絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
790 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご飯食べるよりコーディング
ご覧いただきありがとうございます。 福岡を中心にWEB制作をしているうちあやと申します。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 【経歴】 ・2010年高校卒業 ・WEBデザイン専門学校に通い、Adobe製品に出会う ・某携帯電話のコールセンターに6年勤め、全国からの問い合わせに約5万件対応 上位5%のクルーになる ・SESとして現場常駐中 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【使用ツール】 ・AdobeXD ・WordPress 【使用環境、道具】 ・mac OS11.2.1 ・VSCode ・Canon EOS kiss X9i 【得意なジャンル】 ・プロ野球 ・ジャニーズ ・アニメ 【稼働時間】 平日は1日4時間程度 休日は6時間程度作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork、Slack、Zoomなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は4時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己紹介】 前職、コールセンターでの就業経験を生かし「コミュニケーション」を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も進捗報告など、密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 お気軽にご相談ください。
早さ、正確さならおまかせください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 技術の幅が増えるよう、日々邁進中です。 ご依頼、ご相談などはお気軽にお問い合わせください。 ▼可能な業務 ・HTML/CSSコーディング ・jQueryによる動きのあるデザインのホームページ実装 ・LPサイト制作 ・webサイト制作 ・HTMLからWordpressへの移行 ・Wordpressテーマ作成 ・Wordpressでのサイト制作 ・Wordpress内でのPHPを使った機能追加など ・簡単なwebデザイン ▼実績例 ・自作Webサービス開発 ・wordpress機能追加 ・デザイン ・LPサイトコーディング ・ページコーディング ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 基本は平日、休日共に 9:00 ~ 21:00 まで連絡対応は可能です。 30分以内の返信を心がけていますが、急ぎのお仕事が入っている場合はお時間をいただくことも ございます。
真面目に真摯に対応致します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 カナダ在住の、Nashikoと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2011年 横浜市立大学卒業 ・2011年~2014年 旅行関係企業での受付・手配業務 ・2015年~2017年 カナダにて現地ガイド業務 ・2017年~2020年 旅行関係企業からの業務委託・現地留学カウンセラー ・2020年~現在 Web制作について学び、クリエイティブ関連の業務委託開始 【可能な業務】 ・Webサイト制作(デザイン/コーディング) ・WordPress、Shopifyを利用したサイト構築 ・バナー/サムネイル制作 ・簡単な日英翻訳 など これまでの経歴にて、事務・営業・ツアーガイド・カウンセラーの経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションも得意です。 【使用ツール】 ・HTML5/CSS3/jQuery ・WordPress ・Shopify ・Adobe Photoshop / XD / Canva ・Googleドキュメント等 【得意ジャンル】 ・品のあるデザイン ・女性向け ・シンプル ・外国のサイト風 【稼働時間】 1日3~6時間/週3日以上の時間が確保でき、海外からでも可能な案件の在宅ワークをお受けしております。 ※日本と13時間(冬季は14時間)の時差はありますが、納期の厳守はもちろん丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
相手の事を考え気持ちのよい人間関係
はじまして! アイムといいます‼︎ 30歳で小学生の子供を持つ 父親で今は自宅で仕事しながら 子供の部活の世話をしたりで 充実した生活を送ってます。 フリーランスとして活動したのは 4月からなので まだまだフリーランスとしては 未熟ですが、 それでもクライアント様に 寄り添いより良い関係を 作っていきながら お互いに満足の出来る物を 制作する事を目標に 日々精進してます。 元々建築業をしていた事もあり その経験もいかした 仕事も出来ればなって 思っております。 気になっていただけたら 気軽に連絡ください‼︎ 主な仕事内容ですが web制作で ホームページ作成や ランディングページ作成 デザイン等も出来ますが 少々苦手でございます‼︎ こんな自分ですが ご依頼があれば 全身全霊で頑張って いきますよでよろしくお願いします‼︎
ホームページ制作・作成のおすすめポートフォリオ
ECサイトのハロウィン特集ページを作成しました
パソコンと周辺機器やPCパーツ、ソフトウェアなどの解説とおすすめを紹介しました
ホームページ制作をしました
「渡辺総合知的財産事務所」様のホームページを作成しました
丁寧なお仕事をお約束します。
私は大学卒業後、公務員として5年務めておりました。その後、Web制作会社に転職をし、現在はエンジニアの仕事をしております。 ▼可能な業務 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 お仕事をお任せいただいた場合、社会人経験を活かして丁寧迅速な対応を心がけます 引き受けたお仕事は最後まで丁寧に対応致します。 私は自分の書いた記事を見てくれた方に一つでも多く新しい発見をしてもらうライターになりたいと思っています。 そして、自己満足ではなく、お仕事をいただくクライアント様に喜んでもらえる(PV数の多い、SEO対策がしやすい、アフィリエイト成果に結びつきやすい)記事作成をしたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。
在宅ワーク初心者
はじめまして、こんにちは! プロフィールをご覧いただき有難うございます。 柳井悠と申します。 どうぞよろしくお願いします! 【取得言語】 HTML / CSS / Haml / Sass / Ruby / Ruby on Rails / JavaScript / jQuery 【経験技術】 ・GitHubを使用したチーム開発 ・MySQLでのデータ管理 ・AWSを使用した本番環境へのデプロイ ・インクリメンタルサーチ ・RSpecを使用したテスト ・Ajaxを使用した非同期通信、自動更新機能の実装 ・Capistranoを使用した自動デプロイ 【勉強中】 React/Vue.js/PHP - ネット教材 ・Udemy ・Progate ・ドットインストール - その他 もくもく会等のイベントに参加 - 使用ツール ・Google Chrome ・VSCode ・GitHub ・Slack ・Trello ・zoom ・Whereby 【ポートフォリオについて】 - アプリの概要 フリマアプリ(フロントエンド・バックエンド共に担当) - 個人の使用技術 Haml / Sass / Ruby / Ruby on Rails / MySQL / Git / GitHub 【なぜ、エンジニアなのか】 「自分が没頭できるものが何なのか」を考え、それらが共通して密接に関わっている仕事が”エンジニア”でした。 私は、幼少期より多くの”創作物”に影響を受けてきました。創作や創作者を対象としたサービスは、今でも様々な仕様が追加され、幅広い展開を見せています。それを可能にするたくさんのエンジニアがいたことに、自分がSEになった今だからこそグッとくるものがありました。 とにかく、自分の心躍るものを作り、そして創作を陰から支える一人のエンジニアでありたいと思っています。 今後エンジニアだけでなく、ディレクターやデザイナー、そしてお客様との質の良いコミュニケーションにつながっていくと感じています。 これから先、身に付けた技術をたくさんの人の「楽しい」に繋げられるエンジニアになりたいと思っています^^
Non-WordPressでの高速化、SEOが得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は現在、フリーランスとしてHTML、CSS、PHP、Javascript、jQuery、Wordpress等を使ったWEBサイト制作(コーディング)を中心とする業務を行っております。 ※レスポンシブ対応やスマホ・タブレット向け別ページの制作等ももちろん可能です。 ランサーズでの実績がまだ少ないため、当分の間はボリューム小さめのお仕事を中心にリーズナブルな価格にてお引き受けさせていただこうと思っております。 ●自分の強みと仕事への姿勢 得意分野としては、Non-WordPressによる表示の高速化、検索順位の上昇があります。 (WordPress利用だと表示速度に限界があり、またSEOも他のWordPressサイトと同等の効果しか見込めないため) また会社員時代に営業経験もございますので、お客様の意向をしっかり汲み取って認識の齟齬なく満足度の高い仕事を遂行いたします。 「また発注したい」と思っていただけるような仕事をすることを最優先に考えています。 ▲可能な業務 ・Webサイト関連全般 スマートフォン・タブレット対応、EC、お問合せフォーム、動的サイト等、何でも対応可能です。 ▲スキル ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・jQuery ・Wordpress ・MariaDB(MySQL) ▲稼働時間・連絡 柔軟にご対応させていただいております。ご要望などもお気軽にご相談ください。 納期はあくまでオーバーコミットにならないよう、無理なくお約束させていただいております。 急ぎの案件等は予めご相談いただけますと他の仕事を減らす等にて調整いたしますので、よろしくお願いいたします。
訪問治療院のホームページを制作しました
「焼肉東洋軒」様のホームページを作成しました
2023.8 DIYサポートサービスのホームページを作成しました
整理収納サービス「Rios」様のホームページを作成しました
親切丁寧
webサイトでの目的達成のために”単なるホームページ”でなく、”効果のあるホームページ”作りに取り組んでいます。 html,cssやwebデザイン,Wordpressテーマ作成、スマートフォン対応等、webに関するさまざまなお仕事お受けいたします。
LP、コーポレートサイトなどWEB制作を中心に行っています。
▼可能な業務/スキル ・WordPressでのWEBサイト制作 ▼実績例 ・株式会社MILK様コーポレートサイト制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
パソコン修理/設定/Web制作
宮城県出身の及川と申します。本業は都内でパソコン修理の仕事をしております。 空き時間にWeb制作について学習しており、Web制作を副業としてランサーズで活動していきたいと考えております。 まだ、Web制作の実績はないですが、コーディングやレスポンシブ対応はある程度でき、模写サイトは10個以上制作し、(Airbnb,isara等)オリジナルのサイトも1つ作成しました。 可能な限りご意向に沿った対応を心がけていきたいと思っております。 ▼可能な業務/スキル ・HTML,CSS,jQuery,Bootstrapを用いたコーディング ・Wordpress(独自テーマを1から制作可能) ・レスポンシブ対応 ▼活動時間/連絡について 本業がシフト制のため、休日は不定期ですが、週に1〜2日休日があり、主に休日(終日作業可)か、本業が終わってからの、20時以降の活動となります。 休日はいつでも連絡可能ですが、出勤日は昼休みのご連絡となってしまいますので、ご了承ください。(昼休みは14時〜16時の間に1時間あります。多忙により、昼休みが確保できない場合は連絡できないことがございます。) 休日は前月の25日前後に決まりますので、事前にご案内が可能です。 (2021年1月は、1,2,3,5,9,10,13,15,16,20,24,28,29 が休日となっております。 ) まず、実績を積みたいと考えておりますので、格安料金かつ丁寧な対応を心がけていきたいと考えております。 Web制作に関してはまだ経験が浅く、至らぬ点が多々あると思いますが、社会人経験は7年目となりますので、最低限のマナーを守り、真摯に対応させていただきます。 何卒よろしくお願いいたします。
丁寧な仕事を心がけています。
▼出来ること ・HTMLコーディング ・CSS作成 ・Webサイトのスマートフォン対応 ・文字入力 ・簡単なjQuery設置(スライダー、スマホメニュー、ポップアップなど) ・アンケート回答 ・商品登録代行 ・簡単な画像加工
日々成長することをモットーにしてます。
プログラミング学習歴2年。 コーディングはお手のものです。 活動時間は1日8時間ほど。 連絡は24時間以内に返信します。 パソコンはもちろん得意です。 好きなことは基本的に、頭を使うこと、体を動かすことです。 気軽にご連絡いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
ペラペラとめくれるレシピブックを作成しました
KNiT様のコーポレートサイトを制作させていただきました
なのはWeb公式ホームページを制作しました
PC修理サービスのホームページをリニューアルし、SEO対策を行った結果、問い合わせ数が増加しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター