絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,053 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
こんにちは!スギ(本名:杉山泰一)と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 神奈川県を拠点にWeb制作・デザインの活動しており、主にLPや企業サイト制作・デザインのお仕事を承っております。余白を意識したシンプルで機能的なサイトやデザインが好きで、自身の得意分野ともしています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2019年:明治大学 卒業 2019年〜現在:日経大手IT企業勤務。法人向けコンサルティング営業や新規PJ立ち上げを経験。 【可能な業務内容】 ・現状のサイト課題抽出からのサイトデザイン設計 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・イラスト,バナー,チラシ,ロゴ制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【使用ツール】 ・Figma ・WordPress ・Visual Studio Code 【稼働時間】 週に45時間稼働時間をとっております。 平日、休日ともにできる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 とにかく、シンプルで余白を意識したデザインを表現するのが得意ですので、ぜひお気軽にご連絡ください。(ポートフォリオを見ていただければ幸いです。) 前職の経験を生かし「責任感」と「コミュニケーション」と「誠実さ」を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください!
Webデザイン初心者です。現在独学でHTMLとCSS、JavaScriptを勉強中です! 他にも、はてなブログとWordPressでもHPの運用も始めました! 主にHPの編集と記事の投稿を行っています。 学んだ知識を活かしたいと思い、副業を始めました! 慣れるまでは時間をいただくこともあるかと思いますが、やると決めた以上は責任持ってさせていただきます!!初めて日が浅いということもあるので実績等も全くありません。完全な初心者です。 なので、対応可能な業務が限られてきますので、ご了承くださいませ。 ▼可能な業務/スキル ・HTMLとCSSのコーディング ・JavaScriptでの簡単なプログラミング ・wordpressと無料ブログでHP作成と記事投稿 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ★ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
広告会社で36年勤務し、多くのクライアントと広告・マーケティングの仕事してきました。 定年退職後、長く続けいている仕事をするため、現在デザインの勉強中です。 これまでの広告会社時代の経験・知識を活かしつつ、良い提案ができればと考えております。
名古屋でwebデザイン/ディレクターをしています。 趣味でプログラムもしています。
デザイン学校を卒業後、インハウスデザイナーとしてコーポレートサイト制作やバナー制作に従事しておりました。 ディレクターとの打ち合わせから参加しPhotoshopやXDにてデザインを制作、HTML5・CSS3・Javascriptにて、コーディングまでの行程を担当しております。 また、サイト内に使用するアイコンや図解イラストもIllustratorで制作しております。 バナー制作は、サイト内バナー・GDN・YDNバナーの経験があり、1バナーにつき30〜90個のサイズ違いやレイアウト変更したものをバリエーション多く制作いたしました。 2022年12月よりフリーランスに切り替え、コーポレートサイトやECサイトを制作しております。 ブランドカラーやターゲットに合わせたカラーリング、トンマナを揃えたデザインのご提案を心がけております。 【1】Webデザイン コーポレートサイトの新規ページ、ランディングページ、バナー制作。 ◆構成のご提案 ◆ラフ案作成 ◆デザイン ◆コーディング 使用ソフト/言語 ◆Photoshop・Illustrator・ Figma・XD・Wordpress・Shopify ◆HTML5・CSS3 【2】動画編集 企業のセミナー、自社サービスの紹介、YouTubeチャンネル動画の制作。 ◆不要な部分のカット、トリミング ◆テロップ・BGM・SE挿入 ◆エフェクト・トランジション挿入 ◆ノイズ除去 ◆色調補正 使用ソフト ◆Premiere pro・AfterEffects
ご依頼に寄り添い誠心誠意対応いたします
WEB制作業務を1年経験いたしました。
プロフィールにアクセスいただきありがとうございます。 WEBデザイン・コーディングの両面において豊富な経験と知識を持っており、サイト制作フローの全体を通しての作業実績があります。 堅めの企業サイトから、インパクトのあるランディングページ、UI・UXを重視したアプリケーションのデザインまで、オールラウンドに対応できます。 お気軽にご依頼・ご相談ください
web系の開発は4年以上携わっています。 マークアップ・SEO対策・スマホ化を得意としております。 ■ スキル ・Photoshop/Illustrator/Premiere ・Webデザイン - HTML/CSS/JS - Bootstrap/Foundation/jQuery ・CMS - Wordpress/baserCMS/Wix
はじめまして、WEB CREATIONS TOKYO と申します。 銀座、横浜の美容関連企業の「インハウスデザイナー」としてWEBサイトの作成管理業務をしておりました。現在は独立して活動しております。 【可能業務】 ・Photoshop ・Illustrator ・HTML / CSS / jQuery ・WordPress ・コーディング ・レスポンシブ対応サイト(スマホ対応)制作 ・一眼レフ写真撮影 ・画像加工:ECサイトの商品、男女モデル、風景、ヘアースタイル、その他 ・デザイン:バナー、ランディングページ、YouTubeのサムネイル、名刺、チラシ、パンフレット、紙媒体 【自己PR】 「コミュニケーション能力」は抜群です。ご要望やご意見を柔軟にとらえ、迅速な報告を欠かさず臨機応変に対応させて頂きます。性格的にコツコツと進めていく作業を得意としており、迅速かつ丁寧な作業を常に心がけております。 プロカメラマンとのフォトセッションに参加していた為、「一眼レフでの写真撮影が可能」。モノを作り上げることが大好きです。どうぞよろしくお願いします。 ※理美容室の記事に関しては他者の情報を検証して作成するのではなく、自身の体験や10年以上の経験から作成できます。細かな専門用語、深い知識や重要である感性を活かし、ニュアンスや比喩など用いて、文字に置き換え表現することが可能です。男女モデルの編集加工経験が数多くある為、「顔やヘアスタイルの編集加工」には自信があります。 【業務時間/連絡】 ・業務は主に8-12時間/日。 ・土日・祝日に関わらず、メール返信可。 ・電話打ち合わせ可。 ・ズーム、スカイプ、ラインのビデオ通話可。その等相談。 ※「個人サイト・ブログ」あります。
ウェブ制作歴15年、コーディングorノーコードで制作可能です。 現在、WEBデザイナーとして勤務しております。 主なスキル HTML・CSS WordPress JavaScript PHP PhotoShop(デザイン・編集) After Effects(動画制作) DTM(作編曲・Mix・Mastering) フォントや色彩バランスの良いデザインを心がけています。 趣味で音楽制作歴が10年あり、BGM等も制作可能です。 YouTube動画などの編集、MVの制作依頼も承っています。
新卒からずっとシステムエンジニア(SE)として働いており、フロント周りを主にメインとしたシステムを扱っており、常にお客様の要望だけでなく、トレンドなどを考慮し、先見性をもってお客様と共に社会課題に向けてシステムというモノづくりをしております。 また、お客様と接する機会が多いため、作成物の品質、期限はもちろんのこと、コミュニケーションを特に大事にしております。 やりたいこと、できることを明確にして、やりたいことに対してできないことがあれば、代替案としてどのようにやりたいことに落とし込めていけるかを大事にしているかつ、お客様と話し合って落とし込めた際にやりがいを感じております。 この経験を活かして、お客様と共により良いWebを制作したいと思っておりますので、よろしくお願いいたします!!
どうぞよろしくお願いいたします
フリーランスで、デザイナー、エンジニアをしております。 もともとはWebデザイン、Webプログラミングが分業される前から Web制作を行なっており、経験は15年以上ございます。 ディレクション業務の経験もございますので、 単純に制作物の納品ではなく、ユーザー導線やUX設計など上流工程からも ご提案ができるように心がけております。 ▼可能な業務/スキル ・デザイン ・フロントエンド ・システム開発(メールフォーム、CMS構築など) ・Wordpress構築、カスタマイズ ・ドメイン管理、サーバ管理 ▼資格 ・WACA 初級ウェブ解析士 ・Web検定 Webディレクター試験 ・ウェブデザイン技能検定2級 ・Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ) ・サーティファイ Photoshopクリエイター能力試験(エキスパート) ・HTML5プロフェッショナル認定資格Level1 ・JWA Webアナリスト検定(BASIC) ・色彩検定3級 ・CG-ARTS協会 Webデザイナー検定 エキスパート ▼実績例 ・中小企業様のWebサイトデザイン〜コーディング経験、多数。 ・大手企業様のサイト運営経験、多数。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績が多数ございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスとして活動しておりますので、活動時間は柔軟性がございます。 ご連絡は、お電話、メール、Zoomなど、ご希望の方法で対応可能いたします。 ▼得意/好きなこと ・読書 ・歴史 ・オートバイ ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職