絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
19,719 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 突然ですが、LP制作の際に、絶対にやってはいけない【間違い】があるのをご存知でしょうか。 よくある間違い【3選】は、 ①LP制作をWEBデザイナーや制作会社に丸投げしてしまう ②LP制作後、分析や修正を一度も行わない ③LPに自分たちの伝えたいことばかり載せてしまう なぜ、これらがダメなのか、【理由】がわかりますでしょうか。 我々は、経営コンサル会社として100社以上の企業様をサポートしてきた知見から、 マーケティングを駆使して、戦略的に『売れるLP』を制作いたします。 また、LPだけでなくHP制作もお任せください。 前置きが長くなりましたが自己紹介をさせて頂きます。 【担当者プロフィール】 岡山大学卒業後、市役所のIT部署にて6年間勤務し、その後独立して主にHP制作、LP制作、ECサイト制作事業を個人で行っていました。 現在はエクシードコンサルティングのWeb事業責任者として従事させていただいております。 【チーム体制】 WEBディレクター3名、デザイナー兼コーダー15名が在籍しております。 【可能な業務内容】 ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・shopifyを用いたECサイト制作 ・LINE構築・運用 ・SNS運用(インスタグラム、Twitter等) 【対応可能言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP ・WordPress 【活動時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日休日問わずいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 【連絡手段】 Chatwork、Slack、Zoomなど柔軟に対応可能です。 即レスを徹底しております。 【自己PR】 我々エクシードコンサルティングは「Thanks&Respect」を大切にしています。 クライアント様との信頼関係を第一に考え、提案・制作をさせていただきます。 ホームページ制作のゴールは「作ること」ではなく,「活用すること」です。 クライアント様の目標を実現するWebパートナーとして、ともに伴走することをお約束します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。弊社はWebサイト制作・システム開発の会社として設立して5年目になります。 Webサイトの構築に加え、付帯する画像や動画、イラストなどの素材加工や新規作成も行なっておりますので、気軽にご相談ください。 以下に私たちの強みを記載させていただきます。 ◆ WEB制作 私が持つノウハウを活かし、WEB制作を通じて中小・中堅企業様のブランディングへ貢献いたします。 - ホームページ制作 ホームページは企業の「顔」となります独創的、かつ魅力的なホームページで、新規見込み顧客の獲得強化、問い合わせの増加から売上アップを支援いたします。 - キャンペーンサイト/LP制作 LPは、強くアピールしたい内容を簡潔にまとめ、顧客獲得や問い合わせ増加につなげることを目的としています。 サービスや製品について強く訴求し、お客様の課題解決を支援いたします。 - サーバ保守/システム運用 様々なリスクからサービスを守るために、サーバー保守、負荷監視、システム保守、セキュリティ対策を一括で支援いたします。 また、セキュリティコンサルティングも行います ◆ メディア制作 映像・画像でしか感じ取れないモノを表現してお客様が伝えたいモノを制作いたします。 - 写真撮影 法人向けホームページ用写真から建築写真、商品写真、自動車の写真まで撮影を承ります。 出張撮影も行います。 - 映像制作 企業PR動画から社内記録用動画、建築風景、車の走行動画、ホームページ用動画撮影まで幅広く対応します。 お客様の要望を映像で表現いたします。 - 編集作業 お手持ちの動画の編集を承ります。既存の画像やPDFを素材として利用すれば、 PR向けなどの短い動画をコストパフォーマンス良く制作できます。 ◆ CAD制作/設計 - 2DCAD パースや断面図の作成に3Dモデリングが主流となっていますが、3Dモデリングを行うためには2次元図面が必要です。 図面の解像度を上げたい、修正が必要な場合もお任せください。 - CGパース 建築や内装設計を中心とした商業施設、集合住宅、戸建て、プロダクトなど、様々なCGパースを提供いたします。 新築物件や店舗のリニューアル予想図、新作の家具や製品のビジュアル確認に最適です。
シッポコード代表の岡崎と申します。 WEB歴8年の経験を活かし、サイトデザイン制作から 集客・保守運用まで一貫して事業発展をサポートいたします! 直近では月2件ペースで納品を重ねております。 【 リーズナブル × 高品質 】 コストパフォーマンスを重視しております。 また、納品まで責任を持って担当いたします。 【 幅広い対応力 】 企画・構成から全体監修まで行います。 ホームページ・ECサイト・LP各種制作に加え WEBマーケティングによる集客支援まで対応可能です。 ※SNS運用・WEB広告・LINE構築・MEO対策・デザイン制作 【 迅速丁寧な対応 × サポート力 】 WEB知識が無い方にも安心いただけるよう 専門用語を控えながら、迅速かつ丁寧な説明を心がけています。 [ プロフィール ] WEB事業の開業以前は、WEB制作会社で1年半 WEB担当として、女性向け脱毛業界で6年間従事。 デザイン・制作・運用など合計600以上の実務経験を積みました。 それ以前は、家電量販店でケータイ販売の仕事に5年間従事。 ほとんどが初めて出会うお客様でしたが、1日に10名以上の 接客をする中で、一人ひとりのニーズを丁寧にヒアリングを行い ご提案する姿勢はWEB制作にもそのまま生かされています。 ・個人ブログを2018年から運営しており SEO対策・記事制作・アフィリエイト実績もございます。 ・学生時代からバレーボールが好きで今でも大会に出場しています。 スポーツを通して継続・協調性の大切さや 最後までやり抜く行動力が養われました。 ・保護猫3匹と一緒に暮らしています。 いつも癒しを与えてくれる私の大事な家族であり シッポコードの名前の由来にもなっています。 ■その他 LP/サイト制作(WordPress/Wix/Studio) デザイン制作(Figma/Canva/Photoshop) サイト保守運用全般 SEOを意識した設計やプラグイン導入 WEBマーケティング全般 貴社事業の売上・認知拡大に寄与できるよう シッポコードの理念である ” 猫のようにしなやかに ” ” 頭のテッペンからシッポの先まで行き届く ” 仕事をいたします。 どうぞ、お気軽にお問い合わせください!
ウェブサイトの制作から日々のちょっとした更新まで。 必要なことを、必要なだけサポートします。 ・新規ウェブサイトの立ち上げやリニューアル。 小さなサイトから本格的なものまで対応可能です。 ・日々の更新やちょっとした修正も。 無理なく続けられるようにサポートします。 ・見やすさや伝わりやすさを整えて、より良いサイトへ育てていきます。 会社のサイトだけでなく、個人のサイト、イベントページ、LPなど様々なサイト制作に対応可能です。 更新やメンテナンスだけのご依頼も可能です。 特にWordPressでのサイト構築が得意です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ホームページ制作・作成のおすすめポートフォリオ
映像制作会社様のホームページを制作いたしました
オルタナティブスクールを支援するためのHPを新規制作しました
日本ケアコミュニケーションズ様 ファクタリングサービス”インクイック”のサイトを作成いたしました
社労士事務所の新規【webページ/LP/ランディングページを制作】しました
これまでデザイン制作会社にて様々な業種のクライアント様の案件を担当し、この度フリーランスとして独立することにいたしました。 ーーーーーーーーーーー ★ ブランディングが得意 クライアントさまの魅力を引き出し、効果的に伝えるホームページを制作してきました。関わったサイト数は130以上。 制作会社での実績で公開できないものが多いですが、個別には開示できます。 例) ・サービス付き高齢者住宅 ・子ども向け英会話教室 ・水回り製品の制作工房 ・住宅会社、リフォーム ・市議会議員の個人サイト ・地域交流スペース ・コンクリート構造物のメンテナンス会社 ・不動産相続対策の専門サイト ・福祉車両専門会社 ・整体院 ・塗料のブランドサイト ・小料理屋 ・コンクリート製品の開発団体 ・和装小物の卸売会社 ・能の主催団体 など ーーーーーーーーーーー ★ 一貫した制作が可能 企画提案、ディレクション、デザイン、コーディング、納品といった一連の工程だけでなく、撮影までこなすマルチな能力が評価されてきました。 ーーーーーーーーーーー ★ マーケティング目線のサイト作り 経済、経営を学んでいた私がマーケティング目線でクライアントさまの目的・ご要望にあったサイト構成を一緒に考えてさせていただきます。 ーーーーーーーーーーー 【得意分野】 ・得意分野1 建築系 インテリア設計経験、建材、住宅設備知識あり ・得意分野2 金融系 ブログ記事作成、企業IRに関するペーパー(株主通信や資産運用報告)担当経験あり ーーーーーーーーーーー 【Web制作スキル】 ・ディレクション(進行管理/スケジュール/ワイヤーフレーム/サイトマップ設計/SEO) ・デザイン制作 ・プログラミング(PHP/JavaScript/MySQL) ・コーディング(HTML/CSS) Wordpress完全オリジナル、テンプレートどちらも可能です。 【デザインスキル】 ・グラフィックデザイン全般(ロゴ、名刺、パンフレット、ポスター、ショップツールなど) 実績も多数あります。 ーーーーーーーーーーー 【その他】 ・滋賀大学経済学部卒。2歳息子の写真を撮るのが趣味。 ・好奇心旺盛でカナダ、アメリカ、メキシコ、ジャマイカ、ボリビア、ペルー、イタリア、トルコに一人旅経験あり。 ーーーーーーーーーーー ご覧いただきありがとうございました。 ホームページに関するご相談や更新サポート・運営アドバイスなどお気軽にご相談ください。
はじめまして、伊井彰信(いい あきのぶ)と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 愛知県名古屋市を拠点にWeb制作のフリーランスとして活動しております。 主にサイト制作、コーディング、WordPress構築のお仕事を承っております。 以下に私の経歴および業務内容を記載しております。 どうぞ御覧ください。 ▼経歴 南山大学総合政策学部卒業 造園土木会社 施工管理職 経験年数3年5ヵ月 現場監督業務を担当 現場監督として、元請業者、施工にあたる職人たちとのコミュニケーションを大切にしてきました。工期内の竣工を目指し、資材や機械の適切な手配、作業順序及び工法の検討をしてきました。 鉄鋼製品商社 倉庫管理職 経験年数8年 倉庫管理業務を担当 倉庫の鋼材製品の在庫管理業務を行ってきました。作業中の安全管理はもちろん、倉庫の在庫を適正に保つために入荷・出荷のスケジュール管理を意識していました。 ▼可能な業務 ホームページ制作では主にWordPressのテーマ【SnowMonkey(スノウモンキー)】を活用して 制作させていただきます。 以下の業務を対応させていただきます。 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・サイト修正作業 ・サイト保守管理 ▼スキル 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・Photoshop ・Figma ・WordPress ▼実績 ポートフォリオサイトの作成 ー私のこれまでのサイト制作における作品を載せたサイトです。 過去の作品のほかに私が提供できるサービス内容および私の自己紹介を載せています。 コーポレートサイトの作成 学習塾を経営されている企業様のホームページを制作させていただきました。 WordPressのテーマ【SnowMonkey(スノウモンキー)】を活用して 制作しました。 ▼資格 ▼活動時間/連絡 平日、土日祝日ともに対応可能です。平日は返信の遅れる場合もございます。 連絡手段はSlack、Chatwork、Zoomなど柔軟に対応いたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webシステム開発を学びながら、これまでに複数のWebサイトを制作してきました。 HTML、CSS、JavaScript、Python、PHP、TypeScript、React、React Native などを使用し、日々スキルを磨いています。 クライアント様に価値を提供できるエンジニアを目指しています。 納期の厳守・丁寧なコミュニケーションを大切にし、ご要望には柔軟に対応いたします。 小さな修正からWebサイト制作全般まで幅広く対応可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。 迅速かつ誠実に対応し、一件一件全力で取り掛かります。 【対応可能業務】 ・HTML / CSS / JavaScript / Python / PHP / TypeScript / React / React Native を用いた開発 ・レスポンシブ対応 ・LP(ランディングページ)作成 ・簡単な WordPress カスタマイズ ・画像の差し替え、テキスト修正 ・カンプデザイン(Photoshop / Illustrator / Figma) ・ロゴデザイン(シンプル・ミニマル系など) 【料金について】 料金は内容によってご相談となりますが、時給2,000円〜 承っております。 作業量やご予算に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 作業時間は日によって異なりますが、柔軟に対応可能です。 ご連絡は原則24時間以内に返信いたします。 納期やスケジュールについては事前にすり合わせのうえ、誠実に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
私はシステム設計およびフルスタック開発において十五年以上の経験を持っています。 これまでに C/C++、.NET、PHP、Python、Bash、Node.js、Java、JavaScript をはじめ、MySQL、MongoDB、Elasticsearch などのデータベースに携わってきました。 また、Windows・Linux の運用、ネットワーク、セキュリティに精通し、ReactNative、React.js、Vue.js などのフレームワークも熟知しています。 マイクロサービスを含むシステムアーキテクチャに関する深い理解を持ち、経済と情報技術の両面から物事を捉えることができるため、ビジネス目標と技術的実現を結びつける強みがあります。 柔軟な勤務時間に対応可能で、効率と成果を最優先にプロジェクトを推進することができます。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます! ホームページ制作をメインに活動しております、 芳崎 桃子(ほうざ きももこ)と申します! 【これまでにご対応させていただいたお客様(一部)】 ・web制作会社様:6社 ・マーケティング会社様:2社 ・コンサル会社様:2社 ・個人事業主様:2社 【ご対応範囲】 ・新規ホームページ作成 ・ホームページリニューアル ・LP制作 【私が大切にしていること】 ▼対話を一番に 話したこともない人に、 いきなり依頼するのはご不安ですよね。 そんなご不安を少しでも解消するために、 ご契約前にビデオ通話でのお打ち合わせを ご提案させていただいております。 まずはご挨拶も兼ねて、お話ができますと幸いです! ▼想いを形にして、課題解決に繋げる そもそも何が課題かもわからない。 だけど何か結果が出ない、、、 ていうことありますよね? なにが課題なのか どうすればその課題を克服できるのか 専門用語は用いず納得いただけるまで一緒にお話しさせてください! お客様からも「分かりやすい!」とご好評いただいております! ▼そのホームページ、必要ですか? ホームページを作りたいと言われて、 そのまま作っていても意味はないと考えています。 『ホームページを作ることで、本当に課題解決に繋がるのか?』 『もっと最適な方法はないのか?』 しっかりとヒアリングを行い、 課題解決につながるご提案をいたします。 そのため、ホームページを作らない方が良いと判断した場合は、 理由をご説明した上で再検討していただくこともございます。 SNS運用や広告運用など最適な方法をご提案させていただき ご紹介させていただくことも可能です! 【お客様の声】 ▼S社 打ち合わせから柔軟に対応していただいて助かりました。 実装も完成度高く仕上げていただきありがとうございます! 先方の満足度とても高いです! ▼B社 そんな提案があるんですね!神対応すぎます! このようなお声をいただき、 私としてもより多くの価値提供をしていきたい! という原動力になっています。 【最後に】 ここまでご覧いただき、本当にありがとうございます! Web制作は一見 人との関わりが少ないように感じられますが 実際には人(お客様)と人(お客様の求める方) を繋ぐために行うものだということを 常に意識して取り組んでいます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 お待ちしております!
ボディーケア&ビューティーサロン VENUS様のホームページを制作いたしました
BtoB向け人材育成、チームビルディングサービスのホームページを新規制作しました
クラウドワークスでPRO Crowd Workerに認定されました
弁護士事務所のHPを制作いたしました
私はフルスタック開発のスキルを活かして、個人のポートフォリオサイ(ariunjargal.vercel.app )を作成しました。Pineconeアカデミーで学んだ知識を基に、HTML、CSS、JavaScript、React、Next.js、Node.js、Express.js、MongoDB、Mongoose、Prisma、Neonなどのモダンな技術を用いたWebアプリケーション開発を経験しました。UI/UXにも配慮し、レスポンシブ対応のデザインを意識しています。 チーム開発の経験は少ないですが、Git・GitHubを活用し、コード管理・レビューのフローも理解しています。また、新しい技術の習得に前向きで、常に自己研鑽を続けています。 さらに、Pineconeアカデミー主催の開発コンペティションにチームで参加し、「Workplace 2.0」 というテーマに基づいたプロジェクトで 第3位 に入賞しました。このプロジェクトでは、メンバーとの協力を通じて要件定義、UI設計、フロントエンドとバックエンド開発を主に担当しました。チーム開発の中でタスク分担、コミュニケーション、フィードバックを活用しながら、短期間で品質の高い成果物を仕上げる経験を積むことができました。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして、株式会社HOUNDと申します。 弊社は2019年12月にできた制作会社です。 弊社web担当は、国内最大級のアドネットワーク広告を主軸に様々な事業に取り組む某マーケティング企業で、約6年間広告バナーやLP、社内ページの改修などのwebに関する業務に従事してまいりました。 webというジャンルに属するコンテンツは作って終わりではなく、作ってからがスタートです。 ただお客様の満足するものだけではなく、その先でよりよい効果をもたらすことを念頭に制作しております。 ご依頼いただけた際は、これまで培ってきた広告の知見を活かし、お客様の利益を最優先に全力で制作させていただきます。 ▼可能な業務 ・PC・スマートフォンのwebサイト制作(レスポンシブ対応) ・WordPressを使ったサイト制作やカスタマイズ ・LP制作 ・バナー制作 ・メディアの立ち上げ ・サイト運用・保守 ・ECサイト制作・運用 ※上記にない案件でも、お気軽にご相談ください。 ▼活動時間や連絡について 制作については土日を含め、基本的にいつでも対応可能です。 お急ぎの案件もぜひお気軽にご相談いただければと思います。 連絡に関しても、できる限り迅速に対応させていただきます。 オンラインミーティングなども対応可能です。 丁寧・迅速な対応と、利益をもたらす制作をお約束いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Web・グラフィックデザイナーとして活動しております。 観光・教育・美容・飲食など幅広い業種のデザイン制作を経験し、Webサイト・チラシ・名刺やショップカードなどトータルでのブランディングも対応可能です。 前職では大手旅行会社にて12年間営業を経験しました。「デザインの力で、ポジティブな変化を。」をコンセプトに、前職で培った丁寧なヒアリングと提案で想いをカタチにします。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト(Figma/STUDIO)制作 ・チラシ・リーフレット・DMなどの印刷物デザイン ・ロゴ・バナー・SNS画像の制作 ・提案資料・会社案内デザイン ・写真・動画素材の編集 ▼使用ツール ・Illustrator/Photoshop/Figma/Canva/STUDIO ・Office(Word/Excel/PowerPoint) ▼実績例 ・観光バス会社のWebサイト・採用サイト制作 ・クラフトビールブルワリーのブランドサイト・ロゴ制作 ・文具雑貨店の採用サイト ・各種イベント/学習塾/整体院/農園チラシなど印刷物制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にご紹介可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について 平日・土日とも柔軟に対応可能です。 できる限り迅速な返信を心がけておりますが、制作中は少しお時間をいただく場合もございます。 急ぎのご依頼もお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・温かみがある、ナチュラルまたはポップな雰囲気のデザイン ・世界観や「らしさ」を引き出すブランディング提案 ・想いを引き出すヒアリングとコピー提案 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきまして誠にありがとうございます! Web制作コーダーの高瀬と申します! 現在Web制作のコーディングを中心に活動させて頂いております。 私が一番重要視している事はお客様の目的やご要望を理解し、制作物にしっかりと反映させる事です。 その為には丁寧なヒアリングが必要になります、制作前にしっかりお客様とコミュニケーションを取り、作業中にも安心して頂ける様に進捗状況をご報告させて頂きます。 【提供可能なサービス】 ・デザインカンプコーディング ・アニメーション実装 ・スマホやタブレット等の画面幅に応じたレスポンシブ対応 ・WordPressによる新規サイト制作 ・静的サイトWordPress化 ・SEO対策、MEO対策 【使用可能言語】 ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【使用ツール】 ・Figma(※Photoshop、XD等他のデザインツールに関してはご要望があれば対応させて頂きます) ・Illustrator ・STUDIO ・Canva 【活動時間/連絡について】 平日・土日問わず対応しております。 可能な限り迅速な応対が出来る様に努力させて頂きます。 お客様からの信頼を得られるように最大限の努力をさせて頂く所存でございますのでどうぞよろしくお願い申し上げます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webコーダーのやまぐちと申します。 広告代理店・営業アシスタントとしての経験を活かし、「信頼して任せてもらえる進行管理」と「相手に寄り添った対応」を大切に、現在はWordPressを中心にWebサイト制作を行っています。 デザインの意図を丁寧にくみ取り、目的から逆算した設計と、安心して任せていただけるコーディングを心がけています。 ▼実績例 ・企業向けランディングページ制作(制作期間:約10日) - GSAP/ScrollTriggerを用いたフェードインアニメーション - CTAセクションのパララックス効果 - スクロール追従型サイドバーの固定表示 - スライダー、タブ切替、モーダル、バリデーション表示の実装 ・WordPressオリジナルテーマ構築(ACF対応・保守性重視) ・中小企業サイトのレスポンシブ最適化(320〜2560px対応) ▼対応可能な業務 ・Webサイト/LP制作(デザインカンプから正確に再現) ・WordPress構築・更新・運用保守 ・アニメーション実装(JavaScript/jQuery) ・サーバーアップロード、動作確認、軽微修正 ▼コーディングのこだわり ・SCSSによる保守性を重視した設計(FLOCSS/BEM採用) ・デザイン意図を損なわない丁寧な再現 ・アニメーションを活かした使いやすく見やすいUI提案 ▼使用スキル HTML/CSS/Sass/JavaScript/jQuery/PHP/Figma/XD/Photoshop/Illustrator ▼活動時間 週20時間前後(調整可能) 急ぎの案件にも柔軟に対応いたします。ご連絡は基本的にいつでも確認可能です。 ▼経歴 ・早稲田大学第一文学部卒業 ・株式会社リクルートにて営業職7年 ・求人広告会社で営業アシスタント2年 ・現在は家庭と両立しながらWeb制作を中心に活動中 「話しやすい」「任せてよかった」と思っていただけるよう、誠実な対応を心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします。
Nakama's Design という自己紹介WebサイトをWixで作成しました
海外MBA/ビジネススクール専門コンサルティング業の【HP/ホームページをStudioで制作】しました
美容サロン「Mano」の公式WEBサイトを作成ました
デザインオフィス「weppy」のロゴ・ウェブサイトを制作しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webコーダーの柏木 響希(かしわぎ ひびき)と申します。 これまで、職業訓練校・オンラインスクールでの学習を重ね、実務を想定した制作経験を積んでおります。 また、現在はWeb制作会社にてWebディレクターとして活動しており、制作指示を出すだけでなく、CMSを使ったホームページの更新作業も担当しております。この実務経験を通じ、現場で必要な制作知識や進行管理のスキルも習得しております。 【スキル】 HTML / CSS / Sass / JavaScript / PHP / WordPress Figma / Photoshop / Illustrator 【制作物】 ・自作のポートフォリオサイト ・スクール課題としてのランディングページ制作 ・WordPressを用いたサイト構築 コーディングにおいては、SEOを意識しつつ、保守性の高い見やすいコードを心がけております。また、レスポンシブ対応やデザイン再現性の高い実装にも注力し、納品後も扱いやすいサイトをご提供できるよう努めております。 業務においては、丁寧なコミュニケーション・迅速な対応・納期厳守 を徹底し、クライアント様の信頼にお応えできるよう尽力いたします。単なる制作にとどまらず、課題解決のためのパートナーとして寄り添える存在でありたいと考えております。 今後は、ホームページ作成・ランディングページ制作・WordPress構築 を中心に幅広く対応させていただきます。ご期待に添えるよう誠心誠意取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター