絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,087 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
WEB制作会社として10年以上のキャリアがあり、これまで多種多様なクライアント様のお仕事をさせていただきました。 そのおかげもあり、どのようなカテゴリのクライアント様にも柔軟な発想と対応が可能です。 近年では経験を活かし、キュレーションからWEBマーケティングまでを行い企画ご提案をさせていただいています。 クライアント様とユーザーがウィンウィンになれるWEBサイトづくりを最大の目標とし、そのための情報とテクニックの更新は日々行っています。 「何からはじめればいい?」そんなご質問からでも構いません。是非お役に立たせてください。 事業内容 ○会社案内や広告、販売促進用パンフレット・DM・チラシ等の営業用ツール企画・デザイン制作・印刷・配送までの一括受託 ○保険会社の申込書等帳票類および約款・アンダーライティングマニュアル等の制作・印刷受託 ○コンピューター及び周辺機器の販売促進用パンフレット・ポスター・事例集等の制作 ○ロゴマーク・CI制作 ○ホームページの企画・立案・制作 ○ホームページの更新と運用受託(資料請求や申込みの受付代行・発送、データベースの構築等) ○ホームページの改訂案の提案・実行(最新テクニックの反映) ○ウェブ関連システム設計・開発 ○オリジナルキャラクターの作成 ○各種イラスト・カットの作成
主な業務システム開発からホームページ制作・インフラ関係などを行っております。 また、ICT人材育成、ひとり親在宅就業支援などの様々な事業に携わることでITのノウハウを高めたスタッフが多く所属しております。
初めまして、T.Lifeと申します。 私どもは、プロの油絵師で水彩画やイラストも得意なWEBデザイナーと WEB企画が得意なプロデューサー兼エンジニア担当の私とのチームです。 持続可能な責任ある仕事を果たすために法人化しており、プロジェクトに よっては各分野エキスパートのブレーンを集めて、WEBプロデューサーの 仕事も請け負っております。 高額をいただいて納得いただける成果を出すのは当たり前、リーズナブルな 価格でもクライアント様に満足していただける仕事を目指します。 仕事の大小は問いません。 繰り返しご希望を伺いながら、数々のご提案をさせていただきながら、 一緒にクライアント様の想いをカタチにできれば幸いです。 喜んでいただき、末永くお付き合いいただけるような素敵なご縁を 心待ちにしております。
アイコン作成・ボタンデザインのおすすめポートフォリオ
リラクゼーションサロンのLINEリッチメニューのデザインをしました
都内で経営するカフェのLINEリッチメニューを作成しました
女性用パーソナルジムのLIENリッチメニューを作成させていただきました
【地域情報サイト向け】アイコンセット 架空の地域情報サイトのためのアイコンセット4点を作らせてました
「面白いを創る」 Non-Tectという社名は英単語「Content」から来ています。 一つ一つでは成熟した分野でも混ぜ合わせることで新しい分野が生まれる。 そんな可能性を自分たちで模索していくと同時に、私たちと同じ思いを持つ人々を支えたい。 そんな思いからNon-Tectを立ち上げました。 主な業務 ●ホームページ制作 HTML5 CSS3 concrete5 PHP WordPress ●デザイン制作 各種ロゴ、素材、キャラクターなどのデザイン ●webアプリ制作 通販サイト、SNSといった動的なwebサービスを制作 制作にはOpenPNE、PHPなどといったオープンソース、フレームワークを使用します。 ●その他サービス PCのセットアップ 書類のデジタルデータ化 テープの文字お越しなど
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 隆美株式会社クリエイティブ事業部です。 弊社は、ITテクロノジーを駆使した事業をメインに行う会社です。 【事業内容】 ・WEBサイト制作 ・WEBアプリケーション開発 【開発体制】 開発体制は、 ・営業&ディレクター1名 ・デザイナー1名 ・エンジニア1名 と現在はかなり少人数ですが、 代表を含め皆WEB業界&IT業界に5年以上おり 個々のスキルが非常に高いです。 また外部フリーランスの方々ともお取引をしているので、 大規模開発や早期納期など様々な要望へご対応可能です。 【制作実績】 制作実績一部をランサーズの経歴へ掲載しております。 またその他制作実績をご覧になりたい場合は、弊社へご連絡ください。 ポートフォリオページへのご案内をさせていただきます。 【強み】 ・企業向けウィブデザインの制作実績あります。 ・WordpressなどのCMSを使ったサイト制作経験あります。 ・生産性の高いかつ最先端の技術を取り入れたコーディング力あります。 ・クライアント様企業との密なコミュニケーションに慣れております。 ・クライアント様に合ったサイトデザインをご提案いたします。 【打ち合わせ・コミュニケーションについて】 ・弊社は都内にございますので、 都内でありましたら直接対面にての打ち合わせ可能です。 ・郊外など都内から離れている場合は、 Skypeなどのテレビ通話にて打ち合わせ可能です。 ・お仕事のコニュニケーションツールは、 メッセージ/LINE/ChatWork/Slackなどどの方法でもご対応可能です。 【注意事項】 ※他で登録されているデザインや商標の転用など、 他社の知的財産権を侵すことは致しません。 ※他のクライアント様へすでに提案した内容の転用などは致しません。 (効率化のため提案書テンプレートを使用いたしますが、 内容はそれぞれのお客様にあったものをご提案致します。) ぜひお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。株式会社MAG-NETと申します。 東京都世田谷区で3名でWeb制作を中心にお仕事をいただいております。 < 対応可能な言語 / ライブラリ / CMS > HTML、CSS、JavaScript、jQuery、ajax、PHP、MySQL(4/5)、Wordpress 上記以外にも、Cordova と Cocos2d-JS のプラットフォームを用いたハイブリッドアプリ開発とiOS / Android のアプリリリース経験がございます。 < 対応可能な案件 > ロゴ / 名刺 / パンフレット、UIUX / ワイヤーフレーム作成、デザインカンプ、コーポレートサイト、LP、レスポンシブ、Webアプリ、Wordpress、既存サイトの改修/修正/追加、ハイブリッドアプリ開発、ECサイト構築、ブログ / メディア構築 < メンバー > ・平畑 章(31歳) Web制作ディレクション業務、SEO・広告業務、新規サービスの立ち上げ、プログラム(PHPなど)、Webサービス運営、人材育成などに9年間携わってまいりました。 ・嶋田 雅人(31歳) イラスト制作、Webデザイン、新規サービスの立ち上げ、プログラム(JavaScriptなど)に3年間携わってまいりました。 ・松田 綾音(28歳) Webデザイン、新規サービスの立ち上げ、プログラム(JavaScriptなど)、人材育成に4年間携わり、約10か月間フリーランスとして受託を行ってまいりました。 3名ともフロントエンド側の作業について対応可能ですので、Web制作については特にお力になれるかと存じます。デザイン制作につきましても2名対応可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。 ハイブリッドアプリ開発につきましては、ネイティブアプリ開発よりも格安でご依頼いただけます。 すでにWebでリリースされている場合や、今後Webでの展開を視野に入れてらっしゃる場合など特に、全体的な工数も大幅に削減できますので、ご興味ございましたらぜひご相談いただければと存じます。 パートナー様との関係を大切にすることで、より良い成果物を上げることに繋がると考えております。良い信頼関係を築けますよう努めてまいりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
埼玉県で17年間ウェブ制作の仕事をしております。 特徴は「柔軟性」。 より良い物を作る為に、お客様側に立った意見も発信しながら、最高の作品を制作出来ればと考えております。 ウェブの他にCOCOARを利用したAR制作(動画撮影・編集・アップロード)も請け負います。 価格等は遠慮無くご相談いただければと思います。 どの様な案件でもまずはご相談下さい。
Webを中心にお客様のご要望だけでなく、到達すべき目標のためにデザインとシステムを合わせてご提案します。 横浜・東京から近県のお客様を中心に様々なお手伝いをさせて頂いております。 漠然としたご要望でも構いません、私達が具体的な企画に落とし込み、ご提案させて頂きます。
アプリ用アイコンデザイン
美容師様のSNSアイコン用写真撮影
美容師様のSNS用写真撮影
プロフィール用宣材写真
私たちアプキーは、インドネシア・バリ島を拠点にスマホ対応のアプリケーション及びスマホ・PC対応のWEBを開発しています。 バリ島はアジア有数の観光地であり、様々な国から人々が訪れる交流の場でもあります。私たちは、こうした特有のローケーションを活かし、インドネシア人スタッフと共にグローバルな視点での”モノ作り”を目指していきたいと考えています。 発展途上の国であるインドネシアへのビジネス発注は、「安かろう悪かろう」という認識がまだ強いかもしれません。しかしながら、言葉の違いはあるけれどコンピュータ言語は世界共通です。意外かもしれませんが今やインドネシア・バリ島には日本に負けない優秀なプログラマがたくさん育っています。 海外発注でまずご心配されるのが、品質レベルの問題、コミュニケーションの問題、スケジュール管理の問題など多々懸念事項があるかと思います。 弊社は、日本人が経営するインドネシアの正式な株式会社(PMA)であり、IT制作会社で十数年の実績のある日本人ディレクターが総合的にプロジェクトマネジメントしてまいりますので、こうした心配はありません。自信を持ってコストパフォーマンスが高い成果物をご提供いたします。 また、新規や既存のアプリをインドネシア・マーケット出す場合、インドネシ語にローカライズする際は、私どもにお任せください。 インドネシアの人口は日本の2倍程。しかも平均年齢が28.2歳と若く、アプリマーケットは日本の数倍にもなります。さらに、まだローカライズ化されているアプリが少なく、海外展開される場合は非常に魅力的な市場です。
大手精密機器メーカーの生産技術部門というコテコテに硬いハードの世界より一転しソフトの世界に足を踏み込みました。 平成9年に個人事業として開業致しましたが 当時はインターネット普及率も低く、企業向けの社内LAN構築など 数社の会社様と共同で事業を展開しておりました。 平成14年に法人化しその後は ・求人サイト ・ストリーミングサーバ構築 ・動画掲載可能フルオート店舗紹介サイト ・発行カテゴリー登録型メールマガジンシステム ・出会い系サイト ・不動産物件検索サイト ・保険会社顧客管理システム ・大手学習塾動画配信授業システム ・ホテル予約システム ・企業向けオフィシャルサイト ・全国風俗店サイト など、主にオープンソース(PHP+MySQL)を活用したシステムを構築させて頂いております。 基本的に業種や職種に囚われず、受注させて頂く事を心がけております・ また、自社運営として ・オークションサイトパッケージソフト販売開始 ・フルオートショッピングサイトパッケージソフト販売開始 ・動画投稿サイト ・ブログランキングサイト などWEBサイトを開設しております。 小規模の法人ではありますが、長年に渡りお付き合いをさせて頂いている、デザイン会社様・システム会社様があり緊急度の高い案件にも 敏速に対応させて頂く自信がございます。 お見積もり依頼にも敏速に対応させて頂いております。 お気軽にお申し付け下さいませ。
web制作全般においてスキルがあります。 特に得意としている分野がプログラミングで、jQuery、PHP又はデータベースの構築です。 お客様と信頼関係が構築できるよう最大限の努力をしたいとおもっていますので、宜しくお願い致します。
Web、DTP、SEOなどの各種制作施工の対応できます。企業サイト制作から、ナイトレジャー関連サイトの制作まで業種を問わず、あらゆる業務を柔軟に請け負っております。 こちらに載せられない実績の方が多いので、 デザイン、制作実績につきましてはお問い合わせください。 WEBプロデューサー・サイトディレクターとして都内の広告代理店で10年実務経験あります。 独立してからも、WEB系の制作・開発会社で9年目になります。 現在も複数人でWebデザイン制作やシステム開発を誠意制作中です。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト制作(HTML5/CSS3/JS) ・LP制作 ・バナー制作/ヘッダー画像/カバー画像制作 ・サイト運営のコンサルティング ・ライティング/記事作成 ・地図・案内図制作 ・チラシ/・ロゴ制作 ・名刺/ショップカード制作 ・SEO設計と施策の実施 ・サーバー移転、常時SSL化(HTTPS)、サイト表示速度の向上(PageSpeed Insights)など ・iPhoneアプリ開発 いろいろ便利ご相談いただけます。 WEB事業の新規立ち上げ、売上が伸び悩むサイトへのご提案も行っています。 ご興味持っていただけましたら右上の『相談する』ボタンからお気軽にお声がけください。 ※効率的な業務遂行や根本的な課題の解決のため、原則サイトオーナー様と直接やりとりできる形の案件に限らせていただいております。 ※キャバクラ・風俗・ネットワークビジネス関連のご依頼も対応させていただきます。
2015年1月設立の株式会社システムブリッジと申します。 一部上場の大手決済会社で12年営業した後、WEBシステム会社を立ち上げ、 2015年12月現在、営業1名/常駐エンジニア2名体制で運営しております。 『決済システムと決済業務に一番詳しいWEBシステム会社』 をセールスポイントに決済会社様からの紹介案件を中心に これまで約20社様のWEBシステム開発実績がございます。 決済システム接続を必要とするWEBシステムはお気軽にご相談ください。 【得意分野】 ・会費サイト構築 ・クレジットカード自動課金システム構築 ・寄付サイト構築 ・ショッピングカート構築 ・決済システム接続済みASPサービス提供 ・WEBシステム開発全般 ・決済システム導入コンサルティング 【エンジニアスキル】 PHP/ HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Linux / Apache / MySQL
ポップUI
ピラティスイベントのロゴデザイン
アプリ用のアイコンを制作しました
知り合いの似顔絵を描いてみました
DTP・WEB制作歴15年程度の実績があります。 ■DTP関連 ・小さな飲食店のポップ、メニュー、チラシ作成 ・大手レコード会社のオーディション案件 ・某メジャーアーティストのCDジャケット・フライヤー関連一式 等大小様々な仕事を手がけております。 ■WEB関連 デザインのみの案件から、生PHPによる大規模サイト制作案件まで多数手がけています。 デザイン、ディレクション、コーディング、php開発、javascript開発は10年以上の実績があります。 ・WEBデザイン:15年 ・WEBディレクション:10年 ・コーディング:10年 ・PHP:8年 ・javascript:10年 ■得意分野 飲食店・美容室を始めとする実店舗案件には多数の実績があります。 また、もちろんそれ以外でも様々なジャンルの案件に対応させていただいております。 ■自己PR 特に実店舗の場合が顕著ですが、どれだけよいサイトを作ったとしても、実際にお客様がお店に足を運んでいただけなければ何にもなりません。 「お客様がお店のドアを開けていただくまでが我々の仕事」 「ユーザが実際に商品を注文して頂くまでの最適解を探す」 そのために我々がなにができるのか、どのようなご提案をさせていただくのがベストなのか、ゴールを一緒に考えながら最善のご提案をさせていただいております。 是非一度ご提案をさせて頂く機会を作って頂ければと思います。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター