絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
179 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
WEB系デザイナー/フリーランスです。 週8~10h程度の案件を探したくて登録しました。 WEB関連以外の作業(データ入力、文字起こし、画像制作など)でも内容により対応いたします。 【対応可能】 ・長期継続案件 ・PCでの作業 ・adobe CC(画像制作・加工○/htmlコーディング○/動画編集×) ・figma ・microsoft office ・chromeのドキュメント系ツール ・chatwork, slack ・必要であればwebミーティング可能です。google meet, zoom 【稼働について】 ・稼働可能時間:10hほど/週 ・平日9時~18時のみ対応(時間外や至急の場合は応相談→対応費用発生します) ・稼働単価:WEB系は2,500円(税抜)/h~、それ以外は案件内容によりご相談させてください 【下記はお受けしません】 ・出社が必須 ・メンター or スクールの講師 ・公序良俗に反する業務、案件
Web制作会社にてデザイン、コーディングを5年経験 その後EC通販で主に制作面のマネジメントをしています。 画像レタッチからサイト制作・保守まで 対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン ・HTML/CSS ・JavaScript ・Wordpress ▼実績 守秘義務の都合上記載できませんが、個別にはお話しできるものもございますいので ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 日中は、仕事をしているためレスが遅くなってしまいますが、 対応自体は、できる限り柔軟に対応させていただきます。 とはいえ、お急ぎの案件の場合ご迷惑をおかけしてしまわないよう。 対応可否については誠実に判断させていただきます。
ウェブサイト、ウェブシステム、ロゴ、ディレクション、色々こなします。
SE,webプログラマとして会社で5年ほど開発をしていました。 現在はvisioやIllustratorを使用した図面作成の仕事、 フリーランス業としてバナー、メニューボタンのデザイン、作成をしています。 (ランサーズ外で実績あり) コード、デザイン、グラフィックまんべんなく出来るため、 Webサイト作成や部分的な改修・修正、バナー画像の作成・変更など色々できます。 どうぞよろしくお願いします。 ■開発言語など: 主にPHPメインでやってました。 フロント側はHTML、CSS、JavaScript(jQuery含) ■使用可能ソフト: Photoshop、Illustrator ■得意分野 写真加工、バナー・メニューボタン製作。
アイコン作成・ボタンデザインのおすすめポートフォリオ
アプリアイコン06
アイコン、ピクトグラム
コンペ当選アイコン2
コンペ当選アイコン4
立命館大学、情報理工学部学生3人で開発してます。 HTML、JavaScript、Css、Python、etc などの言語でソフトウェアやHPを開発しています。
デザイン会社就職予定の大学生です。 インターンとしてUX/UIデザイナー、PMとして働いてきました。
HTML,CSS,JavaScript,Pythonを取得しています。 受注経験は浅いですが、ホームページ制作からPythonを用いた製品のお仕事など対応可能です。
初めまして、鈴木海斗と申します。 今年の4月まで企業で自社サイトの運営、構築を行っておりました。 現在は、フリーランスという形で企業のサイト運営、構築を行っております。 今までは、主にコーディング等がメインでしたがデザインの方にも興味がありまして、 現在勉強中でございます。 その為、デザイン等をお任せいただけるのであれば勉強中の身で ありますので、金額をお安くします! 独立して間もないですので至らない点ばかりですが、どうか宜しくお願いします!!
画像作成・修正・簡単なWEB作成。 ネットショップのカスタマイズやブログのカスタマイズ。 サイトのリニューアルなどを少しづつやらせて頂いております。 楽天ショップを運営を自身でしておりましたので、ECショップの基本的な所&商品の選別・デザイン・商品登録・管理など一通り経験をしておりますので 初心者の方のフォローなどもお答えできると思います。 まだ駆け出しの身ですが、色々な経験をして成長していきたいと考えております。 正確さ、誠意をもって努めてまいりますので何卒よろしくお願い致します。
新規オープン店のイメージキャラ制作
詰将棋のアプリアイコン
旗印
自分のアバター
HTMLコーディング(XHTML,HTML4.01,HTML5,CSS)を得意としています。JqueryとPHPも基礎を習得しており、簡単なECサイト程度であれば構築可能です。 WEBクリエイター能力認定試験エキスパート・Photoshopクリエイター能力試験エキスパート・Illustratorクリエイター能力試験エキスパート等の資格を持っています。
音楽制作、画像制作、WEBデザインを中心にやっていこうと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
閲覧ありがとうございます。 イラスト、キャラクター、CDジャケット、名刺、ライトノベルの表紙、フライヤーなど、多種多様なお仕事を頂いております。 作風はクライアント様のご要望に合わせて制作致します。 アニメ、厚塗り、水彩、墨絵など、イメージに合わせてご相談下さい。 納期はお互いに余裕が出来る様に提示しております。 急な案件でも対応できる場合もございますので、ご相談下さい。 料金は案件内容、納期などによって異なります。 詳細をお伺い出来れば、すぐにお見積もり致します。 過去案件の料金がそのままお見積もり料金になるわけではございませんが、参考になれば幸いです。 直接ご依頼頂いたお仕事は、基本的に全て対応させて頂きます。 その際は可能な範囲で下記をご提示頂けると助かります。 【作品のイメージ、用途、著作権譲渡の有無、サイズ、解像度、納品数、納品データ拡張子、納期、ご予算】 当方で作成した作品を印刷所や制作所に引渡しする場合は、必ず事前に各指定や規約についてご確認下さい。 各指定・規約がご不明な場合は、別途ご相談頂く様お願い致します。 他にも、ご不明点やご不安点などございましたら、その都度ご相談下さい。 クライアント様に納得頂いた上で、更に満足頂ける作品を制作・納品出来る様に努めて参ります。 どうぞよろしくお願い致します。
やわらかいデザインからロックなデザインまで。 アート系に強いです。 現在、夜間は学校に行っているので、 作業や連絡などは朝から昼にかけて行います。 申し訳ありません。 【過去携わった仕事】 ■スーパー案件 ・某スーパーの店舗出力用の販促物データの作成と配信 (プライスカードや告知ポスターのデザイン作成) ・折り込みチラシなどの商品情報の打ち込み ・展示会用、個店イベントのポスターの作成。 ■CVS案件 ・情報コンテンツ(HTMLベース)の掲載内容の作成と配信 ・キャンペーン開催時の販促物作成とHP掲載用の情報と商品写真の加工 ・同キャンペーンのHP掲載用の商品情報の作成と商品写真の加工 ・ビッグサイトなどで行われる展示会用の ポスター・パネル(A0~卓上まで)のデザイン作成。 ・高齢者向け宅配サービスの商品カタログの作成 (レイアウト、表紙イラスト、手動組版など) ■その他PR ・飲食業に従事していた事もあるので、プロモーションの販促物に関する 知識があります。 ・介護職に従事していたこともあり、ご高齢の方向けのデザインなども 作成できます。 ・現在、医療系専門学校に通っており、解剖生理学など医学系知識にも 精通しております。 ・なお、過去の実績に関するものが契約上公開できないので 自己作品以外のポートフォリオは作成しておりません。
リッチメニュー作例
Twitter ブログアイコン作成
アイコンデザイン・ピクトグラム作成
不動産サービスアプリのアイコン①
登録した目的 自分が出来るスキルを使った仕事(副業)が出来ないか模索していた時にクラウドソーシングというものを知ったので登録してみました。 仕事を通して自分のスキルアップも目的としています。 写真・動画撮影 撮影機材 カメラ本体 Nikon Z7Ⅱ レンズ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S 経歴 webデザイナー・プログラマー ・WordPressを使用したホームページの製作 ・静的ホームページの製作 ・PHP・MySQLを使用したニュース記事サイトのシステム構築 登録スキルを使用して現在している事 ・ステージ撮影 ・ヤフオク出品 出品評価は「非常に良い・良い」145件 「どちらでもない」「非常に悪い・悪い」0件(出品利用履歴10年) 使用できるソフト ・MS Word・Excel ・Photoshop・Lightroom(画像編集・加工) ・SAI(ペイント) 過去使用していたソフト ・Dreamweaver ・Fireworks
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webディレクター