料金・口コミ・実績などでアイコンデザイナーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,111 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webコーダーの柏木 響希(かしわぎ ひびき)と申します。 これまで、職業訓練校・オンラインスクールでの学習を重ね、実務を想定した制作経験を積んでおります。 また、現在はWeb制作会社にてWebディレクターとして活動しており、制作指示を出すだけでなく、CMSを使ったホームページの更新作業も担当しております。この実務経験を通じ、現場で必要な制作知識や進行管理のスキルも習得しております。 【スキル】 HTML / CSS / Sass / JavaScript / PHP / WordPress Figma / Photoshop / Illustrator 【制作物】 ・自作のポートフォリオサイト ・スクール課題としてのランディングページ制作 ・WordPressを用いたサイト構築 コーディングにおいては、SEOを意識しつつ、保守性の高い見やすいコードを心がけております。また、レスポンシブ対応やデザイン再現性の高い実装にも注力し、納品後も扱いやすいサイトをご提供できるよう努めております。 業務においては、丁寧なコミュニケーション・迅速な対応・納期厳守 を徹底し、クライアント様の信頼にお応えできるよう尽力いたします。単なる制作にとどまらず、課題解決のためのパートナーとして寄り添える存在でありたいと考えております。 今後は、ホームページ作成・ランディングページ制作・WordPress構築 を中心に幅広く対応させていただきます。ご期待に添えるよう誠心誠意取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
弊社は東京に居を構えておりまして、2009年に活動を開始し、以後ポータルサイトリニューアルやLPサイト制作など様々なウェブサイト制作を手掛けてまいりました。 ディレクション、デザイン、コーディング、アニメーション、システム開発、撮影など各種業務をワンストップで行っております。 ディレクション、デザインやコーディングのみといった単体のご依頼や、バナー作成などの業務も請け負っております。 また、ホームページ更新などの運用も行っております。クライアント様の状況に合わせた内容で対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 現在は稼働時間に対して対価をいただくケースが多いです。 デザインはPhotoshopを使用します。Adobe XDでの納品も可能です。 コーディングはVisual Studio CodeでSassを使用してコーディングを行っております。 営業時間 :月曜〜金曜 9:00〜17:00 休業日:土曜・日曜・祝日
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web関連業務を中心に活動しております、佐川信広と申します。 ▼主な対応業務 ホームページの制作・更新(HTML/CSS/JavaScript/PHP) LP(ランディングページ)の作成 バナー・画像の作成(PhotoshopやClipStudioを使用) SEO対策に配慮したコンテンツ作成 Webサイト運用サポート、テキスト修正、記事更新などの軽作業 データ入力や簡単な事務作業 ▼強み ・迅速で丁寧な対応 ・報連相をしっかり行い、安心してお任せいただけるコミュニケーション ・クライアント様のご意向に沿った柔軟な対応 ▼実績 ・Webサイト制作・修正案件多数 ・画像加工・バナー作成の取り組み歴も御座います はじめてのお取引でも、安心してご依頼いただけるよう心がけております。 どうぞお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
初めまして! 店舗の集客に強みのあるSincor(シンコール)の清水です。 web制作事業は3年目になります。 MEO(Googleマップ対策)とHP、LPを使用して、【最短1ヵ月】で集客の成果を出した実績がございます! 事業のコンセプト、方向性を固めるブランディングから成果まで一貫してサポートができるのが弊社の強みです! 相談は無料で行っていますのでお気軽にご連絡ください! 【制作実績】 webマーケティング会社、カーラピング業、イベント業、アニメサイト、お寺、フットサルサークル ※DMを頂けましたら制作実績のURLをお送りします。 【経歴】 ・陸上自衛隊で10年勤務 ↓ ・広告代理店でマーケター、コピーライターとして勤務 ダイエット商材の売上【375万/月】達成! ・web制作事業開始 ↓ 独立 現在に至る 【可能な業務】 ・HP、LP制作 ・MEO ・SEO ・マーケティング ・CMS導入(WordPress) ・HP、LPの保守・運用 【使用言語/ライブラリ】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・jQuery ・GSAP 【使用ツール】 ・Figma ・Photoshop ・XD 上記以外にも、webを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
アイコン作成・ボタンデザインのおすすめポートフォリオ
ARアプリのアイコン
Nagao_ch アイコン
「NOBOROKKA」ECサイト内 アイコンを制作しました
ペットアイコン制作
はじめまして!私はWEB制作会社に勤めているWEBデザイナーです。HTML、CSS、JavaScript、WordPress、phpを駆使して、アニメーションを含む高品質なランディングページやウェブサイトを制作しています。デザインも対応でき、Illustrator、Photoshop、Figmaを活用して、ビジュアル面でもお客様の期待を超える成果を提供します。細かいデザインの修正や、有料画像使用できます。 テスト環境、ドメイン設定もこちらで準備が可能です。 私の強みは「迅速な対応」と「幅広いスキルセット」です。 お客様からのご依頼には即レスで対応し、ChatworkやNotionを通じてスムーズなコミュニケーションを心掛けています。WEB制作の現場で培った経験とスキルを活かし、ユーザビリティとデザイン性を両立させたページを提供いたします。 お客様の成功が私の目標です。 私は、お客様のビジネスを加速させるために、細部までこだわったコーディングと、柔軟な対応を提供します。デザインと開発の両面で、あなたのビジョンを実現し、結果を出すために全力を尽くします。 使用可能ソフト html/css/php/js/WordPress Illustrator/Photoshop/Figma/有料画像使用可能 どうぞお気軽にご相談ください。お客様と一緒に素晴らしいプロジェクトを作り上げることをお手伝い致します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 丹羽 明里(たんば あかり)と申します。 5年間のデザイン経験を活かしながら、3年ほどWebアプリ開発の仕事をしています。 仕事でもプライベートでも、すべての人が何かしらのマイノリティであることを意識し、分かりやすい文章を書くことを心掛けています。 【経歴】 ▼2015年3月〜2020年12月 ・生活雑貨の企画、デザイン、制作指示 ・スマホケースの印刷オペレーター ・DTPオペレーター、文字校正 ▼2020年7月〜2022年5月 ・PCやスマホの問い合わせ対応 ・情報セキュリティ監査対策 ・業務報告アプリ開発 ▼2022年5月〜2022年10月 ・メンタリング事業部の立ち上げ ・イベント用サムネイルデザイン ・TwitterやDiscordの運営 ▼2023年2月〜現在 ・Webアプリ開発 ・個人開発のデザイン業務支援 ▼その他の活動 ・ブログ執筆 ・イベント登壇 ・Kindle出版 ・英語(日常会話ができるレベル) ・ジェンダーギャップ解消の推進 【資格】 ・実用英語技能検定 準2級(2012年11月) ・日本漢字能力検定 準2級(2012年2月) ・文部科学省後援 色彩検定 3級(2013年9月) ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11(2022年3月) ・情報セキュリティマネジメント(2021年7月) ・ITパスポート(2020年6月) 【言語・フレームワークなど】 ・HTML/CSS/jQuery ・JavaScript/TypeScript/Node.js ・React/Next.js ・SQL ・Java/PHP/Python/Ruby 【自分の強み・他人から評価されていること】 ・自分で考えて仕事を進めることができる力 ・物事を分かりやすく伝える力
初心者のWEBデベロッパーとして、私はHTML、CSS、およびJavaScriptのスキルを駆使し、クリエイティブかつ機能的なウェブサイトの構築に情熱を注いでいます。ランサーズでの活動を通じて、クライアントのニーズに応じたWEB再策のプロジェクトに取り組んでいます。 HTMLとCSSにおいては、シンプルで直感的なデザインを追求し、ユーザビリティと視覚的な魅力を両立させることに力を注いでいます。JavaScriptにおいては、動的な要素の追加やユーザーとの対話性の向上を図りながら、ウェブサイトの体験を向上させるためのコーディングに挑戦しています。 私はWEB開発の分野での初心者ですが、その分、新しい技術やベストプラクティスへの学習意欲が旺盛です。クライアントの要望に応えるだけでなく、最新のトレンドやテクノロジーを取り入れ、プロジェクトに新しいアイデアと革新をもたらすことを心がけています。 ランサーズでのプロフィールを通じて、クライアントと協力し、彼らのビジョンを具現化するお手伝いができることを楽しみにしています。どんな小さなプロジェクトからでも真摯に取り組み、お互いに成長できる関係を築いていければと考えております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 永田と申します。 以下に経歴、可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 会社員をしながら副業として在宅でWEBサイト制作等を行っております。 主にコーディングを行なっておりますが、簡単なWEBサイトデザイン、STUDIOによるノーコード制作も承ります。 【経歴】 ・大阪教育大学 教育学部 卒業 ・株式会社USEN:TSUTAYAのフランチャイズ店舗店長(5年) ・株式会社Mフロンティア(現CCCフロンティア):営業・販売(5年) ・有限会社ニシ・マイカーセンター:総務・営業(現職) 【可能な業務】 ・WEBサイト制作、修正 ・WordPress制作、修正 ・HTML、CSSコーディング 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・SASS ・PHP(jQuery) 【使用ツール】 ・Git/Github ・VS Code ・Figma ・STUDIO 【稼働時間】 毎日(土日祝含む)3時間、毎週月曜日は5~8時間で在宅ワークをお受けしております。 原則としてご連絡頂いた当日中にレスポンス致します。
初めまして。私は現在休学中の大学4年生の21歳で、22卒の予定です。現在、Web制作に関して毎日勉強をしています。 まだまだ歴は浅いですが、すでにいろいろな成果物を作成しました。伸びしろであればだれにも負けないと思っています。 クライアントとしっかりコミュニケーションをとり、よりよいものを作っていきたいと思っています。 ●使えるスキル HTML5 / CSS(scss形式で書けます) / Bootstrap / Javascript / Wordpress 現在勉強中…PHP ●可能な業務 HTML/CSSコーディング HP/LP作成(レスポンシブデザイン対応) Webデザイン Wordpressの組み込み 記事作成(ライティング) ●制作実績 ポートフォリオ(初めての成果物) 自作ブログ(CMS構築) HP作成 その他制作実績等はポートフォリオサイトからご確認いただけます。 ●活動時間・連絡について 大学休学中の身でもあるため、基本的にどの時間でも活動できます(バイトの時間を除く)。フットワークもだいぶ軽めであるため、オフラインでの相談も大丈夫です。 また、いつ連絡していただいてもまったく気にしませんので急ぎの場合は深夜でも早朝でも連絡可能です。普段から友人たちからも”返信早いね””といわれるので、だいたいの場合即対応できると思います。 ●職業 現在は、塾講師を大学1年生のころから続けており、現在4年目になります。そこで、”他人のわからない、苦手としているところを対話によって見抜く力”、”わかりやすく、論理的に伝える力”がついたと感じます。 コミュニケーションをとるのは得意であると思っています。 ●趣味・好きなもの クライアントと距離を少しでも縮められたらと思い、好きなものを書いておきます!趣味が合う方がいれば、よければ話のネタにしてください! ●旅…一人旅が好きで、バックパッカーも経験しました!旅行記をブログにも書いています。 ●音楽…主に洋楽を聞いていて、中でもメタルコアやポップパンクなどのジャンルが好きです。 ●ゲーム…みんなであつまってワイワイやるゲームが好きです。仲間内で集まってアナログゲームもやっています。 ●ガジェット…Amazonやその他ECサイトからいろんなアイテムを買っています。
iPhone/iPad ピアノアプリのアイコン制作
SNSアイコン制作
【コンペ】スマートフォンアプリ用アイコンのデザインと製作
コンペ当選アイコン7
閲覧して頂き、誠にありがとうございます。 HTMLコーダー WEBデザイン オーダーメイド画像発注 WordPressテーマ開発 上記に関してお客様のお悩みを解決するべくお仕事をさせて頂きます。 ご依頼を心からお待ちしております! 私の業務スキルはこちら ↓ ⚫︎HTML ⚫︎CSS ⚫︎jQuery ⚫︎WordPress ⚫︎ヘッダー画像,サムネ画像,バナー広告画像 実績例はこちら ↓ ⚫︎WordPressテーマ制作 ⚫︎ヘッダー,サムネ画像制作 ※都合上、記載できない実績もございます。 営業時間 / 連絡について ↓ ご連絡は基本的にいつでも受け付けております。 即レスでご対応させて頂きます。 ※連絡ツールはなんでも構いません。 メッセージにてお気軽にお問い合わせ下さい。 全力でご対応させて頂きます。
Hello, my name is Leonard Esulaiman, a computer science graduate with a strong background in IT, education, and digital marketing. I worked as an IT Consultant and Website Developer at ASF Education Center, where I provided technical guidance and developed websites to meet organizational needs. Additionally, I gained experience as an IT Officer Intern at the District Health Office, streamlining data management processes and improving system efficiency. My academic research focused on sentiment analysis for product ratings, demonstrating my expertise in machine learning and data analysis. Proficient in Python, JavaScript, and C++, I am also familiar with global security standards like ISO 27001 and SOC-2. Currently, I am studying Japanese to expand my ability to work in multicultural environments.
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。Takumi_Jpnと申します。神奈川県在住の現役大学生で、コーディングを得意としています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・現在は四年制大学に在学中で、学業と並行してWeb制作に関するスキルを磨いています。 【現在の業務内容】 ・HTML、CSSを駆使して、魅力的なサイトを制作しています。 【可能な業務】 上記業務の他 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Jquery ・Javascript 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は5時間ほど稼働できます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 畠山和真と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・私立多摩美術大学芸術学部情報デザイン学科 卒業 ・WEB制作会社にてWebデザイナーとして従事。Webデザインやコーディングを5年以上担当。 主にコーポレートサイトのデザイン、ECサイトのLP制作、UI/UX改善を中心に行っておりました。 ・2021年11月から2023年5月まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動 ・2023年6月から現在まで、ファッションECサイトのフロントエンドエンジニアとして活動 【現在の業務内容】 ・コンテンツLPコーディング →1案件6時間程度 ・セールLPコーディング →1案件6時間程度 【可能な業務】 ・コーポレートサイト制作 ・LPページ構築 ・レスポンシブ対応 ・SEO解析 ・ECサイト運営 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・VisualStudioCode ・AdobeXD ・Figma 【稼働時間】 平日 20:00~23:00 土日祝 10:00~20:00 上記以外にも、WEB制作案件を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
アイテムアイコンイラストのサンプルを制作しました
カウンセリングLINEリッチメニュー
リッチメニュー作例
個人様のアイコン作成
初めまして。 現在は、友人のイベント会社で経理・事務等を行っています。 現在の仕事に時間に余裕ができてきた為、データ入力・ライティングを中心に登録致しました。 また、2023年後半より、Webデザイン、Htmlコーディング、Studioについて、今までのスキルの整理・復習・新たな知識を取得し、お仕事の幅を広げました。 実務経験は下記になります。 1)オフィスコンピューターのSEとして10年勤務 2)人材派遣会社の派遣で、データ入力業務10年程勤務 3)フランチャイズのパソコン教室で主任講師5年勤務 今回の仕事に関しての資格としては、MOSオフィスマスターを取得しています。 また、Adobe Illustrator、Photoshop、Premiere Pro、Dreamweaverは常時使用しています。 さらに、VSコードでのHtmlコーディング、StudioでのLP・HP作成に取り組んでいます。 作業時間としては、5~6時間/日程度を予定しています。 宜しくお願い致します。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター
この検索結果に満足しましたか?