絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,323 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 agarieと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・東海大学教養学部芸術学科 卒業 ・DTP編集で10年、WEBページ編集で8年のキャリアがあります。 【現在の業務内容】 ・WEBページ制作(デザインから納品までワンストップで行います) 【可能な業務】 ・レスポンシブルサイト対応可能です。 ・以下「使用言語」「使用ツール」については講師も経験があります。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・jQuery 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Dreamweaver 【稼働時間】 平日土日関わらず対応可能です。 【メッセージ】 2019年に独立して法人化しました。 「ホームページを作りたいけど、どこに頼めばいいか分からない・・・」 「WEBとか詳しくないので、専門家に相談しづらい・・・」 「ホームページを作ったはいいけど、その後どうしたらいいか分からない・・・」 個人法人問いません。このように感じた方は、お気軽にご相談いただければと思います。 何卒よろしくお願いいたします。
LP作成します
この度はプロフィールをご覧頂きありがとうございます。 大阪のWEB制作会社 株式会社ShinPakuと申します。 弊社は設立2年目の若い会社ではございますが、5年以上ウェブ制作やウェブマーケティングに携わった経験のあるメンバーから構成されており、中小企業のホームページや採用サイトの制作を得意としております。 近畿圏内は直接のお伺い、それ以外の企業様の場合はZOOMにてオンラインミーティングを実施させていただきます。 【強み】 ・企業のお悩みに対する柔軟な対応 ・中小企業に強い ・レスポンススピード 【可能な業務】 ・コーポレートサイト制作 ・LP制作 ・WordPressサイト制作 ・レスポンシブサイト制作 ・SEO対策 ・アクセス解析 ・企業SNSアカウントの運用 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP 【使用ツール】 ・Figma ・Adobe XD ・Adobe Illustrator ・Adobe Photshop ・Chatwork ・Discord ・Slack ・Zoom など 【ご対応可能時間】 9:00~20:00 【ポートフォリオサイト】(今週末のリリースまではなし) 些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談くださいませ! 心よりご相談をお待ちしております。
業界歴23年、ITやWeb関連のあらゆる仕事を手がけてまいりました。 国や県の業務委託をはじめ、専門学校等でITやWeb関連講義の教鞭も執っております。 国家資格も含め、所有資格は30種類以上です。 こちらのLancer様では、Webやデザインに関する業務拡大のため登録いたしました。 Web Standardに準拠したHTML5・CSS3・XHTML1.1・CSS2.1等によるコーディングを中心に、FLASH、jQuery、PHP、CGI組み込み、WebディレクションやWebデザインから、チラシ・名刺デザイン等の商業デザイン、画像編集等適正価格で請け負います。 仕事は完璧に、迅速丁寧を心がけ、締め切りは必ず守ります。 まずは、お気軽にご相談ください。
茨城県を拠点に活動している、フリーランスWEBコーダー(兼業)のささきと申します。 < 経歴 > 2018年 :大学卒業 2018年〜2022年:技術系公務員(農業職) 2022年〜 :フリーランスWEBコーダー 2024年〜 :ウェディングビデオグラファー、映像編集 ※平日:コーダー・映像編集、土日祝:ウェディングビデオグラファー < 可能な業務内容> ・HTML/CSS(Sass)/javascript(jQuery含む)静的コーディング ・レスポンシブ対応 ・wordpressオリジナルテーマ制作 ・お問い合わせフォーム等の機能実装(wordpressプラグインやphp工房など) ・Shopify ※出社不可、平日在宅作業のみ受注可能です ※デザインはお受けしておりません ※兼業のため納期がタイトなものはお受けできない場合がございます < 使用言語 > ・HTML ・CSS ・Sass ・jQuery ・javascript ・Liquid(Shopify) <使用CMS> ・wordpress < 使用ツール > ・Visual Studio Code ・Adobe(XD/Photoshop/Illustrator) ・Figma <連絡ツール> ・ランサーズワークスペース ・Chatwork お互いの時間を尊重するため、基本的にはテキストベースでのコミュニケーションを希望しております。 < 対応可能日・対応不可日 > 対応可能日:平日10:00〜18:00 対応不可日:土日祝(ビデオグラファー業務のため終日対応不可) 6月の不定休(平日):6/16〜6/31 <費用感につきまして> パッケージ記載のとおりになります。 ※ボリュームや実装内容等により価格が変動する場合がございますため、デザインカンプを確認させていただいたのち詳細なお見積りを作成させていただければと思います。 最後までご覧いただきありがとうございました。 フリーランスですので、柔軟な対応が可能です。 ぜひお気軽にお声がけください!
Web制作会社で6年間、フロントエンドエンジニアとして働いた後、フリーランスのWebエンジニアとして10年ほど仕事をしています。 小規模サイトの構築、大手企業のコーポレートサイトやプロモーション用のスペシャルサイトの制作、CMSのテンプレート実装、スマフォ対応やアクセシビリティ調査など、フロントエンドの実装に関する案件を多数経験しております。 受注の際には概要をうかがって、お見積もりいたします。 基本的には案件の発注金額の範囲で収まるようにいたしますが、費用の増減が見込まれる場合にはその金額や内訳についてお知らせいたします。 タスクの追加等についても同様の対応を行い、ご相談させていただきます。 ほか、気になる点については都度、ご相談に応じさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。
フリーランスとして活動するエンジニアです。 WEBデザイン・コーディング等の業務経験8年。 デザイン業務は作業時間の都合上現在あまり受けておりません。 サテライトサイトやアフィリエイトサイトなど簡単なデザイン業務でしたら受注可能です。 ご提案からサーバーへのアップまで一貫して作業可能です。 ▼可能な業務 ・Wordpressを使ったサイト制作 ・HTMLでのサイト製作 ・ECサイト(カラーミーショップ、楽天市場、EC-CUBE等) ▼実績 ・中小企業・店舗のサイト構築、アフィリエイトサイト、サテライトサイト、オウンドメディア、LP等、1000サイト以上 SEO会社様との取引が多く、SEOを意識したコーディングやWordPress構築が得意です。サテライトサイトやオウンドメディアの量産などの経験もあり、納品スピードも迅速な納品を心がけております。
ご訪問ありがとうございます! Webサイト・LP制作を行っている小山と申します。 大手エネルギー企業にマーケターとして務める傍ら、個人店様・個人事業主様向けに「伝わりやすく成果の出る」Webサイトを提供しています。 二児のママでもあるので、女性向け・子育て系サービスも得意です! ◆こだわりポイント ✔️ビジネス視点で成果の出るデザイン(営業・マーケ経験を活かした提案!) ✔️分かりやすい&丁寧なコミュニケーション(初心者の方も安心!) ✔️スムーズ&迅速対応 ◆対応可能な業務 ✔️LP制作(デザイン・コーディング・公開まで) ✔️Webサイト制作(企業サイト・個人サイト・WordPress) ✔️サイト改善提案&修正対応 ✔️マーケティング視点でのサイト構成提案 ◆得意分野 ✔️LP制作(売れる・伝わる設計) ✔️WordPressサイト制作 ✔️女性向け・子育て関連サービス(ママ目線での提案が得意!) ◆スケジュール・対応について ✔️対応可能時間 平日20時以降・休日半日程度 平日の日中はご要望に合わせて柔軟に調整・ご相談いたします ✔️返信頻度 基本的に3時間以内に返信いたします! お気軽にご相談ください。 ◆スキル/ツール ✔️HTML,CSS,JQ 経験年数 1年 ✔️wordpress 経験年数 1年 ✔️スキル/ツール Figma 経験年数 半年 「売上につながるWebサイトを作りたい」 「安心して任せられるWeb制作者を探している」 そんな方は、ぜひご相談ください! お仕事のご依頼、お待ちしております。
主に、HTML/CSSコーディング、Wordpressカスタマイズ、WEBデザイン、jQueryを得意とさせていただいております。 Web制作会社に7年勤務した後フリーランスとして独立致しました。 最近では、Wordpressを使用したニュースサイトや、キュレーションサイト、ライブドアブログやFC2等を使用した2chまとめサイトの制作を多数頂いております。2chまとめサイトのカスタマイズをお考えの方もお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 テンと申します。 お客様に寄り添ったサービスを心がけています。 ■できること ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・コーディング ・WordPress構築 ■スキル 【言語】※( )内は使用できる拡張言語 ・HTML(Pug) ・CSS(Sass) ・JavaScript(VanillaJS,jQuery) ・PHP(WordPress) 【ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Adobe XD ・Figma ■自己PR モダンなコーディングを心がけています。 基本的にはWebpack(ビルドツール)を使って開発しています。 そこに自作のフレームワークなど詰め込んでいますので、効率よく、さらにスピーディーなコーディングができます。 HTMLは、何通りも書き方があり、あまり好ましくないタグで書いても問題なく表示されてしまいます。 ですが、私は正しいタグで書くことを常に心がけています。 そうすることで、自然とアクセシビリティの向上やSEO対策に繋がっていきます。 また、CSS設計も考えた記述も行います。(FROCSS) これにより、管理しやすいコードになります。 他にも最近では静的サイトジェネレーターの「Astro」を使った制作なども行いました。 以上のように私はただ形にするだけでなく、モダンな環境でUIや保守性などを見据えた制作を心がけています。 ■稼働時間 平日、休日問わず対応できます。 最後までご覧いただきありがとうございました。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡くださいませ。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 「つた得るdesign(ツタエルデザイン)」という屋号でWeb制作業を行なっております。 企画・デザインからコーディング、WordPressによるサイト構築、SEO対策、保守管理まで一貫して対応可能です。 東京の集客に強いWeb制作会社で制作アシスタントを3年務め、WordPress製サイトの保守やコンテンツ追加、LPコーディング、バナー制作等、基本的な経験を積む中で、「もっとたくさんの人と出会いたい!もっとたくさんの【伝えたい】想いを形にしたい!」と独立しました。 現在は個人事業主として企画、設計、デザイン、コーディング、構築、既存サイトのカスタマイズ・保守等を行う傍ら、上記とは別の制作会社に籍を置き、マークアップエンジニア兼保守スタッフとして勤務しています。 制作技術だけではなく、報連相をこまめに行う、責任感を持って誠実に取り組むといった「当たり前」と思われる事柄を守ることを大切にしています。 「気が利く」「反応がいい」ランサーでありたいと思っています。 発注者様のご要望について最善の業務をご提供できるよう努力いたします。どうぞよろしくお願いいたします。 【業務内容】 ・Webサイトの企画・デザイン ・HTML/CSS/JavaScriptを使用したコーディング ・WordPressオリジナルテーマ制作・カスタマイズ ・レスポンシブ対応 ・SEO対策 ・サイト運用、保守管理 【ツール・環境】 Mac Book Pro(OS:Sonoma 14.2.1) Visual Studio Code Adobe Photoshop Adobe Illustrator Adobe XD Figma 等 【稼働時間】 平日9時〜16時、21時〜22時 土日21〜22時 【使用言語等】 HTML/CSS、JavaScript(jQuery)、PHP、WordPress 【実績(一例)】 ・和結び(書道家・入澤和世様公式サイト) レスポンシブデザイン、コーディング、構築 ・まめ相談所(不妊治療と仕事の両立をサポートする相談所のWebサイト) 企画、設計、デザイン、コーディング、構築 ・スキルマーケット・ココナラ【プラチナランク(2023年12月〜)】 ※守秘義務の都合で記載できない実績もございます。 より詳細にお知りになりたい方はお気軽にお問い合わせください。
プロフィールへのご訪問、ありがとうございます。 私は、中小企業や個人事業主様向けに【迅速、低コスト、高品質】なホームページやランディングページ(LP)の制作を行っている「あやさく」と申します。 10年以上金融機関での勤務経験を積んだ後、現在は2人の子どもの子育て中です。 子育てをしながらの仕事だからこそ、柔軟な対応力と計画性が求められることを日々実感しています。納期を守ること、クライアント様とのコミュニケーションを大切にすることを心がけ、常に「信頼されるパートナー」であり続けたいと考えています。真に人の役に立つこと、信頼されることが仕事をする上で一番大切にしている軸です。 お客様のビジネスやブランドをより魅力的に見せるため、『丁寧に』『誠実に』心を込めて制作を行います。納品後もサポートを行い、安心してお任せいただけるよう努めています。 【2つのこだわり】 ◆お財布に優しい料金: 中小企業や個人事業主様にぴったりな、コストパフォーマンスの高い価格設定を心がけています。 ◆細部へのこだわり: デザインや機能、ユーザビリティに一切手を抜かず、細部にこだわった仕上がりを提供します。お客様のフィードバックを大切にし、納得いただけるまで修正を重ねます。 【得意分野】 ◆HP制作(企業サイト、個人ブログ、ポートフォリオなど) ◆LP(ランディングページ)制作(プロモーション、キャンペーンページなど) ◆デザインとユーザー体験(UX/UI)の最適化 ◆WordPressを用いたサイト構築(初めての方でも管理しやすいデザイン) 【スケジュール】 ◆平日9:00~15:00(夜間作業可能) 休日 21:00~ 基本的には4時間以内にご返信いたします。 ご返信難しい場合も、24時間以内にはその旨ご連絡いたします。 お客様の大切なホームページ制作です。「頼んで良かった!」「期待以上の仕上がり!」と思っていただけるよう、全力で取り組んでいます。 ぜひ、お気軽にご相談ください!
Web制作・デザイン・動画編集を中心に活動しています。 Webサイトのデザイン制作から、Adobeソフトを活用した動画編集、Illustratorでのキャラクターやロゴの作成まで、幅広く対応可能です。 経験・スキル Webデザイン・制作(UI/UXを意識したデザイン) Adobe Premiere Pro / After Effects を使用した動画編集 Illustrator を用いたキャラクターデザイン・ロゴ制作 4年以上の実務経験あり クライアント様のご要望に応じた高品質な成果物を提供し、満足いただける仕上がりを心がけています。お急ぎの案件や柔軟な対応が必要な場合もご相談ください。 対応時間・連絡 ・ 9:00~22:00(毎日対応可能) ・迅速なレスポンスを心がけています。 プロジェクトの目的やターゲットに沿ったデザイン・編集をご提案し、価値のあるコンテンツを一緒に作り上げていければと思います。 お気軽にご相談ください!
Webデザイナー MAKOTO YOSHIDAです。 これまでに、広告・チラシ制作やWebサイト制作実績を積み重ねてきました。 お客様にご満足いただけるよう、常に高いクオリティを提供することを心掛けています。 また、迅速で丁寧な対応を大切にしており、納期を守ることはもちろん、お客様とのコミュニケーションをしっかり取るようにしています。 信用、信頼関係を第一に考えており、どんな案件にも真摯に取り組みます。 私のスキルや経験がお役に立てるようでしたら、ぜひご連絡ください。 全力でサポートさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■経歴 広告会社での広告・チラシ制作 Webデザイナー ■できる事 ・ホームページ更新 ・ホームページ・LP・ECサイト制作(WordPress, EC-CUBE実績有) ・印刷データ制作、印刷手配 ・Webサーバー提案 ・簡単な電気工事(第二種電気工事士免許所持)
クライアント様を第一に考え、作業を進めてまいります。 HTML・CSSでのコーディング、WordPressのテーマ作成などの業務経験があります。 上記業務に伴い、ロゴ作成や名刺作成の経験もございます。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職