絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,073 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
SESのコーダーからスタートして、10年以上フロントエンドの開発に携わってきました。 # 言語: HTML/CSS/JS * pythonやJavaのコードもベースとなるコードが既にある状態での実装なら経験あります。 # フレームワークなど ## HTML: pug ## CSS: BEM/Sass ## JS: jQuery/React.js # テスト: jest # 他開発に関わるもので触ったことあるもの * 一人称で作業できるものから、readmeなどでフローあれば作業できるものまでまとめて記載します。 ## PJ管理系: github/jira/backlog ## ソース管理: git ## 開発環境: docker/vscode(config設定など) ## デザイン資材: Adobeソフト/figma *デザイナーから資材を受け取り、それをもとにコーディングするレベルでの使い方に限ります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 くり19870421と申します。 初めたばかりで、至らない点があるかと思いますが、 精一杯尽力いたしますので、よろしくお願いいたします。(2024/5/21開始) 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・フロントエンドとして10年以上勤務しています。 ・代理店、ゲーム、通信など様々な業種での勤務経験があります。 ・cssアニメーションが得意です。 【現在の業務内容】 ・vue.jsを使用してオンラインで契約を行うwebサイトを制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript 【使用ツール】 ・Figma ・Photoshop等、有料アプリは要相談 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
高品質のソフトウェア ソリューションを提供してきた実績を持つ、経験豊富なシニア ソフトウェア エンジニア。 12 年の専門的な経験を持ち、最新のテクノロジーを使用したスケーラブルで保守可能なアプリケーションの開発に関する専門知識を備えています。 私は、PHP および Laravel、CodeIgniter、Symfony などの PHP ベースのフレームワークに関する幅広いスキルと経験を持っています。 また、JavaScript や React、Angular、Vue.js などの JS ベースのフレームワークにも優れたスキルを持っています。 チームと協力して予定通りに予算内でプロジェクトを遂行することに熟練しています。 複雑な技術的問題の特定と解決に熟達し、継続的な学習と専門能力の開発に熱心に取り組んでいます。 すぐに仕事を開始でき、フルタイムで週 40 時間以上勤務します。
コーダー歴4年、Wordpress導入サイトからLPサイト、 ECサイトなど様々なサイトを制作してきました。 可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・jQuery ・Wordpress ・PHP ・Illustrator ・Photoshop 実績例 ・SSS Dance Studio(福島県本宮市のダンススタジオ) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
経歴: フロントエンドの開発4年 Azureのインフラ構築1年 Pythonを使用したWebスクレイピング、バッチ開発2年 SaaSの導入コンサル、要件定義1年 SaaSを利用したWebサイト構築運営1年 Webマーケティング歴1年 その他: Azure openAIの開発やweb3分野でのDao構築など、経歴に書けないまでもトレンドを抑えた活動をしております。 最新動向などお声掛けいただければある程度纏めてご説明することが可能です。
初めまして、テイ・ユンスと申します。 2002年生まれの韓国出身で、これまで約5年間、複数のスタートアップを立ち上げながら Webフルスタック開発・AI自動化・マーケティングを横断して担当してきました。   主な技術スタックは、 • フロントエンド:HTML5 / CSS3 / JavaScript / TypeScript / React / Next.js / Vue.js / Angular • バックエンド:Node.js / Python(FastAPI+LLM) • データベース:MongoDB / MySQL / Firebase • インフラ・ツール:AWS / Docker / Vercel / Render / n8n / Make / Zapier などです。  代表取締役として、SaaSプロダクトやWebアプリ、LP制作、マーケティングオートメーションツールの企画〜開発〜運用まで一貫してリードしてきました。クライアントワークでは、要件定義・UI/UX設計・実装・リリース後の改善提案まで含めて対応し、中小企業のDX推進や業務効率化を支援してきました。  特に得意としている領域は、 • 0→1段階の新規サービス立ち上げ • Webサービス / LP / 管理画面などのフルスタック開発 • LLM(GPT / Claudeなど)を用いた業務自動化・チャットボット・社内ツール開発 • マーケティング視点を踏まえた仕様設計・KPI設計・改善PDCA です。エンジニアでありながら、ビジネス面も含めてプロダクト全体を俯瞰しながら動けることが強みです。  言語については、 • 韓国語:ネイティブ • 日本語:ビジネスレベル(JLPT N3勉強中) • 英語:ビジネスレベル で対応可能です。韓国と日本の両方の文化やビジネス環境を理解しているため、海外案件や多言語対応が必要なプロジェクトにも柔軟に対応できます。  Lancersでは、 • Webサイト / LP制作 • Webアプリ / SaaS開発 • AI・LLMを活用した業務自動化ツールの開発 • マーケティングと連動した技術支援 といった案件でお力になれればと考えております。 レスポンスの速さと、誠実なコミュニケーション、納期厳守を大切にしています。
Webサイト・アプリケーションの制作・開発、自社システムと外部サービスとのデータ連携の構築や、業務フローに沿った入力画面の設計と実装を得意としています。 Webエンジニア歴8年、それ以前はグラフィック/Webデザイナーとして20年以上従事。 直近では教育業界の企業で自社サイトの新規開発から保守・運用にリーダーとして携わっていました。
10年ぐらいITの業界で働きました。3年ぐらいバクエンド開発、2年ぐらいメッセージミドルウェア開発、5年ぐらいシミュレーションとミドルウェアの研究と管理をしました。 バクエンドの経験はスケジューラ、統計、PDF編集、メッセージの送信、REST APIなどの開発経験があります。主にClojureという言語を使ってバクエンド開発しましたが、他の言語もできます。個人的に色々なプログラミング言語を学ぶごとがあります。大学生とき、JAVA6を使っでメール送信システムを保守することもあるし、JAVA Springをまなぶごともあります。 フロントエンドの経験はjqueryを使って管理用画面を作ること、TypescriptとReactを使って作ったアプリを保守することもあります。 メッセージングのミドルウェアを開発したときはCを使ってMQTTの通信規約を守るメッセージングのアプリを開発しました。軍隊訓練用アプリの研究をしたこともあります。そのときにC,C++,C#を使う経験があるし、プロジェクト管理経験もありあす。 大学院ではformal verificationを専攻しました。そんなときにmodel checkingを使って組み込みシステムの検証について、研究しました。 2023年1月から日本語留学生としてJLPTのN5から7月JLPTN3合格、現在までずっと勉強しています。2024年3月卒業しました。 長所は色々な技術を学習する意欲的なこと、欠点は果敢なごとです。足りないプログラミングスキルを直すために、Leetコードで練習しています。 好きな言語はlispですが、色々なプログラミング言語を学ぶも好きです。趣味はゲームをするとか女性歌手のコンサートで行くごとです。
2018年より6年間、Webで仕事をしております。 スタートアップ企業にてエンジニアとして勤務しておりました経験を活かして、企画・デザインから制作まで一本化して取り組ませていただきます。 法人の方でも個人の方でも、安心してご依頼いただけます。 - - - - - 経歴 2018年 株式会社AutoScale(現株式会社SocialDog)に勤務 2020年 株式会社SocialDogに正社員として引き続き勤務 2022年 独立 - - - - - スキル ・スタートアップで鍛えられたWeb開発(フロントエンドからサーバーサイド、インフラまで対応できます) ・ご要望を丁寧にヒアリングし、最適なWebサイト構成を誰にでもわかりやすくご提案します ・見栄えだけでなく、将来を見据えた維持コストを抑えるていねいな開発が売りです。コードの整理整頓は社内ピカイチです ・React、Vue、Next.js、Gatsby、jQueryなど、ご希望のフレームワークで対応します ・JavaScript、TypeScript、PHP、Python、MySQLをはじめとして幅広い言語で業務経験があります ・Photoshop、Lightroom、Illustrator、InDesignといったAdobe製ソフトで、写真や画像編集やデザイン、印刷物を含むDTPまで対応できます ・AIに関する書籍などの技術書の執筆経験があります。最先端技術にもご対応いたします
基本設計、詳細設計などのドキュメント作成も可能です。 excelやpowerpointでの資料作成も特性です。データの集計、費用の作成などお任せください。
氏名:鶴見俊介 年齢:20歳 大学:大阪大学 学部:基礎工学部 学科:情報科学科 *主要言語 HTML,CSS,JavaScript,Node.js,PHP,C など *可能な業務/スキル ・Webサイト・Webアプリ開発 *実績 ・特にありません. ※守秘義務の都合上,記載できない実績もございますが,個別にお話しできることもございます.是非どんなこともお声掛けください. *活動歴/経験 学校の授業で1年間,ネットワークなどについて勉強しました.また,C言語も授業で扱っています.加えて,独学でWeb系のプログラミング言語の勉強も始めました. *活動時間/連絡について 柔軟に対応いたします.どんなご相談もお待ちしております. 基本的にいつでも連絡できますが,都合によりご返信が遅くなる恐れがございます.申し訳ございませんがご了承ください. *趣味 ・野球などのスポーツ観戦 ・カラオケ ・インテリア 案件をいただくために,勉強を始めたばかりの初学者ですが,ご興味を持っていただけたら幸いです.誠心誠意,対応いたします.メッセージお待ちしております!
フロントエンドからバックエンド、Salesforce開発まで幅広く対応可能なエンジニアです。 要件定義から設計・実装・テストまで一貫して遂行し、品質と納期を両立した成果をご提供します。 【略歴】 2020年にSES企業へ入社。開発環境構築から要件定義、基本設計、実装、テストまで全工程を担当。 現在はSalesforce開発部門にて、Apex・LWC・Aura Componentを活用し、顧客課題を解決する機能開発を行っています。 【保有資格】 ・ITパスポート ・情報セキュリティマネジメント試験 ・基本情報技術者試験 ・Salesforce アドミニストレータ認定試験 【スキル・経験】 ■ Vue.js(1年) 業務システムUI改修、SPA構築経験あり。 ■ Salesforce(3年) Apex, LWC, Aura Componentを用いた大規模案件の新規開発・保守経験。要件定義からリリースまで対応可能。 【過去実績】 ・ArcGISによる高速道路状況管理システム開発(リアルタイム交通データの可視化、業務効率化を達成) ・WordPress+GASによるLINE予約システム構築(予約管理の自動化、運営コスト削減に貢献) 【働き方】 週4日・(土日のみ)1日7時間の稼働が可能。 納期や案件規模に応じて柔軟なスケジュール調整にも対応します。 まずはお気軽にご相談ください!
I am a full-stack developer with hands-on experience in building scalable web applications and SaaS platforms. Over the years, I have worked on diverse projects, including event-booking systems, travel platforms, and admin dashboards, where I was responsible for both backend and frontend development. My core technical skills include: Frontend: Next.js, React, HTML, CSS, Tailwind, UI/UX implementation Backend: Node.js, Express, APIs, database management, server-side logic DevOps & Deployment: Vercel, AWS EC2, PM2 process management Other Tools & Skills: GitHub, API integrations, performance optimization, and creating dynamic features like seat maps and booking dashboards Strengths: Strong problem-solving skills and the ability to deliver clean, maintainable code Quickly learning new technologies and adapting to project requirements Attention to detail, ensuring smooth functionality and seamless user experience
はじめまして。製造業の現場管理で培った改善力を活かし、GAS(Google Apps Script)とVBAで日々の手作業を自動化します。スプレッドシート連携、メール・帳票の自動作成、データ整形、既存マクロ改修まで迅速・丁寧に対応。業務効率化のご相談、お気軽にどうぞ。
イラスト製作、動画、画像編集、プログラミング、何でもできます! イラスト製作、動画編集でお仕事の経験あります! 現在はWEB製作会社にてシステムエンジニアをしております。 ▼可能な業務/スキル ・illustratorや、Photoshopなどの画像編集ソフトで画像の加工、イラスト・ロゴ製作 ・youtube、tiktok等に投稿する動画の編集 ・webサイトやアプリの製作、プログラミングを活用した簡単な作業の自動化等 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア