絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
958 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ソフトウェア開発会社で ソフト開発・各種デザインを担当しています。 開発実績は C言語 ShellScript PHP など デザインは会社ホームページやパンフレット・名刺、アイコンなどを主に手掛けています。
デスクトップアプリからWebシステムの開発まで幅広く手掛けております。IT業界での経験年数は今年で概ね20年になります。得意とする言語はVBとSQL(20年近く)、PHP(10年ほど)です。近頃は製造業務の他に、提案業務や技術調査なども引き受けております。別件でデータコンバート業務を専門に行っております。新型コロナが流行する以前は作業現場への出向案件が多かったのですが、この頃はテレワーク形態での勤務が急速に増えました。役割としてはサブリーダーであることが多いです。特に環境面の準備に多く携わってきました。こちらランサーズさんでも、良いお仕事を頂けることを期待しております。是非ともよろしくお願いいたします。
プログラマー歴3年。音楽家歴10年。 音楽に関しては作編曲はもちろん、効果音制作、ボイスデータ加工なども行なっております。 専門分野はコンピュータ全般で、工業高校の頃では組み込みよりの回路などの知識を、業務ではC言語(Win32API)やJava、VB.NETを使用しておりした。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・コーディング ・作編曲等 ▼資格 ・旅行業務取扱管理者 ▼実績例 ・大手人材系Webサービスのオウンドメディア記事執筆/取材記事執筆(撮影含む) ・ ・Linuxメールサーバ構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
初心者デザイナーです。 7月まで職業訓練にてwebサイトの基礎を学んでました。 独学で日々勉強中です。 家事の合間にコツコツしてます。 出来る事を少しずつ増やせてます。 ■ スキル ・HTML ・CSS ・Photoshop ・Illustrator 丁寧に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
アイコン作成・ボタンデザインのおすすめポートフォリオ
サムネイル
アプリ用アイコン
絵柄サンプル
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 自己紹介 1年ほどIT企業に勤めております。主にサーバーの監視やExcelでの文書作成業務をしております。 他にも、 Spring Frameworkを使ったWEBアプリの制作経験あり。 Unity C#を使ったゲーム制作の経験あり。 Java MySQL HTML CSS Javascript jQuery C# それぞれ経験あり。 是非、あなたのお仕事を手伝わせてください。 ▼対応可能な案件 ・Webサイト・スマホサイト制作(HTML5/CSS3/JS) ・LP(ランディングページ)制作 ・会員サイト構築 ・システム開発(Java/MySQL/JS) ・ライティング/記事作成 ・データ入力 等
■可能な業務 ・ホームページ作成 ・Web デザイン ・コーディング(HTML5/CSS3/JavaScript/JQuery/BootStrap/WordPress) ・WordPress サイトの更新 ・名刺デザイン ・アイコンデザイン ・簡単な翻訳(英語→日本語) ■資格 ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート 合格 ・ソフトウェア技術者試験 合格 ・第2種技術者試験 合格 ・英検準一級 合格 ・TOEIC 890点 ■実績例 ・大手外資系企業のWebsite、グループ会社も含むのメンテナンス業務4年 ・HTML e-mailのデザインおよびコーディング ・Tシャツデザイン ・フライヤーの制作、更新 ・フリーランスにてバイオ系サイトのホームページ作成
- 世界的なクラウド企業でテクニカルサポート。 - 現在、インド開発者、デザイナーとチームを組んで様々なプロジェクトを進めています。 - React Nativeを利用したNativeアプリの開発、ウェブ開発が可能です。 - すでにデザインが導出されたWebアプリ、モバイルアプリの見積もりだけでなく アイデアだけでも開発できます。 -お客様が満足できるサービスをつくります。
普段はインフラエンジニアをやっております。 < 可能な業務 > ・ライティング ・楽曲制作 ・譜面制作(耳コピ~アレンジ可) ・簡易的なアートデザイン etc... 丁寧で迅速なご対応を心がけて参りますので、ぜひお気軽によろしくお願いいたします。
通信系システム開発経験が3年、証券系・医療系のWebシステム開発経験が10年です。 Webシステムに関してはUIデザイン、フロントエンドからバックエンドまで一通り開発経験があります。 また、Excel/AccessのVBA開発についても一通りのことは可能です。
アイコン制作
ほのぼのかわいいアイコン作成しました
awake!-はじまりのコワーキングスペース-様:ロゴのGIF化
HTML・CSSマークアップ、jQueryなどを用いたjavascriptのコーディングなどのフロントエンドエンジニアです。 ミスのないコーディングをします。 元々が組み込みのシステムエンジニアでPLをしていたので、進行管理も得意です。 最近はスマホサイトのUI/UX設計、パフォーマンス改善設計も注力しております。 デザインはパートナーのデザイナーと一緒に考えることが多いです。 主にECサイトでコンバージョンを取る、事業成果に役立てることを目的として制作業務を行っております。 マーケティングのために、Google Analyticsもよく使います。 持っている主な資格は下記です。 ・普通自動車免許 ・PADIオープンウォーターダイブ ・基本情報技術者 ・ネットショップ実務士2級 ・WEBデザイン技能士3級
WEBアプリのデザイン~開発、運用をおこなっております。 またiOSやAndroidをターゲットとしたUnityを使用したゲーム開発が可能です。 自ら実装した画像認識APIを使用したWEBアプリケーションの開発や自然言語処理を用いたWEBアプリケーション(Twitterのつぶやき解析)を開発運用しております。 現在はAndroidアプリ(アプリ内課金)の開発に携わっております。 他に下記内容ができます。 ・illustratorを用いたデザイン ・スイッチングハブのコンフィグ自動生成アプリ(VBA) ・ゲームサーバー(C,postgresql) ・Flashによるソーシャルゲーム ・WordPressの運用 ・名刺デザイン ・チラシデザイン ・イベント企画運用 ・ハードメーカーで使用されるアプリケーション(APIとフロントエンド) ・他、WEB開発 皆様のユニークな企画や抱えている問題に協力させてください! 様々なことをしているため「どうしたらいいかわからない・・・」と思ってるかたの相談にのれます。 よろしくお願いいたします。 ※2015/05/10T14:59時点、本人確認を申請中です。3日から5日営業日以内にステータスが更新される予定です。
初めまして。ロビンムシと申します。 経歴 2017~2021年 東京工業大学 2021~2023年 東京工業大学 大学院 2023年~ 大手IT企業にてフロントエンドエンジニアとして従事。現在に至る 可能な業務/スキル - React, Typescriptを用いたフロントエンド開発 - Firebaseを用いたWebページ開発 - Figma, StudioによるWebページデザイン - 動画の台本制作(ゆっくり解説など) - Web記事の執筆 - AIによる業務効率化サポート
似顔絵アイコンイラスト
動画配信サイトで使用されたアイコン
おしゃれな似顔絵アイコン
【稼働時間】 商社でシステムエンジニアをしております。 平日では1日2時間、土日であれば5時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 サイト構築・ウェブ開発 サーバー・ネットワーク構築 業務システム・ソフトウェア Excel VBA・マクロ開発 Webプログラミング 【趣味】 趣味はスノーボード、ネットゲーム、読書 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター