絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
788 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
【自己紹介】 元インストラクターでした。その後社内SEに異動し HTMLコーダー、およびCMSを使ったHP制作:3年 フロントエンドおよびバックエンドを構築するweb開発:5年 という経歴です。元インストラクターでコミュニケーションにも自信があります 社内SEということもあり、上流工程から携わりテストも行いました 【マークアップ言語】 ・HTML ・CSS 【CMS】 ・wordpress 【フロントエンド】 [言語] ・TypeScript ・JavaScript [ライブラリ] ・React ・riotJs [フレームワーク] ・Next.Js 【バックエンド】 [言語] ・php [フレームワーク] ・laravel 【インフラ】 ・AWS 【DB操作言語】 ・MySQL ・postgresql 【コード管理】 ・gitHub 【テスト作成実施経歴】 ・ユーザーテスト ・単体テスト ・結合テスト ・シナリオテスト 【週の可能稼働】 平日 : 2日/週 2H/日 18時以降 土日祝:1日/週 4H/日
小学生からプログラミングを始め、 高校時代にはPythonで機械学習・自動化・スクレイピングなどを学びました。最も得意な言語はPythonですが現在はWeb開発に興味があり、主にフロントエンド技術を勉強しています。現在、筑波大学情報学群情報科学類に在籍中です。 【強み】 ・WebではNode.js、Vite、React、HTML、CSS、JavaScript、TypeScriptの使用経験があります。 ・GitHub・Dockerなど使えます。GitHubを使った共同開発の経験があります。 ・Pythonを使った自動化やスクレイピングができます。 ・機械学習を3年ほど学んでいます。 ・趣味で競技プログラミングをしています。 【弱み】 ・これまでプログラミングは趣味として学んでいたので、実務経験はありません。これからどんどん経験を積もうと思っております。 ・現在は大学一年生で学業が忙しく、多くても週に10~12時間程しか業務を行うことができません。土日であれば一日に6~8時間ほど時間を作れます。 ・地方に住んでいるため、フルリモートで仕事が貰えると助かります。 ・Web開発の経験はまだまだ浅いので、これから伸ばそうと考えております。現在一番気持ちが向いている分野です。
ご覧いただき有難うございます。 私は、2013年よりエンジニアとして活動しており、Webアプリケーション開発を中心に、 設計・実装・運用・保守まで幅広い工程を担当してまいりました。 主に扱ってきた技術は以下の通りです: - バックエンド:Java / Spring Boot / SQL - フロントエンド:React / Vue.js / JavaScript / TypeScript - クラウド:AWS(※S3, Lambda, Glue, ROSA, CloudWatch など) 現在は本業を持ちながら、副業としてクラウド上でお仕事を承っております。 そのため、フルタイムの継続案件は難しいですが、設計レビューやスポット開発、 既存コードの改善、バグ修正など、比較的柔軟に対応できる業務を歓迎しております。 ▼ 稼働時間の目安 - 平日:夜3時間程度 - 週末:フル稼働可能 - チャット等は日中は常に確認できる環境です 。 ▼ 強み・PR - 丁寧かつ誠実な対応を心がけています - コミュニケーションを大切にし、要望を正確に把握して対応します - スピード感と品質の両立を重視しています - 長期的な信頼関係を築ける方と継続的に関われると嬉しいです ランサーズでの実績はありませんが、 別会社のサービスでは10件以上の実績があります。 まずはお気軽にご相談ください。 ご依頼内容をヒアリングし、ご対応させていただきます。
Webエンジニア歴4年、CRMのフロントエンド開発などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・React, TypeScript, Next.jsを利用した環境の構築 ・マークアップ ・REST APIの設計など ・デザインシステムの品質管理 ▼実績例 ・CRMアプリのフロントエンド開発 ・請求書管理アプリの開発 ・HR系サイトのリニューアル ・その他保守作業 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして、Web制作・アプリ開発エンジニアのNakanishiです。 フロントエンドを中心に、Web制作・LP作成・アプリ開発を行っております。 ✅ 対応可能業務 Webサイト・LP制作(HTML / CSS / JavaScript / React / Next.js) Webアプリの設計・開発・運用保守 UIデザイン(Adobe Illustrator使用可) ✅ スキル・強み ・保守性と拡張性を重視した、安全で広げやすいコーディング ・短納期対応可能(即日〜1週間の案件もご相談ください) ・長期開発にも対応(要件整理〜運用保守まで一貫して対応可能) お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、高品質かつ運用しやすいシステムやデザインを提供します。 ぜひお気軽にご相談ください!
完全に独学で社会経験は皆無なので、センスのみで仕事してますご了承ください。 ここではデザイナーとしてのご提案を中心に活動を行っております。 また、プログラマー・動画編集の知見も人並み以上には持っているので、ご相談ください(本業の方には足元にも及びませんがサポート程度なら可能だと思います。) 色彩検定勉強中です。 ポートフォリオサイト https:my-museum.com 経歴 adobe製品 一年弱程度 premiere AfterEffect illustrator Photoshop プログラミング言語等 HTML/CSS JaveScript Dart PHP Ruby MySQL C,C++ Java,C# Python フレームワーク/ライブラリ等 Laravel React Next.js Flutter 活動時間 平日夕方以降 土休日 基本的に連絡は可能です。 趣味 旅行,歴史,映画鑑賞,紅茶
IT業界で17年の実務経験があり、現在はシステム開発会社でプロジェクトマネージャーとして勤務しつつ、副業でWebアプリケーション開発を行っております。 【本業での経験】 - 社内SEとして10年、SIerでの保守運用を5年担当 - スクラムマスターやプロジェクトマネージャーとして複数案件に従事 - Salesforce入替えPJやOpenShift移行PJなどでPMを担当 【副業で対応可能なこと】 - FastAPIによるAPI開発(JWT認証/CRUD/CI付き) - Next.jsによるLPや管理画面の開発(React/Tailwind対応) - TerraformによるAWS・Azure構築、GitHub ActionsによるCI/CD整備 - GitOps、OpenShift(ROSA)などの最新技術にもキャッチ 【稼働時間】 - 平日:19:00以降 - 土日:終日対応可能 納期遵守・丁寧な対応・進行報告を重視し、「またお願いしたい」と思っていただけるような仕事を心がけています。 まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
ご覧いただきありがとうございます。 フロントエンドエンジニアで活動させていただいておりますアルトと申します。 現在Web制作会社3社とお仕事させていただいております。 この経験を活かしてクライアントのお困りごとを解決していきます。 【可能な業務】 ・デザインを元にLP制作、企業サイト制作 ・既存サイトの改修、レスポンシブ対応 ・WordPress等のCMSのサイト構築、改修 ・APIなど使ったWeb開発等 【過去の業務内容】 ・大学教授サイト制作 ・中古車専門会社のサイト制作 ・助産院サイト制作 ・旅館サイトやホテルサイトの修正や改修など50件程 【稼働時間】 平日休日問わずに1日8時間以上作業をしております。 問題の解決には自信があります。 これまでもわからないことがあっても、自力で解決して参りました。 クライアントから頂くお仕事に関しても無事に完遂いたします。 そして円滑にコミュニケーションを取り、よりクライアントが求めるものに近づけられるよう責任感を持ってお仕事させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
エンジニア歴8年、ユニコーンから大企業でセキュリティ、テスト開発、ウェブ開発などの様々な分野を触り経験を積んできました。現在はGAFAでエンジニアとして働いていて、主にCypressやSeleniumでのテストフレームワーク開発とReact/Redux/Sagaでウェブアプリの開発を行っております。テスト自動化とパイプライン構築をメインに案件をとっていきたいと思っています。英語・日本語の対応両方とも可能です。 Software Engineer with over 8 years of experience, from startups and unicorns to GAFA. Have professional experience with security, test automation/development, and general programming. Currently mostly focusing on test automation and CI/CD pipelines. Also has experience with RPA technologies for automation. ▼可能な業務/スキル ・モバイル・ブラウザテストの自動化 (Appium/Selenium/Cypress) ・CI/CDパイプライン構築 (Jenkins/CircleCI/Github Actions) ・HP開発 (Wordpress, Wix, HTML/CSS/JS) ・ウェブアプリ開発 (ReactJS/ExpressJS) ・REST API 開発 ・作業の自動化 (Python, RPA) ・サーバー構築・メンテナンス (Linux, Windows Server) ・AWS/Azureなどのクラウドサービス もしご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
【 自己紹介 】 普段はReactを使ってアプリ制作をしています。HTML、CSSコーディング、jsを使ったアニメーションが得意です。 ・学歴: 情報系の大学4回生です。最近は東京のIT企業内定をいただいたので、実力に関しては安心してください。 ・連絡: 23時から7時までの就寝時間以外は1時間以内に返信させていただきます。 【最後まで必ずサポートする力、対応力】 依頼が遂行されるまでは、お客様は私の大切なパートナーです。 常に親身に寄り添ってzoomの打ち合わせ、即返信メールなど webについて詳しくない方でも全力で対応させていただきます。 依頼に応えるのは当然のこと。それ以上にお客様がどのようなことを求めているのか 考え、提案し、120%で答えることを信条にしております。 またその時だけの関係として接するのではなく、「永遠のパートナー」と思って 丁寧な対応を取らせいただきます。 どうぞよろしくお願いします。 佐久間祐也
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 PHP(Laravel)を中心に、Webアプリケーションの開発・改修・運用保守を行っているエンジニアです。 これまで6年以上の開発経験があり、個人開発からチームでの開発まで幅広く対応してきました。 ▼対応可能な業務 ・Laravelを使ったWebアプリの新規開発、改修 ・既存システムのエラー修正、バグ対応、機能追加 ・管理画面・予約システム・日報管理などの業務系アプリケーション ・MySQLを使ったデータ集計やレポート作成 ・Gitを使ったチーム開発やレビュー対応 ▼得意な技術 ・PHP / Laravel / MySQL / JavaScript / Vue.js ・Git / Docker / REST API / Linuxサーバー基本操作 ▼強み ・実務でフルリモート開発に従事しており、非対面でも円滑にコミュニケーションが取れます。 ・「こうしたい」を丁寧にヒアリングし、要望に沿った最適な実装を心がけています。 ・ちょっとした修正や小さな機能追加でもお気軽にご相談ください。 信頼関係を大切に、誠実かつ迅速な対応を心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、丸山です。 【経験】 国立大学で理系学部卒業後、外資系ITでマーケティング業務をしております。自身の国際的背景、積極力を活かし、海外支社とのやりとり・新しいプログラムの取り組み・イベント運営・企画をしております。ウェブシステム構築を主体としてWeb制作からとスマホアプリ開発まで幅広くおこないます。 ■言語 ・ PHP Framework : Laravel、FuelPHP、Yii、CakePHP ・ Ruby Framework : Ruby on Rails ・ Javascript Framework : Nodejs、Vue.js、Reactjs、Jquery、Angularjs、Bootstrap ・ Android : Java、Kotlin ・ iOS : Obj-C、Swift ・ ハイビッドアプリ : React Native、Flutter、Xamarin ■データベース ・ MySQL、MariaDB、PostgreSQL、SQLite ・ MongoDB、DynamoDB ■開発ツール ・ Visual Studio Code ・ Chatwork、Slack、Teams、Line、Skype ・ GIT ■インフラ ・ AWS: EC2、S3、Router53、IoT、Lambda、RDS、DynamoDB ・ Azure、Google Cloud、GMO Conoha、GMO Appcloud、Nifty Cloud、Google Cloud、Firebase、Twilio ・ Ansible、Docker 基本的にはいつでも何時でも対応可能のためお気軽に連絡いただければ幸いです。 得意分野も多岐にわたるので、ぜひお気軽にご連絡ください!
はじめまして。 フルスタックWeb・モバイルアプリ開発を専門にしております。 これまでスタートアップから中規模プロジェクトまで幅広く携わり、要件定義から設計、開発、テスト、運用まで一貫して対応してまいりました。 【対応可能領域】 ・Webアプリ開発(フロントエンド/バックエンド) ・モバイルアプリ開発(iOS / Android、React Native、Flutter) ・UI/UX設計、レスポンシブデザイン ・API設計/サーバーサイド開発(Node.js, Python, PHP など) ・クラウド環境構築(AWS, Firebase, GCP) 【強み】 ・フルリモートでの長期開発・チーム開発経験 ・納期遵守と迅速なレスポンス ・仕様変更や追加要望にも柔軟に対応可能 お客様のビジネスゴールに寄り添い、使いやすく拡張性のあるシステムを開発することを心がけています。 長期的に信頼いただけるパートナーとして取り組ませていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。
Hi, I’m Josef, a full-stack engineer with 8+ years of experience. I build scalable web apps and AI-powered SaaS, from MVPs to production platforms. Recent work: TIXAE Agents: AI agents for dynamic tasks (Langchain, RAG, GPT-4o, Claude, Gemini, Twilio, FFmpeg). RecruitMate AI: AI matching for freelancers using resumes and job descriptions. AskYourPDF: Upload PDFs and extract insights with OpenAI embeddings. Services: AI & Gen AI: AI agents, chatbots, RAG pipelines, LLM integrations. Full-Stack Dev: React, Next.js, Vue, Tailwind; Node/Python backends; REST/GraphQL/WebSockets. SaaS & MVPs: MVPs, auth, billing (Stripe), analytics, multitenancy, integrations. Cloud & DevOps: AWS, Vercel, Docker, Kubernetes, CI/CD, secure deployments. Why me: strong AI expertise, clear communication, scalable, clean code, proven results (20+ projects). Ready to start? Let’s turn your idea into a real AI-powered platform. Contact me today.
プロフィールを閲覧頂きありがとうございます。 小嶋と申します。 22歳の頃にサービス業からエンジニアに転職しました。 そして、受託開発の会社を経て現在はフリーランスとして活動しています。 Webサイト制作、Webアプリ制作などを行っております。 ■ 可能な業務 / スキル ・LP制作 ・コーポレートサイト制作 ・WordPress実装 ・React ・Next.js ・TypeScript ■ 実装例 ※守秘義務の都合上、記載出来ません。 個別にお話しておりますので、ご興味を持っていいただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■ 活動時間 / 連絡 平日は別業務がありメイン業務として作業は出来ませんが、連絡は受けることが可能です。 (22時まで。チャット、電話OK) その点、ご了承いただけましたら幸いです。 業務状況によっては平日も作業しております。 ■ 得意 / 好きなこと ・ドライブ ・コミュニケーション ご興味持っていただけましたら、メッセージで気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願い致します!
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職