絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
286 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本業では1997年から企業のホームページ作成および運営、SEO対策、そのほかBtoB向けのWEBシステムの開発をおこなっています。 ●主な仕事内容 ・WEBコーディング ・ブログ・まとめ記事等のライティング ●得意ジャンル ・WEBシステム開発:HTML, CSS, JavaScript, PHP, MySQL, PostgreSQL, Apache, Linuxでの開発およびシステム保守 ・教育:高等学校教員(情報)一種 ・車:乗るのも見るのも大好きです ●可能な稼働時間 週6時間~10時間 メッセージのやり取りなど迅速に対応することを心掛けております。 引き受けたお仕事は”納期厳守”で責任をもって取り組むことがモットーです。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
クリエイティブ系でフリーランスとして活動しております。 これまでの実績には、以下のようなものがあります。 ■携帯電話向けRPG ・企画・シナリオ作成・キャラクターデザイン・データ作成・スクリプト作成・バランス調整 ■スマートフォン&携帯電話向けミニゲーム ・企画・グラフィック全般・データ作成・バランス調整 ★★★FLASHゲームを中心に、過去に100本前後制作しています。 ■webサイト作成・運営 ・htmlコーディング・記事作成・グラフィック全般・システム開発 ★★★グラフィックも作成できますので、サイト制作全般を一人で担当できます。 ■DTP ・Illustratorによるポスター・チラシ作成、シール作成 ■ITスキル ・Word/Exell/PowePoint/Access ・Illustrator/Photoshop/Flash/sai ・JavaScript(&JQuery)/PHP/MySQL
大学卒業後、UIデザイン、マークアップ、フロントエンド、Flashを主として活動。2社ほどweb制作プロダクションに所属した後、2006年にフリーランスとなる。web制作プロダクションから依頼のwebサイトの受託制作や、事業会社のプロダクトにフロントエンドエンジニア(デザイナー兼務)としてジョイン。 デザインから最後まで、webアプリを一気通貫できる仕組みづくりを目指している。 フロント:www.swiftdesign.info 管理画面:admin.swiftdesign.info (nginx/docker/nuxt/golang/apollo/MySQL/mongo/redis/nextcloud/postfix) ■スキル html(ejs/slim/pug) css(scss/stylus) javascript(jQuery/es6/vue) gulp/webpack/nuxt/git ■アプリケーション sketch/XD/VSCode/Photoshop/Illustrator/animate/他 以下については実務経験はないが、個人プロジェクトへ導入、習得を目指している TypeScript/React/ReactNative/Xcode/python/MySQL/mongoDB/GCP/さくらのクラウド/go/flutter(Dart)/GraphQL(apollo) 制作実績について守秘義務のため細かくは記載できませんが一部抜粋。 ■銀行カード認証サービス アプリ開発 ≪担当業務・役割≫ マークアップ、フロントエンド ≪コメント≫ NuxtのSPA、Cordovaアプリ ■洋服サイズレコメンドSaas開発 ≪担当業務・役割≫ デザイン、マークアップ、フロントエンド ≪コメント≫ 画面やバナーのデザイン、Nuxtでのマークアップ、フロントエンド開発 ■BtoBプラットフォーム開発 ≪担当業務・役割≫ デザイン、マークアップ、フロントエンド ≪コメント≫ Nuxtでのマークアップ、フロントエンド開発、wpでのLPサイト ■求人情報サービス iOS/AndroidアプリUIデザイン ≪担当業務・役割≫ UIデザイン ≪コメント≫ プランナー、エンジニアと議論を重ねながらデザイン ■飲料メーカー 製品情報サイト制作 ≪担当業務・役割≫ マークアップ ≪コメント≫ 合計100pほどのボリュームのレスポンシブサイト制作
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ASPと申します。 【職務要約】 Webクリエイターとして11年以上、正社員として会社に属して働いた経験を持つWebエンジニアです。 主にWordpress開発や、PHPとMySQLを使ったバックエンドのシステム開発を行っています。 HTMLやCSSのコーディング、SCSSを活用したスタイル作成にも取り組んできました。 また、BtoBやBtoCサイト、コーポレートサイト、LPの制作にも携わってきました。 【職務経歴】 2013.06-2017.05 地元のweb制作会社に正社員として勤務 2017.06- 東京のweb制作会社に正社員として勤務(※現在は有給消化中で、2024年11月末で退職予定) 【可能な業務】 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・アクセシビリティ対応 などを得意としております。 【ポートフォリオサイト(仮)】 URLと実績のパスワードは応募時、またはお問い合わせいただいた際にお伝えいたします。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・SCSS ・PHP ・Javascript ・JQuery ・NodeJS ・MySQL ・Wordpress 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Atom ・Figma ・AdobeXD ・VS code ・Git ・XAMPP 【稼働時間】 平日は8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
Web業界での制作経験は20年以上です。 現在は独立し、個人事業主として活動させて頂いております。 平日、週末関係になくスケジュールや納期に合わせた作業時間の確保が可能です。 また、サーバーの保守点検や移管作業等、必要に応じて夜間の作業も承っております。 業界での長い実務経験からスキルは多岐に渡ります ・コーディング ・CMS構築 ・wordpress等のカスタマイズ ・プラグインの作成・改造 ・データベースの構築 ・サーバー・サイトの運営・保守 ・Adobe系ソフト全般 ・サイトデザインの制作・カスタマイズ ・写真撮影 ・画像加工 ・動画編集 ・SEO、マーケティング ・AI導入 ・各種Webコンサルタント業務 ・サイト運営に関わるマニュアル作成やレクチャー 主な使用言語等: ・HTMl/CSS ・PHP ・Javascript ・Python ・MySQL/Postgresql また、英語もネイティブレベルのためサイトの翻訳、多言語化、英語システムの日本語化等もお任せください。
◆代表挨拶 はじめまして、 Tech Art Labo代表の大西と申します。 Tech Art Laboでは飲食店やその他個人経営向けのHP制作を行なっており、この度業務拡大のためにクラウドワークスでもHP作成の依頼を承りたいと考え登録いたしました。 現在Tech Art Laboには私の他に2名のエンジニアが在籍しており、私を含む全員が20代で構成されております。 ◆WEBスキル WEBデザイン HTML, CSS, JS(jQuery), Photoshop,など WEB制作 UI・UX制作,Wordpress,その他各種CMS,Flash WEBサーバー関連 PHP,MySQL,CGI,ドメイン・サーバー運営・管理,SEO対策 元、IT会社でエンジニアをしていた者もおりますので各分野に必要な知識・技術・経験がございます。ですのでお客様のご希望に近いものをすぐに制作いたします。 是非、ご相談ください。
(経歴1) 業 種:ソフトウェア開発 担 当:プログラミング 業 務:仕事の受注、出退勤などの社内システムの開発、テスト 言 語:HTML/CSS, Javascript, SQL, Java ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (経歴2) 業 種:ソフトウェア開発 担 当: プログラミング 業 務:自社のパッケージシステムの開発、テスト 言 語:python, Django ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (可能な業務及びスキル) ・Webサイト構築/システム、アプリ開発 (HTML/CSS, JS, jQuery, PHP, SQL, MySQL, python, Monaca, Cordova, Photoshop, Illustrator, Sketch, Wordpress ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現在は、合同会社Warudo Japanにて共同経営者/システムエンジニアを担っております。 弊社はそれぞれ異なった経験を持つメンバーで構成されたクリエイティブ制作会社で、 メンバーのほとんどがマルチリンガルまた、海外をベースとした活動も行っており、 「ウェブサイト制作」「モバイルアプリ開発」等以外にもヨーロッパ進出の サポートやご相談も行っています。 メンバーは、全員で6人おりますので急な作業などでも素早い対応が可能です。
こんにちわ、あなた。 私はプロジェクトマネージャーです。 私は7人のメンバーを持っています。 4人のメンバーがウェブ開発 -WordPressとRuby on Railsエキスパート またCとC + +エキスパートも(9年以上)。 あなたの仕事を心配しないでください。 私はすべてのプロジェクトを完璧に完了させます。 + 8年間のWeb開発における豊富な経験(Ruby on Rails、CodeIgniter、 WordpressとMagento) フロントエンドスタックに関しては、私は非常によく知っています: -HTML5、CSS3 +8 years 10.0 ブーツレスポンスデザイン+8年10.0 -JavaScript、JQuery、Angular、js(2/4)、React.js、+ 3years 10.0 -データベース管理: -MySQL、PostgresSQL、SQLite3 +3年9.0 -MongoDB、Redis、NoSQL + 2年9.0 3人のメンバーはWeb Designerと3D Modeling Expertです。 さらに、3Dモデリングとレンダリングの経験が豊富です。 また、彼らは完全にグラフィックデザインとロゴデザインを行うことができます。 - フォトショップ、イラストレーター+10歳。 -3D Max、Maya、AutoCAD + 9年。 ありがとうございました。
完全に独学で社会経験は皆無なので、センスのみで仕事してますご了承ください。 ここではデザイナーとしてのご提案を中心に活動を行っております。 また、プログラマー・動画編集の知見も人並み以上には持っているので、ご相談ください(本業の方には足元にも及びませんがサポート程度なら可能だと思います。) 色彩検定勉強中です。 ポートフォリオサイト https:my-museum.com 経歴 adobe製品 一年弱程度 premiere AfterEffect illustrator Photoshop プログラミング言語等 HTML/CSS JaveScript Dart PHP Ruby MySQL C,C++ Java,C# Python フレームワーク/ライブラリ等 Laravel React Next.js Flutter 活動時間 平日夕方以降 土休日 基本的に連絡は可能です。 趣味 旅行,歴史,映画鑑賞,紅茶
■経歴 専門学校卒業後、化学メーカーに入社し、製造技術職として勤務しておりました。本社と工場を行き来しながら、既存の薬品の製造、日報の作成、稼働状況の監視等を行いました。その後、やはりIIT業界を目指したいと思いITスクール養成スクールに通いパソコンの構造、C言語を学び、スクールの紹介で兵庫県の三田にあるデータセンターに勤務しておりました。データセンターでは、お客様対応、電話対応、データの保守・監視業務等を勤めました。もともとパソコンで絵を描いていたのもありデザインに興味を持ち、WEBデザインとプログラムのスキルを習得しようと考え、WEBのITスクールに通学し、プログラミングとデザインを学んでいました。 パソコンスキル】 ●WEB制作スキル ・言語:HTML、CSS、HTML5、CSS3、Javascript、jQuery、Vue.js、PHP、Sass、 C、C#、Python、WordPress ・データベース: MySQL ・ソフト:Dreamweaver、Illustrator、Photoshop、Unity、CLIP STUDIO 、 Aftereffect、blender ・ツール:Slack、ZOOM、Backlog、Trello、git、github、Chatwork ・Office: Word、Excel、PowerPoint、Access、Outlook
web制作歴: 16年 経験職種: webデザイナー コーダー フロントエンドエンジニア テクニカルディレクター プロジェクトマネージャー スキル: HTML CSS PHP MySQL javascript 使用アプリケーション: Sublime text3 Fireworks Photoshop Illustrator Xd Premiere Pro Premiere Rush Web制作全般を中心に名刺・ロゴ制作等ミニマルなグラフィック制作、ネーミング、動画編集など、広範囲に請け負うことができます。 自身でWebサイトを一部だけ更新したい等本格的なCMSを必要としない場合、少機能・シンプルでわかりやすいオリジナルのCMSをお作りすることもできます。(もちろんWordPress等を設置することも可能です) 現在制作会社にパートナーとして専従しておりますので、小・中規模案件のみ請負可能です。
エンジニア/Webデザイナー歴18年です。 一部上場の企業にて、システム開発を担当しておりました。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事してまいりました。 12年前にフリーランスとして独立し、以降、Webに関する仕事を全般的に手がけています。 コーディングにおいては内部SEOを意識したコーディングを心がけております。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/18年 ・デザイナー/12年 ・サーバー関連/15年 ・SEO関連/10年 ■ 得意分野 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ■ スキル ・PHP ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress、EC-CUBE ・Linux、Apache、MySQL ■ 作業環境 ・Mac OSX ・Windows7/8 ・Skypeでのやり取りも可能です --- この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 東京都(愛媛)在住のフリーランスのITエンジニアです。 現在は週4で企業に出向して、それ以外の時間で個人的に仕事をしています。 【経歴】 システムエンジニア歴9年 WEBエンジニア歴(SEO対策兼務)3年 【スキル】 HTML CSS PHP MYSQL JAVASCRIPT jQuery SEO対策 SEの時は、COBOL.JCL,PL-I、SQLを使用していました。 【実績】 スポーツ予約システム、 エステのHPの新規作成 車、重機レンタルのホームページリニューアル パチンコホールのLP作成 etc 【対応可能】 ホームページ作成(修正) WORDPRESS可 LP作成 SEO対策(診断) ライティング 画像作成 動画作成 【作業可能時間(目安)】 平日(水以外)3時間 水土日祝 24時間 定期的な作業や業務委託も受付可能で、東京、愛媛でしたら現地で直接打ち合わせ可能です。それ以外の地域ではスカイプ等でしたら直接打ち合わせ可能です。 【趣味・得意なこと】 個人でITフリーランスに向けて役立つ情報やコードを紹介したり、 投資をしながらブログでも記事を紹介しています。 ご依頼、ご相談はお気軽にご相談ください。
こんにちは。 私は、さまざまなWebアプリケーションの実務能力を持つ情熱的で創造的な開発者として、Full Stack開発を専門としています。 過去5年間、私はフルスタック開発者として高度な技術を使用して、応答性が高く、使いやすく、ユーザーフレンドリーなWebサイトとアプリケーションを開発、リリース、カスタマイズしました。 次の主な点を考慮してください。 -react-redux、機能コンポーネント、ライフサイクル、React-Router、useState、useRef、useEffectなどのフックに関する非常に強力な知識 - Material UI、MDBReact、Ant Design、React BootstrapなどのReact UIライブラリとTailwind CSS、Bootstrap、Bulma CSSなどの最新のCSSフレームワークを使用して、さまざまな完全レスポンシブWebページ用のフロントエンドを開発 - フロントエンドデザイナーがNode、Laravel、CodeIgniter、Djangoなどのバックエンドフレームワークを使用して作成するすべてにユーティリティを追加するバックエンドAPIを作成する - MySQL、Sqlite、MongoDBなどのデータベース操作 - 高品質でユーザー豊富なソリューションをタイムリーに提供 - 大規模開発チームからチーム長として勤務 私のケースとスキルをあなたとより詳細に議論する機会があることを願っています。
WEB関係では15年、現在は講師業にも力入れており、5年です。 PHPとJavaScriptを使ったスケジュールシステムなども制作しておりました。 現在もシステム系など学習を交えての個別授業も行なっております。 フリーになっての仕事が取れずに色々と探しており、こちらに登録させていただきました。 WEBサイト系は概ね対応可能ですのでご相談とご検討いただけますと幸いです。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSSコーディング ・JavaScript / jquery ・PHP / MySQL ・WordPress ▼実績例 ・自身のWebサイトになります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと プログラムやコーディング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター