絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,715 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
大学を卒業後、システム開発担当としてWeb技術を使用し、買い物や管理などの複数のプロジェクトに参加し
開発プロセスにおいて重要な役割を果たします。前者はフロントエンドとバックエンドの両方の側面をカバーする幅広いスキルセットを持ち、後者はサーバー側の開発とデータベース管理を専門としています。 好奇心があり、新しいことを早く習得できるので、様々な複雑な問題も解決できるのが強みです。 仕事で10人くらいのチームリーダーとして働いた経験もあるので、人の意見をよく聞き、みんなをまとめることもできます。 ソフトウェアエンジニアとして細かい部分を作ったことから、システムアナリストとしてサブシステム全ての企画をしたこともあり、そのような経験を通して、物事の様々な角度から見て、新しいことを生み出す力を身に付けました。 また、チームで働いたり、お客様のニーズを聞いて、それに合わせた開発作業をしたりしたことから柔軟性もあります。論理的な説得力を身に付けており、新入社員、同僚、お客様にシステムの使い方や作る方法を教えた経験もあります。
WEB制作、フロントエンドに関するご相談など、柔軟に対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 コーダー/フロントエンドエンジニア10年目になります。 ▼業務遍歴 ・SEO対策会社での制作業務 ・受託系のWEB制作会社での制作、運用業務 ・大手IT企業内、自社サービスの開発プロジェクトメンバーでのコーディング業務 ・フリーランスとしてwordpressのテーマ作成 ・美容医療サイトのマーケティングチーム内でのWEB担当 ▼可能な業務/スキル ・コーディング(HTML5, CSS/Sass, JavaScript/jQuery/Vue/React, Github) ・CMS(MovableType、WordPress)の導入 ・デザイン修正 ▼実績例 ・企業のサイト新規作成、リニューアル ・キャンペーンサイト制作 ・wordpressのテーマ作成 ▼活動時間/連絡について 即日対応できる場合、スケジュール調整させていただきたい場合がありますので、ご相談のうえ進めていければと思っております。 ご連絡はチャット、電話、ビデオ会議などで対応いたします。 東京都内でしたら対面での打ち合わせも可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ▼言語/スキル ・HTML5/CSS3 ・Sass ・JavaScript(jQuery, Vue, React) ・PHP(Word Press使用) ・CMS(Movable Type、Word Press) ・Git ▼使用可能ソフト ・Photoshop ・Illustrator ・AdebeXD ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたしますmm (プロフィール写真は GIRLY DROP様の素材を利用させていただきました)
頑張ります!
PHP, Ruby, Java
Webエンジニア兼UIUXデザイナーによるWeb制作・Web開発サービス。
私たちはHP・LP・ECサイトその他デザインコンテンツの制作、エンジニア・デザイナー派遣などを行なっているフリーランスグループでございます。 Web制作・Webアプリ開発・UIデザイン制作の経験が豊富なエンジニア・デザイナーが在籍しております!
最速納品を目指します
WEB制作会社3年目、主にディレクションを担当しています。 現在ディレクターとして活動しており、フロントエンドエンジニアとコーダー兼デザイナーとチームとしてお仕事をお待ちしております。 デザイン、コーディング、フロントエンド分野が対応可能ですので、対応範囲についてご相談いただければと思います。 ▼可能な業務 ・デザイン(バナー・LP・サイト制作) ・コーディング ・CMS組み込み(WordPress、ヘッドレスCMS) ▼実績 個人サロンのサイト制作 コーポレートサイト ※守秘義務の都合上、記載のできない実績もございますが、対応可能範囲や制作については個別にお話しさせていただければと思います。 お気軽にご相談ください! ご連絡については柔軟にご対応させていただきますので、ご連絡お待ちしております。 急ぎの案件に関しても、可能な限り早い対応を心がけております。 ▼得意なこと コーディングが得意です! ご興味持っていいただければ幸いです。 メッセージでお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします。
オールジャンルなWeb屋。Webデザインやコーディング、ライティングまで。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 oobeという屋号で活動しております、代表の師岡と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 本業としては運用・保守・開発を行うシステムエンジニアとして働いています。 副業としてはWebライター、プログラマー、ブロガー、Webデザイナーとして本業での経験を活かしながら活動しています。 【活動実績】 ・メディア『Workship MAGAZINE』での記事を毎月担当 ・大手医療機関HP制作 ・詳細な実績については「oobe-io . com 」というURLを見ていただければ個人事業のページがヒットすると思いますので御覧ください。 【可能な業務】 ・Webコーディング ・WordPressを用いたホームページの制作/カスタマイズ ・Webライティング、コンテンツ作成、ブログ記事執筆 ・動画編集 などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は5〜6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、お気軽にご相談ください。
業界8年目、BtoB,BtoC案件の経験豊富
WEBデザイナーとしては8年目になります。 広告業界で4年間、さらにインハウスWEBデザイナーとして2年間、BtoCからBtoBまで幅広い案件に携わってまいりました。企画段階のヒアリングからデザイン、構築に至るまで、一貫して対応可能です。 現在はフリーランスとして独立し、WEBサイト全般のデザイン・コーディング業務を行っております。 お客様のビジョンを丁寧にヒアリングしながら、ニーズに寄り添った提案を行っています。誰もが「見やすく、使いやすい」と感じられるWebサイトを追求し、クオリティの高い成果物をお届けすることを目指しています。 【可能な業務】 ・サイト構築(コーポレート , LP , Wordpress) ・レスポンシブ対応 ・UI、UXを元にした改修 ・サイト改善、改修のご提案 【使用言語】 ・HTML ・CSS/SCSS ・Javascript / jquery ・PHP 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・figma ・Git/Sourcetree ・Wordpress 【稼働時間】 10時~18時 ※稼働時間外であっても、メッセージのやり取りは可能です。 みなさんと共に、よりよいサイトを作っていきたいと思っております。 案件のご相談やお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いたします。
RubyとRails、サーバーサイドのプログラミングならおまかせください
関口信悟と申します。 【経歴】 ・02年~ 映像制作会社勤務 ・06年~ Web系ベンチャー勤務 ・11年~ SNS関連ベンチャー勤務 ・13年~ 婚礼業界の開発部隊に勤務 ・16年~ スマホゲームディベロッパ勤務 【過去の担当業務】 ・映像配信ツールとしてのWebサイトやCGI、VBAアプリ開発 ・ブックマークシェアサービス開発運用 ・ガラケーコンテンツ制作エンジンASP開発運用 ・ソーシャルギフトサービス開発運用 ・挙式者用Webサービス件社内システムの開発運用 ・婚礼業界特化型ソーシャルワーキングサービスの開発運用 ・スマホゲームのサーバーサイド開発運用 ・スマホゲームの課金管理サーバー開発運用 ・サーバーインフラ導入と保守運用(AWS等) ・(上記全てについて)関連する運用業務補助のためのツール導入・開発・運用補助等。redmine, gitlab, munin, jenkins, redash, 他 【対応言語等/ツール類】 ・Ruby(Ruby on Rails) :メイン言語で基本的には何でも対応可能 ・PHP :モダンな環境をキャッチアップできていないが読み書きには困らない ・Perl :少しだけ読み書き可能程度 ・Javascript :JQuery全盛世代。react/vue.js はやや苦手 ・その他HTML関連(css関連/プリプロセッサ/フレームワーク含む) :読み書きには困らないがマークアップ専門ではないのでお作法には疎い 【可能な業務】 Webサービスやツール類のプログラム製作・改修等を主にお引き受け可能です。 当方都合上、現場に常駐しなければならない案件はお請けできません。 稼働可能時間に多少難がありますので、その分成果物についてはご要望の一歩上を行くものをお納めできるよう努めています。どうぞよろしくお願いいたします。
有名な起業のホームページ制作経験があるwebエンジニア
はじめまして、私は〇〇と申します。Web制作、エクセル・ワードプレスのサポート、そして翻訳のプロフェッショナルとして、あなたのビジネスをサポートいたします。以下に、私のスキルと実績についてご紹介いたします。 【可能な業務】 ホームページ制作 エクセル・ワードプレスのサポート 翻訳 (英語/日本語) 【資格】 Webデザイン技能士 Microsoft Office Specialist (Excel & Word) 英検1級 【実績例】 小売業向けホームページ制作 企業内エクセル・ワードプレス研修講師 英語から日本語への技術文書翻訳 【活動時間】 活動時間: 平日10:00~18:00 【得意なこと】 クリエイティブなデザイン エクセル・ワードプレスでの効率化・自動化 読みやすくて正確な翻訳 私のスキルと経験を活かし、迅速かつ丁寧なサービスを提供いたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。お客様のご要望に応じて、最適なソリューションをご提案させていただきます。よろしくお願いいたします。
魅力と機能を融合させるウェブデザインを提供します
プロフィールをご覧くださりありがとうございます。 Web制作(レスポンシブ対応可)、HTML&CSS(Scss)のコーディング作業、ランディングページ(LP)制作、UI・UXデザイン、Webマーケティングが可能です。 【勤務時間】 頂いたお仕事に完全従事致しますので、時間の制限はございません。 ※原則としてご連絡をいただいてから、4時間以内に対応させていただいております。 【業務範囲】 UI・UXデザイン制作 / HTML&CSS(scss)&JSのコーディング作業 / ランディングページ(LP)制作 / 【使用ツール】 ・Adobe XD (デザイン) ・Atom (コーディング) 納品後の修正も最後まで責任持って迅速・丁寧に対応しております。 サイトの成功を一緒に考え、親身になってお仕事をさせていただきます。 ランディングページ(LP)制作も1ページからお受けしていますので、 依頼、相談などお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いします
バックグラウンドエンジニアです。 Web、データ、アプリなどの周辺知識とスキルがあります。
大手プライム案件を担当するエンジニアによるシステム開発
雑所得の範囲内で旅行費用の足しにすべくお仕事を受注しています。 普段は会社員としてシステムエンジニアとして働いています。 企画~進行管理を担当していますがアーキテクトとして方式の選定、共通まわりの整備などを行うこともあります。フリーランスとして10年程度稼働していましたが田舎に引っ越すタイミングで会社員になりました。 大規模案件の上流工程も担当していますが大小様々な案件を担当してきました。 ご予算にあわせた方式をご提案できます。 実行環境として開発費用以外にサーバ側に予算がかかることもあります(私が受け取る費用ではありません)のでそのあたりもご相談ください。
使用可能言語 HTML CSS Python JavaScript 日本語 英語 中国語
・スキル ・資格 HSK3級 (中国語) ・経歴
ソフトウェアエンジニアとしての経歴を活かし、ニーズに対して最適なソリューションを提供いたします。
特になし
バックエンドのエンジニア経験3年!
自己紹介 こんにちは!私はエンジニアとして3年間の経験があり、バックエンド、フロントエンド、そしてインフラの開発に精通しています。情熱と創造力を持って、技術的課題に取り組むことが私の強みです。 スキルセット バックエンド開発: Node.js, Python, Ruby on Rails, Django フロントエンド開発: React, Angular, Vue.js, HTML, CSS, JavaScript インフラ: AWS, Google Cloud Platform, Docker, Kubernetes データベース: MySQL, PostgreSQL, MongoDB バージョン管理: Git, GitHub, GitLab プロジェクト管理: Agile, Scrum, Kanban
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター