絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
23,495 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
▽自己紹介 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 現在、徳島を拠点にWeb系のフリーランスエンジニアとして活動しています。LP制作やコーディング作業の仕事を主に承っております。 高校まで奈良県の小中高に通い、 高校までの10年間野球をやっていました。(小中でキャプテンを経験し、責任感は強いです!) 大学から徳島の大学に進学をきっかけに徳島に住んでいます。 下記にスキルや可能な業務を記載しておりますのでご覧いただけますと幸いです。 【お約束・お客様へのメリット】 「1.納期の厳守」 お客様に安心していただくために、Googleスプレッドシートなどを用いて進行度を100%シェアいたします。 「2.入念なチェックを行った上での納品」 ・ブラウザ環境によってレイアウト崩れが起きる ・ページ読み込み速度が遅い ・画像が正しく表示されない ・スマホ表示でレイアウトが崩れる 納品後にこのようなことが起こらないように、入念なチェック、テストを行った上で納品いたします。 「3.お客様ファーストで対応します」 「連絡が遅くなるときは事前に連絡する」、「お客様に時間を取らせないコミュニケーション」 ここらへんのことは当たり前に徹底いたします。 「4.こちらからも提案いたします!」 「ここはこのようにしたらよいのでは」「ここはこっちのほうが良いのでは」といった、お客様にメリットとなるようなことはどんどん提案していきます! 【スキル/可能な業務】 ・HTML5 ・CSS3 ・Scss ・レスポンシブウェブデザイン ・Bootstrap ・jQuery ・JavaScript ・PHP ・Adobe XD ・Illustrator ・WordPress ・サーバー構築、サーバーへのアップロード ・HTML/CSS(SCSS)/JavaScript(jQuery)を用いたコーディング ・SEO、サイトの表示速度、後から修正のしやすい見やすさを意識したコーディング ・レスポンシブ対応のサイト制作 ・デザインデータを元にしたLP制作、企業サイト制作、LP制作 【活動時間】 平日☞1日4時間ほど 休日☞1日8時間ほど 【連絡】 Chatwork,Slack,Zoomなどでのコミュニケーションも可能です。他にもご提案がありましたらお伺いいたします。基本1時間以内に返信いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気楽にご連絡ください。
デザイナー歴8年、グラフィックデザイン、webデザイン、モーションデザイン、eラーニング制作や教材のデザインなどを経験しました。 SCORMを使用したeラーニングなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・パワーポイントのデザイン ・e-bookやPDFのデザイン ・eラーニング制作 ・インフォグラフィックの制作 ・UIデザイン ・webデザイン ▼実績例 ・人材育成用のeラーニング制作 ・プレゼンテーション資料のデザイン ・教材の制作 ※守秘義務の都合上、掲載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ブラジルから12時間の時差で対応します。日本時間の08時~12時対応。週末の依頼も対応します。できる限り素早い返信を心がけますが、時差と仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
### プロフィール 経験豊富なフロントエンドエンジニアとして、レスポンシブデザイン、WordPress、React/Next.jsを駆使し、ユーザー中心のウェブサイトとアプリケーション開発に貢献してきました。アジャイル開発手法を採用し、仕様変更や機能追加に柔軟に対応しています。チーム内での円滑なコミュニケーションを重視し、プロジェクトを成功に導くことを得意としています。 --- **▼可能な業務/スキル** - レスポンシブウェブサイトの設計・実装 - WordPressを用いたウェブサイト開発 - React/Next.jsによるシングルページアプリケーションの開発 - Reactを使用した非同期通信を活用したWebアプリケーションの開発 - Angular, Java, MySQL, Spring Bootを使用したWebアプリ開発 **▼資格** - 日商簿記2級(平成25年6月取得) - Python3 エンジニア認定基礎試験(平成28年10月取得) **▼実績例** 1. **レスポンシブウェブサイト制作(2020年11月 - 2021年3月)** 2. **企業向けウェブサイト開発(2021年4月 - 2021年8月)** 3. **飲食系Webシステム開発(2021年9月 - 2022年2月)** 4. **カスタマーサポートWeb開発(2022年3月 - 2023年5月)** 5. **保守点検業務Web開発(2023年6月 - 2024年5月)** 6. **PLMシステム刷新(2024年6月 - 現在)** **▼活動時間/連絡について** 平日は19時以降、土日祝日は全日対応可能です。連絡はいつでも可能です。 **▼得意/好きなこと** - チーム内でのコミュニケーションを通じた問題解決 - 最新のフロントエンド技術を用いた開発 会社員としての勤務の傍ら、副業として新たなプロジェクトに挑戦し、技術力と経験を活かした仕事を探しています。技術と経験が、プロジェクトやビジネスに貢献できると信じています。フレキシブルな対応と確かな技術力で、期待を超える成果をお届けします。 ご興味を持っていただけましたら、ご連絡ください。よろしくお願いします!
はじめまして! フリーランスWebエンジニアの杉田 亮(すぎた りょう)と申します。 ・HTML&CSSを使ったコーディング制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・WordPressを使ったWebサイト制作 が得意です。 お客様の目的達成のため、ヒアリングから納品後まで手厚く迅速に対応させていただきます。 「今風なサイトを作りたいな」 「かっこよくサイトをリニューアルしたい」 「独立するので新規でWebサイトがほしい」 「数か所だけでいいから修正したい」 など。 今感じている課題点や悩みなどがありましたらお気軽にご相談ください! 何度も話し合いをしていきながら最高のサイトを作っていきましょう! 【できること】 ・HTML&CSSを使ったコーディング制作 ・JavaScriptやjQueryを用いたふわっと表示などの動きの追加 ・ランディングページ(LP)制作 ・WordPressサイト制作 【使用言語】 HTML / CSS / Bootstrap / Sass / JavaScript / jQuery / PHP / SQL / WordPress 【デザインツール】 Photoshop / AdobeXD 【連絡ツール】 LINE / Discord / Slack / ZOOM / Twitter など 【活動時間】 平日・休日ともに10:00 ~ 18:00の活動となります。 ですが、この時間以外でも対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 ご連絡をいただいた当日中にはご返信させていただきます。 上記内容をご覧いただき、 もしご興味をお持ちいただけましたらご連絡いただけますと幸甚です。 現在、猛威を振るっている感染症でWebサイトの需要が高まっている中、 お客様のWeb担当として継続的なお付き合いさせていただければ幸いです。 フリーランスWebエンジニア 杉田 亮
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 田中桂樹と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 SEOチームでリーダーも務めており、大規模サイトのSEO戦略立案から実行まで担っておりました。 【経歴】 ・北海道大学 卒業 ・IT企業のWebディレクターとして3年間従事(現職)。SEO、クチコミチームなど複数チームでリーダーを務めております。 【可能な業務】 ・Web制作 ・SEO ・UI/UX設計 ・ライティング ・UGC獲得(クチコミなどユーザー投稿コンテンツ) などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript 【使用ツール】 ・XD 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は3~5時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、Web制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
個人としては、toC、toBビジネスとサービスの立ち上げと運営経験が豊富です。ビジネス構築からサービス運用まで、すべての範囲をカバーし、企業のウィークポイントをキッチリ埋めて成功に導きます。国内向けサービスだけでなく、海外向けのサービスも経験豊富で、マーケティングからご提案が可能です。 キューダップ株式会社は、海外マーケティングに特化したソリューションを提供しており、プレスリリース配信から海外向けサービスのシステム開発・運用まで行える、国内屈指の会社です。お気軽にお声がけ頂きたいですし、私共から積極的にご提案もさせて頂きます。 「何をするか?より、誰とするか?」が大切だと思っています。Lancersで新しい仲間を探されている企業様と出会えると嬉しいです。ご期待に必ずお応えします。
2020年から、2022年に、株式会社電気校で働いて約2年間、Webアプリ開発や、業務システムの開発。salesforceなどを経験しました。そこで、 python、php、javascriptなどの知識やスキルを得ることができました。 Webアプリ開発や、業務の自動化システムなど開発可能なので、是非ご相談くださいませ。 ⬇️可能な業務 / スキル ・Webアプリ開発 (フルスタックOK) ・フロントエンド開発 ・バックエンド開発 ・業務システム開発 (python内部システム) ・Salesforce ・APIの開発運用保守 他にも!!! _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > HP作成・動画編集・画像編集 <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y^Y^Y^ ̄ といったデザインや、画像作成業務も可能です!! ⬇️資格 ITパスポート試験 マルチメディア検定 ベーシック P検2級 グラフィックデザイン検定 3 級 他にも今から、 基本情報処理技術者試験 応用情報処理技術者試験 Java Silver Python エンジニア検定 Python データサイエンス検定 これらのIT系資格を取得します!! ⬇️実績 ・SalesforceとPythonを使って自動化システムの開発 ・MT4とGASの連携で通貨ペアのお知らせシステム開発 ・LaravelとNuxtを使って請求書管理システムの開発 ・FlaskでHPの作成 などなど!!! やってきました!! 今から RubyのRailsを使って私のブログサイトを構築していきたいと考えております!! ⬇️活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます! 急ぎの案件などぜひご相談ください! 連絡は基本的に対応可能です! ⬇️得意・好きなこと ・動画編集 ・Webページ作成 ・Webゲーム作成 ご興味持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にご連絡ください! どうぞよろしくお願い致します!
約8年間、システム開発のディレクションを行っています。
はじめまして。 東京にて活動しております竹井彩華(たけい あやか)と申します。 某大手通信会社にて法人営業を8年担当し、 直近2年間は企画・マーケティング職として従事しました。 数値分析による現状の把握/課題の発見/目標を達成するための 具体的なアクションの検討・実施が得意です。 【担当できる業務】 - 法人営業・コンサルティング業務(資料作成/顧客折衝/顧客データ分析/施策提案) - マーケティング(商材のデータ分析・現状の課題に合わせた売上増加施策の検討・実施/バナーのCTR・CVR・ARPPU改善) - バナー制作のディレクション業務(テキスト選定/構成案検討/デザイナーさんとの調整) - Webサイト/LPのデザイン(Figma/Photoshop/XD/Illustrator) 【実績】 - 年間数十億円規模の取引企業様(大手出版社)の売上平均122%増(3年連続) - バナークリエイティブの構成変更ディレクションにより商材売上が153〜239%増 - バナーディレクション業務は100本以上の実績 - Webサイト/LPのデザイン作業 実績4件(動物病院/日本酒のイベント会社/不動産/家電) 【仕事に対する評価】 - レスポンスが早く、丁寧できめ細やか - 難しそうな提案も前向きに考えてくれるので、相談がしやすい - 取引先からとても信頼されている - 柔らかい雰囲気を持ちながら、必要な場面はきちんと発言する 【経歴】 2017年8月〜現在:LINE株式会社(法人営業/企画・マーケティング) 2014年4月〜2017年7月:株式会社メディアドゥ(法人営業) 〜2014年4月:関西大学 総合情報学部卒 【これからより一層取り組みたいこと】 データ分析、広告運用、SEO、SNSマーケティングなど 【連絡手段】 ChatWork、Slack、Zoom、Google Meetなど、 ご要望に合わせて柔軟に対応いたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡いただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願い申し上げます。
初めまして。 生田目と申します。 フリーランスエンジニアとして、主に Vue.js 3 + TypeScript を用いた開発を行っています。特に Pinia や Axios を活用した状態管理・API通信 を伴うヘルスケアアプリの開発経験があります。UI設計には、Tailwindcssを使用しました。 フリーランスになる前は、Web制作会社にて コーダーおよびディレクション業務 に従事しており、HTML/CSS/JavaScript/Wordpressなどのコーディングからプロジェクト進行管理まで幅広い経験があります。 平日週5日、1日8時間以上対応できます。 日中は、すぐに連絡取れます。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京都を拠点にWeb制作フリーランスとして活動しています、植田羽蘭と申します。 デザイン、コーディング、サイトのWordPress化などを中心にお仕事を承っております。 以下に経歴や対応可能業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 ■経歴 2022年:Web制作開始。 制作会社等、2社で勤務。 (↑ コーダー、WordPressの改修、SEO数値改善を担当) 現在:Web制作のフリーランスとして活動中。 ■対応可能業務 主に既存デザインのコーディング業務を担当しております。 ・HTML/CSS/JavaScriptを使ったコーディング ・ホームページ制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・既存サイトの改修 ・WordPress(オリジナルテーマ構築、カスタム投稿、カスタムフィールド) ・バナー作成 ■使用言語 ・HTML ・CSS(Scss) ・JavaScript(jQuery) ■使用ツール ・VScode ・WordPress ・Figma ・GitHub ■稼働時間 平日 : 8時間程度 休日も事前相談で柔軟に対応させていただきますので、ご相談ください。 ■連絡手段 ご相談いただければ、ZoomやGoogleMeet等での通話も時間調整の上ご対応いたします。 チャットでしたら遅くても24時間以内にはお返事させていただきます。 ■納期について 「品質を重視」し、ご提案する日程は少しゆとりを持ってお伝えさせていただきます。 お仕事内容によっては、納期短縮等のご希望も柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください! ■自己PR ・スムーズなコミュニケーション(相談・進捗報告等) ・デザイナーをリスペクトしたピクセルパーフェクト を強みとし、お客様のご要望に応じた柔軟な対応を心がけています。 責任を持って丁寧に対応し、最後まで誠実に制作に取り組みます。 案件やお見積りのご相談など、お気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします。
経歴 3児(7歳、5歳、2歳)の母 ・福岡県出身 ・大学卒業後、リクルートでタウンワーク等の求人広告の営業として3年間勤務。 ・結婚後退職し、現在、3人の子供と福岡に住み(主人は単身赴任) Web制作をしております。 ◆現在のスキル HTML/CSSでデザインカンプからのコーディングが可能です。 また、そこからWordpress化をすることも可能です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 山口 海晴 (やまぐち かいせい)と申します。 〇スキル ・HTML ・CSS ・WordPress ・PHP 〇実績 ・実績欄にポートフォリオがございます。 〇活動時間 平日に3時間、土日で6時間以上web制作を行っていますので 作業をする時間は多く確保しています。 私は自分の作成したWebページを見てくれた方が見やすく魅力的と思っていただけるような丁寧な制作を心がけています。 また、自己満足ではなくお仕事をいただくクライアント様に喜んでもらえるweb作成をしたいと思っています。 ランサーズを始めたばかりで実績は少ないですが、丁寧、迅速を心がけて制作していきたいと思います。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
【プロフィール】 Webアプリケーション開発や業務システム構築を中心に、多彩なプロジェクトで実績を積んできました。PHPやNode.jsを駆使し、ユーザー目線の使いやすいシステムを提供しております。 ▼可能な業務/スキル ・PHPを利用したWEBアプリ -体操の練習記録アプリ:グラフ表示、コメント機能、ステータス登録、記録のグラフ化、カルーセルを用いたSNS UI ・Node.jsを用いた業務システム -Socket通信によるリアルタイム更新、振替(休み・体験)登録、スクール定員・顧客管理、BBS、予約機能 ・PHPチケット販売システム -QRコード発行、決済、顧客管理、入退場管理、大会中の会場情報管理 ・Node.js採点システム -ローカルネットワークでの得点入力・表示、Socket通信、Excel VBAでの帳票作成および賞状印刷 ・CSS/HTMLによるサイト・Webアプリデザイン、MySQLでのデータベース構築・運用 ▼実績例 ・体操記録アプリ開発 ・業務システムのリアルタイム更新や予約機能構築 ・チケット販売システムでのQRコード管理、決済処理など ・採点システムによるリアルタイム得点表示と帳票作成 ※守秘義務のため記載できない実績もございます。詳細は個別にご説明可能です。 ▼活動/連絡について 柔軟な対応を心がけ、急ぎの案件もご相談ください。連絡は基本的に迅速に対応いたしますが、業務中の場合は若干お時間をいただくこともございます。 ▼得意・好きな分野 ・リアルタイム通信を活用したシステム開発 ・ユーザーに寄り添ったデザイン性の高いWebアプリ制作 ご興味いただけましたら、ぜひお気軽にメッセージください。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職