絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
19,345 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「M.(エムドット)」として活動しております、円香と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを2年担当 ・2023年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・各コンテンツのデザイン ・Webデザイン ・コーディング ・WordPressを使ったサイト作成(オリジナルテーマ) ・SEO対策 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
システム開発&デザイン&経営コンサルティングの個人事務所を経営しています。 (葦屋 経営コンサルティング HPは現在リニューアル中です。) 各種デザイン、WEB制作、システム開発、経営相談、企画、商品開発他を行っており、15年以上の実績があります。お気軽にお問い合わせ下さい。 〇 特徴1 経営・WEBコンサルタントの経験から、初めての方や、まだ詳細や企画内容等が不明な方でも、親身にサポートいたします。 〇 特徴2 独自カートや会員システム、シミュレーション他、各種カスタマイズや、スクラッチ開発などのシステム開発も専門分野です。 〇 特徴3 月々のメンテナンス費等不要。 各制作単価の積算だけの明瞭会計です。 さらにトータルでの大幅値引きも可能です。 基本的に人工費実費のみのリーズナブルな費用感にしています。 〇 特徴4 個人だと、責任感や実績等に不安があり、法人だと、経費等で割高になるか、安いとテンプレートの使い回しになりがちです。 当方はその中間で、長年リーズナブルな価格で、かつ、オリジナルデザインで、 様々な機能やご要望にも柔軟に対応できることを特徴としております。 ■HP制作・HPデザイン ・対象 ポータル、医療、女性向け、企業、EC、アプリ、システム等、全ジャンル ・テイスト シンプルなフラットデザインから、装飾の多いゴージャスなモノまで。 特に、ビジュアル的にインパクトがあり、わかりやすく訴求高架化の高いものや、 企業向けなどでは、信頼感がありながらシャープでキレのある精細なデザインが得意 ■システム開発 ・業務用基幹システム、WEBアプリ連携、各種ネットワーク関連システム等 ■UI/UX ・PC、タブレット、スマホ他、幅広く対応 ■コーディング ・html、CSS、CGI、PHP、JavaScript、レスポンシブ対応、WordPress、PHP等 (独自の会員・カートシステム等も保有し、かなりのカスタマイズも可能) ・予約システム、特注製品シミュレーションシステム等も実績アリ ■SEO対策 ・一般名詞検索(ビッグキーワード)で1位のECサイト構築実績アリ ■その他 ・動画撮影/編集 (映画、MV、企業PV等) ・写真撮影 (商品/人物ポートレイト) ・ライティング (某有名サイトトップライター所属、薬事法準拠にも対応) ・各種実物製作 (パンフ、名刺、各種販促グッズ等)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスのWebコーダーの木村と申します。 土日祝関わらず毎日活動しております。 Webサイトの制作では、HTML/CSS/SASS/JavaScript/WordPressを活用し、見た目の再現だけでなく、使いやすさや心地よさにもこだわっています。アニメーションやスクロール演出で、伝わりやすく印象に残る表現も得意です。 【対応可能な業務】 ・HTML/CSS/Sassでの保守性・SEOを考慮したコーディング ・JavaScript(jQuery)による動きの実装 ・GSAPを使ったアニメーション制作 ・スマホ・タブレット対応のレスポンシブ設計 ・WordPressオリジナルテーマ制作/静的サイトのWP化 【強み】 01 情報共有の徹底 情報共有シートを活用し、丁寧なヒアリングと進捗管理を行います。 認識のズレを防ぎ、安心してお任せいただける体制です。 02 土日も対応可能 平日・土日問わず柔軟に対応しています。 急ぎの案件や週末対応もお任せください。 03 安定した品質管理 品質チェックシートを活用し、納品前にデザイン再現・動作確認・レスポンシブ対応を徹底しています。 安定したクオリティを提供します。 04 誠実な対応 元僧侶の経験を活かし、丁寧なヒアリングと信頼感のある対応を心がけています。 【稼働時間】 平日・土日祝 8:00~23:00対応可能です。 その他の時間帯につきましても、可能な限り迅速にご返信いたします。 【経歴】 フリーランスとして活動する前は、僧侶としての経験や、海外での生活などを通じて「人と向き合う力」や「物事を丁寧に進める姿勢」を培ってきました。 その後、Web制作の道へ進み、実務経験を積みながら、現在はフリーランスWebコーダーとして活動中です。 1996年 - 大阪で誕生 2009年 - 出家し僧侶になる 2020年 - インドネシアへ赴任 2025年 - Webコーダーとなる 見た目の美しさだけでなく、伝わること・使いやすさにこだわった丁寧なコーディングを心がけています。デザインの意図を正確に再現し、ユーザー視点で心地よく使えるWebサイトを制作いたします。 ご依頼ご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。
はじめまして。 埼玉でweb制作と集客コンサルティングをしています。 得意な分野はWordPressのトラブル対応やカスタマイズです。 ・急にページが表示できなくなった。何とかしてほしい! ・更新の手間をもっと簡単にできない? ・ここにお知らせが表示できたら便利なんだけどなぁ... などなど、ウェブサイトを使っている中で気になるアレコレを解決します。 テーマの作成や仕様に合わせたカスタマイズも柔軟に対応いたします。 年間100件以上のwordpressサイト構築・運用・カスタマイズを手がけております。ぜひ一度ご相談ください。 【ogw_ってどんな人?】 会社員時代は数十社に渡る大手企業クライアントのコンテンツサイト(主にWordpressを使用)のフロントエンド・デザインを担当。 現在はフリーランスとして活動中。数千万PV/月の某TV局のニュースサイト制作・運用を約3年、ポータルサイト日本最大手IT企業の社内システム開発にも携わっていました。 最近ではコーポレートサイトやアーティストなど個人サイト、ブログ・メディアサイト、官公庁・自治体のサイトなどwordpressでの制作・運用をメインに行っております。 【制作料金について】 WordPressの不具合対応、カスタマイズや機能追加については2万円〜承っております。 ランサーズでは割高に感じるかもしれませんが、クオリティはもちろん【納品後の無償アフターサポート】を付けていますので、費用対効果を考えるとかなり高いと思います。 wordpress運用代行や保守管理なども月額1万円〜承っておりますので、ぜひご相談ください。 ■こういう方にはおすすめです ・納品後もわからないことがあれば相談にのって欲しい。 ・運用相談やどのようにサイトを活用すればよいかアドバイスが欲しい。 ・長い付き合いができるデザイナーorフロントエンドエンジニアが欲しい。 ・WordPressに強い人間を探している。 ・WordPressでトラブル発生!原因が分からない!対処できる人いませんか? ・自社内エンジニアでも対処が難しい・リソースが足りない時に手伝ってくれる人いませんか? ・制作中に担当者がいなくなった!途中からでも引き継いでほしい! ■こういう方には向かないと思います... ・とにかく安くやってほしい! 日中のご連絡には即日お返事を心がけています。ぜひ一度ご相談ください。
ホームページ制作・作成のおすすめポートフォリオ
製造業のホームページを制作しました
美容サロン「Mano」の公式WEBサイトを作成ました
【リデザイン】プラントベースアイスクリームブランドWebサイトを制作しました
登記測量事務所様のホームページを制作しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私達は、Webデザイナー兼フロントエンドエンジニアとグラフィックデザイナー2人で活動しています。両名ともフリーランスをしていますので、状況に応じて柔軟にお仕事できるのが強みです。 ▼実績 ・個人でWebメディア運営を行っています。(月間:約45,000PV) SEOを意識したキーワード分析やサイト制作が得意です。 ・企業で10年以上のデザイナー経験がございます。 飲食店のメニュー制作を得意としています。 ユーザーの心に響くグラフィックデザインに自信があります。 ▼当方に発注可能なお仕事 【Web関連】 ・PCおよびスマートフォン向けWebサイト制作 ・CMS(WordPress)を用いたサイト構築やカスタマイズ ・Webサイトのレスポンシブ化対応 ・バナー制作 ・ブログ記事執筆 【DTP関連】 ・紙媒体全般デザイン制作 ▼スキル ・プログラミング(HTML / CSS / JavaScript / SQL) ・Webデザイン ・グラフィックデザイン ・WordPress ・SEO対策 ・Photoshop ・Illustrator ▼活動時間/連絡について フリーランスとして活動していますので、問い合わせは頻繁にチェックして返信するように心がけています。 急ぎの案件でも対応可能ですので、まずはご相談ください。 ※案件の着手状況によっては回答が遅くなる場合もございます。何卒、ご了承ください。 プロフィールを最後までご覧いただき、ありがとうございました。 なお、詳しい実績は個別であればお答えできるものもございます。 ご相談だけでも構いませんので、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。竹澤百合子と申します。 【自己紹介】 Webデザイナーからスタートしてwebデザイン・フロントエンドの分野で20年近く活動しています。 現在はフリーランスのフロントエンドエンジニアとして活動しています。 サイトの機能改善やカスタマイズを得意としております。 デザイナー出身なのでデザイナーとエンジニアの制作物を理解することができます。 サイトの制作のほか、運営や修正・リニューアルなどお困り事があればご相談ください。 「出来ること」「出来ないこと」を明確にした上で、「出来ること」は親身に対応いたします。 【強み】 1.コーディング 常にスキル向上と情報収集を図っています。高い品質のアウトプットを追求します。 2.応用力 レガシーからモダンな環境まで幅広く開発環境を経験しています。既存のコードを読み解くことが得意です。 デザインはバナー、サムネイル、印刷物制作も対応可能です。 3.丁寧なレスポンス 「出来ること」「出来ないこと」を明確にご説明いたします。答えるのに時間が必要な場合もその旨を必ずお伝えします。 【スキル】 ・プログラミング ( React.js, Vue.js, HTML, CSS, Typescript, JavaScript, jQuery,) ・wordpressカスタマイズ(デザイン) ・webデザイン,バナー制作, 印刷物制作(パンフレット、新聞広告) 【参画案件(一部)】 ・大手採用支援ツールサービスの運用 ・医療AI画像診断ビューワー(シングルページアプリケーション)の運用 ・製造業サイトフルリニューアル(レスポンシブ対応、PHPを用いたお問い合わせフォーム実装) ・大手転職サイトの運用 ・既存の帳票システムのAngulerのマイグレーション フリーランスとして活動していますのでお客様の都合に合わせる事が可能です。まずはお気軽にご相談ください。
はじめまして、JUMP藤原と申します。 「初期費用0円~」 「毎月の運用費2980円~」 日本で最安値帯の本格的なデザインのホームページ制作とその後の保守運用をおこなっております! 大手制作会社での6年間のWEBディレクター経験を経て、独立いたしました。 独立後も毎月新しい事業者様とのお付き合いが増えております。 「不動産仲介会社」「引っ越し・不用品回収会社」「飲食店(BAR)」などなど… クライアント様に喜んでいただいてることは ”初期費用が圧倒的に安いこと” ”毎月の運用費がこれまた圧倒的に安いこと” ”毎月の管理をプロにお任せできること” 私が提供させていただくのは、ホームページ本体はもちろんその後の運用までがオールインワンでそろった「サブスク型ホームページ制作サービス」になります。 数十万から百数十万と高額な初期費用を必要とする従来型のホームページ制作とは異なり、「ホームページ」と「運用」のセットがコミコミ定額でご利用いただけます。 【良くあるご質問】 Q. どうして制作費がこんなに安いんですか? A. Wordpressのテーマをたくさん制作・所有していますので、そちらを使用することで制作にかかる時間を削減しコストカットしています。 オリジナルデザインのLP制作などももちろん承っております。(別途お見積りが必要) Q. スマホ対応していますか? A. 全て追加料金なしで対応しています。 Q. サイトの文章を考える時間がないのですが… A. 最新の生成AIを活用して文章を提案することも可能です。 独立したばかりの個人事業主や社員数名の事業者には大きな負担の原稿作成時間を短縮します。 Q. 作って終わりじゃないの? A. 納品後も1か月間は無償で修正対応いたしますので、公開後気づいた点も安心して修正可能です。 また毎月の管理費にテキストや画像の変更の対応も付随しておりますのでご安心ください。 Q. サイトに利用する画像の撮影は可能ですか? A. 原則画像やバナーはお客様の方でご用意していただいております。 別途オプションで制作や撮影も可能です。 webからご依頼いただくこと、ましてや安価なご発注となるとご不安も多いかと思います。 web面談で詳細の共有をし、できる限りご発注いただくまでの間に不安要素を消せればと思っていますので、まずはお気軽なご相談からお待ちしております!
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 北海道在住ITエンジニアの工藤雅徳と申します。 中小企業様、個人事業主様の技術的課題の解決などのお役に立てればと思っております。 ITに関するお困り事などがございましたらお気軽にご相談ください。 ★★主な対応業務★★ ◆課題の整理と対処法のご提案◆ お客様の課題をお伺いしそのIT技術を用いた対策などをご提案させていただきます。 デジタル化やDX推進などご相談ください。 ◆データ分析支援◆ テキストマイニングによるテキストデータ分析、Power BI によるデータ分析などを致します。 また、必要と判断した場合はAI技術 (機械学習など) の技術を用いた分析も行います。 ◆システムの導入◆ 業務を効率化などでソフトウェアやサービスなどを導入したいというご要望がございましたら 対応致します。必要であればお客様にあわせたサービスの提案なども行います。 また、ご要望であれば導入したシステムの運用支援も行います。 ◆ECサイト構築◆ Shopify によるECサイト構築・回収、及び運用を行います。 ◆アプリケーション開発・改修◆ システムの新規開発、既存システムの改修を支援致します。 対応フェーズ:要求定義、要件定義~試験、運用 対応言語:PHP、Python、C++、JavaScript (jQuery含む)、React 対応DB:PostgreSQL、MySQL、Oracle プラットフォーム:Lunux、Windows <上記に記載の無い業務でもお気軽にご相談ください> ★★ 主な実績・経験 ★★ ◆クラウドサービスの開発支援◆ 大手クラウドマッチングサービスの開発を支援 (CakePHP、MySQL、GitHub、Docker) ◆さくらVPSサーバー構築◆ ◆ディープラーニング◆ スクールでの学習を修了済み 2020年に日本ディープラーニング協会のG検定に合格 経済産業省主催のマナビDX Questにも参加し修了 ◆Oracleデータベース・チューニング◆ 大手食品製造企業様の社内システムの大規模データベース性能不具合対応 (Oracle 9i) ◆サービス申し込みサイトの開発◆ 大手通信企業様のサービス申し込みサイトの開発 (Linux、PostgreSQL、PHP) など
============ ・自己紹介 ============ Web制作会社にて、Webデザイン制作、UI/UXデザイン、ECサイト構築、CMS化、SEO対策、動画編集など幅広い領域を手掛けてきました。特に PHP / Laravel を中心とした開発 を強みとし、MySQL・JavaScript を活用したフロントエンド/バックエンド実装、API開発、サーバー運用 まで一貫して対応可能です。 これまで培った技術力と実績を活かし、【売れる仕組み】を意識したWebサイト・システムを構築。ユーザー体験を重視したデザインと、堅牢かつ拡張性のあるシステムを組み合わせることで、成果につながるソリューションを提供しています。 現在では【Web・システムエンジニア】を中心に、【WEB制作】【UI/UXデザイナー】【コピーライター】【動画編集者】としても活動し、上流から下流まで一貫したサポートを行っています。 ============ ・提供サービス (一部抜粋) ============ ・既存システム 改修作業 ・WordPress/EC-CUBE カスタマイズ対応 ・CRM(顧客管理)システム構築 ・ホームページ HTML/CSS 調整作業 ・LINEやGoogleのAPIを用いたツール開発 ・問い合わせフォーム実装 ・Bootstrapでのコーディング/カスタマイズ/修正 ・Sass,SCSSでのコーディング可能 ・サイトのSSL化(https://化)作業可能 (※サーバーのプランによります) ・レスポンシブ対応のコーディング ・法人・個人向けSEO対策/コンサルティング ・ロゴデザイン制作 ・Youtubeや採用・PR動画などの動画制作・編集 etc... ============ ・対応可能言語・アプリケーション ============ ・PHP / CakePHP / laravel / Python ・HTML / CSS / SCSS ・JavaScript / jQuery ・WordPress / EC-CUBE ・Excel / Word / Access / Power Point ・LINE Messaging API / Youtube API ・Adobe Illustrator / Photoshop / Premire Pro / After Effects etc... まずはお気軽にご連絡下さい!
社労士様コーポレートサイトのデザイン〜WordPressコーディングを担当しました
自社コーポレートサイトを制作しました
BtoB向け人材育成、チームビルディングサービスのホームページを新規制作しました
パーソナルトレーニングジム「Traineers」様のウェブサイト新規制作しました
ご訪問ありがとうございます! Webサイト・LP制作を行っている 現役事務職クリエイターのMai175 です。 現在、建築業界で事務を17年経験しております。 常にユーザー視点で「伝わる」「わかりやすい」「丁寧」なサイト制作を心がけており、 コーポレートサイトやLP制作を中心に活動しています。 ◆できること ・ホームページ作成(HTML,CSS,JavaScript) ・ホームページ(Wordpress) ・LP(HTML,CSS,JavaScript) ・LP(Wordpress) ・Webデザイン ・LPデザイン ◆ビデオ電話、電話などの対応時間 平日・祝日 19時以降 (ご相談いただければ19時より早い時間も可能なことがあります) 土日 いつでも ◆返信頻度 基本的には3時間以内にレスポンスします。24時間を超えることはありません。 ◆得意分野 カテゴリ Webサイト制作(wordpressも対応可能) 最低料金 3000円~ 補足説明 デザインから制作まで、納品後も保守運用までサポート可能です。 ◆スキル/ツール スキル/ツール HTML,CSS,JQ 経験年数 1年以内 スキル/ツール wordpress 経験年数 1年以内 スキル/ツール Figma 経験年数 半年以内
PRをご覧いただき、ありがとうございます。 都内でコーダー兼プログラマとして、WordPress、Movable Type、EC CUBEをベースにサイト構築してきた経験を活かしクライアント様のサイトを作り上げたいと思います。 現在は沖縄を拠点に活動しておりますがご対面での打ち合わせも可能です。 ご依頼・ご相談など、なんでもお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。 【使用言語 / DB】 html, css, jQuery, PHP, MySQL, PostgreSQL 【CMS / EC】 EC CUBE, Movable Type, WordPress 【ツール】※基本操作が行えるのみです Photoshop, Fireworks, Illustrator
Webサイトの制作/サーバー構築・設定を中心に技術を提供させていただきます。フロントエンドとサーバ周りがメインですが、デザインを含め全般的に取り扱うことができます。 現在は、以下のようなご依頼を受けることが多いです。 ▼ウェブアプリの製作 - フレームワーク(React/Angular.js/Node.js etc)を利用したプロジェクトへの参加 - 自動見積もりフォームの作成 - お問い合わせフォームの作成 ▼ Wordpress - オリジナルテーマの作成 - 既存テーマ/プラグインのカスタマイズ - ショッピングカート導入 - 高速化 - セキュリティ強化 - SEO - CDNの導入 ▼EC-CUBE - デザインのカスタマイズ - 機能カスタマイズ・プラグインの制作 ▼デザイン - Bootstrapなどライブラリを利用したWebデザイン ▼ サーバー関係 - セキュリティ強化 - 高速化 - 設定変更 - ドメイン移管 - バックアップの作成 - VPN・Shadowsoks サーバーの設定 気になることがございましたら、いつでもご相談ください。 Github : github.com/ya90net ポートフォリオ:portfolio.findyourmojo.xyz
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 koubai26と申します。 初心者の方にもわかりやすく説明し、集客効果のあるSEO対策を施したシンプルで見やすいホームページを制作しております。 ・ホームページを作成したいけど予算をかけられない。 ・新商品の魅力を伝えるページが欲しい ・会社の名刺がわりになるサイトを作りたい ・新しく事業を始めるけど、HPってどうしたらいいかわからない ホームページを作ろうと思っても何から始めたらよいか分からない事が多いと思います。 簡単な質問をいくつさせて頂き、質問内容にそってホームページを制作します。 その後、変更や追加などをお聞ききし、徐々に仕上げていきますので安心してお任せ下さい。 「ホームページ制作の目的」「ターゲット層の設定」「サービスの訴求ポイント」 これらを明確にし、集客・販売に繋がる正しいSEO対策を行っていきます。 ■SEO対策 キーワード選定から記載内容、構成、画像の使い方などすべての箇所で検索エンジンがインデックスしやすい&高評価がもらえる対策をします。 丁寧に説明いたしますのでご安心ください。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2013年から現在まで、半導体製造会社に就職 その傍らWEB制作をしております。(近々フリーランスとして活動する予定です) 【スキル】 ・HTML/CSS ・WordPress ・JavaScript ・JQuery ・Bootstrap ・PHP ・Python ・Canva 【得意分野】 ・WordPressによるHP作成、修正 ・HTML/CSSを使ってのコード編集 ・SEO対策 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【趣味】 野球 5歳から野球をしております。マリーンズファンです 競馬 独自でスピード指数を算出し楽しんでいます 読書 ミステリー小説をよく読みます 音楽 Jazz、Bluesなどの落ち着く音楽が大好きです お酒 ビールを飲む時が一番の幸せです 納期を守ることはもちろん、お客様に寄り添い丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。 質問や相談がございましたら、メッセージにてお気軽にご相談ください。 原則3時間以内に返信いたします。 最後までお読みいただきありがとうございました。
土屋聡美と申します。現在山形県にてリモートワークで仕事をしています。 フリーランスとして計8年、大小様々な会社勤務で計約11年、ウェブデザイナーとしてキャリアを歩みました。 デザインからコーディングや構築まで一貫しての作業が可能で、これまで培った経験を活かし、Web・紙媒体問わず幅広いデザインのご要望に対応可能です。 バナー等パーツ作成から印刷物、デザインやコーディングだけのご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談ください。 【主に担当できる業務】 - LPデザイン〜構築 - コーポレートサイト構築 - 印刷物のデザイン(チラシ、ポスター、のぼりなど単ページ物) - バナー等パーツ作成 - wordpressテーマ作成案件、コーディング経験あり 【使用ツール】 - illustrator - photoshop - adobe XD - Figma - WordPress - Visual Studio Code 【コーディング言語】 HTML/CSS,SCSS/JavaScript/jQuery ご興味持っていただけましたら、簡単なポートフォリオURLをお送りいたします。お気軽にご連絡ください。
クリニックのホームページを制作しました
自身のポートフォリオサイトを制作いたしました
自社のホームページ型ランディングページを作成しました
ワンちゃんも飼い主さまも食べられるパンのホームページをSTUDIOで制作しました
初めまして、 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ノアデザインでは、テンプレートに沿った形式的なデザイン制作ではなく、お客様のご希望をしっかりとヒアリングし、1からデザインを組んでいます。 また、サイト制作においてはお知らせの更新やお問い合わせフォームなどのシステム的な部分も利便性を考え、クライアント様のご要望に合わせた制作をご提案いたします。 サーバー・ドメインのご用意も可能でございますので、制作においてはデザインのみならず、準備から公開まで全てお任せいただけます。 [実績業種例] ・訪問看護 ・ホテル ・ゲストハウス ・外来クリニック など お悩み、ご相談はお気軽にメッセージいただけますと幸いです。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職