絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
162 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
プログラム・DTP・WEB製作等各種10年以上の経験がありますので大抵の業務が可能です。 元々技術職からデザイン系業務をしておりますので、一般事務ソフトはもちろん、EXCEL VBAや各種関数を利用したマクロ作成等の書類作成、データベースやAJAXを使用してのホームページ等が得意。 画像の切り抜きや補正作業等のデザイン業務に関しても自動化等常に効率化を考慮しながら業務をしております。 別途本業がありますが、自営なのでスケジュール調整が出来ます。当然の事ながら請けた仕事は質・納期共満足頂ける提案をさせて頂きますので、宜しくお願いします。
プログラマー歴4年。 ソフトウェア開発で主にUIデザインからコーディング、デバッグ、ドキュメント作成、テストまで一通りやっておりました。 職業訓練学校にて、DTPデザイン・Webデザイン・コーディングを学び、ただいま転職活動中です。 アニメのあらすじを書いたりと文章に関わる仕事の手伝いもさせていただいた経験もあります。 ▼可能な業種/スキル ・HTML/cssコーディング ・Web/DTPデザイン ・執筆 ▼資格 Adobe Photoshopクリエイター能力認定試験エキスパート Adobe Illustratorクリエイター能力認定試験エキスパート Webクリエイター能力認定試験エキスパート ▼活動時間 現在はどの時間帯でも調整できますのでご相談ください。
弊社は、経営コンサルティングをメインにHP制作・保守・運用を行っている会社を営んでおります。 特に、起業前の相談や経営改革・アドバイスに自信があり、それらとホームページをリンクさせ、制作から集客、さらには新規顧客が増加するように経営のアドバイスをさせていただいております。 ですので普通のホームページ制作会社様では行っていないサービスを行っているために、多くのお客様から満足をいただいております。 現在、経営改革等幅広い知識を提案させていただいており、 数多くの個人事業主様から中小企業様の経営改革、増収増益を達成させてまいりました。 ホームページを作成して、あとは修正箇所の修正のみで終わりの同業者様を多くお見受けしております。 そのため、弊社では起業相談、ホームページ制作、経営相談を別々の企業様へ依頼、もしくは悩まれているクライアント様を多くお見受けし、結果的にホームページを作成しても企業パンフレットがインターネット上に公開されているにすぎず、生かされていない現状を多数見てまいりました。 そのような状況下で、弊社では、経営のサポートから集客方法、現在の市場動向などあらゆる視点からお客様へアドバイスさせていただき、ホームページもその都度更新させていただき、専任のコンサルタントとエンジニアが責任をもち対応させていただいております。 その結果、多くの企業様にご満足いただいております。 強く申し上げたいことですが、一般的なホームページ制作会社様にご依頼されましても、御社の増益の事を考えて作成することはありません。言われたことをそのまま作成するにすぎません。 弊社は、お客様に必要なことは何なのかをまずは分析し、その後収益に繋げていただくことを第一に考え作成させていただいております。 なお、ヒヤリング等を通じまして、顧客のターゲット層や集客手腕によってはホームページの作成自体必要ない旨申し上げる場合もあります。 さらに、起業後まもない企業様、資金繰りが厳しい企業様には、分割、増益分からのお支払いにも対応しております。そのくらい自信をもって提案しております。 出張相談にも応じておりますのでお気軽にご相談ください。
・高専卒 ・電気メーカーにて、ハードウェアの設計を15年勤める その後、製品の企画開発、パッケージデザイン、ウェブデザイン等 約20年モノづくりに携わっており、現在も従事中
ホームページ制作・作成のおすすめポートフォリオ
転職サポート会社様のHP下層ページデザインと簡易LPを制作しました
葬儀業者の株式会社スリースターズセレモニー様のコーポレートサイトを制作しました
野菜定期便LPを制作しました
ポートフォリオサイト(Shima様)を制作しました
For more than five years, I have been a creative digital architect, weaving magic between front-end and back-end in projects involving e-commerce, project management, mobile applications, online payment integration, security enhancement, and open-source contributions, establishing a solid foundation in the realm of software development.
<講師業務経験> 現在デザイン講師・トレーナーとして2つの現場で働いております。PhotoshopやIllustratorなどの使い方や、HTML・CSS、JQueryでのコーディングの仕方を生徒の性格や習熟度に合わせた伝え方やサポートを心がけています。また、教えることの責任感を持ち、知識のアップデートに努め、多角的な角度から物事を考え、他の講師とのコミュニケーションをよく取るようにしながら、日々学び、向上しようと努力しております。 <デザイナーとしての向上心、提案力> 多少の主観は大切にしつつ、自分の主観的な良し悪しではなく、その製品やサイトを見る・使うユーザーの求めているデザイン、UIを追求し制作をおこなっておりました。時にクライアントが伝えたいことと、ユーザーが求めているものとのギャップがあったり、クライアントのデザイン案も作成しつつ、なぜこのようなデザインにしたほうがよりよいと思うのかを、ジャンルの違う人にもできるだけわかりやすいように丁寧に伝えることを心がけ、よりよい意味のあるデザイン成果物になるように最善を心がけてきました。クライアントに言われたものをただデザイン起こしするのではなく、デザイナーに頼んでよかったと思われるように、プロとしてのプラスアルファを足したり、提案などをして積極的にデザイン制作に携わりました。さらに、製品を使う側のユーザービリティーだけではなく、サイトやプロダクトを管理する側、製造するコストなども考慮に入れ、メンテナンスビリティ、ブランディング、マーケティングなども複合的な視点からも鑑みて多角的なデザイナーとして仕事を進めてまいりました。 <人との調整力、調和力> 社長やクライアントと密に連絡を取りあい、スケジュールの調整や進捗管理を行い、短い期間の納品のものでもデザインクオリティーを担保させた制作物を納品してきました。いただいていた金額以上のリテイクや案を求めてくるクライアントもいましたが、時間をかけすぎないように調整しつつも、最大限クライアントに寄り添って、代替案を提案したり、それぞれのクライアントに合せ、スムーズに仕事が進むように1つの型だけをクライアントに押し付けるのではなく、フレキシブルに調整し仕事をしてきました。そのことで複数のクライアント様から信頼をいただき、追加受注やデザイン指名も複数回受けることができました。
初めまして、竹下 泰弘と申します。 ご依頼内容のお力になれると思いご提案させて頂きました。 ヒアリングから行い、細部まで丁寧にデザインさせて頂きます。 骨組み作成後、ZOOMでXDやFigmaなどを使いより細かいヒヤリングを行い提案・サポート致します。 WEBサイト作成は複数受け持った経験がございますのでお任せ下さい。 クライアント様のニーズに合うWEBサイト作製を考えております。 ブログ・企業案内・事業内容等をクライアント様側で追加、更新できるような機能導入も賜れますので別途ご相談下さい。 納期、コスト、デザインの相談、対応速度など誠心誠意の対応を心掛けております。 ご要望、不明点等ございましたら是非ご連絡下さい。 ご依頼お待ちしております。 ■自己紹介 20代でアパレル店の店長を経験したのち、 WEBクリエイター、デザイナーの運営業務に5年ほど携わり、フリーランスとして活動を行なっております。 WEBデザイン&制作を主軸にLP、バナー、運営代行、アフィリエイトサイト運営なども行なっております。 常にトレンドに敏感で、エンドユーザーへの配慮誰に届けたい?誰に見てもらいたいかを常に考えて作製させて頂きます。SEOでも有利なシンプルなミニマル・デザインを得意としております。 ■ 所持スキル 【使用可能ツール】-Mac ・Adobe製品全般 ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・Sketch ・Figma ・Webflow 【提案可能スキル】 ・仕事効率化 Googleなど ・WordPressでのサイト構築 ・WebflowでのCMSサイト構築 ・スマホ対応化 ・SEO対策 ・ライティング
こんにちは。 【経歴】 ・Web、サーバー側開発 ・IT企業のWeb開発者として、Webデザインやコーディングなどを7年担当 ・2017年から現在までフリーランスウェブ開発者として活動中 【現在の業務内容】 ・LP、HPデザイン、制作 ・スマホUIデザイン ・Wordpressの管理 ・Web制作(laravel , React.js , Vue.js ...) ・e-Commerceサイト制作(Shopify、EC-Cube、...) ・スクレイピング(Python、Beautiful Soup、Selenium...) ・VBA、GASによるExcel、Googleシートの管理 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・Angular ・WordPress ・PHP ・Laravel ・React ・Node.js ・Python ・Vue ・Codeigniter ・MongoDB ・photoshop ・illustrator ・canva ・Shopify 「顧客優先、顧客の要求にすべてを」 いつもお客様と真剣に向き合いながら最高の提案、最高のサービスを提供いたします! メール、LINE, Skype、Chatwork、Slackなどフリーランサーならではの柔軟な対応でタイトなスケジュールや、限られた予算内での最適な提案を心がけています。 要請を聞きながら俊敏な開発を行うことで、予定通り納品できると思います。 上記以外にも、ウェブサイト制作を中心に様々なことも買収可能ですので、案件の相談や見積りの相談など気軽にご連絡ください。 納品後の修正も最後まで責任を持ち、親切丁寧に対応しております。 月曜〜土曜の午前10時〜午後6時まで、毎日作業しております。急ぎの案件等は日曜日にも対応可能です。 では素敵なご縁になりますように。
ECモールの現役セラーです。 業務的にECのAPIを触ることが多いのでEC周り業務改善のご相談お待ちしております
絵葉書紹介サイトを制作いたしました
【バリュっとHP制作プラン】複数ページタイプのデモサイトを制作いたしました
HOTEL PLUMM | 横浜の中心に位置するデザイナーズホテルました
電気設備BOX エントランス | Panasonicました
販売・営業職を経て、メール問い合わせ対応やQ&Aコンテンツ作成など、ライティングに関わる業務に約10年携わり、現在に至ります。 カスタマーサポートの経験を生かし、エンドユーザーに寄り添った文章の作成を常に心がけています。 ライティングを中心に、これまでの経験に即した案件が対応できればと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。 PJ-T&C合同会社の藤本と申します。 PJ-T&C(ピージェー・ティーシー)とお呼びください。 弊社は、『ネイティブが翻訳する』多言語ウェブサイトを得意としております。 《最新ニュース!!》 製造業のベトナム進出とインドネシア進出をウェブサイト制作で支援! 製造業の方、お気軽にご相談ください。 皆さまとのコミュニケーションは、私藤本篤志が務めます。 小さなことでも、お気軽にご相談ください。 *相談無料。毎日3~4件のお問い合わせをいただきますが、80%くらいは無料相談だけで課題が解決しています。 <これなら弊社にお任せください!!> ■多言語ウェブサイト制作(英語、中国語、韓国語、ベトナム語、インドネシア語、他) ■売上向上に結び付くオンラインストア制作 ※集客に結びつかない、かっこいいだけのウェブサイトをご希望の方は、他社にご依頼ください。 ↓↓↓ ウェブサイト制作やオンラインストア制作が初期費用無料になるプランもございます。 <最近の実績> ・中堅商社様:オンラインストア制作と顧客とのコミュニケーションツールの開発(日本語・英語) ・アワード主催会社様:グローバルサイト制作と運用支援 ・アスリート向けストレッチトレーナー様:フィードバックマーケティング支援とウェブサイト制作 P.S. ウェブサイトを作るだけでなく、それを活用してどのように売り上げを向上できるのかをご提案しています。ご相談は何回でも無料です。お気軽にお問い合わせください。
Swift、Javaでのモバイルアプリケーション開発とWeb開発を主に行っています。 モバイルアプリケーション開発ではクライアント様のアイデアをカタチにする為に責任をもって取り組みたいと思います。細部の注文や提出後の修正もご相談いただければできる範囲の対応をさせていただきますのでよろしくお願いします。 また、Web開発では、HtmlとCssからJavascriptを用いての動きのあるサイトを作成する事が得意です。文字羅列のサイトでもなるべく動きを付けユーザーに内容が伝わりやすくすることができます。又、PHPを使用してのwebアプリの作成も行なっております。 どんな相談やご依頼でもお気軽にお申し付けください。 ■経歴 情報処理専攻の学校でのWEBやソフトウェア開発の実績。メーカーでもIT関連を担当していました。約3年間この分野に携わっております。 ■自己PRポイント ご相談の際のご連絡時間帯や日付も基本的には年中無休で行なっておりますので、よろしくお願いいたします。
Webシステム(PHP)、Webデザイン、Monaca等によるハイブリッドアプリ制作が得意分野です。
ドーナツショップサイトを制作しました
ポートフォリオ掲載用に暗号資産架空サイト(CRYPTO HUB)を制作しました
デザインからコーディングまで一貫対応し、医療・介護サービスの情報を分かりやすく整理しました
宿泊施設向けコンサルティングサービス「tabimeki」HP制作ました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 船橋を中心にフリーでWEB制作をしております。作品はポートフォリオをご覧ください。 最後まで計画的に仕事を致しますので、安心してお仕事をお任せ下さい。 HTML・CSSを使ったコーディング、Photoshopを使った簡単なデザイン作成、WordPressを使い総合的なWEBサイト制作が出来ます。 スピードと正確性を持って、お客様と一緒に素敵なサイトを作り上げていきたいと思っております。 納期スケジュール、修正依頼、お見積もり等、お気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター