絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
389 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
立命館大学、情報理工学部学生3人で開発してます。 HTML、JavaScript、Css、Python、etc などの言語でソフトウェアやHPを開発しています。
Webデザイナー歴:5年 普段は最低限を短時間で制作することを望まれてる立場なんですが、 自分で仕事を選んでみたくてこちらに登録しました。 本業へ差し支えない範囲でお仕事いたします。
ソフトウェアメーカーや制作会社勤務にて、多数のクライアント様とディレクター兼デザイナーとしてWebの制作に10年以上関わってきました。 ランサーズでは、WebサイトやLP(ランディングページ)のデザイン・コーディングのご依頼をお待ちしております。 単発でのお仕事も継続的なお仕事の依頼もお気軽にご相談ください。 また、依頼内容がまとまっていなくても、ヒアリングの上お話を整理さえていただきますので、初めての方もご安心ください。
Webデザイナー,マークアップエンジニアをしています。javaでAndroidアプリ作ったりも。
アイコン作成・ボタンデザインのおすすめポートフォリオ
翻訳アプリのアイコン
iPhoneのFXアプリアイコン
新商品のクレンジングオイルのバナーを制作しました
食べ物アイコン
2012年ごろより独学で勉強を始め、2017年に独立し事業を開始いたしました。 <受注している主なお仕事> ■WEB HP・LP制作、ECサイト制作、UIデザイン、その他管理、バナー制作、アクセス解析など ■DTP 名刺、チラシ・リーフレット、ポスター、カタログ・冊子など印刷できるもの全般 ■その他 ロゴ、商品関連(化粧箱・容器デザイン、什器デザイン、アテンションシールなど)、店舗関連(看板・のれん・のぼり・コースター・ノベルティ関連など)、写真撮影(物撮り・人物)動画撮影・動画編集 詳しくはポートフォリオサイトをご確認ください。 <主な使用スキル> Illustrator Photoshop Premier Pro After Effeects Dreamweaver Wordpress EC CUBE など使用できます。 クラウドソージング以外でもご依頼をいただいており、隙間時間での作業となりますが、迅速かつ丁寧に対応させていただきます。 お気軽にご連絡ください。 お手数ですが、実績はポートフォリオサイトをご確認ください。 宜しくお願い致します。
デザイン勉強中の身です。
文章サンプル
ソフトウェア開発会社で ソフト開発・各種デザインを担当しています。 開発実績は C言語 ShellScript PHP など デザインは会社ホームページやパンフレット・名刺、アイコンなどを主に手掛けています。
アイテムアイコンイラストのサンプルを制作しました
ミニキャラのサンプルを制作しました
㈱システムフォワード様 Webサイトアイコン
武内亨さん、藤井尚之さん、大土井裕二さんの似顔絵
普段はWEB制作会社に勤めており、エンジニアとしてWEBサイト制作をさせていただいております。 HTML、CSS、JavaScriptが得意です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 すずしろと申します。 デザイン、コーディング、web開発などを手掛けております。 <可能な業務スキル> ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・HTML ・CSS ・Javascript 等 <連絡について> できるだけ迅速なレスポンスを心掛けております。 日中はもちろん、夜間なども対応できるときがありましたら、レスポンスさせていただきます。 <好きなこと> 音楽、ゲーム、水族館 クライアント様に寄り添ったご提案ができるよう、努めてまいります。 ご相談のみでも構いませんのでお気軽にご連絡いただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして、ニシサワと申します。 本職は広報部所属Web/DTPデザイナーをしております。 まずはお気軽にメッセージをお送りください! ◆可能な業務 ・広告バナー /アイコン/ブログ用アイキャッチ/instagram用画像作成 ・動画用サムネイル制作 ・ロゴ制作 ・ホームページ制作(WEBデザイン・コーディング) ・メニュー表データ作成 ・ショップカード/名刺デザイン ⚫︎使用可能ツール ・Adobe Photoshop, Illustrator, XD, Figma ・Microsoft Office Excel, Word, Power Point ・Google スプレッドシート, ドキュメント ・WordPress ・Chatwork ・Slack ・Notion ⚫︎使用可能言語 ・HTML ・CSS/Sass ・JavaScript (jQuery) ・PHP
2010年から3年間WEB制作会社でデザイナーとして勤務。PC・スマートフォンのデザインに携わり、企画案件にも積極的に参加。 その後は教育機関のプロジェクトチームに参加し、専属デザイナーとしてフライヤーの改善や、「就活支援」をテーマに様々なWEBコンテンツの制作に携わる。 現在は、生活雑貨を企画・販売・コンサルを行うものづくりの会社で、WEBチームの一員として勤務中。新たにECの分野にも挑戦。 更にWEBのスキルを高めるべく、週末はWordpressやPHPを取得中。 2015年春より大阪のWEB制作会社でデザイナーとして勤務。
デザイン歴は10年、現在は4年前よりWeb企画・デザイン・コーディング・SEO対策・運営をメインに行なっております。 HTML5・CSS3を利用し、レスポンシブやスマートフォンサイトの制作にも常に携わっております。 本業があるため、ランサーズでは無理の無い範囲でデザイン・コーディング・ライティングのお仕事をしていきたいと考えております。 納期など余裕をお持ちであれば気兼ねなくデザイン・コーディング案件を振っていただけますと幸いです。 WordPress等のCMSを導入することは可能ですが、基本はベタ打ちオリジナル制作に慣れていますので企業サイト・ランディングページなどのご依頼であれば早めの対応が可能です。 【使用ソフト】Illustrator CS6 / Photoshop CS6 / Fireworks CS6 / Sublime Text / Microsoft Word・Excel / Googleドライブ / doropbox
アイコンイメージ
おうちサロンをされている方のLINEリッチメニューのデザイン
ハンドメイド作家さんアイコン
ドット絵サンプル
デザイン、コーディング、Flash開発をメインに行っていました。ソーシャルゲームのフロントエンド側、Webアプリケーションの開発経験もあります。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター