●●●や●●●なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・●●● ・●●● ・●●● ▼資格 ・●●● ▼実績例 ・●●● ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Twitterのヘッダーです
ちょうどいい似顔絵
商品撮影サンプル
アプリ「tangocho」アイコン制作
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター