絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,198 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
フルスタックエンジニア歴3年。スタートアップや業務委託での開発を経験し、Laravel / Next.js を活用したフルスタック開発を得意としています。要件定義から実装、運用まで幅広く対応可能です。 API開発やフロントエンド最適化、コードレビューも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 Laravel / Next.js を用いたフルスタック開発を中心に、要件定義から実装、運用まで幅広く対応可能です。 API開発やフロントエンド最適化、コードレビューも対応可能ですのでご相談ください。 【可能な業務・スキル】 ・Laravel / Next.js を用いたWebアプリ開発 ・API設計・実装(REST API) ・フロントエンドのパフォーマンス最適化 ・プロジェクト管理(Notion, Jira) ・Recoil を用いた状態管理 ・フルリモートでの開発・チームマネジメント ・GitHub / ポートフォリオの技術レビュー 【実績例】 ・某ベンチャー企業にてPRMツールの立ち上げ、設計・開発を担当 ・某ベンチャー企業の社内ツール開発をPM・エンジニアとして推進 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間・連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意・好きなこと】 ・新しい技術のキャッチアップとシステム設計 ・スタートアップのプロダクト開発 ・ユーザー視点でのUI/UX改善 【お問い合わせ】 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
高校卒業から、税理士法人にて税理士のアシスタントを10年行ってきました。 様々な企業様のソフトや悩みに触れ、どうにか作業を効率化できないかと試行錯誤した10年間でした。 効率化のソフト等はたくさんありますが、色々な企業様に対応するべくとても機能が多くて分かりにくいとずっと思っております。 この経験を生かして個人事業主様、企業様に寄り添ったシンプルなアプリ開発ができないかと現在勉強中です。 初心者ですが、こまめな連絡と細やかな詳細のご提案でお客様のご希望に添ったwebアプリ、ホームページ、自社ソフト等の作成を承ります。
サーバーサイド領域のエンジニアとして三年経験あり。ウォーターフォールで外部設計から~結合テスト・リリース作業までの様々な業務を幅広く経験しました。Javaやshell・sqlなどの業務について対応可能です。
私はベトナムで情報技術を専攻し、卒業しました。 日本企業で9年間働き、そのうち4年間は日本に住み、働いていました。 日本語でのコミュニケーションができます。 ぜひご連絡ください。
新卒エンジニア
大学時代にHTML・CSSを勉強し、HPを運営しておりました。その後就職し、SEとして5年を経験しております。Excelのデータ整理やマクロの作成、Shell、Linux、などは扱えます。よろしくお願い致します。
私はフロントエンドとバックエンドの開発者として8年以上の経験を持っており、React、HTML、Vue、PHP、JavaScriptに精通しています。私はRustとSolidityの開発者として5年以上の経験を持っており、Node.jsとPythonを使用して複雑なロジックを実装するのに精通しています。
現役のITエンジニアとしてWebアプリケーション開発を主に担当しています。 AIサービス開発の経験があり、OpenAI API などを利用した開発はお任せください。 Pythonを利用したWebスクレイピング、ExcelファイルやCSVファイルなどパソコン操作の自動化などのソリューションが提供可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。 【現在の業務内容】 ・PythonやPower Automateなどによる業務支援、効率化など 【使用言語】 ・Python ・Power Automate ・React ・Gatsby ・NextJS ・HTML ・CSS ・Javascript ・TypeScript 【使用ツール】 ・VisualStudioCode ・Git/Github 【稼働時間】 土日を含めて24時間対応可能です。
現在、Webアプリケーションエンジニアとして正社員で勤務しており、エンジニア歴は1年半になります。大学時代からプログラミングを学び、技術力の向上に努めてきました。 GAS(Google Apps Script)を用いた開発経験もあります。これまでにGoogleカレンダーとの連携やメール自動送信機能を実装した実績があります。また、APIを使用した各種連携の実装も得意としております。 新卒ではベンチャー企業の広告代理店で法人営業を経験しており、その際に培ったコミュニケーション能力を活かし、クライアント様との円滑なやり取りを大切にしています。今回の案件では、これまでの経験を活かし、迅速かつ丁寧に対応させていただきます。
IT企業に勤務し、Webシステム開発を3年以上の経験があります。 javaを使った基盤システムの開発や、Reactを使ったフロントの開発も可能です。 Webデザインにも興味があり、独学で勉強もしております。
▼可能な業務・スキル ・ライティング、執筆 ・プログラミング(Python、Java、JavaScript、TypeScript、PHP、Streamlit、Flask)
・DM、PMおよびBrSEの役割で6年以上の経験がある。 ・技術課題解決能力を持ち、幅広い分野で開発可能です。 ・6年ぐらい日本の開発現場で作業した経験を持ちます。 ・担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・コーディング・単体テスト・結合テスト・システムテスト・運用保守 上流工程でお客様へのヘアリングしたり、基本設計資料などの作成したりするが強みである。 <取得済み資格> ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 8 (Oracle Certified Associate, Java SE 8 Programmer) ・ORACLE MASTER Silver Oracle PL/SQL Developer (Oracle PL/SQL Developer Certified Associate) ・Professional Scrum Master™ II Certification (PSM2)
エンジニア歴4年 toB, toCともに豊富な開発経験あり。同時にリードエンジニア組織作りにも精通しています。
はじめまして。 ビジネスの流れが具現されたシステム開発と認知度の向上のためのサイト制作が私のモットーです。 開発が目的ではなく、「あなたの事業を成長させる」ということを目的とし その点にフォーカスした行動・提案ができるパートナーとして努力いたします。 いつでもあなたのオファーを受け入れ、あなたのビジネスを成長させるお手伝いが可能です。 あなたのビジネス成功のために一緒に働けることを嬉しく思います。 開発にあたり以下の点を重視します。 ・コンポーネントベースの堅牢なアーキテクチャ設計 ・ご要望に合わせたデザイン ・SEO対策 ・各種セキュリティ対策(SQLインジェクション、DDOS攻撃) ・クリーンなコーディングスタイルの維持(コードの再利用と保守性) ・機械学習 ・アルゴリズムのトラブルシューティング 【4つのお約束】 ① 連絡が取れない・遅いという心配をおかけしません →日中のメールは原則3時間以内の返信を心掛けております ② できる・できないを明確にし、できない時は代替案を提示します →要望を満たすための最大限の努力致します ③ プロジェクトを納期厳守で完成するだけでなく お客様の情報セキュリティと作業機密を守ります ④納品後のフォローも誠心誠意対応します →納品後が本番だと思っていますので、遠慮なくご連絡ください 主なスキル : - React.js、Next.js、TypeScript - TailwindCSS、Mantine、MUI - Wordpress, Shopify, Magento, ec-cube - Node.js、Expressjs、NestJS - PHP、Laravel、Codeignitor - Python、Django、pytorch、pandas、selenium、beautiful soup、tensorflow、Keras - Ruby、Ruby on Rails - MySql、PostgreSql、MongoDB - Git/Jira/Backlog/Notion/Slack - ブロックチェーン、DeFi、DEX、DAO 確認の程よろしくお願いいたします。
大規模Reactシステム開発実績: ・千万級プラットフォームの中核フロントエンド開発を主導 ・新技術導入時における検証~実装パイプラインの構築実績あり ・TypeScriptを基盤とした堅牢な型設計及びパフォーマンスチューニング経験 ・Node.jsバックエンド連携/先端AIツール(dify, ollama)のプロダクション環境適用経験
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webディレクター