絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
23,506 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
JavaScript ベースの開発と Web3 テクノロジーを専門とする 6 年間の経験を持つフルスタック開発者。 React や Node.js などのフレームワークを使用して、レスポンシブでスケーラブルな Web アプリケーションを構築することに長けています。 Ethereum などのブロックチェーン プラットフォーム上でスマート コントラクトを統合し、分散型アプリケーション (dApps) を開発する経験があります。?
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大手メーカーのソフトウエア開発会社で上は企画(イノベーション提案)から、下はOSのドライバ開発まで広く携わってきました。次期技術獲得などの新規提案は、累計資金調達額が2000万円を超えました。 ・2004年 大手メーカー系 ソフトウエア会社に新卒入社 ~ 現在 社外では学び目的で複数のコミュニティに参加。より良く、幸せの増える関係性づくりが行えるよう、研鑽に取り組んでいます。 ・本のオンラインコミュニティ flier book labo で毎朝の読書会を主宰 ・hintゼミ 経営クラスでフォロワーとして受講生をサポート (2022年に受講、その後、3期フォロワーとして参加を継続中) これまでの実績から、現場やあなた自身の困りごとを見定め、解決に向けて支援伴走することを得意としております。ソフトウエア開発経験もありますので、IT技術やツール、ソースコード実装で解決できる課題は親和性が高いです。 実績例などはLinkedInのプロフィールを参照ください。 sun-flat-yamada ご一緒できる機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
私は8年以上の経験を持つ結果重視の上級ウェブ開発者です。ウェブとブロックチェーン開発における多様なスキルを有しています。プログラミングへの情熱は大学時代に始まり、国際大学プログラミングコンテスト(ICPC)の一部である権威あるプログラミングコンテストACMで賞を受賞しました。 キャリアを通じて、クライアントから「シルバースタンダード」と評価された15万ドルの研究プロジェクトなど、さまざまなプロジェクトを率いてきました。AI/MLベースのアルゴリズムを微調整することで、クライアントの収益を倍増させることに成功しました。高品質なコードと効果的なコミュニケーションを提供することに尽力した結果、新興企業や企業に卓越したカスタマーサポートを提供することで高い評価を得ています。 世界中のクライアントの柔軟なプロジェクトに携わることで、バックエンドアーキテクチャとフロントエンド開発の強力なスキルを培うことができました。また、私はテスト駆動開発を専門としており、私が作成するコードの信頼性と拡張性を保証しています。 しかし、私の仕事の目的は開発だけにとどまりません。他人のニーズに応え、効果的なコミュニケーションを通じて永続的な関係を築くことに情熱を注いでいます。他者とのコラボレーションは、新しいスキルの習得に役立つだけでなく、プロフェッショナルとしても個人としても成長させてくれます。 私が提供するサービスは以下の通りです: ウェブフルスタック開発: JavaScriptフレームワーク:React、Angular、NextJs、Node、NestJs、Vue、Pythonフレームワーク:Django、PHPフレームワーク:Laravel、Yii、CI、WordPress。 ブロックチェーン ERC20/721/1155、solidityを使用したスマートコントラクト、Defi、Dex、LPステーキング/フレーミング、Wagmi、NFTマーケットプレイス。 AIとChatGPT: Hugging face, chatgpt-4, chatgpt-3.5, サードパーティとの統合, Llama2, Embedding Data, OpenAI.
Highly skilled and experienced senior full-stack developer with over 8 years of industry experience. Proficient in a wide range of programming languages, frameworks, and technologies, spanning front-end and back-end development. Demonstrated expertise in designing and developing scalable, robust, and efficient web applications. Strong problem-solving abilities and a track record of delivering high-quality software solutions. Proven leadership skills in leading development teams and collaborating with stakeholders to drive project success. Committed to staying updated with the latest industry trends and continuously expanding technical knowledge to deliver cutting-edge solutions.
以下にあるのが私の基本スキルです。 -HTML/CSS/JavaScript -TypeScript -React.js -Vue.js -Angular.js -Python -Django -Node.js -Laravel -MongoDB -Flutter -React Native -UX Design
徳島県出身。 2019年同志社大学入学、在学中に合同会社を立ち上げ、エンジニアとしてwebサービス開発に携わりました。最終的に事業は失敗し、現在フリーランスとして一から活動をしなおしております。 可能な業務/スキル ・HTML/CSS ・javascript/jQuery ・Sass ・Wordpress ・PHP ・Python ・Dart 活動時間 365日いつでも対応させていただきます。お急ぎの場合等ございましたら、柔軟に対応させていただきます。また進捗状況の報告なども丁寧にさせていただきます。 好きなこと/得意なこと ・登山 ・バイク ・バスケット
今年2023年に未経験でIT業界に参加しました。 現在はプロジェクトで運用監視をしております。 保有資格 ・JDLA G検定 ・Python3基礎認定試験 ・JAVA Bronze SE ・AWS cloudpractioner ・LinuC level1 ・ITパスポート
はじめまして。フリーランスWEBデザイナーの田村直木と申します。 HP制作会社に2年間勤めた後、2021年に独立し今年でフリーランス3年目になります。 HP制作やデザインのことなら何でもご相談いただければと思います。 ■対応可能な業務 ・HP制作/デザイン ・既存HPの修正 ・既存HPの運用/管理 ・ロゴやバナーの制作/デザイン ■使用言語 ・HTML/CSS ・jQuery ・Java Script ・PHP ・Sass ■活動時間/連絡について 土日祝日関係なく柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。フリーランスのWebデザイナーとして活動している丸山珠礼(まるやま みひろ)と申します。 以下に、私の「スキル・対応可能な業務詳細」を記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 ◆経歴 直近では2年間、エステサロンでのサービスと営業事務に従事しており、現在も同職に携わっています。また、副業として子供たちにプログラミングを教える活動も行っています。 ◆可能な業務 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ◆スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery、GSAP、Slider、Swiper) ・Wordpress ・Figma(ワイヤーフレームの作成) ◆使用ツール ・VS Code ・Figma ◆稼働時間 平日と休日にかかわらず、5〜6時間の稼働が可能です。 ※稼働時間については柔軟性があり、必要に応じて調整できます。お仕事の要件に合わせて柔軟に対応いたしますので、お気軽にお知らせください。 ◆予算について ご相談に応じ、お客様の予算に適した柔軟な対応を心がけます! ◆納期 お客様の要望にできる限り添えるよう最善の努力をいたします。 ◆大切にしていること お客様の希望内容を丁寧にお伺いし、円滑なコミュニケーションを心がけ、満足いただけるよう最善を尽くすことです。 Webデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能です。お客様のニーズに合わせ、柔軟かつクリエイティブなアプローチでプロジェクトに取り組みます。新しい挑戦やプロジェクトのご相談にも喜んで応じますので、お気軽にご連絡ください。案件のご相談やお見積もりのご相談などもお気軽にどうぞ。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
【業務内容】 ◆ライティング(徹底的にリサーチを行い確実な情報をもとにライティングいたします。) アプリケーション仕様書のライティング アプリケーション開発手順書のライティング アプリケーション使用マニュアルのライティング ブログ記事のライティング アフィリエイト記事のライティング 校正・リライト 文字おこし LP作成 構造化 ◆資料作成サポート(誤解なくすっと頭に入るコンサル流の資料作成を行います。) PPT Excel ◆プログラミング(システムのプロが丁寧なヒヤリングをもとに”本当に使えるツール”をから業務効率化します。) Webスクレイピング 自動売買ツール Excel VBAを用いた自動化 データ抽出 【得意なジャンル】 ◆IT・副業・グルメと旅行・スポーツ・恋愛など ITについては実務経験や業界知識をもとに確実な情報をもとに対応いたします。特に明るい分野はクラウドサービスやシステム開発手法についてです。 副業についてはせどり・不用品販売で月に20万円稼いだ経験があります.。 【スキル】 ◆ライティング:大企業の役員様向けに1日4会議分の議事録の作成、2千文字アプリケーション仕様書の作成などを行っております ◆Office PPT:大企業の役員様向けに多い日で1日20枚程度のスライドを作成しております Excel:関数やデータ表作成、VBAを用いた効率化まで対応可能です ◆プログラミング Python:スクレイピング・バックエンド処理の実装 SQL:データ作成、更新、削除、取り出し VBA:マイクロソフトのサービスの制御 Html/css:基本的なLPの作成 Javascript:基本的なLPの作成に加えて非同期処理を用いて他サービスのAPIを実行 PHP:バックエンド処理の実装 【可能な稼働時間】 ・平日は2~3時間 ・休日は5~6時間 在宅ワークでお受けします。 連絡はいつでも可能です。基本的には3時間以内に返信いたします。 【自己PR】 納品にとどまらず、依頼主様のビジネスの成功に対して取り組むことが私のモットーです。 迅速かつ相手の立場に立ったコミュニケーションを常に心がけております。 少しでも気になる箇所がありましたら何度でも修正いたします。
【制作費ゼロでホームページ作りませんか】 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 WordPressやSTUDIOに特化したWEBデザイナーです。 お客様との対話を大切にし、デザインを通じてあなたのビジョンを形にします。 【得意分野】 □ ホームページ制作(WordPress, STUDIO) □ LP制作 □ サイトに動きをつけるアニメーション □ UI/UX □ バナー作成 【作業環境】 Windows 11 【使用ツール】 ・HTML ・css ・scss ・JavaScript ・WordPress ・Adobe XD ・figma ・Adobe Photoshop 2024 ・studio 【勤務時間】 平日 : 8:00~22:00 案件によっては土日も対応できます。 ご連絡はいつでも大丈夫です。 基本的には、24時間以内に返信させていただきます。 【最後に】 最後までお読みいただきありがとうございます。 デザインは、おしゃれやスタイリッシュなイメージが強く、なかなか馴染みのないものと考えられる方もいらっしゃるかもしれません。 よい商品を販売しているのに、その良さを伝えきれていない。求める人に届いていないという問題。デザインは、商品と人、サービスと人とが出会う接点のような役割です。作り手側に寄り添って、その良さを引き出すことが、私の仕事であり、情報を整理して形にすることがデザインです。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 エンジニアとして活動しており現在4年目になります。 要件定義・設計・開発・テスト・保守/運用と一気通貫で経験もしていて幅広い知識を持っています。 ◾️内容 主にフロントエンドの実装を請け負っています。 【こんなお悩みありませんか?】 ・Webサイトを制作するにも知識がない ・人手が足りない ・コーダーがほしい ・デザインは得意だが、コーディングが不得意 ・サーバー側は得意だが、フロントエンドは任せたい ・Webサイトの質を向上させたい ・安心できる人に依頼をしたい デザイン実装・API組み込み・バリデーションなど柔軟かつ迅速に対応させていただきます。 お気軽にご相談していただけたら幸いです。 ◾️スキル 【フロントエンド】 ・HTML / CSS / JavaScript / React / Next.js / Vue.js / TypeScript 【バックエンド】 ・Ruby / Java / SpringBoot / PHP / Laravel / MySQL / PostgreSQL 【ツール】 ・Git / GitHub / Slack / Chatwork / Teams / Figma ◾️実績 【ゴルフのコンペサービスの新規開発】 ・ゲーム形式のコンペを開催できるサービス。 ・主にフロントエンドを担当しデザイン実装、APIの組み込み 【インドアゴルフのHP制作】 ・数店舗あるうちの1つのHPを1からコーディング 【オンライン学習サービスのリプレイス】 ・フロントエンドを担当しVue2からVue3への移行を行い受講画面のデザイン実装、API組み込み ◾️連絡・稼働について 基本的に365日対応可能です。 ※ 稼働時間 9:00 〜18:00 ※ 土日祝はお休みをいただく場合がございます。 ※ メッセージに関しましては24時間/365日、ご返信いたしますので安心してご連絡くださいませ。 ※ 上記のように記載はしていますがお客様のご都合に柔軟にご対応いたしますのでよろしくお願いいたします。 ◾️ 趣味 ・筋トレ / ボクシング / ダーツ / ドライブ / ゲーム 最後までご覧いただきありがとうございます! お仕事をさせていただいた方々に「依頼してよかった」と思っていただけるように 制作させていただきますので何卒よろしくお願いいたします!
WordPressを使用してのホームページ制作をディレクションから構築まで2年の実務経験者です。ロゴ制作や名刺制作もサブで行って来ました。案件総数は2年間で約100件。 制作して来た業種 飲食店・不動産・医療・福祉・神社・キャバクラ店・塾・工業・農業などなど。知らない業種でも調べて取材していたので、どんな業種でも興味持って取材や構築してきました。 バックエンドの知識は5割くらいです。 現在は、バックエンドのスキルと一から構築できるようにさらにコーディングの学習。また、システム開発にも目を向けていずれはシステムのお仕事もできるように取り組んでいます。 スキル ・HTML ★★★★☆ ・CSS ★★★★☆ ・JavaScript ★★★☆☆ ・PHP ★★★☆☆ 資格 ・Webデザイン技能検定3級 (2級は現在結果待ち)
バックエンドでのビジネス ロジックの作成に特化した 8 年以上の経験を持つフルスタック開発者で、現在はフルスタック開発者として成長しています。 最新のソリューションを使用して高品質のコードを提供することに重点を置き、新しいことを学び、発見することに熱心です。 テクノロジー業界の最新のトレンドとベストプラクティスを常に把握し、革新的なソリューションと機能強化をプロジェクトに継続的に提供します。
♡★♡★♡★ プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ♡★♡★♡★ ITエンジニアとして働く【Nhat】と申します。 「キャリア」 2018年からWidosoft会社で3年間デザイン、LP、HPコーディングを担当しました。 「業務内容」 ★★★★★ : デザイン、LP、HP製作 ★★★★★ : デスクトップアプリ、スマホアプリ開発 ★★★★★ : システム開発 ★★★★★ : Blockchian技術 「テクニカルスキル」 デザイン : Photoshop、Illustrator、XD、Figma LP、HPコーディング : HTML、CSS5、SCSS、JavaScript、WordPress、Sophify、SEO対策 スマホアプリ:Android、iOS、Flutter、ReactNative フロントエンド:ReactJs、VueJs、NextJs、jQuery バックエンド:Laravel、Nodejs、Rails、Django、Spring、Golang、C++ デブオプス:Docker、Ansible、Terraform、Jenkins、Kubernetes データベース:MongoDB、MySQL、PostgreSQL AI学習:Scikitlearn、TensorFlow、PyTorch、Rasa、ApacheSpark サーバ:AWS、GCP、Azure 【作業時間】 週に5日以上、1日8時間の勤務体制で対応できます。状況に応じて、休日でも昼夜問わずに作業できるため、緊急のプロジェクトについてもお気軽にお問い合わせください。 【連絡手段】 SkypeやGmail、Chatwork、Slackなどで対応できます。 私は客様との関係構築を非常に大事にしており、顧客目線での費用対効果を考えた質の高いサイト作りを心がけております。AI、RPAなど最先端技術のノーハウを生かし、 お客様のビジネスの成功に貢献します。フリーランサーならではの柔軟な対応でタイトなスケジュールを作り、限られた予算内で最適な提案をさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター