絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,082 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
大学では建築・インテリアを学び、 卒業してからは枠にとらわれずWEB・DTP・室内デザインの仕事にも携わりました。 細かな箇所にも妥協せず取り組んでいくことをモットーに、 お客様の願いを叶えるデザインを生み出すよう心がけています。
はじめまして、子育て中の主婦です。 前職では、専任スタッフとして自社HPの製作・更新を1年半ほどしておりました。 空いた時間に仕事をしたいと思い、登録いたしました。 できるだけ早く、丁寧に仕事をしていきたいと思っております。 【経験】 ・HTML・CSSを用いたWeb製作(企業サイト、個人サイト) 10年 ・HP用素材作り(バナー・アイコン・背景など) 3年 ・Photoshopを用いたイラスト制作 16年 ・イラスト用素材作り 5年 ・データ入力 JavaScriptなどのプログラム系を自分で組むことは不可能ですが、Photoshopを用いたイラスト制作、HTML・CSSを用いたWeb画面制作などの画面表示系は得意です。 【スキル】 HTML/CSS/Phosothop CS5
業務改善Webアプリの設計・構築、 デザイン会社でのホームページデザインの作成、 商品広報サイトのフロントエンド構築、 Web広告会社での広告画像作成などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・HTML・CSSコーディング ・PHPプログラミング ・デザイン作成 ▼実績例 ・印刷会社製品L Pデザイン作成及びコーディング ・一般社団法人様製品広報サイトのコーディング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
デザイン、印刷で15年以上の経験があります。 WEBから印刷、ロゴなど全般制作しておりますので、 いろいろご相談ください。 企業案内、個人店舗、営業用広告物、など幅広く作成しています。
HTML・CSSコーディングのおすすめポートフォリオ
ペットサロン(架空サイト)を制作しました
黒澤工業(架空サイト)を制作しました
当方ポートフォリオサイトを作成しました
レストランのHPをコーディングしました
スキル HTML5/CSS3/PHP/Javascript/Python ブログ運営により広告収入300万円を達成
13℃ Design Lab.と申します。 WEB制作会社勤務を経てデザイナーとして独立。 動画制作・音楽制作(音楽プロデューサー)・WEBシステム構築の経験を生かしてマルチプレーヤーとして活動。 現在はWEBサイト運営・動画制作・楽曲制作・実店舗運営中。 ▼可能な業務/スキル ・WEBサイトデザイン業務 ・HTML/CSS(SCSS)コーディング業務 ・PHPでのシステム制作業務 ・WEBコンサルティング業務 ・UI/UXデザイン ・WORDPRESSでのWEBサイト制作 ・EC CUBE(2/3/4系)でのネットショップ構築 ・Premiere / After Effectsによる動画制作 ・Studio One / Logic Pro / Cakewalk(SONAR)での楽曲制作 ▼実績例 ■WEB関連 ※守秘義務の都合上、記載できない実績が殆どですので個別にお問い合わせ下さい。 ■動画関連 ※守秘義務の都合上、記載できない実績が殆どですので個別にお問い合わせ下さい。 ■音楽関連 VARIETY OF TOYS RECORD運営
名古屋でデザイナーをやっております。 依頼主様の要望に添えられるよう頑張りたいと思っております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 お客様に「とこトン」寄り添うことをモットーとしながらホームページ作成を行っている、あおいと申します。 ▼可能な業務 ・ホームページデザインの作成 ・HTML・CSS・Javascript等を使用したコーディング(ホームページ作成) ・オリジナルのホームページをWordpress化すること ・ホームページのサーバーアップ ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり7時間 育児と両立しているので稼働時間についてはイレギュラーな日もあるかもしれませんが、納品日は確実に守ります。また、メッセージは気づいた際にすぐに返信させていただきます。 ▼連絡手段 ・ Chatwork、Discode、Zoom、google Meetなどご希望に合わせて柔軟に対応させていただきます。 ▼得意分野 ・ HTML・CSS・Javascript等を使用したコーディング ▼実績 ・ 動画クリエイター様のポートフォリオサイト デザインからコーディングまでを担当させていただきました。 ▼趣味・特技など ・ web制作の勉強をすること ・文章をかくこと ・空手 ここまで見てくださりありがとうございました。 最後まで「とこトン」寄り添うことをお約束します。 ご連絡はお気軽に、相談だけでも大丈夫です! ご縁があれば嬉しいです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・大学卒業後、海外留学。 ・現地旅行会社に就職、1年間勤務した後帰国。 ・システムエンジニアとして就職し、2021年よりwebサイト制作の勉強を開始 【現在の業務内容】 ・webサイトコーディング ・WordPress導入・サイト構築・改修 ・LPコーディング ・LPデザイン(妻がLPデザイナー) 【得意なこと】 ・デザインに忠実なコーディング →ピクセルパーフェクトを意識した、デザインカンプに忠実なコーディングをご提供します ・休日、祝日の作業も可能なため、金曜発注→月曜納品も可能です。 ・繁忙期のみや単発の案件、他の企業様にはご依頼しづらい金額など、柔軟な対応も承っております。 【稼働時間】 平日4、5時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 【ご連絡可能時間】 平日9時〜18時 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご依頼是非お待ちしております!
架空のマリンショップをコーディングしました
ITソリューション企業WEBページを制作しました
WordPressコーポレートサイト「ACEND」CMS構築、コーディング担当しました
ゲームサイトのポートフォリオを作成ました
はじめまして、愛知県で活動しているテツと申します。 私自身、長年SNS運用の現場で「継続こそが力。しかし、継続を阻む最大の敵は『めんどくさい』という感情だ」という、シンプルな真理と戦い続けてきました。 市販のツールは高価で、外部サービスに大切なアカウント情報を預けることに常に一抹の不安がありました。 「もっと安全に、もっと安く、そしてもっと賢く、この『めんどくさい』を解決する方法はないか?」 その答えを追求し、GoogleスプレッドシートとAIの力を組み合わせることで、自らの手で開発したのが、このツールです。 このツールは、単なる「自動投稿機」ではありません。 あなたの『時間』と『創造力』という、最も貴重な資産を生み出すための、『もう一人のあなた(分身)』です。 ▼サービス内容▼ 私がご提供するのは、あなたがいつも使っているGoogleスプレッドシートが、AIを搭載した究極のSNS担当者に変貌する、以下の機能を持つ自動化ツールです。 AIによる投稿の半自動生成 Googleの最新AI「Gemini」と連携し、投稿のアイデア出しから文章作成までを強力にサポート。「ネタ切れ」の悩みから、あなたを解放します。 高度な予約投稿機能 日時指定投稿: 「〇月〇日の〇時〇分に、この投稿を」というピンポイントの予約が可能です。 繰り返し投稿: 「投稿のストックがある限り、約〇時間おきに何か投稿して」という、アカウントを常にアクティブに保つための予約が可能です。 多彩な投稿フォーマット対応 画像・動画投稿: 1枚のメディアを添えた、目を引く投稿。 カルーセル投稿: 複数のメディアで物語を伝える、エンゲージメントの高い投稿。 スレッド投稿: 1件目の投稿に2件目をぶら下げ、深い内容を伝える投稿。 コストゼロでの運用 Googleの無料サービス範囲内で動作するため、月額費用は一切かかりません。 ▼可能な業務/スキル▼ Google Apps Script (GAS) を用いた業務自動化ツールの開発 スプレッドシートをデータベースとしたシステム構築 各種API (Threads, Gemini, X等) との連携 マーケティング視点を取り入れたツール企画・設計 ▼返信可能時間▼ 平日: 9:00〜22:00 土日: 9:00〜22:00 メッセージには24時間以内に返信することを心がけております。
これまで都内や横浜の企業のWeb制作チームに所属し、自社サイトの更新や新規サイトのデザイン、コーディング、バナー制作などを行ってきました。 制作だけでなく、ディレクション経験やGAによるアクセス解析、SEO対策も対応できます。 一番得意なのはHTMLコーディングで、レスポンシブ、スマホ対応もお任せください。 迅速に対応しますので、お気軽にご連絡ください。
web業界で働き始めて5年目。 要件定義から公開まですべての作業を一人で可能です。 最近は会社の都合上コーダー、フロントエンドエンジニアとして働くことが多いです。 ランサーズでは副業として活動予定です。 スキル ・photoshop ・illustlator ・html5 ・css3 ・php(フロントエンドの範囲) ・javascript ・jQuery ・Vue.js ・wordpress ・microsoft office各種 実績 ・柳島ののはな保育園 ・小西洋平オフィシャルサイト ・ギャラリーYUI ・社会福祉法人 多加良浦学園 その他もございますが会社で制作したものが多々ありますので、個人的なご質問でしたらお応えできる場合もございます。 活動時間と連絡について 副業として動くため、お電話の場合は平日は夜間の連絡になります。メールでの連絡でしたら終日対応可能です。 休日は事前にご連絡いただけましたら時間を空けさせていただきます 趣味 バイク ゲームなど
現職では、ウェブ制作の会社に正社員のウェブエンジニアとして勤めております。ウェブコーディングの実務経験は2年、デザインについては1年です。 今まで、教育機関・法律事務所・建築業・飲食業など、 多数のジャンルのウェブサイトの構築を行ってまいりました。 現職ではSEO対策の施策の提案のお仕事も任せていただいているので、 見た目を整えるのはもちろん、SEO対策になる、しっかりと文法の整ったコーディングを行うことに注力しております。 お客様のご要望にお応えできるよう、柔軟な対応を心掛けております。 よろしくお願いいたします。
Webデザインは未経験ですが、独学で9月から勉強をしています。 簡単なLP制作からコーディングまで一通り出来ますのでお気軽にご相談ください! また3年間、美術予備校で学んでいた経験を活かし、バナー、ロゴ制作も行えます。 是非一度、ポートフォリオサイトを覗いてみてください。 活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。お気軽にご連絡ください。 興味を持っていただけましたら、メッセージ等でお気軽にお声がけください。 宜しくお願い致します。
AI自動化ソリューション企業のポートフォリオを作成ました
企業サイト開発をしました
個人ポートフォリオサイトを開発ました
Garden Salad デイトラ自由課題 LPコーディングをしました
現在システム開発会社に勤務する社会人です。 在宅勤務のため平日も含め柔軟な対応が可能です。 ■可能な業務 ・ライティング ・データ入力 ・HTML・CSS編集(WordPress投稿など) ・ExcelVBAによるマクロ作成 他 ■経歴 大学(経済学部)卒業 システム開発会社にて10年以上勤務 ※主にWeb系のバックエンドエンジニア(.NET、C#中心) ■好きなこと・得意なこと ・ゲーム(PC、PS5、Switchなど) ・漫画、アニメ ・ドラマ、映画 ・旅行(主に国内) ・音楽 ■稼働時間 週10時間程度 最低時間数のため少なく記載しておりますが、平日でも柔軟な対応可能です。 リモートでのお打合せ等も対応いたします。 ■その他 お仕事のご相談お待ちしております、お気軽にメッセージいただければと思います!
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター