絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,101 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
CSS設計を意識して、他者でも見やすく、使い回しができ、更新しやすいコーディングを提供します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web制作コーダーの沼尻と申します。 デザインカンプからのコーディングやWordPress構築を 請け負っております。 【稼働時間】 平日 09:30〜16:30 土日祝 09:30〜12:30 稼働時間は、ご要望に応じて調整可能です。 時間外でもご相談いただければ臨機応変に対応致します。 契約させていただいた仕事には、誠実に取り組みたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。 まだクラウドワークス上での実績がないため、 特別価格でご案内致します。 よろしくお願い致します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2010年、東京農業大学卒業、実家で3年間農業に従事しながら、介護の資格を取得しました。 2013年、介護の会社に就職し、訪問介護を始めました。 2015年、介護福祉士取得し、新しく開設した事業所の責任者(サービス提供責任者と事業管理者を兼務)になり、事業所運営に携わりました。 訪問介護に関する営業、相談受付、契約、ケアマネとの連携、計画書作成、サービス実施、スタッフ管理、育成、介護保険に関する書類の整備などなどやっておりました。 2018年から管理職となり、1〜3事業所を担当しました。 人を通じて成果を上げる管理の仕事よりも、自分自身で仕事をしていきたいと思い、2020年退職を決意、2021年1月末に退職しました。 2021年9月頃からクラウドワークスを中心にコーダーとして活動 2022年4月頃からは制作会社やフリーランスディレクターから直接ご依頼を受けて、コーディング・WordPress構築のお仕事をしています。
Webコーディングが得意です。迅速な対応で土日祝日もバリバリ作業を進めます
ご覧いただきありがとうございます。 【 自己紹介 】 中村 勇介 と申します。 会社員をしながら副業Webエンジニアとして活動しています。 土日祝日は一日中作業を進められます。 【 高品質・低価格 】 副業だからといってそれを言い訳に良い加減な仕事はしません。 Web制作で独立を目指しているので、ひとつひとつのご要望に全力で対応いたします。 高評価の実績をいくつか積むまではコストパフォーマンスを重視していきます。 納品まで責任を持って対応させていただきます。 【 迅速丁寧な対応】 副業のデメリットを払拭するため、できる限り早い対応を心がけております。 スキルを磨きつつ初心を忘れずに取り組みます。 [ プロフィール ] 以下にスキルや可能な業務を記載いたします。 ◆ 経歴 ・ソフトウェア開発企業のカスタマー部門でパソコン・プリンタの調整・修理などを担当。勤続26年目となります。 ・自社ホームページのリニューアルプロジェクトに携わった時にWeb制作に強く興味を持ち、2020年からWeb制作の独学を開始しました。 ・Web制作系のコミュニティに所属しながらスキルを磨き続けています。 ◆ スキル ・HTML/CSS ・Sass ・JavaScript ・jQuery ・Bootstrap ・WordPress ◆ 可能な業務 ・HTML/CSS、JSなどを使用したコーディング ・レスポンシブサイト構築 ・WordPressテーマを使用したサイト構築 ・静的サイトをWordPressオリジナルテーマ化 ・SEOを意識したサイト設計 ・ドメインの取得 ・レンタルサーバーとの紐づけ など ◆ 稼働時間 ・平日は、 早朝と夜間で5時間ほど ・土日祝日は、 10時間ほど 週に約40時間ほど対応可能です。 御社事業の発展に少しでも力になれるよう取り組みます。 どうぞよろしくお願いいたします。
即レス&正確性
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小林拓斗と申します。 ご満足頂けるものができるように、日々技術向上に心がけおります。 ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 宜しくお願い致します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・岐阜聖徳学園大学経済情報学部 卒業 ・小学1年生から大学4年生までの15年間野球を継続 ・2021年1月~独学でWed制作の勉強中 【可能な業務】 ・WEBコーディング(HTML,CSS,JSなど) ・wordpressテーマ制作及び記事作成 ・LP(ランディングページ)作成 ・Bootstrap3レスポンシブウェブサイト構築 ・jQuery・JavaScriptによる躍動感のあるデザインのホームページ実装 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・(PHP) ・(Javascript) ・jQuery ・(WordPress) 【使用ツール】 ・Adobe XD 【稼働時間】 、平日は本業が9時〜18時までのためその時間外でしたら対応可能です。 ・休日は一日中対応をお受けしております。 最後までご覧いただきありがとうございます。 どんなに遅くても6時間以内には必ず返信、対応致します。 お客様に満足いただけるようなサービスを提供できるよう精進してまいります。案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
WordPressテーマ制作,運用+デザイン画像など前面サポート!即レスで対応させて頂きます。
閲覧して頂き、誠にありがとうございます。 HTMLコーダー WEBデザイン オーダーメイド画像発注 WordPressテーマ開発 上記に関してお客様のお悩みを解決するべくお仕事をさせて頂きます。 ご依頼を心からお待ちしております! 私の業務スキルはこちら ↓ ⚫︎HTML ⚫︎CSS ⚫︎jQuery ⚫︎WordPress ⚫︎ヘッダー画像,サムネ画像,バナー広告画像 実績例はこちら ↓ ⚫︎WordPressテーマ制作 ⚫︎ヘッダー,サムネ画像制作 ※都合上、記載できない実績もございます。 営業時間 / 連絡について ↓ ご連絡は基本的にいつでも受け付けております。 即レスでご対応させて頂きます。 ※連絡ツールはなんでも構いません。 メッセージにてお気軽にお問い合わせ下さい。 全力でご対応させて頂きます。
岐阜県在住の53歳。システム開発時代に培ったメンテナンスしやすいプログラミングを心がけてまいります!
はじめまして、稲垣淳一と申します。 現在、3交代勤務で物流会社に在籍しており、限られた時間でのお仕事となりますが、少しでも皆さまのお役に立てればと思い登録いたしました。 私は、専門学校に入学しCOBOL言語を専攻、卒業後は食品包装資材総合商社へ就職し、システム開発部に所属、10年程システム開発に携わってきました。社内システム開発の他、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等の、オンライン受注システム開発に従事。 後に物流部へ転属。商品管理者として各営業所へ転勤後は、パソコン操作普及と在庫管理に加え、営業職と事務職目線からの、既存のシステムと帳票の改善を行い、自動発注システムを実装。帳票類出力のプログラムはIDL言語を使用しました。 転職後、今では物流会社で働いています。もう一度ITの業界で働きたい思いで、webデザイナーになる為、独学で勉強中です。 プログラミング経験ありですが20年以上も前の話。専門用語やPC操作は拙い部分がありますが、責任を持って最後まで業務を全うしたいと思っていますので、宜しくお願い致します。 ▼可能な業務/スキル ・コーディング/css / html / jQuery ・ワイヤーフレーム、デザインカンプ/Figma ・簡単な画像加工/Photo Room ▼活動時間/連絡について 食品製造会社に勤務。3交代シフト制で休日は日曜日。土曜日と祝祭日は季節によって変動。 地震等の自然災害時は、政府機関の要請により、期間中の休日は全て無くなります。 場内への携帯の持ち込み禁止の制限があり、 勤務中の連絡は休憩時間内での対応となります。 その他、 下記時間帯以外での対応が可能(睡眠時間を除く)となりますが、 可能な限り速やかな対応を心掛けますので、何卒宜しくお願い致します。 早番:5:00~14:00(休憩.12:00~13:00) 出勤3:30頃。帰宅16:00前後。 定時:9:00~18:00(休憩.13:00~14:00) 出勤7:00頃。帰宅20:00前後。 夜勤:17:00~翌朝2:00(休憩.18:00~19:00) 出勤15:00頃。帰宅3:00~7:00と残業多め。 ▼趣味 ・釣り(主に渓流釣り。テンカラ) ・古着(当時の配色やデザインが好き)
HTML・CSSコーディングのおすすめポートフォリオ
ヨシキ整骨院様 ホームページを制作しました
架空採用サイトLPを制作しました
旅館サイトリニューアル案件でWordPressの構築、コーディングをしました
sky-coffeeのデモサイトをコーディングしました
静的なHTMLコーティングからWordPress化まで対応いたします!
◎経歴 前職は製造業で自動車部品などをつくる会社で働いていましたが、フリーランスでweb制作の仕事をしたいという想いから14年間勤めた会社を退職して、フリーランスのwebコーダーとして活動をしています。 ◎スキル HTML、CSS、Sass、JavaScript、jQuery、PHPを使用できます。 静的なHTMLコーティングから、WordPress化まで対応可能です。 いただいたデザインとのずれがない、ホームページやLPのコーディングをさせていただきます。 ◎大切にしていること 私が大切にしていることは、コミュニケーションです。前職の製造業での経験から問題解決や業務推進には不可欠なことだと実感しております。円滑なコミュニケーションを図ることで、情報を共有し、協力し合い、より良いものを制作いたします。 また、稼働時間内にいただいた連絡には30分以内で返信いたします。 上記以外にも、webサイトのコーディングを中心に 様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
コーディングやフロント領域ならお任せください!
■ 経験企業 業界トップのECサイト運営会社 プライム上場の大手ベンチャー企業(在籍中) --- ■ 可能な業務/スキル ★コーディング(8年以上) HTML,CSS,JavaScript, jQueryを用いたコーディング業務であれば、なんでもお任せください! WordPressのサイト含め、今まで10サイト以上開発で携わっています。 ★フロントエンドエンジニア(2年以上) React, Next.js, TypeScript, Emotion, Storybook等を得意としています! 本業での業務や個人制作等で複数のサイトを作成、運営しております。 ★Googleスプレッドシート, GoogleAppScript(3年以上) 主に本業で分析シートなどの作成に携わっています。 見やすいシート作りや、GoogleAppScriptを用いて業務時間短縮を得意としています。 --- ■ 実績例 ★業界トップのECサイトの運営、更新 ★大手ベンチャー企業の業界シェアトップの比較サイトの運営、更新 ★大手ベンチャー企業の業界シェアトップの自動車関連サイトの運営、更新 ★大手ベンチャー企業の自動車関連サイトの運営、更新 ★大手ベンチャー企業の転職関連のサイトの運営、更新 --- ■ 活動時間/連絡に関して 基本的には平日夜や休日でご対応させていただきます。 ご連絡、ご返信に関しましてはできる限り素早くご対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。 --- ■ 得意/好きなこと ・コーディング ・フロントエンド開発
迅速な納品、および柔軟な対応にこだわりを持っています。
この度は私のプロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。家形 一輝(やがた かずき)と申します。 いただいた案件を迅速に、かつ丁寧に進め、クライアント様の信頼を頂けるよう活動してまいりたいと存じます。 可能な業務/スキル等につきましては下記をご覧ください。 ▼経歴 神戸大学大学院 人文学研究科 博士前期課程卒業(哲学) ▼可能な業務/スキル PCを用いた一通りの作業につきましては問題なく行うことができます。 また、ZoomやGoogle Meet等、Web会議システムを利用したご相談等に付きましても対応が可能です。 ▼活動時間/連絡について ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・ご設定をいただいている納期よりも1〜2日分前倒しして納品することが可能です。 (納品の前倒しにつきましては予めご相談をいただけますと幸いです。) ・連絡は基本的にいつでも可能です。(日中ですとレスポンスが早くなります) ・活動時間につきましては平日・土曜日の8:00〜17:00としておりますが、これ以外の時間につきましてもお気軽にご連絡/ご相談をいただけますと幸いです。 __________________________________ ▼案件について 現在HTML/CSSでのWebサイト作成、WordPressのテーマ編集、WordPressの管理・保守、スクレイピング等が可能となっております。 対応が可能な案件の一覧: ・HTML/CSS、Sass、jQuery、Tailwind CSSでのレスポンシブデザイン(LP作成等) ・WordPressによるサイト制作(レンタルサーバーの契約等を含む)、テーマ編集 ・WordPressの管理・保守(PHPやWordPress、プラグインのアップデート等を含みます) ・バナー、ロゴの作成 ・スクレイピング(Scrapy, Selenium, Beautiful Soup) ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
1. 自己紹介 Web制作におけるコーディングを副業としてやっております、名古屋大学院 工学研究科所属の斉藤善治と申します。大学院では、電気工学を専攻しており、主に電磁波について学んでおります。 現在、LPのコーディングを専門として活動しております。 2. 実績 自主製作のページのURLを貼らせていただきます。 3. 稼働可能時間 平日は3時間、休日は6時間を目安に活動します。 案件によって、柔軟に対応いたします。 4. 強み ・返信スピードに拘ります(最低3時間以内)。 ・たとえ経験のないことでも、自分の力で解決することに自信があります。 ・jQuery(JavaScript)を用いたアニメーションにも対応できます。 ・Bootstrap, Sassを用いて保守性の高いコーディングができます。 ・誠実、紳士をモットーに案件に取り組みます。 5. 使用言語 ・HTML ・CSS (Sass, Scss) ・Javascript (jQuery) 6. 使用ツール ・Visual Studio Code ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Adobe Illustrator 7. 最後に クライアント様のお顔の見えない、ランサーズだからこそ、精一杯の対応・仕事をさせて頂きたいと思っています。よろしくお願いします。
誠実さを大切に、迅速で丁寧なコミュニケーションを徹底致します
■私にお任せいただくメリット - コーディング代行にて、エンドユーザーに対してアクセシビリティの高いサイト制作を実現します - 迅速で円滑なコミニュケーションと誠実な対応で、最後まで業務をやり遂げます。 ■提供可能なスキル - HTML ∟エンドユーザーとってのアクセシビリティを意識した、セマンティックなコード記述 - CSS / Sass ∟OOCSS+BEMの記法を用いた保守性の高い設計 ∟Sassを用いて効率的で素早いコーディング - JavaScript / jQuery ∟主にコーポレートサイトやサービスサイトで頻出するアニメーション全般に対応 ■稼働時間 週40時間(平日:5時間|休日:8時間) - ご連絡の返せるタイミング目安 ∟平日6:00~9:00 | 12:00~13:00 | 18:00~22:00 ∟休日:終日対応 遅くともご連絡より6時間以内には返信させていただきます。 休日でもご連絡をいただいた当日中に返信させていただきます。 素早く丁寧なコミュニケーションを心がけておりますので、ご安心ください。 ■経歴 現在、横浜を拠点とする携帯販売代理店を運営する会社にて採用・教育・自社webサイト管理業務を担当中。 具体的な業務として、サイトの修正やアウトソーシングの管理などを行っております。 また、販売の現場にも月に2回は出向き、1日を通してお客様と接する機会も取るようにしておりますので、モバイルデバイスやタブレットの使用を中心としたエンドユーザーのアクセシビリティにおける”生の声や目線”も常にキャッチしております。 現在では、現職の業務の他、個人兼業にてパートナーの制作会社様と個人店や企業のサイト制作においてのコーディング代行業務を行っております。
portfolioサイトを作成しました
HTML/CSSで架空のコーポレートサイトを作成いたし ました
【活動実績】2024年職種別クライアント訪問数で1位を獲得しました
学習塾のLPコーディングを担当しました
納期よりも早い納品を心がけてコーディングします!! 些細なことでもご質問ください!!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Web制作をしている河野大哉(かわのだいや)と申します。 主にホームページやLP制作のコーディングをしています。 「安く、早く、伝えたいことが伝わるサイトを作りたい」 「自分のホームページを作りたいけど、作り方や専門的なことは分からない…」 「サイトはあるけど、ここを少し変えたいな...」 色々伝えたいことや、分からないこともあると思いますが こちらからも最善の物を提案させて頂きますので、お気軽にご相談ください! ①格安での作成 ②24時間以内の返信 ③最後まで共に丁寧に作り上げる この3つを心がけ、対応させて頂きます。 ▼できること ・LP制作(HTML,CSS,JavaScript,jQuery) ・ホームページ制作(HTML,CSS,JavaScript,jQuery) ・レスポンシブ対応 ・BEM設計を用いたコーディング ▼開発環境・言語・ツール ・HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress ▼返信頻度 遅くても、24時間以内に返信致します。 --------------about me-------------- 大学の授業でプログラミングに出会い、授業を通しながら勉強を進めていくと、 他のプログラミングについても学びたい、新しい技術を身につけたいという思いが、 心の底から湧き上がりました。 様々な言語の中からweb上を色鮮やかに飾ることのできるweb制作に魅力を感じ、 2021年12月から勉強を開始しました。 依頼者様の目的・要望に対して真摯に対応することやインターネットを通して利用するお客様のことも考えた使いやすく見やすいWeb制作に全力を注いでいます。
HTML、CSS、SCSS、JavaScript、JQueryが使えるマークアップエンジニア
はじめまして!現役の介護士として働きながら、副業でマークアップエンジニアとして活動しています、鈴木堂馬(Toma)と申します。 HTML、CSS、SCSS、JavaScript、jQueryの基礎を活かし、シンプルで見やすいコーディングや、レスポンシブ対応のページ作成が得意です。また、自身のポートフォリオサイトを制作した経験があり、デザインを忠実に再現するだけでなく、使いやすさにも配慮したコーディングを心がけています。 介護士として培った「思いやり」や「丁寧な対応」をモットーに、クライアント様のご要望に寄り添ったお仕事をいたします。特に以下のような案件をお受けできます: ランディングページ(LP)のコーディング 既存サイトの修正や改善 簡単なJavaScriptやjQueryを使用した動きのあるUI作成 初心者の方や、Web制作に詳しくない方でも安心してご相談いただけるよう、丁寧に説明しながら進めてまいります。 「こんなことできるかな?」というご相談もお気軽にどうぞ!お互いに納得のいく形でお仕事を進めさせていただきます。 迅速・丁寧・柔軟な対応を心がけています。どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして!フリーランスエンジニアの古川と申します。 新しい実装方法など日々進化していく環境に対応すべく、常に情報収集を怠らずより良い制作を目指しております。 CSS設計を意識したコーディングができますので、保守性の高い制作物を納品することが可能です。 Zoomや通話での打ち合わせ、 メールでの進捗報告など 密でスムーズなコミュニケーションを第一に進行できればと思っております。 2022.5 Codeups 受講 2022.8 デイトラ卒業 ▼スキル HTML / CSS / Javascript /jQuery / WordPress scss/BEM/Gulp Adobe XD / Figma /photoshop/illustrater 何卒よろしくお願い申し上げます。
みなさまのお力になれれば幸いです。よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 人見邦彦と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・IT企業のフロントエンドコーダーとしてエンタメ系のWebサイト構築・運用を10年以上担当しております 【在籍企業の業務内容】 ・Ruby on Railsで構築された自社CMS上でオフィシャルサイト/ファンクラブ/ECサイト/LPページを制作 【得意な業務】 ・サイト構築(レスポンシブサイト) ・LPページ構築 ・内部SEO対策 などを得意としております。 【使用言語・ライブラリ】 ・HTML ・CSS/Sass ・Javascript/Jquery ・Bootstrap 【構築環境】 ・Ruby on Rails ・WordPress 【使用ツール】 ・VScode ・SublimeText ・AdobeXD ・Figma ・Photoshop ・Illustrator ・Github 【稼働時間】 現在会社に勤めている身となりますため、平日は1〜3時間、休日は8時間程度の在宅ワークを希望しております。(※休日は予定があり稼働できない日もございます) 【その他】 上記以外にも、ウェブ制作をを中心にPCを使った登録作業・文字起こしや、軽作業など様々なお仕事もお引き受け可能ですので、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 また、ポートフォリオや職務経歴書、履歴書なども用意しておりますので、必要な場合は事前の提出は可能でございます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
納期を守り、丁寧なお仕事を約束します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉県在住で、現在学部生の渡邊と申します。 。 【稼働時間】 平日の1日3時間、土日を使ったのまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 HTML/CSS,jQuery,bootstrap,wordpress これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 これらを使ったコーディング、ページへのアニメーションの追加や、作成したページのwordpress化が可能です。 具体的な制作可能な物に関しましては、ポートフォリオをご覧ください。 【趣味】 その他に ・自転車 ・ファッション ・お菓子作り、巡り などを趣味としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
採用特設サイトのデモサイトをコーディング・WordPress化しました
ハンドメイドアクセサリーショップのLPを作成しました
ランサーズで提供する技術、アプリを載せたLPを制作しました
地域密着の建設会社のホームページを作成しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職