絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
23,477 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
佐々木康と申します。私は、今まで、ブランクの時期(引きこもり)が長く、年齢の割に実務経験が浅く、WEB系の経験はありませんでした。そこで、就労移行支援(障害者の訓練施設)に通い、WEB系の勉強をしました。就労移行支援以外でも、自分でポートフォリオを作りました。 こまめな連絡を意識し、クライアントに安心してもらいながら、仕事を進めていきたいと思います。 よろしくお願いします。
17歳の頃からブロックチェーン系のスタートアップでWebエンジニアとして働き始め、現在はIT系のスタートアップでフルスタックエンジニアとして働いています。 【できること】 Web開発(フロントエンド、バックエンド両方) 3年程度の実務経験があります。 スマホアプリ開発 1年程度実務経験があります。 UIデザイン デザイナーではありませんが、イメージに合う参考デザインをいただければある程度のデザインは可能です。 (お見せできる私が作ったデザインも少しはあるので、ご興味ありましたらメッセージ頂ければと思います) 【得意なこと】 ゼロイチでのサービスやアプリの立ち上げが得意です。 ふわっとしたアイデアレベルの状態から、ヒアリングして機能だったり画面イメージ図にまとめることも可能です。 【技術面】 以下の技術に対応できます。 これ以外で必要な場合はご相談ください。 言語 Go、TypeScript、Dart、Python、SQL フレームワーク React、Next、Echo、Flutter データベース MySQL、MongoDB クラウド GCP
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。吉野と申します。 実務経験はまだございませんが、オンラインプログラミングスクールで学習しながら、ポートフォリオサイト制作等、日々、学習を続けています。 ▼可能な業務 HTML/CSS jQueryを使用した動的なコンテンツの実装 レスポンシブ対応のコーディング ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり5時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼これまでの職歴など 大学卒業後は大手教育会社にて営業職として入社。 その後パーソナルトレーナーとして転職し、2025年より個人事業主として独立。 営業もトレーナーの仕事においてもお客様の理想に近づけるように提案サポートに注力しておりました。 ▼趣味・特技など ・トレーニング ・情報リサーチ ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。プロの画像デザイナー & Web開発者の津田亮介と申します。 この度は、貴社のご案件を拝見し、ぜひお力になりたくご連絡させていただきました。 私はこれまで5年以上にわたり、画像デザイン・Web開発・UI/UX設計に携わってきました。 これまでの経験を活かし、貴社のプロジェクトが成功するよう心を込めてお手伝いできればと思っております。 「伝えたい想いを、より魅力的な形で表現すること」 それが私の仕事のモットーです。 ただ美しいデザインを作るだけでなく、クライアント様のご要望をじっくりと伺い、本当に役立つデザイン・Webサイトを提供することを心掛けています。 1. 画像デザインについて - ブランドの個性を引き出すロゴ・バナー制作 - 伝えたいメッセージを的確に届けるマーケティング素材(SNS投稿・チラシ・広告) - 写真編集・レタッチでより印象的なビジュアルを実現 - 直感的で使いやすいUI/UXデザイン 2. Web開発について - レスポンシブなWebサイトの構築(HTML/CSS/JavaScript) - WordPressを活用したカスタムテーマ・プラグイン開発 - SEO対策を施したサイト設計で、より多くの人に届くWebサイトに 3. 私の強み - クライアント様の「こうしたい!」という気持ちを大切にしながら、最適な形に仕上げること - 細部までこだわった、完成度の高いデザイン & コーディング - 納期厳守・円滑なコミュニケーション(日本語・英語対応可) - 修正対応も柔軟に行い、ご満足いただけるまでしっかりとサポート 「一緒に良いものを作りたい!」という気持ちで、誠心誠意お手伝いさせていただきます。 まずはお気軽にご相談いただければと思いますので、お時間のある際にご返信いただけますと幸いです。 お忙しい中、ここまでお読みいただきありがとうございました。 ご縁がありましたら、ぜひご一緒できることを楽しみにしております! 何卒よろしくお願い申し上げます。
初めまして、私はウェブサイトエンジニアのSONです。10年のキャリアを持ち、ウェブサイトの企画・設計・開発・運用まで幅広く手がけています。 私は、お客様とのコミュニケーションを大切にし、ビジネスニーズやユーザビリティの観点から、最適なウェブサイトを提供することを目指しています。技術的なスキルにおいてはC#,PHPを中心に熟練した経験を持っています。また、ウェブサイトのパフォーマンスやセキュリティにも配慮した設計・開発を心がけています。 私のウェブサイトエンジニアとしてのキャリアは、常に新しい技術を追求し、自己成長にも力を入れています。今後も、より良いウェブサイトを提供するために日々努力し続けます。 どうぞよろしくお願いいたします。
可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・Sass ・Javascript ・WordPress お世話になります。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webコーダーの小西瑞貴と申します。 HTML、CSS、Javascript、Sass、WordPressを使ったWeb 制作の経験があります。 丁寧で素早いレスポンス対応を心がけております。 品質向上のために品質管理シートにチェックをしてから納品いたします。 最後まで責任をもってやり遂げます。 音楽家のCaseKさんのWebサイトを制作した経験があります。 詳しくはポートフォリオをご覧ください。 稼働時間 平日、土日 10時から19時 それ以外の時間帯でも柔軟に対応いたします。 得意/好きなこと ・絵を描く ・動物 ・ゲーム ご興味を持っていいただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡頂ければと思います。 とうぞよろしくお願いいたします。
Front end develop experience for about 8 years, such as HTML, CSS, JS, PHP, React. And also can work as Full stack developer. This is what I can do for your offer. Here are my skills: - React.js, Redux, Nextjs, jQuery, Node - JavaScript, ES6, Typescript, Backbone - Debugging - git - Blockchain, NFT mint site, web3 - CSS/SCSS, Tailwind CSS, Bootstrap, MUI - Responsive pixel-perfect clean code with great sense in design! - Good understanding of asynchronous request handling, partial page updates, AJAX etc. - Good communication with team member - Availability: +40hrs/week at any time zone. Thank you.
42tokyoという世界トップクラスのエンジニア養成機関でエンジニアリングを学んでいました。 現在は生成系AIを利用したツールの開発や、制作業務に取り組んでおります。 その中でも生成系AIをライティングに活かすことを熱心に研究しております。 また、エンジニア業に関しましても、複数の企業で実務経験を積んでおります。 ◼︎担当出来るお仕事 - デザイン - Web・アプリなどの画面上のデザイン - プログラミング - Webサイト / Webアプリ(フロントエンド) - データベース - サーバーサイド ☆ 生成系AIを用いた制作業務 - 記事の大量制作 - 安価でシンプルなWebサイトの作成 - 長尺の音声文字起こし ◼︎スキルセット - HTML / CSS - JavaScript / TypeScript - React / Next - Vue / Nuxt - Ruby - Ruby on rails - Python - SQL
▽実績 アイコン作成 ロゴ作成 バナー作成 ブランディングサイト ランディングページ ▽業務可能なスキル ○デザイン(Webサイト/名刺/ロゴ/バナー) ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・After effect ○写真修正、補正 ・Photoshop ・Lightroom ○コーディング、サイト構築 ・HTML/CSS ・JavaScript ・Dream weaver ・VS code
私は7年の経験を持つ高度なWeb開発者です。 私はReact、Node.js、Next.js、Laravel、Ruby on Rails、Blockchainに精通しています。 あなたが望むなら、いつでも仕事を始めることができます。 どうぞよろしくお願いします。
閲覧いただきありがとうございます。 はじめましてResult Design 桑川佑太と申します。 Web制作、イラスト関連できます。 お客様目線で安心丁寧な対応を心掛けています。 是非私にWeb制作のお手伝いをさせてください! 【スキル】 HTML, CSS, JavaScript, jQuery, PHP Webデザイン SEO対策 WordPressを用いたWEBページ制作 バナー画像制作、画像編集 フリーハンドでのイラスト・漫画・キャラクターデザイン 【ツール】 Photoshop, Adobe Illustrator, CLIP STUDIO, SAI 【稼働時間】 平日休日問わず10時-17時(子供の関係で多少変動しますが空いた時間は制作に充てています。) 空いた時間は基本的に稼働しております。 メッセージの返信時間は出来る限り素早くさせていただきます。(遅くなっても24時間以内に返信致します) ---------------------------- 細かくヒアリングを行いお客様と共に納得いくものを作り上げます。 出来る限りお客様とのやり取りはこまめに行い、最後まで責任を持ち仕事をさせていただきます。 お気軽にご相談ください。よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、妻に笑われたことは、 トイレのスリッパが90度に綺麗に脱がれていたこと。 どうも、谷口拓海です。 以下、ご質問事項についての内容や自己紹介を記載しておりますので、 ご確認いただけますと幸いです。 これからあなたと一緒に 楽しいことを全国に発信していけることを 楽しみにしております。 【実績】 ・おひさま整骨院のwebサイトを制作しました 【可能な業務】 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・WordPress 【使用ツール】 ・Photoshop ・Adobe XD ・Figma 【稼働時間】 平日は20:00~24:00の内2~4時間 休日は12:00~24:00の内6時間稼働可能です。 チャットワーク、zoom、GoogleMeet、電話等も時間内でしたら迅速に対応できます。 定時報告等をしっかり行い、お客様の依頼に支障が無いよう徹底してお仕事を進めさせて頂きます。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
テスト
早稲田大学の基幹理工学部情報理工学科にてコンピューターサイエンスを学びながら社員3人の企業で開発責任者としてWebアプリの開発をしていました。現在はwebエンジニアとして Ruby on Rails / Nuxt で開発をしています。 開発責任者をしていたときにバックもフロントもいじっていたのでWebアプリの開発に必要な知識とスキルは満遍なくあります。 コーポレートサイトも作っていたので、静的なサイトの実装もできます。デザイナーほどの知識はありませんが、コテコテのエンジニアよりはデザインの能力はあります。 週5で働きつつの副業になるので夜や週末に稼働することが多いかと思います。責任感が強くコミュニケーションも積極的にとるタイプなので依頼いただいた内容は責任もって期日までに完了します。
コーディング歴 ・HTML/CSS: 2年 ・Python: 2年 ・Java: 2年 ・C#: 1年 ・JavaScript: 1年 ・PHP: 1年 ・WordPress: 1年 案件例: ・Webサイト制作 ※普段は海外在住ということもあり、フルリモート案件のみ携わらせて頂いております。 稼働時間: 20時間/週 フリーランスのWebエンジニアとしてまだまだ駆け出しということもあり、通常よりも安い価格で案件を請け負っております。 要件定義のヒアリングから納品まで、どのような案件にも誠実に対応させて頂きます。まずはお気軽にご相談ください。どのような内容であっても、ご連絡いただいて24時間以内には返信させて頂きます。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webディレクター