絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,067 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Webページやロゴデザインならお任せください♪
webデザインやコーディングのことなら、お気軽にご相談ください。
3か月間、Webクリエータ(html, css, jQuery,photoshop,illustrator)の勉強し、卒業したばっかりです。日々、デザインやコーディングの勉強をしています。このサイトには実績作りを目的に登録しました。 ポートフォリオに実際にどのようなことができるか例を載せてますので、ご覧ください。 よろしくお願いします。
Webデザイン・グラフィックデザインを中心に活動。オシャレな雰囲気のデザインを提案させていただきます!
◆略歴 ◆ ◆
Web制作・画像編集・色彩相談など。少量・短期の仕事も大歓迎です!
◆資格・スキル 【Web制作】 PhotoshopやXDを使ってワイヤー・デザインの作成、Dreamweaverを使ってコーディング(HTML/CSS)が可能です。 WordPressの導入もできます(オリジナルテーマの作成については勉強中です) 【画像編集】 Photoshopを使って、トリミング・切り抜き・文字入れ・補正などが可能です。 バナー作成もできます。 【色彩】 色彩検定協会認定 色彩講師 色彩検定協会認定 UC級講師 色彩検定協会 1級色彩コーディネーター 色彩検定協会 UCアドバイザー 東京商工会議所 カラーコーディネーター検定 アドバンスクラス デザインはもちろん、ファッション・イメージ配色・色彩に関するレクチャーやご相談、カラーユニバーサルデザインにかかわるお仕事も可能です。 【グラフィックデザイン制作】 Illustratorを使って、名刺・チラシ・はがき・DMなどを作成できます。 ラフスケッチからのデザイン描き起こしも可能です。 【テープ起こし】 ドキュメンタリー・教養番組などの映像作品を中心に、10年以上の実務経験があります。 また、要約筆記(筆記やPCタイピングによる同時通訳)の仕事も10年以上の実務経験があり、正確でスピーディーな文字入力に自信があります。 ◆経歴 京都精華大学 芸術学部卒業(専攻:洋画) 京都精華大学大学院 芸術研究科卒業(専攻:洋画) デジタルハリウッドSTUDIO京都入学(21年9月卒業予定) ◆稼働時間・連絡について おもに平日、対応可能な時間帯はその時々により変動します。 基本的に24時間以内にお返事させていただきます。 ◆趣味・得意なこと 絵を描く 音楽を聴く 歌う 料理をする ゲームをする 少量・短期の仕事も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ご質問やご相談なども、お気軽にお問い合わせください。
アイコン作成・ボタンデザインのおすすめポートフォリオ
SNSアイコン
個性的なアイコン作成します
アイキャッチ画像の作成
アイコン作成
コーディング・レスポンシブ化
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 koudaiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 HTML/CSS/PHP/MySQLを勉強いたしました。 JavaScript(jQuery)はprogate・ドットインストールで勉強いたしました。 【稼働時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。本業のほうで働いてる場合はお時間をいただくこともございますが、できる限り素早い返信を心がけます。 現在、大阪市の近くに住んでおります、近郊の方であれば対面でのMTにも対応致します。 もちろんオンラインでのMTにも対応してますので、遠慮なくご相談下さい。 【実務内容】 ポートフォリオを作成しましたので、是非ご覧頂いてご判断下さい。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
努力家
■経歴 専門学校卒業後、化学メーカーに入社し、製造技術職として勤務しておりました。本社と工場を行き来しながら、既存の薬品の製造、日報の作成、稼働状況の監視等を行いました。その後、やはりIIT業界を目指したいと思いITスクール養成スクールに通いパソコンの構造、C言語を学び、スクールの紹介で兵庫県の三田にあるデータセンターに勤務しておりました。データセンターでは、お客様対応、電話対応、データの保守・監視業務等を勤めました。もともとパソコンで絵を描いていたのもありデザインに興味を持ち、WEBデザインとプログラムのスキルを習得しようと考え、WEBのITスクールに通学し、プログラミングとデザインを学んでいました。 パソコンスキル】 ●WEB制作スキル ・言語:HTML、CSS、HTML5、CSS3、Javascript、jQuery、Vue.js、PHP、Sass、 C、C#、Python、WordPress ・データベース: MySQL ・ソフト:Dreamweaver、Illustrator、Photoshop、Unity、CLIP STUDIO 、 Aftereffect、blender ・ツール:Slack、ZOOM、Backlog、Trello、git、github、Chatwork ・Office: Word、Excel、PowerPoint、Access、Outlook
Webデザインを学んでいます。
大学とは別でwebデザイン専門のスクールに通って勉強していました。 また、2020年12月から広告代理店にてインターン生として勤務し、主にAdobe Illustrator、Photoshopを使用したバナー制作、webデザインを行っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
フロントエンド、Wordpressが得意です
四つのWordpressサイトを作成し、そのうちの一つで40万円の利益を出しました。 また専門学校でHTML CSS JS Pythonなどを学んでおり、そこそこの案件は受けれます。
正確迅速、丁寧に対応いたします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうござます。 Tsuyuharaと申します。 広告業界で7年間現役で現在も働いており、 お客様のイメージに合った提案、UI・UXを考えたデザイン、コーディングを得意としております。 これまで携わってきた案件は幅広く、工業、学校、飲食、銀行、公共施設、交通関連、地方創生など様々なジャンルにわたります。 この経験を活かして、ご指示通りはもちろんのこと よりよいものになるよう、こちらからも提案させていただきたいと思っております。 【可能な業務】 ・サイト構築 ・LPページ作成 ・レスポンシブ対応 ・UI、UXを元にした改修 ・Wordpressサイトの編集、ページ追加 ・サイト改善、改修のご提案 【使用言語】 ・HTML ・CSS/SCSS ・PHP ・Javascript / jquery 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・Dreamweaver ・vscode ・カラーミーショップ ・Wordpress 【稼働時間】 平日: 20時以降の2~4時間、 休日: 10時~22時の間で2~6時間で在宅ワークをお受けしております。 ※稼働時間外であってもメッセージのやり取りは可能です。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 皆さんと一緒に、よりよいサイトを作っていきたいと思っております。 案件のご相談、お見積もりなどお気軽にどうぞよろしくお願いいたします!
フーダニット
クローズドサークル
YouTube用ロゴ
アイコン用イラストsample
何でもやりますので、何でも言ってください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 梅本智志と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・アパレル等の接客業に8年程従事。 ・2021年7月から半年間、創造社リカレントスクール三宮校にてwebプログラミングを勉強しました。 ・現在は、フリーランスのデザイナーとして案件を探しております。 【可能な業務】 ・画像編集 ・イラスト制作 ・サイト制作 ・LPページ 【使用ソフト】 ・clipstudio ex ・Visual Studio Code ・html ・css ・wordpress 【稼働時間】 平日8時間、週40時間でお受けしております。 依頼から7日間で作成が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
ホームページや名刺など作れます。
HTML式の自分のホームページを作りました。 今まで作業所で名刺作りやパンフレット作りなどをしてきました。
駆け出しウェブデザイナー
デザインスクールでウェブデザインを学びました。 駆け出しデザイナーですがよろしくお願いいたします。 【スキル】 デザイン→ Figma、illustrator、photoshop、canva等 コーディング→ VisualStudioCode(html、css、Javascript、WordPress)
WEB・DTP制作お任せください。丁寧に仕事いたします
WEB業界でWEB制作およびディレクション業務、DTP制作の仕事をしてまいりました。 その後、退社をいたしまして現在は在宅にてWEB制作、DTP制作の仕事をいただいております。 「迅速且つ丁寧に」をモットーに仕事をしてまいりましたのでこれからも「迅速且つ丁寧」に責任を持って仕事に取り組んで行きたいと思っております。
フロントからバックエンドまで、フルスタックに開発してます!デザインからも可能です!
【社会人】 2023/04〜2024/08 新卒でITコンサルティングファームに入社。 業務効率化DX案件やERPパッケージの開発案件に参画し、開発リーダーや開発スタッフとして従事する。 2024/09〜現在 ナレッジシェアプラットフォームを運営する事業会社にて、WEBエンジニアとして従事している。 【学生時代】 長期インターンやアルバイトで、WEBデザイン、フロントエンド開発を行う。 【過去に経験した技術・ツール】 プログラミング言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, Java, Go, Python, PHP, ShellScript, C# フレームワーク : React.js, Next.js Vue.js, Spring Boot, Laravel, Flask, .NET デザインソフト:Figma, Adobe photoshop, illustrator, premiere pro, lightroom, xd
可愛い
アイコン1
アイコン2
skeb納品例
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター