絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,192 人のフリーランスが見つかりました (0.26 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
クリエイトラボ(Create Lab)は、ビジネス課題を解決するWeb開発を得意としています。 最新の開発技術と効率的な開発プロセスにより、他社の半分の期間で高品質なシステムを提供しています。 ■ 3つの強み 【1】圧倒的な開発スピード ・最短即日納品の高速開発を実現 ・緊急案件も柔軟に対応 ・一般的な開発より40%短い納期 【2】ビジネス成果にこだわる品質 ・単なる仕様実装ではなく、事業KPI達成を重視 ・7段階の品質検証プロセスで高品質を保証 ・納品後も継続的に改善提案 【3】透明性の高い低コスト開発 ・効率的な開発工程で余計な工数を削減 ・明確な見積りと中間報告で予算超過なし ・段階的開発で初期投資を最小限に ■ 得意領域 ## Webシステム開発 ・業務効率化システム:手作業を自動化し、人的コストを平均30%削減 ・予約/顧客管理システム:対応漏れゼロ、売上向上を実現する統合管理 ・データ可視化ダッシュボード:経営判断に必要な情報をリアルタイム表示 【実績】製造業、不動産、医療、小売など20業種以上のシステム開発経験 ## Webサイト/ECサイト制作 ・コンバージョン重視の戦略的サイト設計 ・モバイルファースト&SEO最適化標準対応 ・リピート率を高めるUI/UX設計 【特徴】制作後の成果分析と改善提案まで一貫サポート ## バックオフィスDX支援 ・非効率な社内業務フローの可視化と最適化 ・紙/Excel業務からWebシステムへの移行 ・既存システムとの連携・統合 【効果】平均で業務時間40%削減、ヒューマンエラー80%削減を実現 ■ 開発実績(一部) ・不動産管理会社向け顧客管理システム →月間1000件の問い合わせを自動振分け、対応時間30%削減 ・製造業向け生産管理システム →複数工場の在庫状況をリアルタイム可視化、欠品率90%減 ・飲食店向けオンライン予約システム →導入店舗の売上平均15%増加に貢献 まずはお気軽ご相談ください。即日でのご対応も可能です。 ■ 技術スタック・得意分野 ・フロントエンド:React, Vue.js, TypeScript ・バックエンド:Python, Node.js, PHP ・インフラ:AWS, Docker, Kubernetes ・AI/ML:TensorFlow, PyTorch ・データベース:MySQL, PostgreSQL, MongoDB
システム開発を3年ほど経験しました。 〇可能な業務 ・webサイトの作成 ・webアプリケーションの作成 ・androidアプリの作成 ・コンテンツ(ブログ、動画など)の作成 ・AWSなどクラウドを使用したインフラのご相談など ・ChatGPTのAPIを使用してたアプリなども可能です ・セキュリティーに関するご相談 ・プログラミング初学者向けの支援 ・業務自動化ツールの作成 〇資格 ・ITパスポート ・基本情報技術者試験 ・python基礎認定技術者 ・G検定 ・AWSプラクティショナー ・AWSソリューションアーキテクト スピードと完成度を上げるためにChatGPT4を支援ツールとして使用しています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 実績がまだありませんので、どのような案件にも安価に挑戦いたしますので、よろしくお願いします!
3Dプリント・CAD設計はLaboRoboへ!研究開発の技術でアイデアを形に。 はじめまして、LaboRoboです。高品質な3DプリントとCAD設計を提供しています。「試作品を作りたい」「アイデアを形にしたい」そんな想いをサポートします。 【研究開発で培った技術力】 研究開発(実験自動化、ロボット開発)の現場で、高精度な部品や治具の設計・製作を数多く経験。3DプリントとCADの技術を磨き、実用レベルのものづくりに対応できるノウハウを培いました。この経験が、LaboRoboの高品質なサービスの基盤です。 【LaboRoboの強み】 研究品質の高精度造形と設計力: 研究レベルの寸法精度・形状再現性を実現。強度や用途を考慮した設計最適化も提案します。 初心者でも安心のサポート: データがなくてもOK。丁寧なヒアリングで、アイデアの具現化を分かりやすく一貫サポートします。 多様なプリント設備: 多色・高精細(光造形)・大型(最大50cm)プリントに対応。様々なご要望にお応えします。 試作から実用品まで対応: 試作品はもちろん、治具やカスタムパーツなど実用レベルの部品製作も、設計段階から支援します。 【ものづくりを、もっと身近に】 LaboRoboは、3Dプリントのハードルを下げ、あなたのアイデア実現とものづくりを支援します。「こんなもの作れるかな?」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください。 丁寧なコミュニケーションを通じて、最適な方法をご提案します。 あなたからのご連絡をお待ちしております。
Python歴5年、DjangoやFlaskを使ったWebアプリ開発やデータ分析、機械学習プロジェクトなどを経験しました。 SeleniumやBeautifulSoupを使ったスクレイピングやFastAPIを用いたAPI開発なども対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発(Django/Flask/FastAPI) ・Webスクレイピング/自動化(Selenium/BeautifulSoup) ・データ分析・機械学習(pandas/scikit-learn) ・クラウド/インフラ構築(AWS/GCP/Docker) ・CI/CDパイプライン構築(GitHub Actions/Jenkins) ▼資格 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト ・Python 3 エンジニア認定基礎試験 ・応用情報技術者 ▼実績例 ・会員制Webサービス(Django)構築・運用 ・ECサイトの商品情報を自動収集するスクレイピングツール開発 ・売上予測モデルの構築とBIダッシュボード作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・問題の本質を突き詰めたシステム最適化 ・新技術のキャッチアップと実践 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
【経歴】 ・文系大学卒業 ・2015年SEとしてテスターを中心にソフトウェア開発に携わる ・2018年から現在まで、本業でシステム設計、プログラム実装、運用保守などで活動中 【現在の業務内容】 ・運用保守 ・ソフトウェア設計、開発 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・webサイトのコーディング、修正 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 webデザイン、動画編集、ライティングにも挑戦中です。 【開発言語】 ・HTML,CSS ・JavaScript ・Java ・PHP ・SQL 【フレームワーク】 ・Spring ・React 【利用できるツール】 ・VSCode ・サクラエディタ ・Unity ・Canva ・Filmora ・Clip Studio Paint etc.. 【稼働時間】 平日1時間、休日2時間で在宅ワークをお受けしております。 -------------------------------------------------------------------------------------- 30代子持ちの主婦です。 普段はシステムエンジニアとして働いています。 プログラミング業務を行なう前は、3年ほどテスター(結合テスト中心)をやっていました。 google app scriptで業務を効率化するシステムを作成したことがあります。 (ほしい情報をスクレイピングで取得して、それをまとめてスプレッドシートに出力するシステム) 本業では、コーディングをするときは常にわかりやすさを意識してます。 副業ではwebデザイン、動画編集、ライティングに挑戦しています。 数年前に約1年ほど、unityを使ってパイパーカジュアルゲームを作っていたことがあります。 (あまり難しいプログラムは書けなかったですが。。) ゲームを1からすべて作りたいという夢があり、それを叶えるために システム構築、プログラミング、イラスト作成、3DCGを日々少しずつ勉強しています。
フリーランスのA08_Studio(アルファエイトスタジオ)と申します。 お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ! ―――――――――――――――――――― 【対応可能な業務】 ・Webページ制作/改修(WordPress) ・ランディングページ(LP)制作/改修(WordPress) ・コーディング ・制作ディレクション ・フルリモート可能な内容であれば、上記以外のお仕事も対応できる場合があります。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Python ・C++(Qt) ・SQL 【使用ツール】 ・WordPress ・Adobe:Photoshop / AfterEffcts / XD ・Figma ・Google:Analytics(GA4) / Search Console ・Git / GitHub ・ChatGPT ・Microsoft Office:Word / Excel / PowerPoint 【ビジネススキル】 ・確実なコミュニケーションと迅速な対応 ・論理的かつ建設的な思考に基づく施策の立案と実行 ・各種プロジェクトリーダー経験に基づくマネジメントと運営 【資格・検定等】 ・ITパスポート ・ビジネス・キャリア検定 2級経営戦略 ・ビジネス・キャリア検定 2級人事・人材開発 ・実用英語技能検定 準2級 ・ISO 9001:2015 内部監査員 ・ISO 14001:2015 内部監査員 ・二等航空運航整備士 ・航空無線通信士 ・第一種衛生管理者 【稼働時間】 ・平日に40時間程度/週で在宅ワークのお仕事をお受けしております。 ・連絡可能時間:平日 09:00~18:00 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、可能な限り迅速に返信致します。 【ポートフォリオサイト】 公式サイトがあります。「A08_Studio」でご検索下さい。 ―――――――――――――――――――― クライアント様のご意向を確認の上、成果目標を提案させていただきます。 お気軽にお問合せ下さい。 責任を持って誠実に対応させていただきますので、何卒、宜しくお願い致します。
【自己紹介】 ご覧いただきありがとうございます。 Python、Google Apps Script(GAS)、Power Automate、UiPath などのツールを活用し、 直近3年間で100件以上の自動化システムを開発してきました。 業務効率化やデータ連携などの自動化開発を得意としており、 Salesforce や kintone のような顧客管理システム(CRM)を 誰でも使いやすく低コストで開発いたします。 エクセルやスプレッドシートでの管理から卒業し、 “見やすく・使いやすく・続けやすい”システムで日々の業務を自動化します。 業務を自動化する仕事を得意としていますので、 まずはお気軽にご相談ください。 【専門・得意分野】 ・顧客管理システム(CRM)/営業支援システム(SFA)開発 ・業務管理・予約管理システムの構築 ・フリマアプリ指定の時間や金額での自動値下げ ・メルカリ/BASE/ラクマ/Yahooフリマの自動出品 ・株価・信用取引データの自動収集・高速注文 ・RPAツールを使ったWebスクレイピング ・X(旧Twitter)/LINE APIを使ったBot作成 ・Gmail/Slackなどの自動通知・連携処理 ・AIチャットボット(ChatGPT連携)開発 お互いが気持ちの良いお取引をできるように心がけています。 よろしくお願い致します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Ailive - Female Voice School 代表 AiLi☆(アイリ)と申します。 <声優・ナレーター> 【男声キャラクター・女声キャラクター1人で何役もこなします!】 基本的には女声での提供となりますが、男声の声も魅力的ですよ! 無段階変声の技術を持っており、一度の録音で女性・男性それぞれの声を使い分けて録音することが可能です。が、基本的にはそれぞれで録音してます、編集がしやすいためです。 ライブでは分けたりはせず、その場で使い分けることができます。 【女声】 ・落ち着きのあるお姉さん声が特徴です。 ・少年声も得意としております。 ・声の音域 [ lowF3~mid2E5 ] 【男声】 ・イケボです。 ・男の声の音域[lowD2~,mid1D4#] 【演技】 〇女声 ・お姉さん ・お年寄り ・少年 ・ナレーション(落ち着いた低めの女声) 〇男声 ・青年 ・老人 ・ナレーション(洋画の吹き替えのようなダンディーな声) 〇変声 ・ニャンちゅう(津久井教生さん)ようなダミ声 ・ニャース(犬山イヌコさん)のような声 <動画作成・編集> 自身でニコニコ動画やYouTube チャンネルを持ち、動画を作成し投稿しております。 [作成動画] ・歌ってみた テロップ入れ・カラオケのような歌に合わせたテロップ 背景などもお任せください! ・ゲーム実況動画 1時間収録したもの、2時間ものなどを指定の時間に合わせて作成いたします。 例:ニコニコ動画に投稿するため30分にまとめてくれ等、 ※ただし、動画的に分割したほうが良い場合は、随時相談・提案させてくださいませ。 ・ナレーション動画 ・ボイスサンプル動画 どうぞよろしくお願いします。
ご覧いただき、ありがとうございます。 suunni代表 石山 (いしやま) と申します。 現在、WEBコーダーとして活動させていただいております。 ■ 必ずお守りいたします ・業務内容は決して口外いたしません ・丁寧にご対応いたします ■ 対応が可能です ・HTMLコーディング:W3Cの構文エラーゼロでご提供いたします。適切な改行で読みやすいコードを作成します ・CSS:文中にコメントを多く残す、適度に改行を入れるなどでメンテナンス性の向上に努めます ・JavaScript:ハンバーガーメニューやアコーディオンなど、JavaScript、jQueryで対応させていただきます ・WordPress:静的サイトのWordPress化もご対応可能です内容はご相談ください ・Linux:コマンドラインのアプリ使用や操作が必要な場合も対応可能です ■ 実績 教材として使用されているデザインカンプからコーディングしたHTML/CSS、 同じページをHTML/Sassでコーディングしたコードが その教材のコーディング例として採用されました。 講師の方には読みやすいコードとの講評をいただいております。 ■ お仕事に対する姿勢 ・難しい実装でも、わかるまで調査し最後まで作り上げます ・お打ち合わせをさせていただく場合、丁寧にお話しすることを心がけています ・納期が長期(1週間以上)となる場合は、進捗をこまめにご報告いたします ■ 略歴 半導体の設計開発に20年近く従事してまいりました。 具体的には半導体設計のプログラミング、 WordやExcelによる実行ガイドやテストに使用するドキュメント作成、 Linux上で円滑な設計を行うための設計環境構築、 PythonやPerlでのユーティリティの作成を行っております。 これらの経験を活かし、Web制作においても WordPress/PHPの開発環境構築、 他の方が見ても読みやすいHTML/CSS/JSのコーディング、 分かりやすい文書作成を行ってまいります。 ご興味、ご相談したいことがございましたら、メッセージでお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴及び現在の業務内容】 ・2007年より某病院にて、医療情報室勤務。 ・同院のwebサイト運営及び院内で使用する業務用アプリケーション開発(デスクトップアプリ・webアプリ・モバイルアプリ)が主な業務。 ・開発実務経験15年以上 その他 ・ネットワーク及びサーバーの保守・運用(データベース含む) ・従業員向けのIT研修 ・学会等に使用するデータの収集、統計 ・院外向けの広報活動 など 【可能な業務】 ・プログラミング(デスクトップアプリ、webアプリ、モバイルアプリの作成) ・UI/UX設計 ・データベース設計 ・webサイトデザイン及びコーディング ・CMS ・イラスト・ロゴ作成 ・DTPデザイン ・画像・動画編集 ・その他何でもご相談下さい! 【開発言語】(よく使用するもの) ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・C/C++ ・C# ・Kotlin ・Python ・sql ・その他言語も対応可能です! 【開発環境、使用ツールなど】 普段一番使用しているのはVisual Studio, Visual Studio Codeですが、 特にこだわりがあるわけではありません。 ツール等も含め、案件に応じて使える物は何でも使います。 【稼働時間】 平日は2時間程度、休日は3、4時間で在宅ワークをお受けしております。 あくまでも副業の範囲内ですので、大規模な案件はご遠慮する場合がございます。 お仕事をお引き受けする際は、できるだけクライアント様のご要望にお応えできるよう、最大限の努力を致します。また、丁寧なコミュニケーションを心がけます。 よろしくお願い致します。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 メーカーにて11年間ソフトウェア開発に携わってきた、現役エンジニアのかーkと申します。 「より丁寧に、より柔軟に」を大切にし、お客様の想いやこだわりを汲み取りながらホームページを制作いたします。 ◆こんな方におすすめです! ・自社サイトを作りたいけど何から始めたらいいかわからない ・予算を抑えつつ、しっかりとした品質を求めたい! ・イメージがまだ漠然としているので、相談しながら決めていきたい 初めての方でも安心してご相談いただけるよう、丁寧なヒアリングと柔軟なご提案を心がけています。 お客様の目的や実現したいこと、期待するイメージなどを一緒に整理しながら、理想の形にしていきます。 「まだイメージが固まっていない…」という段階でも、じっくりやり取りを重ねながら方向性をご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。 また、国家資格「情報処理安全確保支援士」を保有しており、セキュリティ対策にも確かな視点で取り組みます。 開発経験に基づいた技術力で見えにくい部分までしっかり支えながら、安心してお使いいただけるホームページをお届けします。 実績はまだ少ないですが、 だからこそ一件一件のご依頼に誠実に、真剣に向き合っています。 ちょっとした不安や「こんなこと聞いてもいいのかな…?」というお悩みも、どうぞ遠慮なくご相談ください。 ご相談内容をしっかり受け止めながら、納得感のあるホームページ作りを目指します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webでぶと申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2013年~ 法人において、社内アプリケーション及び自社WEBサイト制作に従事 ・2017年~ 兼業で翻訳業に従事 ・2019年~ 法人において、ECサイトを中心とした受託開発、IT講師業に従事 【可能な業務】 ・Webアプリケーションを主としたシステム開発 主な対応可能言語:Java/PHP/Python/HTML/CSS/JavaScript(React) ・VBA/GASなどを利用したツール作成 ・WordPress等のCMSを用いたWebサイト作成 ・英和翻訳(ジャンル不問) などを得意としております。 プログラミング・サイト作成に関しては、法人においてアプリケーション開発及び自社サイトの作成/管理、ECサイトを中心とした複数の受託開発などを行っておりました。IT講師業の経験もありますので、講師やメンターとしての業務も可能です。 英和翻訳(英⇒日)に関しては、直訳調から意訳調まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。翻訳後の文字数が3000字程度までであれば、即日納品も可能です。 幅広い分野でクライアントのお役に立ちたいと考えております。お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は5時間程度の稼働を目安に在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Office HxNの長井と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・千葉大学工学部 卒業 ・制作プロダクションのフロントエンドエンジニアとしてWebデザインやコーディングなどを3年担当 ・制作プロダクションの動画編集者として、YouTubeやデジタルサイネージなどの制作を3年担当 ・2022年からフリーランスとして活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 ・CMSを利用しないhtml、css、JavaScript、PHPでのサイト作成、アプリ作成 ・TypeScriptを使用したWebサービスの作成 ・YouTube用動画の編集 ・Pythonを利用した統計情報の分析 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Wordpressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト作成 ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・TypeScript ・Python 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・After Effects ・Premiere Pro ・Figma 【稼働時間】 8h/日、40h/週程度で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブ制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
これまで複数社での勤務を通じて多くの経験を積んできましたが、自分の技術力をより自由に活かし、多様なプロジェクトに挑戦したいという思いからフリーランスとして独立しました。柔軟な働き方を実現しながら、お客様に最大の価値を提供できることにやりがいを感じています。 AIエンジニアリング、機械学習、ブロックチェーン技術に強みを持ち、最新の技術を活用した高品質なソリューションを提供いたします。お客様の課題と真摯に向き合い、ビジネス価値の最大化と創造、そしてエンドユーザー様への体験にコミットいたします。ポートフォリオもぜひご覧ください。 迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけ、信頼関係を築くことも大切にしています。ぜひお手伝いさせてください! また、幅広い技術スタックがございますので常にモダンで洗練された開発をご提供できます。 AI・オートメーション: OpenAI (GPT), Claude, LangChain, Pinecone, Weaviate, FAISS, Replicate, LLaMA, Stable Diffusion, RAG, NLPパイプライン, 文書処理自動化, AIワークフロー設計 フロントエンド: React/Next, Vue/Nuxt, wordpress, HTML CSS, GSAP バックエンド: .Net/C#, C++, Node.js, PHP/Laravel, Python/Django/FastAPI, Rust, Go データベース: PostgreSQL, MySQL, MongoDB EC: Shopify スマートフォンアプリ開発: ReactNative, Flutter クラウド・インフラ: AWS (Lambda, API Gateway, EC2, RDS, S3 ...), インフラ自動化, CI/CD ★お仕事のご相談・ご依頼される皆様へ 現在多数のオファーを頂いておりますが、直接のご相談の際は必ずご予算や報酬額の目安を必ずご明記ください。誠に恐縮ですが、ご理解とご協力をお願いいたします。 また、偽装請負防止の為、請負契約(成果物ベース)のみ対応します。形式的な請負契約や、勤務時間指定・常駐・指揮命令がある案件はお断りしています。 どうぞよろしくお願いいたします。
LP制作からWebサイト制作まで、丁寧・迅速に対応いたします! ご覧いただきありがとうございます。現在はITエンジニア(Salesforce)として働いてます。(警察官として3年間働いた経歴あり。) また、副業では、Studioを中心にWeb制作、LP制作をしています。 【可能な業務】 ⚫︎Webサイト制作(WordPress / HTML / CSS) ⚫︎LP(ランディングページ)のデザイン・構築 ⚫︎既存サイトの改修・レスポンシブ対応 ⚫︎Web広告用バナー・SNS用クリエイティブ制作 ⚫︎名刺制作 【使用ツール・スキル】 ⚫︎WordPress/Studio(サイト構築・運用) ⚫︎HTML / CSS(コーディング) ⚫︎Figma(ワイヤーフレーム/名刺) ⚫︎Google Analytics / Google Search Console(サイト分析・SEO対策) ⚫︎Salesforceの標準機能を活用した設定・改善提案 【稼働時間・連絡手段】 ⚫︎平日2時間、休日3時間 ⚫︎週10〜20時間程度 ⚫︎平日夜や土日に対応可能 ⚫︎メッセージは遅くとも12時間以内に返信 課題やご要望をしっかりヒアリングし、誠実に対応いたします。 お困りごとがあれば、ぜひお気軽にご相談ください!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター