絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
32,641 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして! ホームページ制作を行う株式会社カンリーと申します。 これまで数多くの企業や個人事業主様向けに効果的なホームページを制作して参りました。 特に「ユーザー目線での使いやすさ」と「企業ブランディングに沿ったデザイン」を重視し、クライアント様の目標達成をサポートしています。 【強み】 ・SSL対応:ホームページに必ず必要なセキュリティ対策もしっかり完備。 ・多業種対応:飲食、サービス業、IT企業など幅広い業種のホームページ制作実績があります。 ・SEO対策:検索エンジンでの上位表示を目指した内部設計やコンテンツ作成が得意です。 ・デザイン力:シンプルかつ洗練されたデザインを得意としており、閲覧者の信頼感を高めるサイト構築を心がけています。 ・レスポンシブ対応:PC、スマートフォン、タブレットすべてに対応したデザインを提供します。 【運営方法・集客やブランディングについての提案】 ホームページの活用方法や、集客についてもご提案させていただきます。 また、カンリーでは、ホームページ制作以外にも、 オプションでMEO対策や広告集客のお手伝いも可能となっております。 ご興味のある方はお気軽にご相談くださいませ。 株式会社カンリーのホームページ制作は、 ・企業のブランドイメージを反映しつつ、 ・ターゲットユーザーに刺さるデザイン・導線設計を行い、 ・公開後も運用しやすいサイトを構築することをお約束します。 貴社のビジョンや目的を詳しくお伺いした上で、最適な提案をさせていただきたいと考えております。 まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。ご連絡をお待ちしております!
美術大学を卒業後、渡独。帰国後はアニメ業界、印刷業界、3DCG業界、映像業界、ゲーム業界で2D・3D・UI・映像デザイナーとして20代のキャリアを積む。その後、大手ゲーム会社にてテクニカルアーティストとしての役割を果たし、2021年にカナダ留学を機に独立。 長年にわたり運用してきた技術ブログ「CGメソッド」の運用ノウハウを活かし、現在はWordPressに特化したSEOやカスタマイズを中心としたサイト制作を行う。さらに、海外やリモートワークをするフリーランスと連携しながら、日本をベースにノマドワークを実践中。 企業サイトで全ての制作実績を公開しております。 「MOTOKI合同会社」で検索してくださいませ ttps://motoki-design.co.jp/
Java、HTML5の使用に熟練している
(株)Ruby開発ベトナムは、2017年に設立されたソフトウェア開発会社で、親会社は(株)Ruby開発(本社渋谷)です。2023年に資本面で独立して運営を開始しました。そのためベトナム社としても2023年10月に新たに東京オフィスを開設しました(葛飾区内)。 弊社は7年以上の日本の顧客との取引経験を有し、主にRuby言語を中心として様々なプロジェクトを開発して参りました。60件以上のプロジェクトを成功裏に納めており(金融サービス、建設、教育、マーケティングなど)多種多様分野にわたるプロジェクトを手掛けてきました。 これまでの経験を活かし、日本のお客様に高品質なソフトウェア開発およびアウトソーシングサービスを提供できることに自信を持っています。お気軽にお問い合わせください。 東京オフィス 代表番号 050-1722-6417
HTML・CSSコーディングのおすすめポートフォリオ
下町スピリット大使
イラスト201011001
ブログトップ
包装紙などに
javaエンジニアとして企業で活躍中。 主にWEB開発を担当させていただいています。 元々、フロント側もやっていたので簡単なコーディングやjavascriptも基本的な内容の理解はしています。 現在はシステム側を担当しています。 ▼使える言語 ・java ・Ruby ・javascript ・HTML ・CSS ▼仕事を受注するにあたって ・将来フリーランスとして活躍したいと思い、現状では副業としてLancersを活用させていただいています。 副業といえど仕事ですし、将来的は独立を目指してエンジニアとしてさらに力をつけたいと思っております。 お客様の意見に真摯に寄り添ってサービスの質を意識して活動していきたいと思っておりますので、質問や相談、疑問点などなんでもお話伺わせていただきますのでお気軽にご相談ください! ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 基本的に企業でのシステム開発なので公表することができません。(すみません。。。) 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について お客様第一のため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ・散歩/ふらっと10kmくらい歩きます笑 ・お笑い:笑わないと頭痛がしてきます。 ▼最後に ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
WEBデザイナー歴12年目になります。 コーダー寄りのWEBデザイナーです。 作業環境はCS5です。 (Photoshop・illustrator・Dreamweaver) ●可能な業務 HTML・CSSの編集 wordpressの編集 photoshopでの画像加工 ・バナー作成 ・商品画像のレタッチ 簡単なイラストレーター作業(DTP) ・チラシ作成 個人業者向け低価格のWEBサイト制作 ・wordpress ・通常サイト ・SEO対策 ・簡単な動画の編集 ●資格 サーティファイ・フォトショップ能力検定上級。 ●実績例 木材店のHP作成 ネクタイ製造業のHP作成 形成外科のサイトリニューアル 楽天ショップのリニューアル ヤフーショップのリニューアル 耳鼻科医院のHP作成 2021年4月までWEBサイトの専属保守業務を行っていましたので、WEBサイトの保守・運営はお任せください。 WEBサイトの不具合修正や追記・コンテンツの拡充なども行っています。 ●活動時間/連絡について 現在・育児中の為、基本作業時間帯は10時-15時30分となっています。 (土日祝は休み) ただし、重要な連絡がある場合は柔軟に対応いたします。 ●得意/好きなこと HTML編集とCSSは得意な分野です。 画像加工が好きです。 また、児童文学作家をめざしていたので、キャッチコピーとライティングには自信があります。
初めまして。東大工学部3年の合田周平です。 HTML、CSS、JavaScript、PHPを約半年,Progateやドットインストールといったプログラミング学習サイトで勉強してきました。 現在では、コードの模写による技術の向上や新たな技術の取得のためPythonの勉強に取り組んでいます。 コードの模写だけでなく実践的なWebサイト作りやコーディングを学び、さらにプログラミング技術を発展させたいと思い、このサイトに登録しました。 私が仕事を承ります際には、値段以上の価値をつけるために努力を惜しみません。また、安心していただくために要望があれば、こまめな連絡、こまめな相談をさせていただきます。その他の要望もできる限り承ります。
プロフィールをご覧くださりありがとうございます。 わたしはこれまで、貿易会社の会社役員、および駐在員として、モンゴル、トルコ、フランスで生活してきました。 現地マーケティング調査、現地法務調査、通訳、輸入代行等を行なってきた経験を活かし、現在はコーディングやデザインからコンテンツ作成までWebサイトの制作と運用を総合的にサポートしています。 例えば、ランディングページの制作の依頼をご検討の場合、販売しようとしている製品の特長や、マーケティングのターゲットなどを教えていただければ、ご希望に合った最適な形のランディングページのデザインやコンテンツ構成をご提案できます。 Webサイト制作に関しては4年ほどの経験を持ち、すでに多数のコーポレートサイト、ランディングページの制作実績があります。(ポートフォリオをご覧ください) 現在はフリーランスとして活動しておりますが、大阪に本社を置く、システム開発会社と連携し、各種業務システムと連携したホームページの制作などにも幅広く対応できる体制を取っています。 可能な業務 ・ コーディング(HTML, CSS, Bootstrap, WordPress, jQuery等) ・ デザイン(Webサイトデザイン、ロゴデザイン) ・ コンテンツ制作 (校閲も含む) 連絡 メールでご連絡いただければ、すぐに対応いたします。必要に応じてSlypeやLINE, Whatsappを用いたビデオ通話も可能です。 私のセールスポイント 1.いわば「丸投げ」していただければ、コンテンツ制作からサーバーアップロードによる納入まで総合的にサポートできる。 2.ヨーロッパのスタイルを取り入れたデザイン制作が可能。 3.ヨーロッパと日本の時差が7時間(冬8時間)あることを活用し、深夜のサーバーへのアップロード、運用保守作業が可能。 どうぞ、いつでもお気軽にメッセージをお送りください。 お待ちしております。
Message~ メッセージ ~ 技術の発達により、情報通信のサービスは日々爆発的な進化を遂げております。 しかし、その利便性とはうらはらに、それらを効率よく使いこなすには相当の知識と専門スキルが必要になります。 私たちは、お客様の「パートナー」としてこのような商品やサービスのもつ本当のメリットやベネフィットを分かりやすくご提案し、皆様のビジネスの効率化や合理化のお手伝いを行い「パートナー」として共に【Next Stage】へ進めればと考えております。 テクノロジーの進化により生まれた新しい商品やサービスの普及を通じて、新たな未来社会の発展に寄与していきたい。 その中でたくさんのお客様と共に次なるステージへ駆け抜けたい。 今後のSuccess Motion株式会社の活躍にご期待下さい。 代表取締役 杉本和人 Business Field ~ 事業領域 ~ ①ホームページ制作 ②ECサイト制作 ③ランディングページ制作 ④WEBシステム開発 ⑤動画制作 ⑥SNS運用代行 ⑥YouTube運用代行 ⑦tiktok運用代行 ⑧WEB運用代行 ⑨Googleマイビジネス運用代行 ⑩公式LINE制作 ⑪各種インターネット広告 ⑫SNS広告 ⑬LINE広告 ⑭SNS広告代理店 ⑭助成金サポート ⑮補助金サポート ⑯POSレジ ~ 主要取引先 ~ ■株式会社天一食品商事 ■株式会社クイーンオート(GLIONグループ) ■学校法人 トラベルジャーナル学園 ■滋慶学園グループ ■学校法人 日産学園 ■学校法人 ミクニ学園 ■社会福祉法人 南海福祉事業会 ■学校法人 ミスパリ学園 ■関西観光開発株式会社 ■株式会社Dcrews(La fithグループ) ■株式会社フジオフードシステム ※順不同 ※守秘義務の都合上、記載出来ない実績もございます。 個別にお話出来るものもございますので、ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡下さい。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
携帯素材1
FXトレンド
E-タウン
テンプレート
【ミリオンYoutuber様からの継続ご依頼実績あり!】 「効果のある動画編集を継続して依頼したいけど、誰に依頼していいかわからない」 「HP、LP、動画編集などWEB周りを一貫して任せられる人が欲しい」 そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度お問い合わせください! ▼実績例 <自社サイトで10日で1,500万円以上達成> 取引先:素潜り漁師マサル様 ECサイトの制作全般並びに、マーケティング手法の伝授、商品開発、サイト内動画の構成・撮影・編集ディレクションにも関わらせていただき、サイトオープン前に2万人を越える顧客リストの収集も出来ました。 また、自社クラファンにも挑戦し、わずか10日間で1,500万円の売り上げを達成しました。 WEB制作・SEO・マーケティング・Youtube動画編集などあらゆるチャネルに精通した私が、御社にとっての”いい感じ”をご予算に応じて提案します。 ▼経歴 2018年〜:動画編集・WEB制作スキルを身につけ、Snowpeakと行政が初めて連携して設立した『ABUCAMPFIELD』の立ち上げに運営側として携わり、Snowpeakの経営戦略やWEB・SNSマーケティングを学ぶ。 2020年〜現在:HP制作・EC制作・映像制作フリーランスとして活動中。 ▼可能な業務内容 ・HP制作(HTML,CSS,JS,GSAP,PHP,wordpress) ・EC制作(Shopify,BASE,STORES) ・動画編集 ・写真加工 ・動画企画の提案 ・撮影〜納品までのスケジュール管理 基本的に、平日は9-18時に可動しており、3時間以内の返信を心がけております。 休日であっても24時間以内には返信させていただきます。 最後までお読みいただきありがとうございました。 お仕事のご相談やご依頼はお気軽になんでも大丈夫です! 貴方様のお力になれることがございましたら、お気軽にご相談ください。
WEBデザイン、WEB制作やWEBマーケティング、ホテルのサイト制作や、ホテルシステムなどに精通しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 杉浦佑と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年プライム上場企業でSEとしてソフトウェア開発やシステム設計、製造、保守を行う 【現在の業務内容】 ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・JavaScript ・TypeScript ・C# 【稼働時間】 平日は1〜2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けします。 納期を守ることはもちろん、依頼者に沿うような対応を心がけてます。 どうぞよろしくお願いします。
主にWebデザインからマークアップ、そしてWordpressを使用したサイトの構築まで対応可能でございます。 ▼可能な業務/スキル ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ▼実績例 コーポレートサイトの作成 Wordpressを使用した動的サイトの構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと コミュニケーションを取ること 新しいことを学こと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 三浦偉吹と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・日本体育大学体育学部ボディービル部 卒業 ・2023年から現在まで、フリーランスのフロントエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・HP制作 ・LP制作 ・ECサイト制作 ・コーポレートサイト制作 ・WordPress制作、導入 ・レスポンシブサイト制作 ・HTML、CSSコーディング 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・オウンドメディア、ブログ記事作成 ・SEOライティング 【スキル】 ・HTML ・CSS ・SASS ・PHP ・Jquery ・Javascript ・TOEIC865点 【使用ツール】 ・Photoshop ・Figma 【稼働時間】 平日、休日どちらも8時間で在宅ワークをお受けしております。 シンプルなサイト作成から複雑なシステムまで、丁寧に対応させていただきます! 納品後の修正も最後まで責任を持って、親切丁寧に対応しております。 サイトの成功を一緒に考えて、親身になってお仕事をさせていただきます。 (*終了後も問題がある場合には、無料で修正しますのでご安心ください) どうぞよろしくお願い致します。
企業サイトのテンプレート(サンプル)
トランプあそび☆
NHK出版様サイト内のCMS構築
JA多気郡様サイトのCMS構築
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 鹿又広行(かのまたひろゆき)と申します。 電機メーカーで研究開発職を7年勤めたのち、Web開発エンジニア職に転職し、現在は大手SIer・中堅SES企業などでプログラミングの研修講師をしております(2022年10月現在)。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・函館工業高等専門学校卒業 ・東京農工大学卒業・大学院修了 ・2012年4月-2019年7月 パイオニア株式会社 研究開発職 ・2020年4月-2020年12月 アクロクレイン株式会社 サーバーサイドエンジニア ・2021年4月- フリーランス:新人研修向け研修講師(Java言語など) 【賞罰等】 ・2008年 情報処理学会(IPSJ)平成19年度北海道支部長賞 受賞 ・2022年 Qiita×Algorithm Medical Hackathon アルゴリズム特別賞 受賞 【過去の業務内容】 ・パイオニア株式会社:画像認識全般(オブジェクト検出、識別など) 車載画像のオブジェクト認識や、画像から運転に必要な情報の抽出など ・アクロクレイン株式会社:Webアプリケーション開発エンジニア 詳細設計、実装、テスト実施 ・フリーランス:新人研修講師 過去担当内容 Java言語、OOP、サーブレット・JSP、SpringFramework Python、C/C++ DB・SQL Git
新着のランサー
その他Web系専門職
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webディレクター