絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,205 人のフリーランスが見つかりました (0.18 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 SushiParadiseと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・日本工学院専門学校 情報処理科 卒業 ・現在IT企業に勤務中 【現在の業務内容】 ・HTML/CSSコーディング ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ウェブデザイン ・HTML/CSSコーディング ・データ入力 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・C# 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、ハヤブサと申します。 Lancersでの経験はあまりありませんが、様々なPCスキルがあるので、お手伝いできることがあるかと思います。 【経歴】 一橋大学を卒業し、外資系IT企業に就職しました。 商学部卒業ですが、学生時代はWEB系システム会社でインターンをしており、自動応答のチャットボットや記録系WEBアプリの開発、WEBページの作成を経験しました。 就職後は、クラウドソリューション「Anaplan」を学習し、業務整理から設計、開発、プロジェクトマネジメントまで行っています。 個人ではブログ運営やDjangoアプリ開発を行っています。 【スキル】 ■一般事務(Excel・Power Point) VBA開発や資料作成をスピーディーにこなせます。 ■ライティング 個人で一人旅ブログと雑記ブログを運営しています。 日頃から読書等でインプットを行っているので、文章力にも自信があります。 ブログ執筆案件の受注実績があります。 ■スクレイピング Python, Beautiful Soup4 抽出したデータをExcelに出力して提出することも可能です。 プログラム納品、データ抽出結果のExcel納品、共に経験があります。 ■Djangoアプリ開発 在庫管理用WEBアプリや、レシピ登録アプリなどを開発してきました。 「登録する」「複数ユーザーの登録結果を閲覧する」「登録内容から計算する」などの機能を組み合わせて大体のアプリは開発可能です。 私が契約するXserverでの公開で良ければ、御社のためだけのWEBアプリを開発します。 ■ 画面制作(HYML・CSS・JavaScript) プロダクト紹介ページ、chat画面付き採用ページ、カレンダー、受付管理システムの画面など30ページほど作りました。 JavaScriptを用いたアニメーション、フルページスクロール、スライダーなども実装できます。 ■日英翻訳 TOEIC955点。 英語での業務経験あり。 ■動画制作 Aviutl、iMovieを用いたショートムービー制作。 15分程度の動画を10本ほど、アニメのオープニングのような音楽と合わせた短いものを5本ほど作った経験があります。 お仕事開始後は、依頼主様のご希望を把握し 丁寧に制作していきます。 是非、ご検討の方よろしくおねがいします。
・大手TV会社で顧客管理システムの開発 ・大手物流会社で物流管理システムの開発、ウェブ系社内システムの開発 ・大手保険会社で保険システムの開発 ・webスタートアップ立ち上げ(執行役員/CTO) 端的ですが、経験業務は以上の通りです。 取得言語は Html CSS JavaScript PHP Python Java C+ C# VB VBA VBS GAS Oracle MySQL Shell WinBatch PowerBuilder です。
【概要】 東証一部上場メーカーで画像認識AIのアルゴリズム・システム開発を5年以上経験しています。 【スキル/可能な業務】 - Pythonによる画像認識モデル開発(PyTorch, TensorFlow, OpenCVなど) - Javascript/TypeScriptによるアプリ開発(React.js, Next.js, Electron) 【実績】 - 画像認識AI製品を、アルゴリズム設計からデータ収集、実装、製品化まで経験しています! - MENTAにて1年メンターをしています!未経験生徒をAI部署にジョブチェンジ成功しました! ※守秘義務のため記載できない情報もございます。個別にお話しできる情報もありますので興味がありましたらご連絡いただけると幸いです。 【活動時間】 - 本業がありますので、平日の夜2時間ほどと休日6時間ほど対応させていただいています。 - ご連絡には、24時間以内にお返事させていただくよう努めます。 ご興味がありましたら、お気軽にご連絡ください!!
webエンジニアを2年ほどやっている長谷川方紀です。 iosアプリも作ります。
はじめまして、システムエンジニアとして9年間の経験を持つものです。日々の業務においては、効率を重視し、小さなツールの開発から大規模なシステム構築まで幅広い技術を駆使しています。 ・技術スキル: Java HTML/CSS JavaScript Node.js shell(bash) Windows Batch SQL Excel/VBA ・提供サービス: 1.Node.jsを利用してウェブサイトからデータを収集(スクレイピング) 2.SQL 文作成 3.シェルスクリプトを作成 4.HTML/CSS/JavascriptでWebページを作成 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 誠心誠意ご対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
WEBデザイナーを目指してます
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 IT系の仕事のかたわら隙間時間でお仕事ができればと思い登録しました。 データ入力、収集、登録作業などをさせていただければと思います。 ▼活動時間について ・平日2~5時間 フルタイムで就業中、空き時間を利用して稼働しますが 完全在宅勤務のため柔軟に対応することが可能です。 土日祝はまとまった時間の確保ができます。 コツコツと地道に積み上げていく作業が得意です。 期限に余裕をもち丁寧に対応するよう努めますので ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
システム開発歴17年。 Java、Struts開発現場から始めていろいろスクラッチ開発に携わりました。 現在はAWS、Salesforce中心に開発作業をしています。
【自己紹介】 福井県在住の高橋と申します。年齢は28歳です。 社会人になって6年間、システム開発の仕事に携わってきました。 【可能な業務/スキル】 ・システム設計、開発、運営、保守 ・データ入力、Excel、Word、パワーポイント 作成 ・Java、C、C#、C++、HTML、PHP、Python、MySQL、PostgreSQL...... ・デザイン・設計 ・画像加工/編集 ・動画編集 ・文書作成・校正(ライティング) 【資格】 ・応用情報技術者試験 ・データベーススペシャリスト ・英語検定準1級 【活動時間/連絡について】 出来る限り柔軟にご対応させて頂いております。 ただ、日中は定職についている為 連絡が遅れる場合がございますので 急ぎの場合は記載の電話まで連絡頂くよう お願いをしております。 土日は終日、対応可能です。 【得意/好きなこと】 ・運動/スポーツ ・ドライブ/車/バイク ・家電/インテリア ・音楽/読書/ゲーム ・ドラマ/映画/アニメ ・アート/デザイン ・パソコン/プログラミング 以上、興味を持っていただけましたら いつでもお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願い致します!!!
フロントエンド・バックエンドエンジニアとして個人で5年ほど活動を行い、 現在はスキルアップのため企業に所属して webサイトのコーディング、独自CMSの開発・調整などを主な業務として行っています。 ほかにもマーケティングやライティング、excelを用いたデータ整理・対面営業など、幅広く経験がありますので、ご要望には対応させていただくことができると思います。 情報収集さえ怠らなければ実現不可なものはない をモットーに活動しております。 何なりとご相談いただければと思います! ▼可能な業務スキル ・HTML ・JavaScript ・Jquery ・PHP ・exel ▼活動時間/連絡について 主な活動時間としましては19-24時となりますが、 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等時間的に余裕がない場合には 事前にご連絡いただければその他の時間でも受け付けられるように体制を整えさせていただくことも可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー