絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,660 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
小規模のシステム開発・保守のプロジェクトリーダーをやっています。 技術勉強・お客様ニーズに触れることを目的に実施します。 可能な業務 ・ExcelVBAツール開発 ・Pythonツール開発 資格 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト ・JSTQB Fundation
ITコンサルを本業とし、副業でエンジニアなどを行なっています。主にpythonを活用したwebエンジニアです。学生時代には機械学習や画像解析に取り組んでいました。 その他にも担当できる案件がありますのでご相談ください。
エンジニア歴5年、現在はゲーム業界でプランナーとして活動するShoyaです。 PHP+MySQL+フロントエンド技術での実務経験を活かし、副業で開発案件に取り組んでいます。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発(HTML5/CSS3/JavaScript) ・ECサイト構築・管理画面開発(PHP+MySQL) ・Python自動化・スクレイピング・データ分析 ・タスク管理システム開発 ・業務効率化ツール作成 ・ゲーム業界での企画・プロジェクト管理経験 ▼実績例 ・ECサイト構築・運用(5年間の実務経験) ・競艇予測システム開発(Python・機械学習活用) ・業務効率化ツール複数開発(社内利用) ・タスク管理系Webアプリケーション開発 ・スクレイピング・データ分析システム構築 ※プランナー業務やゲーム業界での詳細実績は個別相談可能です。 ▼活動時間/連絡について 平日夜間(21:00-26:00)・土日祝日(11:00-26:00)での稼働が中心です。 短期集中型のプロジェクトを得意とし、迅速な対応を心がけています。 連絡は10:00-22:00で対応可能、基本的に当日中の返信を徹底しています。 ▼得意/好きなこと ・一から設計・構築するフロントエンド開発 ・手動作業をPython自動化で効率化すること ・データ分析による課題解決・意思決定支援 ・ゲーム業界での企画・ディレクション経験を活かした要件定義 技術的な裁量権がある案件、効率的な開発プロセスを重視するチームでの フロントエンド開発・Python自動化案件を特に希望しています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【経歴】 ・Wordpressを使ったWebサイト制作、テーマカスタマイズ ・SwiftによるiOSアプリケーション開発 ・JavaによるAndroidアプリケーション開発 ・PythonによるWebアプリケーション開発 【実績例】 ・ヤフーオークション出品情報をCSVに出力するWebスクレイピングツール
サイバーフリークス株式会社です。 システム開発やシステムエンジニアリングで豊富な経験を持つ会社です。 # できること ・Webシステム ・スマホアプリ など、システム開発はほぼ全般、なんでもご相談いただけます # 言語 PHP, Ruby, Python, JavaScript, React, Vue, JAVA, C, C#, GO... その他なんでも、 各言語に対応できるエンジニアをアサインしますので、まずはお気軽にご相談ください # 契約タイプ 請負契約 または 業務委託契約
普段はアプリ運用業務を担当しながら、趣味でAI技術やWebアプリケーション開発・自動化に取り組んでいます。 HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド開発に加え、Python(FlaskやFastAPI)を使ったAPIサーバー構築や自動化ツール開発をしています。 本業をしながらAIを活用した業務をしてみたいと考えております。 具体的には、下記のような開発を個人で行いました。 【音声認識×AIアシスタント開発】 WhisperやGoogle Gemini、OpenAI GPTなどの最新APIを組み合わせて、音声対話型のデスクトップAIアシスタントをPythonで自作。 音声認識から応答生成、音声合成、さらにタスク管理・ブラウザ情報連携など実用的な機能を一貫して実装・改善。 【AI問題生成学習アプリ】 APIを活用し、生成AIが問題を作成。Pythonで作成、Streamlitでブラウザアプリ化しています。 業務自動化・効率化 ExcelやCSVのデータ処理自動化、日々のルーチンタスクの自動化スクリプト作成など、現場の「面倒」「手間」を仕組みで解決します。 【副業でお力になれること】 AI・機械学習を活用したPoC/プロトタイプ開発 Python・Java・JSを使ったAPI連携・ツール開発 音声認識や自然言語処理を活かしたアプリ開発 Webアプリ(フロント・バックエンド)の構築・改善 業務自動化スクリプトの設計・実装 新しい技術のキャッチアップやトライ&エラーが好きで、実務の中で使える仕組み作り・提案も得意です。 副業案件を通じて、貴社やプロジェクトの課題解決に「実装力」+「運用目線」で貢献いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
【経験スキル】 ・Backend: Python, PHP, Python, Javascript/Typescript, NodeJS ・Frontend: React, Vue, TailwindCss, Bootstrap, SASS, jQuery ・FullStack: Laravel, Django, Fastify, NextJs, NestJs, ExpressJS, Flask, Falcon ・Database: MySQL, PostgreSQL, MongoDB, Redis, HarperDB, DynamoDB experience with DynamoDB Single Table Design ・その他: Git, Docker, CI/CD, AWS, GCP, gRPC, UML Document, Agile ・英語:読み書き:中級、会話:上級 【PR】 ・PHP(Wordpress, Opencart, Magento, CodeIgniter, Laravel)、 DevOps 、セルフサーバー及び Google Cloud Platform を使用して、企業 のWeb サイト、クライアント向けのEコマースサイトを開発することに3年ほど携わっており基本設計から結合テストまでを経験する。 ・Yahoo、楽天のウェブサイトとアプリで何百万のアイテムを販売するコア バリュー システムを開発およびメンテナンス作業をする経験があります。このでは、PHP(Laravel)、NodeJs、BashScript、Python が混在していて非常に複雑で、Jenkins CI/CD および Agile/SCRUM 方法論を利用して仕事を進めました。 ・PHP、Python、Vue、AWS及びAgile/SCRUM の手法を利用することによって、日本でのリユース事業に関するプロジェクトの企画、開発に4年ほど経験しました。グループ会社から買い取ったEコマースを再利用するために、プロジェクトのPO及びソフトウェア アーキテクトとしてNextJS、Prisma/GraphQL、TailwindCssを利用して実行した。 ・クライアント側の要望を聞き発言の意図を理解した上で、自分の意見を伝えることが出来るなど、コミュニケーションも良好に取ることが出来ます。
データ分析業務をスタートアップ企業のインターンにて1ヶ月ほど携わりました。 SQL、Python使えます。 数学が得意な医学生です。丁寧な仕事を心がけています。 ブログ・アフィリエイトもやっているので、コピーライティングなども得意です。 まだランサーズ初心者ですが、よろしくお願いします。
私はフロントエンドとバックエンドの開発者として8年以上の経験を持っており、React、HTML、Vue、PHP、JavaScriptに精通しています。私はRustとSolidityの開発者として5年以上の経験を持っており、Node.jsとPythonを使用して複雑なロジックを実装するのに精通しています。
いろは株式会社のプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【ご対応可能な業務】 ・Webデザイン ・HP制作 ・LP制作 ・業務効率化(RPA開発) ・データ収集(スクレイピング) ・Webアプリ開発 ・SEOコンサルティング ・ライティング ・オウンドメディア運営 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Sass ・JavaScript ・TypeScript ・Python
■小中規模から大規模なウェブアプリケーションまでカバーします。 CakePHPフレームワークを用いた多数の開発経験があります。 フレームワークへの深い理解により、安価でクオリティの高いシステム製作が可能です。 数百万円規模の大規模ウェブアプリケーション製作実績もありますので、実力にはかなりの自信を持っております。 ■C++(Qt)によるデスクトップアプリケーションも製作可能です ■Pythonによるちょっとした小物ツール・業務自動化ツールなども製作可能です。
私ども有限会社NEXCOMは2005年にColdfusionのCFML言語の専業の開発会社で創業しました。 それ以降、FREEのCF互換ソフトウエアのrailoやMySQLなどを安価なVPS(centos)などで展開し、お客様のビジネスの成長とともにAWSにステップアップしていくなど実務に沿ったシステムの提案を行って参りました。 また、PythonとCFMLの混成システムなども行っており、
Python 3年 デスクトップアプリ開発(tkinter, kivy, flet)、numpy, pandas, scikit-learn, matplotlib Go バックエンド開発(実務経験含む) JavaScript 半年 React.js Next.js Electron.js(実務経験含む) C++ 半年 MPIを使用した分子動力学シミュレーションシステム開発 Ruby on Rails
愛知県名古屋市を拠点に、開業準備中です。 営業・プログラミング(Python、ExcelVBA)・ITなど ▼資格 基本情報処理技術者 警備員指導教育責任者1号 英検3級 数検3級 プレジ企画 加藤 大統(かとう ひろのり)
Pythonを用いたAIモデルの開発経験があり、特にYOLOモデルの追加学習やカスタマイズに精通しております。 過去に、物体検出や画像認識のプロジェクトでYOLOを活用した経験があり、データの前処理、学習、評価、推論まで一貫して対応可能です。
新着のランサー
Webディレクター
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー