絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,332 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 成田 蓮と申します。 小さい頃からずっとサッカーをやっていて、現在、趣味でサッカーとサーフィンをしています! 【経歴】 ・日本体育大学柏高等学校 アスリートコース 卒業 ・東洋大学 法学部 在学中 ・2021年 WEBサイトフリーランス活動中 ・インド現地法人にてプロジェクトマネージャーとして働いています。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・Python 【使用ツール】 ・Adobe XD ・visual studio code ・Slack 【稼働時間】 9時から20時までの間、ご対応させていただきます。 対応時間内、2時間以内に必ずご返信します。 誠実な対応を心がけ、お客様の理想を最大限に叶えられるWEBサイトをお客様と共に作成していきます。 気になる点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Webアプリ、ECサイト、スマートフォンアプリなどなど幅広く開発に携わってきました。 スピード、品質を重視しており、しっかりヒアリングをしながら開発を進めていくので、お客様の作成したいものを確実に作成させていただきます。 サーバ構築からアプリケーションの作成まで対応可能ですので、下記の使用可能技術をご覧ください。 どのようなプロジェクトでも、柔軟に対応し、価値ある成果を提供いたします。ご検討いただければ幸いです。 使用可能技術(フレームワーク) Next.js, React, JavaScript, TypeScript, Express.js, Flutter, React-Native, Vue.js, php, python, C# Firebase, AWS, Docker 実績 ・大手製造会社マイページサイト開発・保守・運用 ・スマートフォンアプリへNFC認証機能の導入 ・複数店舗利用可能なポイントアプリの作成 ・大型店舗LP作成 ・マッチングアプリ作成 ・連携APIサーバ作成 ・AWS構築 ・イベントホームページ作成 ・ECサイト作成/運用 ・スマホアプリに物体認識機能の導入 ・web会議システムの作成 ・ECサイトのフロント、バックエンド、インフラ(AWS)作成
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!Issue Technologyと申します! 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2022年 東京工業大学(現在東京科学大学)入学 ・2022年 Web制作開始 【現在の業務内容】 ・ホームページ作成 ・その他Webサイト、Webアプリ ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア ・iOS、Androidアプリの開発 ・AI関連 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScript ・C++ ・C# ・Go ・Kotlin ・Swift ・Python 【開発フレームワーク、ゲームエンジン】 ・Next.js ・React ・Nuxt.js ・Vue.js ・Electron ・Unity ・Arduino 【稼働時間】 週30時間ほど稼働可能です。(状況により、それ以上も可能です。) 【SNS】 X:@issue_tech30 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご不明点があればお気軽にお問合せください。 ご検討よろしくお願いいたします!
ひらのりと申します。 Webアプリ制作歴2年目 今まではせどりツールを中心に開発してきました。 こちらチームでの開発ですので納期は早めに設定可能です。 人数分工数を見積もるのではなく、開発ウエイトに金額を設定いただければと思いますので他よりも早く、柔軟に対応可能です。 宜しくお願い致します。 ・扱えるプログラミング言語等 Python Javascript HTML CSS ・ポートフォリオ、制作物など Webアプリ】 Amazon価格追跡ツール Fastrade開発 無在庫販売ツール buybye開発 Amazonセラーセントラル追跡ツール開発 web制作】 自社学習塾ホームページ作成 某自動車メーカーHP作成
I am an accomplished full stack web developer with a rich history of over 8 years in the field. My extensive experience encompasses both front-end and back-end development, allowing me to design and implement comprehensive web solutions. Throughout my career, I've successfully delivered a wide range of projects, showcasing proficiency in various programming languages, frameworks, and technologies. My passion for creating robust and user-friendly web applications has driven me to excel in this dynamic industry. Programming Languages: JavaScript, TypeScript, PHP, Python Frameworks and Technologies: Front end: React, Vue, Angular, Svelte Jamstack: Next.js, Gatsby, Nuxt.js Backend: Laravel, Express.js, GraphQL Headless CMS: Shopify, Strapi, Sanity, DatoCMS, WordPress Database: MySQL, PostgreSQL, MongoDB CI/CD: Digital Ocean, AWS EC2, S3, Amplify Agile Tools: Trello, Jira, notion, ClickUp GCP: Firebase, AWS
【自己紹介】 こんにちは、森広輝と申します。 ・現在21歳 ・奈良県に在住 ・フリーランスで活動中 可能な業務 ・サイト構築 (html, css, js,ワードプレス) ・python, C言語によるプログラミング ・基盤制作 ・3Dデーターの作成 (3Dプリンターなどで印刷する用) 資格 アマチュア無線技士2級 平均稼働時間 ・週5日 1日あたり8時間 時間外でもできる限り対応させていただきます。 実績 ・CPU本体の自作 ・3Dプリンター本体の自作 ・AIによるアイトラッキングの開発 ・保育園向けサイト構築 ・独自ドメインでのサイト運営 ・プロゲーマーのサイト制作 ご興味を持っていただきましたらどんな些細なことでもご連絡くださいませ。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ■概要 デザインと業務便利性、業務セキュリティー、通信速度保障を優先で作業しています。 デザインは特に重視しました。 今まで, などいろいろなシステム開発に参与しまして、金融関連システム(Bitcoin)と買い物システム、紹介サイト開発にも経験があります。 開発メンバーも沢山わかっているので、チーム作業も可能です。 ■可能なスキル *Node.js、python *HTML、CSS、JavaScript、php, java *android *blockchain *webデザイン *データベース設計 ■スキル詳細 *laravel, cakephp, wordpress ★ fronendの開発にjquery、angular.js、vue.js、react.jsを応用した豊富な経験があります。 可能な限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 斬新なビジネスアイディアやクライアント様の熱意が感じられる案件には、たとえ金額がすくなくても非常に興味があります。 よろしくお願いいたします。
I am a Full-Stack developer with 8 years of experience ranging from working in Front-end to Backend development to Database Engineering and DevOps development. During 8 years I have worked in many companies to build products for people all over the world. I love to learn new programming languages and I have built products with Python, Go and .NET. I am looking for a New technology every time and I have worked on Blockchain as well for DeFi application. I can guarantee my code quality and love to share my experience with team members. My goal is to create great products for people all over the world.
Full-stack web developer skilled in fundamental front-end and server-side languages. In-depth knowledge of JavaScript/jQuery, Node.js/ TypeScript, and HTML/CSS. Extensive experience in implementing components using React life-cycle architecture, as well as using React-Redux to handle real-time data and Redux-Thunk for API calls and async operations. Highly proficient in Ruby on Rails and PHP/Laravel with 10+ years of experience. Enhance backend systems to scale as request, optimized SQL queries and data volumes have grown larger and deploy beta versions for testing, work closely with QAs and deploy final version to production. Familiarity with Unix-based server setup (the LAMP stack) for website deployment (AWS, Digital Ocean, Heroku) and database functionality, as well as design and development of APIs. Mastered JavaScript/Web3 and Python(Solidity) to build smart contracts, consensus algorithms, and data structures and NFTs.
webサイト制作やシステム改修などご対応いたします。 エンジニア歴6年、会員・申込サイトの運用や企業サイトの制作、決済システムの改修などを経験しています。 ▼可能な業務 ・webサイトの開発・改修 ・システムの開発・改修 ▼スキル ・HTML/CSS ・Javascript ・Java ・Ruby ・Python ・フレームワーク多数 など ▼実績例 ・フルオーダーメイドの企業サイトの制作 ・商品の申し込みページ・会員ページの運用 ・クレジットカード情報の外部保持対応 ・決済システムのAPI改修 など ▼活動時間/連絡について 平日の夜と土日が主な活動時間となります。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 些細なことでも相談に乗りますので、お気軽にご相談ください!
Dear Client, As a highly skilled developer with over five years of experience in web development, I am confident that I have the skills and expertise to contribute to your team. I have a strong background in developing complex web applications using a variety of programming languages, frameworks, and databases. My expertise includes proficiency in front-end development using HTML, CSS, JavaScript, React, and Angular, as well as back-end development using Node.js, Python, and SQL. I am also experienced in working with cloud platforms such as AWS and Azure. As a full stack web engineer, I am committed to staying up-to-date with the latest trends and technologies in web development. I look forward to the opportunity to discuss my qualifications further. Sincerely.
I have front-end and back-end development experience using JAVA, HTML, CSS, tailWindCss, php, nodejs, reactjs, MySql, MongoDB. I have following detail skills. -Developing front end website architecture. -Designing user interactions on web pages. -Developing back end website applications. -Creating servers and databases for functionality. -Ensuring responsiveness of applications. -Seeing through a project from conception to finished product. -Designing and developing APIs. -Meeting both technical and consumer needs. -Degree in Computer Science. -Strong organizational and project management skills. -Proficiency with fundamental front end languages such as HTML, CSS and JavaScript. -Familiarity with JavaScript frameworks such as Angular JS, React, Node JS. -Proficiency with server side languages such as Python, DJungo Java, PHP. -Familiarity with database technology such as MySQL and MongoDB. -Excellent verbal communication skills.
【経歴】 大学卒業後 東京23区在住 ・化粧品ODM事業会社でマーケティング営業を担当 ・転職してIT企業のアルバイトから開始してプログラマとシステムエンジニアを担当 ・WEB系受託制作会社でフロントエンドエンジニアを実施 ・データ分析案件に携わったことがきっかけでデータエンジニアとアナリストの範囲を担当する データ分析エンジニアとして活動 ・事業を開始後 大手広告会社や大手通信会社でのデータ分析業務として、基盤構築から収集・分析までを経験 ダッシュボード化にも取り込み実績を積む 【特色】 ・営業出身のエンジニアであり、お客様のビジネスの 最終目標からの視点を意識した対応を重視しております。 ・お客様の「売上向上」および「コスト削減」を実現します 【受託開発事業】 WEB系受託開発業務の発注も受けており 業務や勉強会で知り合った3名とチームを組んで受託開発を実施。 ・当方、フロントエンドおよびデータ分析のエンジニアリングと受託開発のPMを担当 ・国立大学出身のプラントエンジニアから大規模システムのPMを担当した女性エンジニア ・WEB制作会社でデザイン&フロントエンド&WEBマーケを担当した女性エンジニア 【現在の業務内容】 ・WEBアプリケーション開発 ・WEB・LP制作(WordPressなどのCMS可) ・WEBデザイン(UI・UX) ・ECサイト構築(shopify ) ・動画配信サービス(Python) ・スマートフォンアプリケーション ・データコンサルタント(経営課題を炙り出して解決に導く) ・データ基盤構築・開発・分析/ダッシュボード開発 ・動画編集(Adobe) 【使用言語&ツール】 HTML5,CSS3,Sass,jQuary,JavaScript,PHP,Python,PostgreSQL WordPress,React native,flask,,GCP,Bigquery,Azure,Apache Spark Jupyter Notebook,S3,データポータル,tableau 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
現在、インフラエンジニアとして大手の一部上場企業のSEとして働いており、主にネットワークの構築をメインに仮想環境やセキュリティー(Firewallや負荷分散装置)等の業務を行っています。 プライベートでは、インフラエンジニアとしてスキルは勿論、ソフトウェアエンジニアとして能力を高めるため日々研鑽しています。 学生時代はC#でゲーム作成しているため、プログラミング言語に関する実践的な知見も持っております。また最近は、プライベートでpythonを用いてデータ分析の構築に専念しております。 WEBページ制作、ネットワーク・Databaseの構築、プログラミング言語入門指導などのインフラ・ソフトウェアを多岐に渡って展開しております。よろしくお願いいたします。 ・勉強中の言語・テクノロジー python C# Ubuntu(Linux) CCNA oracle database cisco(net work) HTML/CSS VBA ・取得資格 CCNA (Cisco Certified Network Associate) HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1バージョン2.0 Oracle Database 12c Bronze DBA ITパスポート MOS excel 2016 specialist MOS power point 2016 specialist 食品衛生管理者 環境マネジメント
スキル要約 習熟度が高いものを左から順に記載させていただきます。 ●自ら手を動かして開発した経験があるもの bash, csh, Oracle, (awk), java ,python ●業務委託先からのアウトプットのレビュー(テストケースまで作成、実行は委託) java ,python, Spring boot 2019/09~2020/01 新規ASPサービスのBAT処理の構築① ・課金機能をBAT処理にて実装(bash, csh 500step程度) ・メール送付対象ユーザの絞り込みツールの作成 証券会社の顧客へメールを送付する機能があるが規則に従って属性情報を振り分けるプログラムを構築(bash 1000step程度) 2020/04~2022/12 既存ASPサービスの外接サーバの運用保守 ・既存ASPサービスに新たなIFを追加する。 HULFTの設定やFTPを用いたIF伝送方式に知見あり。 2021/04~2021~12 2019年構築のシステムのEOSL対応 2019年に構築したシステムが端末保守期限を迎えるので移行作業を担当した ・主担当は現行サーバから新サーバへの移行となる。 ┣旧サーバから新サーバへ移行が必要なディレクトリの選定、移行 ┣OracleDBの全テーブル移行作業 ┣現行DBサーバの性能改善(上位指導者のサポート) ┣外部システムとのIF伝送テスト ┗新サーバでの内連テスト、総合テスト 2022/01~2022/03 既存ASPサービスの新規機能追加 新規機能の構築を要件定義から参画 ユーザ口座情報の名寄せ機能を新規構築 OL機能としてユーザ属性検索機能、属性登録、削除機能を構築
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webディレクター