絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,389 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ホームページ制作・作成のおすすめポートフォリオ
土間コンクリートの目地ってどんな種類があるの?それぞれのメリット・デメリットを解説ました
自社のLPを作成しました
ポートフォリオサイトを公開しました
自己プロフィールサイトを制作しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 愛知県在住のjeepと申します。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
デザイン会社に勤める会社員です。 来春から本格的にフリーランスになります。 【主にできること】 ・Webコーディング(HTML5,CSS3,JavaScript) ・WordPressカスタマイズ ・Webデザイン ・バナー制作 【これまでにやってきたこと】 ・Webディレクション(クライアント様とのやり取り、お見積などの窓口) ・Webサイト制作 →ゲームの公式HP多数、その他は建築・不動産会社様のHPなどに携わっております。 【得意分野】 コーディングはもちろんですが、WordPressでの構築にも重きを置いています。 いただいたデザインを忠実に再現した上で、気持ちのいいアニメーションのご提案などもさせていただきます。 WordPressで構築する場合なら、クライアント様あるいは更新者様にご利用いただきやすいようカスタマイズをいたします。 Webデザインにおきましても、ゲームタイトルに合わせた雰囲気を大事にしたエンタメ系サイトデザインからシンプルで洗練されたコーポレートサイトデザインまで、幅広くお任せいただいております。 【さいごに】 プロフィールをご閲覧いただきありがとうございました。 実績の詳細や、他にこんなことできますか?といったご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせくださいませ。
佐久間建築株式会社様のホームページを制作しました
ポートフォリオサイトを制作しました
レンタル着物のホームページを制作しました
コーポレートサイトを制作しました
こんにちは、momoseと申します。 【スキル】 ・WEB制作 HTML/CSS(レスポンシブサイト制作可能) ・動画制作 AviUtlによる動画編集 ゆっくりムービーメーカー4による動画編集 【趣味】 コーディング、イラストを描くこと、ゲーム制作 【活動時間 / ご連絡】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 いつでも気軽にご連絡下さい。 どうぞよろしくお願い致します。
【経歴】 ・2013年に専修大学ネットワーク情報学部ネットワーク情報学科 卒業 ・IT企業(某Y)のデーベースエンジニアとしてデータの追加・管理・運用を3年担当 ・個人事業主となり、カフェバーを1年半経営 ・2018年に酒類販売業界に入り、倉庫・配達・営業を担当 ・同会社経営のレストランでキッチン、ホールを兼務 ・2019年から副業でwebコーディング、CMS導入(WordPress)を経験中 【稼働時間】 本業がサービス業のため、定休が月曜日となります。 月曜日やシフトが休みの日は平均8時間ほど、勤務日も仕事終わり21時以降、3時間ほどは稼働できます。 【実務内容】 これまでの経験は ・データベース(Teradata)の管理運用 現在は副業で ・HTML、PHP、CSS、JSのコーディング ・CMS化(現在はWordPressのみ) を経験中です。 フルリモートでの仕事を希望していますが、 詳細は都度ご相談させていただきたいです。
現在大学2年生のrollと申します。 実務経験はありません。 スキル html 1ヶ月 css 1ヶ月 javascript 1ヶ月 C# 6ヶ月 C++ 6ヶ月 可能な業務 C#を使ったアプリケーション開発 HTMLでのサイト制作 まだまだ勉強中の身ではありますがよろしくおねがいします。
自動車買取サービス「くるまど事務局」ホームページを作成しました
コーポレートサイトのリニューアルと保守契約をご依頼いただきました
ポートフォリオサイト制作しました
飲食店サイトのデザインとコーディング(PHP、HTML、Sass、jQuery)を行いました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター