絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
195 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
■自己紹介 はじめまして、sonnabananzと申します。 現在、プログラミングスクール講師をしながらWEBサイト制作のお仕事を個人で受注するためにと活動してます。 以前にも複数の開発業務を行なっておりました。 HTML&CSSのコーディング作業、ランディングページ(LP)制作が得意です。 ■技術 制作歴は2年で、HTML&CSSのコーディング作業、WEBアプリケーション制作を得意としております。またトップページに戻るボタンやサイドメニュー等の一部動きのあるサイトも製作致します。 サイトを制作するだけでなく、目的にあったサイトを制作できるよう提案も積極的に行なっているのが強みでございます。 制作後の保守・運用なども行なっていますので別途ご相談いただければと思います。 ■業務範囲: HTML&CSSのコーディング作業/ランディングページ(LP)制作/Ruby_on_Railsを使用したWEBアプリケーション制作 ■使用言語 HTML/HTML5/CSS/CSS3/jQuery/JavaScript/Vue.js/Ruby/(Ruby_on_Rails) ■対応可能時間 ・月曜日~木曜日:12:00~19:00 ・金曜日:9:00~19:00 ・土曜日~日曜日:10:00~19:00 原則としてご連絡をいただいてから、3時間、遅くても24時間以内に対応させていただいております。
現在、東京で製造系の仕事をしています安瀬と申します。 相場より安く提供をモットーに活動していますので、どうぞよろしくお願い致します。 ▼可能な業務・スキル ・
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。本職の傍ら、フリーでエンジニアとしても活動しています。 医療関連の執筆、料理に関する執筆、英日翻訳、ソフトウェア開発と幅広く対応しておりますので、お気軽にご相談ください^^ 午後から活動することは出来ますので柔軟な対応が可能かと思いますが連絡が遅くなることもございます。メッセージをいただけたら必ずご返信はさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 【技術スタック・キーワード】 ・プログラミング言語 Java C/C++ Excel VBA PHP Ruby HTML/CSS JavaScript/TypeScript Dart ・フレームワーク Laravel Ruby on Rails React Node Flutter Qt
初めまして。Iizukaと申します。 約20年間、IT企業でシステムエンジニアとして働いてきました。 私のキャリアの半分はシステム開発、もう半分はシステム利用者です。そのため、利用者目線のものづくりを心がけるようにしてきました。システムを長く利用していただけるよう、便利になるものをお届けするのが私の職務でしたが、これからはバトンを託すことが私の責務だと思うように考えが変わりました。 現在はフリーとして活動しています。私のスキルを伝えることでIT業界に少しでも恩返しができればと思い、活動の1つとしてITサポートやメンターを始めました。 ・分からないところが分かった ・プログラミングできるようになった といった小さな成功体験を積んでいただき、大きな仕事を掴んでいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
SIer系の企業での開発経験を8年 主にWeb系のアプリケーション開発に従事しておりました 退社後、現在までに職業訓練校や専門学校等での技術指導を行っております フリーランスへの転身の準備のために登録しました 本格的な稼働までは実績作りの為、単純作業や小規模な案件、単価につきましても格安で行いますのでご相談ください ▼資格 ・応用情報技術者 ・情報セキュリティスペシャリスト(現 情報処理安全確保支援士)
HTML・CSSコーディングのおすすめポートフォリオ
工務店のコーポレートサイトをコーディングしました
デザイン会社のコーポレートサイトをコーディングしました
ホームページ相談のサービスサイトをコーディングしました
住宅ローン、各種保険を取り扱う総合代理店Webサイトのコーディングを担当しました
はじめまして。私は20年間美容師をやっていました。東京下町の会社で12年、1人美容室を独立開業して8年間の美容師一色の生活を送ってきました。その中で持病の首ヘルニア が悪化してしまい、2020年3月に閉店と同時に美容師を離職いたしました。 離職後これからの働き方を考え同年7月にプログラミングスクールのフロントエンドコースを受講し、現在複数のサイト制作をしながら勉強を続けています。 また美容室経営時、店内ポップ、DM、チラシなどの印刷物はすべて自分で作っていたため、Illustrater,Photoshopなどデザインソフトが使えます。 文章を書くのが好きで、店舗のアメブロを8年間運営していたので、ライティングなどの業務も可能です。 私が美容師人生で大切にしてきた「お客様目線に立ち、お客様が何を求めてるかを考え行動する」という理念は「クライアントの立場になって考え、行動する」と同じであり、今後の業務に大いに活かせる部分があるのではないかと考えております。 お仕事をいただいた際には早いレスポンスを心がけ、ご要望などにも柔軟に対応させていただきます。そしていただいたお仕事は最後まで責任を持ってやり遂げさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ◾︎可能な業務 ・ライティング(ブログ運営歴8年) ・チラシ、フライヤー、名刺等デザイン(Illustrator,Photoshop使用可) ・Webサイトコーディング(HTML,CSS, JavaScript,Bootstrap) ◾︎資格 ・美容師免許 ・管理美容師免許 ◾︎使えるソフト Illustrater,Photoshop,Word,Excel ◾︎使用可能なプログラミング言語 HTML,CSS,JavaScript(,Bootstrap )
I love drawing logos, creating designs for t-shirts and goods, as well as creating motorcycle parts. I can work with Adobe Illustrator, Corel Draw, Photoshop and some other tools. I have several years of experience on programming in languages such as HTML, CSS, JavaScript, VB.Net, AutoHotkey, VB. I also worked with PHP, C++, ADA and Java. I have a strong experience in customer care service management, involving performance statistics, user satisfaction surveys analysis, escalation management, user experience analysis. Both Spanish and French are my native languages. I can also speak and write in English. I worked in a multinational company for more than 10 years in which English and French were the main languages. I can speak also a little Italian and understand a few standard words in German.
現在、業務システムのITコンサルティング、PMをメインに上流工程の業務をしています。 企画や要件定義、システムアーキテクトなどのドキュメント作成、ユーザー/ビジネス部門との顧客折衝や全体の調整が強み。 さらに、講師経験や定性調査も豊富ですので、大勢の前で講演することも慣れています。 今後は、自身の強みを活かしつつ、新たなビジネスに挑むつもりです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京都内の専門学校 鍼灸科 卒業 ・2007年から2012年まで整形外科にて勤務 ・2012年~2017年までメーカー営業として勤務し、大手EC企業やドラッグストア等を担当する。 ・2017~EC企業に勤務し、バイヤー担当として新規取引開拓の他に顧客対応・受注対応・商品登録作業,商品リサーチを行う。 【資格】 ・はり師 ・きゅう師 【稼働時間】 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 丁寧かつ誠実な対応を売りにしている有本と申します。 pythonやhtml, CSS, Javascriptを用いたコーディングをおこなっています。専門性を高めようと日々新しいコーディングの知識を仕入れるよう頑張っています。 大手企業で化粧品開発に携わっていた経験から美しいHPを作成することを心がけています。 【可能な業務・スキル】 ・WEBサイト制作(レスポンシブ対応) ・HTML, CSS コーディング ・javascript, jQuery コーディング ・pythonでのWEBスクレイピング、dataframe操作 【対応可能時間】 土日祝日でも早めに返信、対応いたします。 常にできる限り素早い返信を心がけていますが、緊急の案件等で遅れる場合がありますのでご了承いただければ幸いです。 【その他専門性】 工業化学科 高分子化学専攻 化粧品基礎 【得意/好きなこと】 ロードバイク アニメ ゲーム
アフリエイトサイト入稿(タグとクラス付与)業務を行いました
hand giver|ボディケアコンディショニングルームサイト制作しました
STUDIOを用いたポートフォリオサイト制作しました
ジャスミンペットサービス様のランディングページのHTML・CSSのコーディングをしました
工業系経営者をしております。 会社を立ち上げた際に各事務処理などをexcelのVBAなどを駆使し構築していきました。 しかし、VBAの処理では限界を感じる部分が出てきましたので、VB.NETなどでDeskTop App を構築 SQL Server にてデータ処理を行いました。 その後、ASP.NETやJAVA等を習得し クラウド型webApp を開発し遠方からの業務システム操作を可能にし、現場での直接交渉をより円滑にし、受注拡大を実現しました。 経営者、現場からの経験をシステム開発に活かします。 また、副業で結婚式などのMovie制作なども手掛けており、企業様のロゴや名刺のデザイン、PR動画の制作も行っております。 もしご興味いただけたら、ご連絡をいただけたら幸いです。
※プロフィールは作成途中です。2014/3/1
こんにちは! 元病院・薬局薬剤師として、人の役に立つ仕事をしてきましたが、新たな挑戦としてエンジニアへのキャリアチェンジを目指し、日々学習と実践を重ねています。専門知識だけでなく、現場で培った問題解決力やコミュニケーション能力を活かし、IT分野でも着実な成果を上げていきたいと考えています。 【これまでの成果】 ・javascriptにて簡易電卓、じゃんけんゲームを作成しました。cssにて見た目もこだわりました。 ・C#にて、2D弾幕ゲームの作成を行いました。 ・PHPにて掲示板システムの構築 ・WordPressにて、ホームページ制作 ・Rocky Linux:仮想サーバーの構築 ・illustratorによるロゴ作成。表参道に実在しそうなカフェをイメージして制作しました。 【自己PR】 薬剤師としてのキャリアで培った慎重さ、課題解決能力、そして継続的に学ぶ姿勢は、エンジニアリングの世界でも強力な武器になっています。プロジェクトにおいて、正確性と効率を両立させることを常に意識しており、「やり遂げる力」が私の強みです。 現在、Webアプリケーション開発やサーバー管理を中心に、フルスタックエンジニアとしての技術習得を進めています。未経験分野にも積極的に取り組み、日々成長を続けています。 【クライアント様へのお約束】 納期を守り、高品質な成果物をお届けします。 常に丁寧なヒアリングを心がけ、クライアント様の要望に応える提案を行います。 フレキシブルな対応で、長期的な信頼関係を築きます。 エンジニアリングの世界で、クライアント様と共に成長し、新しい価値を生み出すお手伝いをしたいと考えています。どうぞお気軽にご相談ください! 【連絡手段】 お知らせ メール(24時間以内には返信させていただきます) 【稼働時間】 平日9~16時
自己紹介 クラウドソーシングでの活動直後なので安心低価格での制作に対応させて頂きます。 土日祝日の作業も可能でございます。 納期、コスト、デザインの相談、対応速度など誠心誠意の対応を心掛けております。 ■自己紹介 15年間海外を拠点とし、様々な文化や言語のクラインアントを対象に、教育、心理ケア、トレーニングプログラムに携わってきました。 趣味は旅行です。暇を見つけては旅行していて、今までに30か国。目標は全ヨーロッパ制覇です。 主なスキルは翻訳、WEB制作で特に語学に関したサイト制作、旅行系サイト、グルメ系サイト、英語、ロシア語でのサイト作りを得意としています。 日本だけでなく外国のページのデザインを勉強しており、HTMLやCSSを使用したおしゃれなサイト製作が好きです。 ■ 経歴 主にロシア語圏のクライアントを対象にしたトレーニングプログラム、及びロシア語、英語、日本語の翻訳活動に10年以上従事しております。 WEB製作は学習を始めてから最初の模写を1週間で作成、2つ目の実案件用模写を2週間で作成、3つ目の実案件のレシポンシブルデザインのLP模写をJsの動的メニューを入れ、2か月目に作成しました。 自身のポートフォリオではレシポンシブルデザインでJavaScript,jQueryを使い、動的な要素を取り入れ、学習を始めてから4か月で作成しました。 ■ 所持スキル ・WEBサイトのデザイン&制作 ・Photoshop、XD ・WordPressでのサイト構築 ・スマホ対応化 ・プログラミング(PHP, JavaScript, HTML, CSS) ・ロシア語、英語翻訳 ・動画編集 ■このような方のお手伝いをしております。 ・過去に制作した運営中のサイトのデザインが古い ・スマホ表示にするとレイアウトが崩れる ・デザイン性の高いサイトをロー・コストで作りたい ・ご自分でニュース、ブログ、フォトギャラリーなどの更新機能を増やしたい ・海外の顧客を視野に入れたサイトを作りたい。 お客様のニーズや要望をくみ取り、それをもとに正確な作成を心がけております。 「自分が案件を依頼する立場だとすれば、どんな仕事をしてもらいたいか」 ということを常に考え、仕事に取り組んでおります。 よろしくお願い致します。
ボクシングジムクロスライン様のサイトリニューアルのコーディングをしました
仙台観光に関するホームページのアニメーション部分を制作しました
【活動実績】2023年職種別クライアント訪問数で1位をいただきました
【HTML/CSS/JS】北海道エンデュランスのHPをコーディングしました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職