絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
232 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
フロントエンドとサーバーサイドどちらもいけます!
Ruby on Railsでの中規模アプリケーションの作成が得意です。 大学時代からベンチャーWeb制作会社でサーバーサイドの開発を行っており、開発歴は5年です。ここ数年はフロントエンド、サーバーサイドエンジニアの両方を兼任しております。iOSアプリの開発も趣味で行っております。 現在はフリーランスとして活動しております。 <スキル/開発言語> HTML5/CSS3/Javascript(ES6)/Bootstrap/Photoshop/illustrator/Sketch/WordPress/PHP/Ruby/Python/Swift/Go/React.js ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽制作 ・旅行(一人旅)/アジア・中南米など ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
デザインの専門知識を持つWebフロントエンドエンジニアが、プロトタイプからインターフェイスの立ち上げ
こんにちは!私はフロントエンド開発に専念するエンジニアです。フロントエンド領域に6年間深く取り組んでおり、HTML、CSS、JavaScriptなどのコア技術を熟練に掌握しており、効率的でユーザーエクスペリエンスに優れたWebインターフェースを構築できます。過去の仕事では、複数の大規模プロジェクトのフロントエンド開発に参加しました。ページの読み込み速度を最適化する責任を担い、コード圧縮、画像の遅延読み込みなどの技術を通じて、ページの読み込み時間を60%短縮し、ユーザーエクスペリエンスを大幅に向上させました。また、Vue.jsフレームワークを使ってシングルページアプリケーションを構築し、複雑なインタラクション機能を実現し、ユーザーから高い評価を得ました。私はフロントエンド技術の発展に熱意を持っており、常に最新の技術トレンド、例えばReact、Vue3などを注視し、積極的に実際のプロジェクトに応用しています。同時に、私はチームメンバーとのコミュニケーションと協力にも長けており、効率的にプロジェクトのタスクを完了できます。皆様との協力を楽しみにしており、私の力を貢献したいと思っています。
大学生です、副業程度にまったり案件をやっています。平日:夜 土日:終日 週2~4程度の稼働になります
完全に独学で社会経験は皆無なので、センスのみで仕事してますご了承ください。 ここではデザイナーとしてのご提案を中心に活動を行っております。 また、プログラマー・動画編集の知見も人並み以上には持っているので、ご相談ください(本業の方には足元にも及びませんがサポート程度なら可能だと思います。) 色彩検定勉強中です。 ポートフォリオサイト https:my-museum.com 経歴 adobe製品 一年弱程度 premiere AfterEffect illustrator Photoshop プログラミング言語等 HTML/CSS JaveScript Dart PHP Ruby MySQL C,C++ Java,C# Python フレームワーク/ライブラリ等 Laravel React Next.js Flutter 活動時間 平日夕方以降 土休日 基本的に連絡は可能です。 趣味 旅行,歴史,映画鑑賞,紅茶
デザインからコーディングまで、Web制作を一貫して対応可能です。
Webサイト制作に必要な、デザイン設計から実装、公開までの一連の作業をすべて一人で対応できるスキルを身につけております。 IT分野に進む前は10年以上美術を学んでおり、「見た目の美しさ」と「使いやすさ」の両立を大切に制作しています。 まだまだ勉強中の部分もありますが、丁寧なコミュニケーションと柔軟な対応を心がけております。 ITに詳しくないお客様にも分かりやすく、安心してご相談いただける対応を大切にしております。 フロントエンド: HTML / CSS / JavaScript / React / Vue / TailwindCSS / Bootstrap / jQuery など バックエンド: Node.js / Express / MongoDB / Firebase / REST API連携 / Gitによる管理 デザイン制作: Figma / Adobe Photoshop / Illustrator / UI/UX設計 / Webデザイン テスト・動作確認: スマホ・タブレット対応(レスポンシブ) / Chrome開発者ツール活用 コミュニケーション: Chatでのやり取り / 仕様確認 / 要望のすり合わせ〜提案まで柔軟に対応 ご興味をお持ちいただけましたら、些細なことでも構いませんので、どうぞお気軽にご相談ください。 専門的な内容につきましても、できる限り分かりやすく丁寧にご説明させていただきます。 ご予算やご希望に合わせたご提案も可能ですので、まずは一度お話をお聞かせいただければ幸いです。 規模の大小を問わず、真摯に対応させていただきます。
Webシステム、Wordpress、ECサイト開発者
★【Webシステム、ECサイト構築から、デザインまでお任せください!】★ はじめまして。 IT業界に6年以上従事しており、現在は年間100件以上のECサイトとWebアプリケーション構築・運用・カスタマイズを手がけております。 ▼ 可能な業務: ■ Webシステム・スマホサイト制作 → Laravel / CakePHP / Symfony / React / Vue / TypeScript / RoR ■ ECサイト制作 → ECCUBE / Shopify / Welcart / WooCommerce / FutureShop / ColorMe / Mallento ■ Wordpress、 CMS導入 → Wordpress / Movable Type / ShareWith / Concret ■ 集客のためのHP、 LP制作とデザイン → 企業サイト、 ECサイト、 マッチングサイト、 求人サイト、 掲示板サイト ■ ブロックチェーン・NFT・DAO → Web3 / Solidity / Rust / ethers.js / Solana ■ モバイルアプリ制作 → Android / iOS / Ionic1&2 / React Native / Cordova / Xamarin / Unity3D / cocos これまで、自社集客(紹介など)のみで、多くの個人・法人様より作成・開発のご依頼を受けて参りました。 豊富な経験と実績、ノウハウを持っているのでクライアント様より仕事のスピードとクオリティを評価していただいております。 その経験を活かし、ランサーズでも常にお客様にご満足いただける品質をご提供いたします。 ▼ 作業に対する姿勢: 「WEB制作」が目的ではなく、「事業を成長させる」という目的のため、全力で目的実現・課題解決のお手伝いをさせていただきます。 ただ作るだけで終わらない、その先に繋がる提案・サポートをしていけるよう尽力してまいります。 私は、ビジネスにて一緒の時間を過ごした場合には、出会った縁を大切にしようと、常に心がけております。 是非、良いご縁となりますよう願っております。
使いやすいデザイン・保守のしやすいコーディング。サイト制作、UIデザインお任せください。
こんにちは! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在東京を中心に活動しております。(昨年度までは関西でした) 現在:Javaエンジニア/WEBデザイナー 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【業務内容】 ・コーディング(HTML/CSS/JavaScript(jQuery)) ・JavaScript,Reactのフロントエンドコーディング ・スマホアプリの制作・デザイン(SwiftUI) ・WordPress(ECサイトの制作※Woo commerce) ・デザインデータを元にLP制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・チラシ制作 ・パンフレット制作 ・その他DTPデザイン ・その他バックエンド(Java,PHP,Ruby,Node.jsなど) 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・WordPress ・JavaScript ・JQuery ・React ・Java ・AWS ・SQL ・Swift 【使用ソフト】 ・AdobeXD ・Visual Studio Code ・Illustrator ・photoshop ・InDesign ・エクセル ・ワード ・パワーポイント 【稼働時間】 稼働時間:10-18時 (ご相談ください。平日・土日可) なるべく早くご返信させていただきます。 【連絡手段】 メールをはじめ柔軟に対応いたします。 お気軽にご相談ください。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 エンジニアをやっています。 サイト制作・デザイン・UIデザインお任せください。 ご要望をお聞きし、ご要望にお答えできるよう誠心誠意努めて参ります。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡・ご相談くださいませ。 【実績】 ・LPデザイン・コーディング ・WordPress ECサイト ・会社ホームページ(WordPress,HTML・CSS) ・予定管理機能付きカレンダー制作(JavaScript) ・演奏会チラシ ・演奏会パンフレット ・学生団体の機関紙 ・名刺 ・ショップカード ・システム開発(商品管理アプリ・メモアプリ等)
ウェブデザインからシステム構築まで、WEBの事なら何でもお気軽にご相談ください
はじめまして デザイン関連・コーディングの案件が得意です。 ■経歴について■ 簡単に自己紹介させていただきます。 東京造形大学卒業後、ITベンチャー企業に就職し、サイト構築、Web制作、LP制作、会員サイト運用、新規サービス立ち上げに3年間携わって参りました。 デザイン全般、UIUX、広告クリエティブから、プログラミング(Javascript/jQuery/HTML/CSS/PHP/MySQL/Wordpress/AJAX/React.js)も対応可能です。 また、Cordova/Cocos2d-JS のプラットフォームを用いたハイブリッドアプリ開発と iOS/Androidのアプリリリースの経験もございます。 ■得意な点について■ HTML/CSSだけでなく、Javascriptを用いた動きのあるサイトデザインが得意です。 レスポンシプ化を行う際は、CSSで対応できない場合、Javascriptでの対応も可能です。 また、会員サイト運用も行ってまいりましたので、既存のソースコードとの共存や、他の方が扱いやすくソースコードを汎用的に仕上げることもできますので、ご要望がございましたらご相談いただければと存じます。 都内もしくは都内周辺でであれば、案件内容について直接お会いして、 詳しくヒアリングさせていただくことも可能です。 ご都合のよろしい日程をお教えいただければ、 こちらからお伺いいたしますので、ご検討ください。 サービスの成功を一緒に考え、親身になって仕事ができるよう心掛けて 参りますので、よろしくお願いいたします。
5年以上のクラウドアーキテクチャ、フルスタック開発、システム最適化の経験を持つシック エンジニアです
Sr Full Stack Engineer 東京都, ⽇本 プロフィール ック エンジニアです。AWS、マイクロサービス、CI/CD、コンテナ化、AI、およびブロックチェーンに 精通して います。React、Laravel、Vue、Node.js、PHP, Python、C++、Java、そしてブロックチェーンに おいて優れ たスキルを持っています。強⼒なチームコラボレーターであり、プロジェクトマネージャー としての経験も 持っています。 職務経歴 プロフェッショナルフリーランサ • FinBERTを使った⾦融感情分析およびテキスト分類のためのFlask APIを構 築。 • Amazon Pollyを利⽤してFirebaseドキュメントを⾳声に変換し、Firebaseに保 存するPython関数を作成。 08/2024 – Present 東京都, ⽇本 • DISCO NFTマーケットプレイスの開発を進⾏中。 • NFTマーケットプレイスのフロントエンド開発をリード。 • アメリカ空軍研究所(AFRL) のための各種エンタープライズ Javaおよび Androidアプリケーションを⽀ 援。 Sr Full Stack Engineer, ZOTH • 様々なAWSサービスを使⽤して、クラウドアーキテクチャを設計·維持。 • アウトソーシング業務に従事し、顧客プロジェクトに直接関与。 02/2024 – 08/2024 Singapore • Spring Boot、PostgreSQL、Redisを⽤いてJavaのRESTfulウェブサービスを構 築。 • Web3.jsおよびEthersを使⽤して、メインアプリおよびNFTマーケットプレイ ス向けの複数のdAppを開 発。 • AWS LambdaとStep Functionsを使⽤してNFTマーケットプレイスAPI (RESTful、GraphQL)を開発。 • NFT検索機能のためにElasticsearchを統合。 • 複数のAWS AppSync APIを1つのシステムに統合。 • ソフトウェアの品質を確保するために様々なテスト⼿法を実施。 • Docker、Kubernetes、Argo CDを使⽤してアプリケーションをコンテナ化。 • アナリティクスおよび⽀払
ビジネスが分かるエンジニア|計測設計からシステム開発まで一貫対応
はじめまして。私は元マーケター・営業として培ったビジネス理解と、5年以上のインターネット広告運用経験、3年以上のエンジニアリング経験を掛け合わせ、Webシステムの開発等を行なっているエンジニアです。 ■ 強み 多くのエンジニアが「技術的に正しいもの」を作る中、私は「ビジネスで成果が出るもの」を重視します。営業経験で様々な業種の商流やマネタイズ戦略を理解し、マーケターとして広告運用の実務を経験しているため、発注者様が本当に欲しいものを形にできます。 ■ 得意領域 特に広告計測・マーケティング自動化システムの設計を得意としています。 SSGTM実装・ITP対策:リバースプロキシを用いた計測サーバのカスタマイズまで対応 GA4実装・BigQueryなどを用いたデータ分析基盤構築:Cookieレス計測にも対応 運用自動化システム:Slack連携による異常検知、レポーティング自動化など LP・Webアプリ開発:計測設計からUI/UXデザイン、実装まで一貫対応 ■ 技術スタック JavaScript(Node.js/React/Next.js)、Express、MySQL、GCP、Figma、各種AIツール ■ これまで携わったプロジェクト例 ITP対策を考慮した高精度計測が可能なLP制作 Web広告の受発注・モニタリング・レポーティングシステム 社内管理システムの設計・開発・運用 ■ 私に依頼するメリット 工数削減:運用者視点で「使いやすさ」を追求し、日常業務の負荷を最小化 スピード対応:企画から実装まで一人で完結するため判断が早く、仕様変更も容易 コスト効率:複数の専門家に依頼する必要がなく、トータルコストを削減 継続的改善:ビジネス理解があるため、KPI改善の提案も可能 平日夜間・週末を中心に稼働可能です。まずはお気軽にご相談ください。
実務で制作実績がございます。 クライアントワークですので、実績については個別にお問い合わせください。
【経歴】 web制作会社経験2社、実務経験3年以上(フロントエンド) 現職ではスキル幅を伸ばしたいと考え、バックエンド・インフラ方面へキャリアチェンジしております。 副業で今まで培ってきたweb制作スキル(デザインやフロントエンドスキル)を活かしたいと考え、ランサーズに登録致しました。 PC・スマホサイズに耐えうるレスポンシブやSEOを考慮した実装は前提のもと、デザインとアニメーションを含めたリッチな実装が得意です。 また現業のバックエンド・インフラ方面は始めたてですが、得た知見などから最適なご提案ができればと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。 【可能な業務】 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・サードパーティ製APIの繋ぎこみなど ・GASの構築 ・LINEbot作成 【使用言語】 ・HTML ・CSS(scss) ・PHP ・Javascript(jQuery react.js next.js) ・python(DRF) 【デザインツール】 ・figma ・Illustrator ・Photoshop ・DX ・Blender 【開発ツール】 ・github ・Docker ・MAMP ・Sequel Ace 【コミュニケーションツール】 ・slack ・discord ・zoom ・google meeting 【稼働時間】 現職の副業の為、平日夜もしくは土日(祝含む)での対応となります。 【ポートフォリオサイト】 実務での制作実績がございます。 クライアントワークですので、担当実績に関しましては個別にお問い合わせください。
広島でWeb制作会社に10年以上勤め、携わったWebサイトは100社以上!
2012年に穴吹デザイン専門学校に入学し、デザインとHTML・CSSの規模を学びました。卒業制作では独学でWordPressやJSによるアニメーションを導入しました。 2014年にECサイトを運営する販売会社に新卒で入社し、2年間と少し、 一眼レフによる商品撮影やコピーライティング、マーケティングを学びました。商品ページやLPのデザイン、コーディングにも携わりました。 その後2016年にWeb制作会社に転職。デザイナーとして1年間過ごし、最初は大規模サイトの下層ページを担当することで先輩のデザインを学び、次第にナビゲーションやTOPページなどの重要なデザインも担当するようになっていきました。 また、HTML・CSSだけでなく、PHPを用いてWordPressのオリジナルテーマの作成も身につけました。 2021年に別のWeb制作会社に転職。ここからはデザインとは少し離れ、主にコーディングやプログラミングに携わりました。SCSSを用いたWebサイト作成に転換しました。また、SVG・CSSを用いたオリジナルのアニメーションにも取り組みました。 2024年に、勤め先の事業縮小でリストラに遭い、就職活動を始めねばな〜と思っていたところに、2016年から勤めていた前職よりお声がけをいただき、もう一度その会社に勤め、今に至ります。 現在は業務のかたわら、React/Vue などのモダンJSフレームワークやAPI連携やヘッドレスCMS、アニメーションライブラリ(GSAPなど)についてかじりはじめ、エンジニアとしてのスキルを伸ばそうとしています。
I'm a 8-year experienced web developer
私は、React.js Node.js と blockchain を使用する 8 年の経験豊富なフルスタック Web 開発者です。フロントエンド クライアント、バックエンド サーバー、データベース、ホスティング、CI/CD など、Web アプリのほとんどの側面をカバーできます。MERN スタックの開発を通じて REDUX ワークフローで数年間作業することに長けており、すべての反応プロジェクトは常に私は、すべての開発のたびに、適切に構造化されたスマートなコンポーネントにプロジェクトを構築することに集中してきたため、高品質の製品です。すべての要件と期待を満たすソリューションと設計アーキテクチャを推奨できます。私の専門知識には、イーサリアム、ビットコイン、スマート コントラクト、DAPPS、TRON、DEFI、SOLIDITY、スマート コントラクト、Solana、NFT、TOKENS などがあります。私は世界中のクライアントのために多くのプロジェクトを成功裏に完了させてきました。私は彼らにフルサイクルのウェブ ソリューション、暗号通貨交換システム、暗号通貨取引ボット、その他多くのカスタム ブロックチェーン ソリューションを提供してきました。 主なポイント: ⭐ チャット、ソーシャル メディア、データ収集、Web ゲームなど、Socket.io を使用したリアルタイム アプリケーションの構築 ⭐ WebRTC を使用したビデオ通話アプリケーションの構築。 ⭐ 完全な MERN スタック アプリケーションの構築。 ⭐ NoSQL、SQL データベース、UML ダイアグラムの設計 ⭐ サーバーのデプロイと Auto Scaling、CI/CD の適用。 ⭐ クリーン、クリア、保守可能、再利用可能なコード
5年以上のクラウドアーキテクチャフルスタック開発システム最適化の経験を持つシニアフルスタック エンジ
星野愛⾵ Sr Full Stack Engineer 東京都, ⽇本 プロフィール ック エンジニアです。AWS、マイクロサービス、CI/CD、コンテナ化、AI、およびブロックチェーンに 精通して います。React、Laravel、Vue、Node.js、PHP, Python、C++、Java、そしてブロックチェーンに おいて優れ たスキルを持っています。強⼒なチームコラボレーターであり、プロジェクトマネージャー としての経験も 持っています。 職務経歴 プロフェッショナルフリーランサ • FinBERTを使った⾦融感情分析およびテキスト分類のためのFlask APIを構 築。 • Amazon Pollyを利⽤してFirebaseドキュメントを⾳声に変換し、Firebaseに保 存するPython関数を作成。 08/2024 – Present 東京都, ⽇本 • DISCO NFTマーケットプレイスの開発を進⾏中。 • NFTマーケットプレイスのフロントエンド開発をリード。 • アメリカ空軍研究所(AFRL) のための各種エンタープライズ Javaおよび Androidアプリケーションを⽀ 援。 Sr Full Stack Engineer, ZOTH • 様々なAWSサービスを使⽤して、クラウドアーキテクチャを設計·維持。 • アウトソーシング業務に従事し、顧客プロジェクトに直接関与。 02/2024 – 08/2024 Singapore • Spring Boot、PostgreSQL、Redisを⽤いてJavaのRESTfulウェブサービスを構 築。 • Web3.jsおよびEthersを使⽤して、メインアプリおよびNFTマーケットプレイ ス向けの複数のdAppを開 発。 • AWS LambdaとStep Functionsを使⽤してNFTマーケットプレイスAPI (RESTful、GraphQL)を開発。 • NFT検索機能のためにElasticsearchを統合。 • 複数のAWS AppSync APIを1つのシステムに統合。 • ソフトウェアの品質を確保するために様々なテスト⼿法を実施。 • Docker、Kubernetes、Argo CDを使⽤してアプリケーションをコンテナ化。
Full-Stack Developer for 7+ years
In today’s rapidly evolving tech landscape, the role of a Full-Stack Developer has become increasingly crucial. With over 8 years of experience in this dynamic field, I’ve had the privilege of working with a diverse set of technologies, honing my skills in both backend and frontend development. My Expertise I specialize in a range of technologies that allow me to build robust, scalable applications that meet the needs of users and businesses alike. Here’s a brief overview of my skill set: Backend Development : Python & Django: PHP & Laravel, Node.js. Frontend Development : I am proficient in HTML/CSS/Javascript, modern JavaScript frameworks like React and Vue. Databases : MySQL, PostgreSQL, MongoDB Other : WEB & Data Scraping, Data processing, Automation, Selenium, PyQT, BOT Development, Windows & MAC APP Development If you’re looking for a dedicated Full-Stack Developer to bring your ideas to life, I would love to connect. Let’s build something amazing together! Thank you.
私は大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートしました。
はじめまして。本田 怜司と申します。 私は大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートしました。ユーザーの目線に立ち、「見やすさ」と「使いやすさ」、そして「心地よさ」を追求する日々の中で、デザインの力が人々の体験をどれほど豊かにできるかを学びました。その後、より幅広く価値を届けたいと考え、ソフトウェア開発に転身。フロントエンドからバックエンドまで手掛ける中で、スタートアップや外資系企業で6年以上の経験を積み、ReactやVueによるWebアプリ開発、Node.jsやPHPのサーバー構築、AWSやFirebaseによるクラウド運用など幅広い技術に精通しています。 フリーランスとして活動を始めたのは、「自分の手で、クライアントの想いを形にしたい」という強い思いからです。企業に属していた頃は、提案やアイデアが実現されるまでに時間がかかることもありました。フリーランスとして直接クライアント様と向き合い、より迅速に、そしてより価値ある体験をユーザーに届けることができる環境を選びました。 私が最も大切にしているのは、単に開発をこなすだけでなく、「クライアントの目指す成果に真摯に寄り添うこと」です。UI/UXの改善提案や効率的なシステム設計、運用コスト削減の工夫など、技術的な価値も含めて成果物の質を高めることを心がけています。SlackやChatworkでのスムーズなコミュニケーションも可能ですので、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 もし機会をいただければ、対象サイトやページ構成、ログインや通知機能の有無、配布予定ユーザー数、希望されるデザインイメージ、保守サポートの有無などを丁寧にお伺いした上で、最適な開発プランをご提案いたします。最後まで責任を持って、クライアント様とユーザーに喜んでいただけるサービスを作り上げることをお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職