絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,161 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ご覧いただき、ありがとうございます。 15年間以上システム開発に従事し、要件定義にもとづいた設計・開発・運用保守を担当しています。 約6名~8名規模のプロジェクトのリーダーとして、全体の進行管理やメンバーのマネジメントの経験あり。 技術顧問やITコンサルティングや総合ディレクション業務も請け負っています。 【業務内容】 ▼システム開発 ・SNS自動化ツール制作 ・業務効率化WEBアプリケーション開発 ・各種APIの実装(EC、SNS、LINEなど) ・スクレイピングやクローラ制作 ▼WEBサイト制作全般 (例) - LP制作 - コーポレートサイト - ポータルサイト - ECサイト(Shopify,EC-CUBE,海外フレームワーク対応) - wordpressを利用したサイト * デザイン制作〜機能・管理機能作成まで可能 *wordpressのプラグイン制作や機能作成なども行います 【使用言語およびフレームワーク】 ・php(cakephp,FuelPHP,laravel),Ruby,Python,React ・wordpress,Eccube ・データベース(MySQL, PostgreSQL, redis, MongoDB) ・HTML,CSS,javaScript (jQuery) ・サーバ( AWS,LinuxOS,Ubuntu ) ・GitHub, BitBucket, GitLab, Docker ・llustrator,Photoshop他各種デザインツール対応 【稼働時間】 毎日8時間以上在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 ・業務遂行経験が豊富な為トラブル回避のノウハウもありますが、万が一トラブルが生じても、リカバリーを最優先して品質・納期第一で対応させて頂いております。 ・柔軟な対応と最高の品質を保証、お客様の事業成功のために最善を尽くします。 ご質問、ご相談などお気軽にご相談ください。 宜しくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 東京でフリーランスでWebエンジニアをしております吉田光洋(よしだこうよう)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 元々公務員になりたく福島県の専門学校 卒業後 。 在学中になんか違うなと思い、公務員試験に受かるが断って20歳で東京に上京。 その後、通信系販売・営業を2~3年。24歳になる歳でIT系、プログラミングに興味を持つ。 3年ほどWeb系で案件を経験し、現在フリーでエンジニアをしております。 ・某大手就活転職サイト制作業務などを1年担当。 ・公共系システム開発業務1年担当。 ・Webアプリケーション管理システム制作会社での開発業務1年担当。 ・2021年7月から、フリーランスのエンジニアとして活動中。(某不動産ECサイト開発・運用・保守) 【現在の業務内容】 ・フロント側がJavaScript、jQuery、PHP。サーバー側がJavaを使ったサイト制作。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・Java ・AngularJS(自己学習中) 【使用ツール】 ・Photoshop ・Atom ・Visual Studio Code 【業務で携わったサイト・システム等】 ●転職サイト制作(リクナビ) ●企業サイト制作 ●勤怠システム開発 ●官庁会計システム開発 ●不動産ECサイト開発(アットホーム) 上記以外にも、SEOライティングなどのお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
はじめまして 現在エンジニアとして活動しています。 プログラミング歴8年です。 使用可能言語: 主に: Ruby, Python, JS, HTML, CSS, C, C++, Java その他: Php, Perl, Scala ウェブ開発: Ruby on Rails, AngularJS1/2, ReactJS, JointJS, VueJS アプリ開発: Swift, Realm, MVVM データベース: Sql, NoSql系 OSこのみは: MacOS, Ubuntu, Kali linux, Windows 開発経験: Rails アプリケーション(Chat AI) ハイブリットアプリ(Angular2 JS + Onsen UI + monaca) フロントエンドとバックエンドを主にやっています。 React Native + expoアプリ開発 NextJS + React + Firestoreの開発 iOSアプリ開発MVVM + RxSwift + Realm ご依頼・ご相談など、なんでも気楽連絡してください どうぞ、宜しくお願い致します。
美術大学でPhotoshop、Illustrator、After Effects、 物流業界で5年働いたのち、 1年間職業訓練に通い、 ・HTML,CSS ・JavaScript、jQuery ・PHP ・Java ・データベース ・Dreamweaver、Flash を学んできました。
初めまして。 お読み頂きありがとうございます。 【得意なこと】 ・JavascriptやCSS3を駆使した動きのあるレスポンシブサイト ・SEO効果の高いコーディング ・CMS(WordPress)によるブログ及びコーポレートサイト ・Vue.jsを活用したアプリケーションのフロントエンド 【自己紹介】 現在フリーランスとして活動しておりますwebプログラマーの石塚と申します。 コーディング歴約4年です。 web制作会社でプログラマーとして働いていた経験があり、そこではフロントエンドからバックエンドまで数々のサイトやキャンペーンページを作成して参りました。 担当していたクライアント様は、VOGUE、日清、JTB、LINE、日本郵便、TOYOTA、docomo、イオン等です。 また、ディレクターとしても1年間働いておりましたので、やりとり等の要領は得ています。 私自身個人でもサイトを運営しており、SEOについても知識があると自負しております。 【スキル】 HTML5 / CSS / JavaScript / WordPress / PHP / mysql / SEO / Photoshop / illustrator / adobe XD / gulp / sass / webpack / Vue.js 【制作実績】 ・日清UFO ・VOGUE HarryWinston ・VOGUE wedding salon ・株式会社アタリ ブログ(※ wordpressです) ・JTB GREAT ALOHA10 などなど。 【金額と納期】 正確なお見積もりに関しては、デザインを確認させて頂いたのち、ご相談させてください。 納期に関しましては、ご要望がございましたら柔軟に対応させていただきます。 宜しくお願い致します。
<私のキャリア> ■大手SIerにて10年間システムエンジニアを経験。Webアプリ開発の設計・テストを主としてシステムの納品を担当。 ■SaaSベンダーにて5年間コンサルタントに従事。中小企業へのパッケージ製品導入や業務コンサルティングを行い、クライアントの社内DXプロジェクトに貢献。 ■ランディングページの開発やセールスツールの導入など自社の営業DXにも従事。 <取得資格> ■高度情報処理技術者試験 システムアーキテクト資格保有 ■日本ディープラーニング協会 AI G検定資格保有 <こんなことをご相談ください!> ■社内のアナログ作業をデジタル化して間接業務をなくしたい。けど、予算が足りない… →エクセルマクロなど、簡単なデスクトップアプリ開発など承ります。 ■社内でIT技術に明るい人がいない… →Excel、Word、PowerPointの質問をWeb会議にてお受けします。 ■どんなツールを導入したらいいかわからない… →相談に応じます。代わりに調査し、あなたの悩みや予算に応じた解決方法を提案いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 hamiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・東京デザイン専門学校卒 ・グラフィックデザイナー 勤続年数2年 ・テキスタイル店舗での販促物作成、自社サイト運営 勤続年数2年 ・現在アクセサリーメーカー勤務(生産、商品管理業務) ・WEBデザイン学習中 【現在の業務内容】 <印刷物> ・イベントチラシ、ポスター ・販促用のチラシ ・イラスト制作 <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・イラスト制作 【得意なこと】 想いが伝わるデザイン制作を行います。 納品後のアフターフォローも心がけておりますので、お気軽にお問合せください。 柔らかいタッチやゆるめのイラストを描くことも得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・キャッチフレーズ・コピーライティング ・ロゴ・バナー作成 ・チラシ・ポスター作成 ・イラスト ・LPデザイン 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・VSCODE(html/CSS/JavaScript/jQuery) ・WIX ・Figma ・Canva ・WordPress 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 作成中 slack、skype、チャットワークでの連絡が可能です。 迅速丁寧な対応を心がけております。 お気軽に、お仕事のご相談お待ちしております。
販売や営業の経験もあることから、お客様とのコミュニケーションやニーズの汲み取りが得意です。 いつでもお気軽にご連絡ください。
【経歴】 ・名古屋大学 卒業 ・社内SEとしてインフラ構築・保守、社内ポータルサイトの設計・構築・保守、サイボウズ(Garoon、kintone)の開発・保守、Access・Excel VBAの開発 ・SoftwareEngineerとしてPython, JS, Goをメインに主にWeb開発、GAS(GoogleAppScript)開発 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
8年間ラグジュアリーホテルで就業し、レストランやレセプションニスト、カスタマーサービス、マーケティングなど様々な職種を経験してきました。マーケティングで作成物を担当していたことがきっかけで、もっと届ける側も、受ける側も気持ちが伝わるいいものを自分で作りたい思ったとがきっかけでデザイナーになることを決め退職。 その後、カナダに1年留学し、日本に帰国後webデザインを学び始めて約1年! まだまだ身内の作品しか使ったことはありませんが、女性がターゲットのHP作成が得意です! 出来る限りご要望にお応えして作成したいと思ってますのので、どうぞよろしくお願いします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼料金等 こちらはサイト/LP制作やHTML/CSSコーデック、Webエンジニア関係のお仕事を承っております。 サイト制作はXDやPhotoshop等のデザインデータを元に致します。 ▼活動時間/連絡 週に5日以上、3時間~5時間ほど作業が可能で、メッセージは当日までに返信することができます。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript / jQuery ・PHP
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 # 経歴 - 2015/04-2016/03 - ITベンチャー企業においてエンジニアとしてインターン - 2016/04-2018/11 - 大学卒業後、上記ITベンチャー企業に正社員として入社。 - 主にPHP+MySQLを主としたメディアサイトの要件定義・設計・実装・試験・運用など、横断的に行ってきた。 - 既存メディアサイトのリビルド開発業務を行ってきた。 - 2018/12-現在 - 訪日旅行者向けメディアサイトを運営している会社に入社。 - PHPやJavaScriptを主に使用し、メディアサイトの要件定義・設計・実装・試験・運用など、横断的行っている。 # 可能な業務 - PHPを用いた既存システムの改修等 - JavaScriptを用いた既存システムの改修等 - GAS(Google Apps Script)を用いたツール作成や機能改修等 - Slackを用いた外部連携等 - Webスクレイピング等 - システム開発における要件詰めのお手伝い等 などをお引き受け可能です。 # 開発言語 - PHP(3年以上) - MySQL(3年以上) - HTML(3年以上) - JavaScript(3年以上) - GAS(1年以上) # フレームワーク・ライブラリ等 - Symfony(2年以上) - Silex(2年以上) - CakePHP2(1年以上) - laravel(1年以上) - Twig(3年以上) - Blade(3年以上) - jQuery(3年以上) # 知見のあるもの - Git - SVN - Redmine - Trello - gulp - yarn - webpack # 稼働時間 平日は1~2時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。
以前業務でWordpressを使用しサイト制作・運営をしておりました。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・バナー製作 ・webサイト製作 (HTML5 CSS3 javascript Wordpress) ・写真編集 (photoshop illustrator GIMP) ▼資格 ・WEBクリエイター能力認定試験 エキスパート Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ) ▼実績例 ・スムージー販促サイト ・情報商材販促サイト ・▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 別案件が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・動画鑑賞 ・温泉旅行 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
1社目はモノづくりにこだわりを持ったSPA企業であり、そこではマーケティング部・営業課に約2年配属され、新店舗の立ち上 げ、各店舗の予算管理・売上管理・売り場提案・販売促進に従事し、その後約2年間プロモーション部販売促進課メンズ部門とし て、販促施策・キャンペーンの企画・推進、ブランドイメージの確立を担当。メンズ店舗を1店舗から8店舗までの出店に携わる。 2社目は国内外問わず仕入先・販売先を持った専門商社であり、営業業務・貿易業務を経験。国内外問わず業務に携わった。 3社目のWEB制作会社ではディレクション業務やエンジニア業務を通して、零細・中小企業のWEB制作に携わる。 4社目のWEB制作会社では、フロントエンドエンジニアとして、中小、大手企業のWEB制作に携わる。 2021年8月からVue.jsを用いたwebアプリケーション開発に参画予定
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター