絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,305 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
初めまして、鈴木啓介と申します。 WEB業界歴12年の現役プロとして 一般法人、士業、医療、飲食、メディア、教室など、各業種のHP・LP構築をしています。 クライアント様の「想い」を大切にしながら、細部までこだわった高品質なWebサイト を制作いたします。 デザインを忠実に再現し、ユーザーが心地よく使えるサイト作りを心がけています。 「コーディングの品質を重視したい」という方には、特にご満足いただけるかと思います! 貴社の制作体制を支えるパートナーとして、これまで培った技術力とコミュニケーション力を最大限に活かし、高品質な成果を提供いたします。お仕事を通じて、貴社のさらなる発展に貢献できることを心より願っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます(^_^) DRS株式会社の大西と申します。 WordPressでお客様の理想のホームページを 高品質ので作成いたします! 初めてホームページを作成される方や忙しくて時間が無い方に好評の丸投げプランも御座います! 勿論、拘ったホームページも作成いたします。 充実したサービス内容で満足して頂けるようご提供させていただきます。 スタートアップツールとしてお気軽にご相談ください! お店の顔や名刺がわりとなるホームページ! 納得いただけるページを作ります! 是非、弊社へお任せください。 お問い合わせを頂いてから1ヶ月以内で公開ができるように致します。 最近では法人の銀行口座を作る際に銀行からホームページの有無の確認があります。しかし、ホームページを作るのは料金が高いイメージがあると思います。弊社へ費用を抑えて作成いたします。 見積もり依頼をしたら「料金が高くなった」等の心配も御座いません! 安心の「明朗価格」でご提供。 WEB関連の各分野で十分なスキルを持ったスタッフが 在籍しております。 デザイン・ライティング・解析等、WEBページ作成の事は 何でもお任せください! 基本ですがレスポンスの速さは意識をしております。 少しでもお客様の不安にならないように対応いたします。 企業様、個人事業主様の 売上+集客+イメージ+認知度アップを ホームページ制作を通じてサポート致します! WEBに関する事は見積もりやサービス以外の事でもお気軽にお問合せ下さい! 出来る限りお客様のご希望に添えるよう誠心誠意ご対応致します。 よろしくお願い致します(^o^)
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。NOa Infinityの松岡と申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、WEB制作を行っております。 また、常に「クライアントのことを考えて」WEB画面を作成するようにしています。 ▼可能な業務 ・WEB制作 ・wordpress ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり8時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 Chatwork、Zoomなど、連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
後ほど入力
WEBサイト制作歴20年以上、現在はフレームワークとWordPressを使い制作を行います。 シンプルで見やすいサイトを最短14日で制作します。 ▽可能な業務 ・WEBサイト制作 ・WordPressの導入 ・レスポンシブデザイン ・イラスト制作 ▽資格 ・CG-ARTS協会Webデザイナー検定 エキスパート ▽実績例 ・RQNY ・世田谷デジタルものづくりフェス公式サイト ・麻布ケアサポート株式会社 ・山脇由貴子心理オフィス ▽活動時間/連絡について 10:00-19:00(土日・祝・年末年始休み) できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
専門的な技術力により様々な分野で活躍が可能 制御・FA分野では、ロボット制御やセンサー制御などの応用技術があり、 フロントエンド開発では、PC、モバイル、WEBなど様々な端末向けのシステム構築を行うことができます。 バックエンド開発では、各種のデータベース、AWS、および各種クラウドを活用したシステム構築とAPIの実装経験が豊富で様々なIT分野での対応が可能です。 請負開発の際には、弊社ではPL/PMを選任し、お客さまのプロジェクトを全面的に請け負います。 現在は、お見積りからプロジェクト計画書の作成、要件定義、仕様設定、設計、製造、試験、納品、デプロイメントまでの全工程を弊社内で一貫して対応する体制を整備して参ります。
ONE.courseのご紹介 ---【メンバー構成】-------------------------- - ディレクター:3人 - Webデザイナー:2人 - グラフィックデザイナー:1人 - フロントエンジニア:2人 - バックエンドエンジニア:30人 ∟ ベトナムオフショア:25人 ---【実績のご紹介】-------------------------- ・コーポレートサイト制作:50〜100万円 ・採用サイト:50〜150万円 ・ECサイト:150〜350万円 ・人材紹介向け求人サイト:150〜350万円 ・SaaS型webアプリケーション:500万円 ・業務管理アプリケーション:1,200万円 ・ライブコマースサービス:1,500万円 ・オンライン診療アプリ開発:1,500万円 など
弊社はフロントエンドからバックエンドまで対応可能なWebエンジニアです。フロントエンドではNext.jsをはじめとするモダンなフレームワークを活用し、バックエンドではFastAPIやNestJSを用いたシステム開発を得意としています。 インフラ面では、AWSを活用したクラウド環境の構築・運用経験があり、Dockerを用いたコンテナ化や、TerraformによるIaC(Infrastructure as Code)を実践し、スケーラブルで再現性の高い環境構築を行ってきました。 また、デプロイの自動化にも取り組み、CI/CDパイプラインを構築することで、開発の効率化と運用の負担軽減に貢献しています。今後も最新技術を積極的に取り入れながら、より高品質なシステムを提供できるよう努めていきます。
サービス: 1. ブランドイメージサイト / ショッピングカート / 商品カタログサイト / イベント・予約サイト / UI・UXデザイン等のカスタマイズWebデザイン・開発 2. 多言語システム / マルチユーザープラットフォーム / システム間統合 / 情報セキュリティ / アクセシビリティ / プログラム最適化および SEO 最適化およびその他のカスタマイズされたサービス
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 suicaと申します。 これまで、システム開発会社で設計から運用までの業務に携わって参りました。 2022年からフリーランスとしてECサイトやWebサイトの構築に携わっております。 サイト制作だけでなくVBAなどを使った小さなツールの開発も可能ですので、お気軽にお声をかけて頂けます助かります。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript ・MySQL ・EC-CUBE ・Shopify ・VBA ▼作業時間帯 平日日中 お問い合わせなどは、いつでも受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。 24時間以内に必ずご連絡させて頂きます。 何卒、宜しくお願い申し上げます。
この度は、プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私はウェブ開発者として9年間、フリーランスとして様々なプロジェクトを遂行してまいりました。 <R6.5.1 から追記>:法人化いたしました。 (個人でもお仕事を承っております!) <R6.12.1 から追記>:M&Aを行い、エンジニア歴 10年以上のベテランもおりますので、大きな案件もチームで責任を持って開発させていただきます! 仕事のモットーといたしましては、「安く」「速く」「丁寧に」を心がけて仕事をさせていただいております。 また、経歴やスキルなどは、以下に記載しておりますので、ご確認いただけますと幸いでございます。 ■フロントエンド:画面上のページ全般のシステム ・開発可能な言語:HTML、CSS、Javascript、JQuery、Vue.js、React.js、Angular.js ・開発実績①:就職支援サイト ・開発実績②:動画配信サイト ■バックエンド:フロントエンドと連携する内部システム ・開発可能な言語:PHP(Laravel)、Python(Django)、CodeIgniter、Node.js、Ec cube、Wordpress ・開発実績①:社員のシフトを自動作成 ・開発実績②:ライブストリーミング機能 ■モバイル開発:スマホや携帯 ・開発可能な言語:React Native、Flutter、Java、Kotlin、Swift ・開発実績①:webview化 (既存のwebサイトを、そのままスマホアプリ化) ・開発実績②:マッチングアプリ (メッセージ、いいね、お気に入り、通知機能、検索機能 など) ・開発実績③:イベント告知アプリ ■ゲーム開発 ・競走馬育成ゲーム (競走馬を購入・育成・レースに出走・賞金獲得・種付け・出産などの本格的なオンラインゲーム) ・飲み会ゲーム (BINGO、High&Low、大富豪、ババ抜き、罰ゲームなどのオンラインゲーム) ■主な開発分野 ・ウェブ ・システム管理・更新・保守 ・サーバーサイド開発 ・スクレイピング ・ハイブリッド、ネイテイブアプリ開発 ・AI・機械学習 案件のご相談やお見積もりなどお気軽にご連絡くださいませ。 何卒よろしくお願い申し上げます。
今後ますます情報技術の革新によって、 より豊かに便利に時代は変わります。 我々ナリモト株式会社では、IT分野において その技術ノウハウと業務ノウハウを蓄積し活かすことで、 新たな企業経済活動を、最新技術を駆使することで支えます。 そして企業の売上げ拡大、コスト低減、業務効率化を促進し、より良い社会を創造するために、成果を上げることをお約束します。 SES事業 蓄積された技術及びシステム運用経験を活かし 顧客システムの企画、開発、運用、戦略確立、BPRなど 全般的な情報システムサービス提供 受託開発 豊富な人材の中から、お客様の業務に精通したシステムエン ジニアを選定し、プロジェクトを構成いたします。分析から サービス開始に至るまで、責任を持って開発を行います。 業務プロセス 1. 企画 デザイン インタビューと企画を通じてサービスのアイデンティティを反映した画面設計を進め、 設計をもとにユーザー を考慮したデザイン 2. パート別開発進行 フロントエンド、バックエンドモバイルなど各パート別開発進行 3. テストおよび検収 開発完了後、厳格な検収進行およびメンテナンス書類提出 4. 最終完了 ビジネスが成功するように最高の品質と最善の努力を提供
はじめまして。 大学ではデザインを学び、卒業後はWebデザイナーとしてキャリアをスタートしました。毎日、ユーザーの目線に立ちながら「見やすさ」「使いやすさ」「心地よさ」を意識し、デザインの力で体験がどれほど変わるかを実感してきました。 その後、もっと幅広い価値を届けたいと思い、開発の世界に飛び込みました。スタートアップや外資系企業で6年以上、ReactやVueを使ったWebアプリ開発、Node.jsやPHPでのサーバー構築、AWSやFirebaseでのクラウド運用に携わってきました。ある案件ではUI改善によってユーザーの離脱率を約20%減らすことができ、デザインと開発が実際の成果につながる瞬間の喜びを感じました。 最近はAIを活用した開発にも力を入れています。生成AIや機械学習を使ったチャットボットや自動化ツールの構築、データ分析や予測モデルの実装など、クライアントの業務効率化やサービス体験向上に貢献してきました。AIを導入することで、よりパーソナライズされた体験や運用コストの削減が実現できるのを目の当たりにし、可能性の大きさにワクワクしています。 フリーランスとして活動を始めたのは、「クライアントの想いを自分の手で形にしたい」と思ったからです。企業に所属していた頃は、提案が形になるまで時間がかかることもありましたが、今は直接クライアントとやり取りすることで、アイデアをすぐに形にできるのが大きな魅力です。 私が大切にしているのは、単に開発するだけでなく「クライアントの目指す成果に寄り添うこと」です。UI/UX改善や効率的なシステム設計、AI活用による業務自動化、運用コスト削減なども考えながら開発しています。 もしご縁があれば、対象サイトやページ構成、機能、ユーザー数、デザインイメージ、AI活用のニーズなどを丁寧にお伺いし、最適な開発プランをご提案します。最後まで責任を持って、クライアントとユーザーに喜んでもらえるサービスを作り上げます。 お気軽にメッセージでお声がけいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー