絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
936 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
会社設立14年目 3年前からSES事業を展開しております。 今後受託でのサービスを開始するため、Lancersへ登録しました。 ▼可能な業務/スキル ・HTML5 ・CSS(SASS) ・javaScript(jQuery) ・Photoshop ・PHP(WordPress) ・レスポンシブ対応 ▼実績例 ・広告代理店のLPサイト ・転職支援サポートLPサイト ・都道府県の観光地HPサイト ・進学サイトのWebページ改修 etc... ※守秘義務の都合上、URLは載せる事ができません。 個別にはお見せできますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について いつでもお気軽にお問合せください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
2015年に設立したWEB制作会社です。 当社は、WEB制作を中心に幅広いデジタルマーケティングのサービスを提供しています。 企業や個人事業主の皆様に、WEBサイト・ECサイト・ランディングページ等を制作し、ビジネスの成長に貢献しています。 担当はHTMLコーダー歴3年目、主にwordpress(ワードプレス)でHPの制作をしています。 HTML,CSSはもちろんのこと、Javascript、wordpressで使うphpのカスタマイズも多少できます。レスポンシブも対応可。 フルスクラッチでのHP制作経験あり。BASE、カラーミーでのHTML,CSSコーディングも可能。 SEOの最低限の知識がありコーディングでの内部SEO可能。グーグルアナリティクス、サーチコンソールの設定についても助言できます。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 普段、会社員としてフレックスタイムで勤務しておりますが、連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【実績作りのために低額からお受けいたします!】 メッセージでお気軽にお声がけください。 お客様ファースト、スピーディーな対応、低額からの柔軟な対応を心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします。
「こんなに早いなんて」と驚かれる短期納品が武器です!
Webコーダーとして活動している、安原良和と申します。 【低価格、高クオリティ】 コストパフォーマンスを重視してお客様に納得のいく価格で高品質なサイトを作成いたします。 【幅広い対応】 ホームページを作ったことがないというお客様のためにヒアリング、企画設計からデザイン制作はもちろん、納品後のメンテナンスなどのアフターサービスまでお任せください。 【迅速丁寧な対応、サポート力】 Web知識がない方にも安心いただけるよう、なるべくわかりにくい単語は使わずに説明いたします。 またサイト運用のためのマニュアルなどが必要でしたら無料で作成いたします。 【可能業務】 ・WordPressを用いたWebサイトの制作 ・WordPressを用いたWebサイトの運用 ・機能の追加 ・デザインの細かな修正 ・LPの制作 ・WordPressテーマAvadaを使用した低コスト、高品質なWordPressサイトの作成 【スキル】 ・HTML5 ・CSS3 ・jQuery ・WordPress(PHP) ・AdobeXD ・illustrator ・figma 【経歴】 2018年 岡山県の工作機械会社に就職 2020年 Word Pressを用いたWebコーダーとして活動を開始
LPや企業サイトを高品質で素早くお届けします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 緑川風生と申します。 千葉県内の大学に通いながらHPやLPを制作しています。コーディング、レスポンシブ対応など一通りをすべて承っております。現在はWordPressでHTML/CSS/PHPを使用しブログサイトが作れます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 ・2019年:平工業高等学校 卒業。千葉工業大学 入学。 ・2020年~現在:webサイト、wordpressを使用したブログサイトを制作。 【可能な業務】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・wordpressの導入、サイト構築(相談) 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【使用ツール】 WordPress、VisualStudioCode 【稼働時間】 平日休日問わず1日8時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応します。 【連絡手段】 g-mail、Slack 21時までのご連絡は2時間以内にお返事いたします。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 ご興味も持っていただけましたら、是非お気軽にご連絡ください。
フリーランスとして個人で活動している金岡と申します。 飲食業界で活動後、IT活動し、フリーランスとして独立しました。 <こんな仕事ができます> ・WEBサイト制作(STUDIO、Wix、Jindo、Strikingly、ペライチ、WordPress、html、css) ・WEBデザイン ・ECサイト制作(EC-CUBE、BASE、Shopify) ・ライティング(記事作成、キャッチコピー作成) ・その他タスク系業務(EXCELデータ入力など) ・店舗インテリアデザイン提案 <使用できるツール> ・XD ・Gimp ・Excel ・Word ・PowerPoint ・Google spreadsheet ・Google slide ・Google docs <経歴> 元は大手アパレル企業、のちに個人飲食業に所属しDIY技術を駆使してお店を構築しました。 アパレル・飲食業界のIT関連にも積極的に取り組んでいくうちに IT視点からお店や個人でお仕事されている方達のサポートがしたいと思い イチから学んでまいりました。 今現在はwebに関するお仕事と飲食店のサポートやコンサル業を 行っております。 パソコン・インターネットが苦手な方、または個人でお仕事されている方 お店が忙しくてなかなかパソコン業務ができない方の 目線に立ち対応出来るかと思います。
HTML・CSSコーディングのおすすめポートフォリオ
Pochuyu61’s Portfolioを掲載しました
DWCのデモサイトをコーディングしました
sky-coffeeのデモサイトをコーディングしました
STARTのデモサイトをコーディングしました
Webコーディングが得意です。迅速な対応で土日祝日もバリバリ作業を進めます
ご覧いただきありがとうございます。 【 自己紹介 】 中村 勇介 と申します。 会社員をしながら副業Webエンジニアとして活動しています。 土日祝日は一日中作業を進められます。 【 高品質・低価格 】 副業だからといってそれを言い訳に良い加減な仕事はしません。 Web制作で独立を目指しているので、ひとつひとつのご要望に全力で対応いたします。 高評価の実績をいくつか積むまではコストパフォーマンスを重視していきます。 納品まで責任を持って対応させていただきます。 【 迅速丁寧な対応】 副業のデメリットを払拭するため、できる限り早い対応を心がけております。 スキルを磨きつつ初心を忘れずに取り組みます。 [ プロフィール ] 以下にスキルや可能な業務を記載いたします。 ◆ 経歴 ・ソフトウェア開発企業のカスタマー部門でパソコン・プリンタの調整・修理などを担当。勤続26年目となります。 ・自社ホームページのリニューアルプロジェクトに携わった時にWeb制作に強く興味を持ち、2020年からWeb制作の独学を開始しました。 ・Web制作系のコミュニティに所属しながらスキルを磨き続けています。 ◆ スキル ・HTML/CSS ・Sass ・JavaScript ・jQuery ・Bootstrap ・WordPress ◆ 可能な業務 ・HTML/CSS、JSなどを使用したコーディング ・レスポンシブサイト構築 ・WordPressテーマを使用したサイト構築 ・静的サイトをWordPressオリジナルテーマ化 ・SEOを意識したサイト設計 ・ドメインの取得 ・レンタルサーバーとの紐づけ など ◆ 稼働時間 ・平日は、 早朝と夜間で5時間ほど ・土日祝日は、 10時間ほど 週に約40時間ほど対応可能です。 御社事業の発展に少しでも力になれるよう取り組みます。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます! 中川美鈴(なかがわ みすず)と申します。 【経歴】 ・中京大学 国際学部 在学中 【資格】 ・実用英語検定 2級 ・CEFR B2 相当(英語) ・ITパスポート試験
初めまして! 画面越しにみてくださっているお客様の貴重な時間 私のページをご覧いただきありがとうございます! WEBコーディングとWordPressによるサイト作成をしているフリーランスです。 副業として2年、専業フリーランスとして1年目で、Webサイトの制作に携わっています。 もともと飲食店で料理長をしていて 「自分が作ったモノで誰かを感動させること」 これからもしていきたいと思い日夜、スキルの向上に努めています。 ・納期の厳守 ・迅速な返答 ・丁寧な対応 この3つを大切に頂いたご依頼に誠心誠意お応えさせていただきます。 ご連絡お待ちしております!
▼あいさつ 自己紹介閲覧いただきありがとうございます。 樺澤広之(カバサワヒロユキ)と申します。 主にHTML、CSSのコーディングを業務として行ってきました。 専門学校HAL東京ゲーム学科を卒業しています。 学校ではゲームの製作をしておりDirectXでゲームの製作を行っていました。 卒業後は企業に入社し、SISとして地図アプリケーション開発を行いました。 また、SIS終了後は自社での案件を受注しフォトショップを使用してデザインなどの提案も行っていました。 ▼業務時間 〇平日 AM 8:00 ~ PM 20:00 〇土日祝日 場合によりますが対応させていただきます。 ▼おわり 若輩者ではございますがなにとぞよろしくお願い致します。
HTML/CSS,JavaScript でLP、中小企業向けのWebサイトを作らせて頂きます!
■自己紹介 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 専業Webデザイナーのモモネコと申します。 前職でオープン系のプログラムを作っていたことをきっかけに、今は独学でデザイン作成 からコーディングを学び、Web制作しております。 誠心誠意ご期待に答えさせて頂きます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ■稼働時間 月曜日から金曜日10:00から18:00 連絡につきましては、平日17:00から23:00対応可能です。 ■可能な業務 ・HTML/CSS/JavaScriptのコーディング ・Photo Shopでの写真加工 ・Photo Shop,Figmaでのカンプ作成 ■得意ジャンル ・カフェなどの飲食店向けのWebサイト ・中小企業向けのWebサイト ・PCサイトをタブレット、スマホサイズに合わせた 上記以外のジャンルでも、お仕事お受けできます。 まずはお気軽にご相談ください。 ■趣味/特技 ・アニメ/YouTubeの動画視聴 ・イラストも描いています ■ スキル ・HTML/CSS ・WordPress ・PHP ・JavaScript ■こんな人におすすめ ・Webサイトを作りたいが時間が無い ・ホームページが欲しいけれど、やり方がよく分からない ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
課題講座の一環として作成したHPを作成しました
FujiCoin Lab ブログを制作しました
suit サイトを作成ました
GREENTREEサイト作成ました
丁寧にお仕事させて頂きます!
こんにちは! はじめまして、細川龍聖と申します。 私は2年ほど前からフロントエンドエンジニアの仕事をしていまして、 主に業務としてはHTML・CSS・JSを使用したマークアップに携わっています。 ・LP ・コーポレートサイト ・リクルートページ など まだ業界経験としては浅いですが、お仕事のお手伝いに携わった際には精一杯取り組ませて頂きたいと考えておりますのでご縁のあった際には何卒よろしくお願いします。 パティシエから新たなキャリアパスを模索し、エンジニアを選びました。 これまでの担当業務は、LPの作成、自社サイトのWordPressへの移行、HTML、CSSとJSを使用したリクルートサイトや企業ホームページの制作です。 ■経歴 2020年4月~2022年6月 フレンチレストランのパティシエ 2022年8月~2023年2月 職業訓練校 [訓練内容] 主にHTML、CSSの基本を学んだ後に実際に手を動かして制作物を作成する期間に多く時間を使いその中でJSの使い方なども少し自分で調べつつ、半年間フロントエンドエンジニアとしてキャリアをスタートするために学習を進めてきました。 2023年3月~ ウェブ制作会社 【主に携わった業務】 LP制作、HPのコーディングからWordPress化までのフロントエンド周りを担当しつつエンジニアの経験を積ませていただいております。
【製造業歴10年の徹底した品質管理で高クオリティの制作物を提供します!】
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【製造業歴10年の徹底した品質管理で高クオリティの制作物を提供します!】 個人でホームページ制作のコーディングを行っております愛知県在住の鶴浜弘嗣(つるはま こうじ)と申します。 【提供できること】 ・HTML/CSSを使った静的サイトの作成 ・WordPress導入、サイト構築、改修 ・Shopify構築、既存テーマカスタマイズ ・GSAPを使用したオリジナルアニメーション ・ブログ経験で得たSEO知識を活かしたコーディング ・品質チェックシートを用いた品質管理 ・土日でも稼働(金曜受注→月曜納品も可能) 私は製造業の時に培った、徹底した品質管理能力により品質が担保された制作物を提供できます。 そのため貴社での確認作業や手直しに掛かるコスト削減に貢献できます。 【稼働時間】 週ベースで平日約20h。 休日を合わせれば30h以上のご対応が可能です。 必要に応じて本業(7h/1日)を休みます。 【社会人経験 】 製造業に約10年間従事し、職場リーダーとして管理職を務めており、部下の残業時間を1h/日減らすことができ感謝された経験もございます。 また社会人としての当たり前の振る舞いもさることながら、チーム活動のノウハウも心得ております。 【コミュニケーションツール】 Chatwork、Slack、LINE、Zoom、Discord、Gmail、電話など 【さいごに】 わたしは父親として家庭と生活を守るため、仕事を途中で投げ出すことなく最後までやり遂げます。 私の夢の一つである「子どもに関わるイベントに全て出席すること」をWeb制作を通じて実現したいと思っております。 そのため今年8月に開業し個人事業主としてフリーランスへの転向も考えておりますので、その点も"私の覚悟"として受け取っていただけますと幸いです。 ここまで読んでいただき誠にありがとうございます! 何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします!
迅速丁寧な対応を行います!
現在はXDデータによるデザインカンプを頂き、HTML/CSS化をメインに仕事をさせていただいております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等の連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を行います。 ▼実績例 ・和菓子サイトの作成 XDデータを頂いてHTML/CSS化 純日本風の高級感溢れるサイトの作成を行いました。 また、店舗の場所がわかるようGoogleMapの埋め込みも行っております。 ・洋服サイトの作成 XDデータを頂いてHTML/CSS化 シンプルかつ明瞭なサイトの作成を行いました。 ▼得意 XDデータによるデザインカンプを頂き、HTML/CSS化を得意としております。
Web制作や動画編集をお手伝いします
初めまして! ご覧いただき、ありがとうございます。 清水 友介 と申します。 迅速かつ丁寧な対応をいたします。 ◆自己PR 主にWebサイト制作・動画編集をお手伝いします。 予算・納期のご相談や作業後の修正など、丁寧に対応させていただきます。 よろしくお願い致します! ◆活動時間 目安として、作業可能時間は1日7~8時間ほど可能です。 土日も基本的に活動しますので柔軟に対応させていただきます。 ◆可能な業務 ●コーディング ・HTML:最新の規格に基づいたSEOに配慮したタグを使用 ・CSS(SCSS):FLOCCS+BEMをベースにしたメンテナンス性の高い設計 ・レスポンシブ対応:ユーザー数の多いスマホデザインをもとに作成可能 ・JavaScript(jQuery) 動画編集 ・Adobe製品(Premiere Pro / After Effects)を使った動画編集 ・カット、テロップ入れ、音楽(効果音)挿入 ・簡易なモーショングラフィックスの作成 ◆得意分野 ・家具、インテリア ・ファッション ・料理 ・DIY ・SNS(特にInstagram) 1人1人に届くような記事作りを心がけています。どうぞ、よろしくお願いします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
架空のカフェサイトを作成しました
架空の英会話スクールのLPを作成しました
Web coder NakaharaのPortfolioサイトです。WordPressで制作しました
portfolioサイトを作成しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
HTMLコーダー