絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
213 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
デザイン会社でWeb制作の仕事をしていました。HTML、CSS、Javascript、PHP。
Web制作歴5年
クリーンで効率的なコーディングで、ウェブの可能性を広げます。
2003年頃より、副業としてコーダーのお仕事を請け負っておりましたが、 受注が増えたので2013年に個人事業主として起業しました。 最初は1社からサテライトサイトを100件程度ずつの受注でした。 今までの担当した主な業務は以下の通りです。 ・サイトの制作(コーディング、シンプルなものはデザインから) デザインに沿う形が多いので基本的に1からコーディングしておりました。 バナー等は頂いたデザインから切り取って簡単に作ることもあります。 ・htmlサイトからWPサイトへの変更 Word Pressを使うにあたってはphpの勉強等もでき、プラグインを使ったり、カスタム投稿、カスタムフィールドなど、一連の流れは把握できます。 また、検索サイトなどの依頼もあり、検索フォームの作成等もやりました。 海外のプラグインを使い、メルカリのような簡単な個人売買のサイト等変わったお仕事もありました。 ・shopifyサイト ・引っ越し作業 WPなどのドメイン変更や、サーバー変更に伴う引っ越し作業等 ・文字起こし 美容師さんの講習の文字起こしや、本からの文字起こしなど、普段やらないようなお仕事も手が空いていればともらってやらせていただいたお仕事です。 ・データ検索及びリストの作成
11年間某大手WEB制作会社にてフロントエンドエンジニアとしての実績があります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tanahiroと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・専修大学ネットワーク情報学部 卒業 ・某大手web制作会社(従業員約970名)にてフロントエンドエンジニアとして11年目 ・現在は副業としてもフリーランスのWeb制作を行っている 【現在の業務内容】 ・5000ページ規模の大手企業のコーポレートサイトリニューアルのcss設計 ・DOM操作js開発 ・SPAのjs開発 ・WordPressを使ったサイト作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・TypeScirpt 【使用ツール】 ・Photoshop ・XD ・vscode ・figma 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【本業での実績】 本業では年に2回行われる業績表彰に9回表彰されている実績があります。 【保有資格】 ・HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 ・ITパスポート 11年間培ってきた企業での技術もあり、HTMLでは、セマンティックマークアップとアクセシビリティを考慮したコーディングを心掛けています。CSSにおいては、保守性と拡張性に優れた設計を行います。JavaScriptに関しては、堅牢性とパフォーマンスを重視したプログラミングを実現可能です。それぞれの分野において、品質に自信を持っております。
WEB業界で20年に渡り経験豊富
サイト作成からECの運用まで何でもお任せください
【看護師歴12年×コーダー】ご担当者様の工数を減らす、柔軟対応コーダーです!
*————————————————————————* 看護師経験で培った責任感とコミュニケーション力で、 貴社の制作を円滑にすすめるお手伝いをいたします。 *————————————————————————* ■ 対応可能な業務(一部) ・WordPress構築(テーマカスタマイズ) ・HTML/CSS/JavaScriptでのレスポンシブ対応 ・FigmaやXDからの忠実な再現+意図の補完 ※修正・調整のご依頼にもスピード感をもって対応しております。 \ 制作をするうえで大切にしてきたことがあります / ● 【 空気をよむ 】ことを意識してご担当者さまの支えに ● クライアント様にとっての【 よしな 】をていねいに考え、ご提案します ● 前職の看護師で培われた、【 どんなことがあっても冷静、柔軟に 】を徹底 ▼ 実際にいただいたお声(一部)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ 「看護師出身だからこその気配りと品質に信頼感がある」 ・ 「クライアント対応もまかせやすい」 ※ 直近ではクライアントさま対応や外注パートナーの品質チェックなど、 ご相談いただいてます。 単なるコーディングだけではなく、 “現場をささえる役割”としての立ち回りも可能です。 === ■ 専業フリーランスとして、柔軟に対応いたします! === ● 専業フリーランスであるため、【 8:00〜18:00 】までの柔軟な稼働が可能です。 ● 土日祝も対応しておりますので、いつでもご相談ください! === ■ お気軽にメッセージでお声がけください === 大規模な案件でなくても、 「LP 1ページだけ」「クライアントとのやりとりだけ」でも大歓迎です。 どうぞよろしくお願いいたします!
フロントエンドを中心としたコーディングで活動しています。WordPressやGitHubの対応可能。
フロントエンドを中心としたコーディングを経験してきました。WordPressやGitHubと使ったチームでのコーディング経験もありますのでどうぞご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト制作(フロントエンド/バックエンド) ・WordPressカスタマイズ ・50項目以上の品質チェックを実施 ・即レスでコミュニケーション ▼実績例 ・コーポレートサイトの制作(詳細はプロフィール内リンクをご覧ください) ・デイトラWeb制作コース卒業 ・第2回 実案件チャレンジ 合格 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応可能です。急な案件も迅速に対応いたしますので、ご安心ください。連絡はいつでも受け付けておりますが、状況によってはお時間をいただくことがあります。 ▼得意/好きなこと ・クリエイティブなウェブデザインとその実装 ・新しい技術やツールの習得と活用 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にメッセージをお送りください。どうぞよろしくお願いいたします!
webコーディング10年のプロ
はじめまして。フリーランスでWebコーダーをしております中居と申します。 HTML/CSS/JavaScriptによるレスポンシブ対応、WordPress構築・カスタマイズを得意としております。 FigmaやXDからのデザイン再現、LPやコーポレートサイトのコーディング経験が多数ございます。 【対応可能業務】 ・HTML5 / CSS3 / Sass / JavaScript / jQuery コーディング ・レスポンシブデザイン対応(スマートフォン・タブレット) ・WordPressオリジナルテーマ作成、カスタム投稿タイプ・ACF対応 ・既存サイトの修正・更新作業 【作業環境】 ・Windows/Mac ・VSCode / Photoshop / Illustrator / Figma / XD ・Gitによるバージョン管理対応可能 【ご依頼いただくメリット】 ・デザインの意図を理解した正確な再現 ・ご連絡は24時間以内に必ず返信 ・納期前倒し納品を心がけています まずはお気軽にご相談ください。案件の規模や内容に応じて柔軟に対応いたします。
HTML、CSS、Javascript、PHPを使用したHPを作成できます。WordPressも可能
個人事業主です。
web制作の学習を23年8月よりオンラインスクール(デイトラ)にて開始しました。 これまでに、架空のカフェのホームページやコンサルサービスメディアサイト等制作いたしました。 ▼可能な業務 ・ホームページ制作 ・ホームページ修正 レイアウト崩れや内容更新等ちょっとした困りごとでも可能です ▼スキル ・HTML ・CSS ・Scss ・Java script ・PHP ・Word Press ▼資格 ・色彩検定2級 ▼稼働時間 本業が平日8:30-17:30のためそれ以外の日時となります。 (基本的に在宅勤務でして、12:00-13:00は昼休みのため、連絡や打合せは可能です。) 本業はメーカーの品質管理職に就いております。 本業で培った品質に対する意識や考えを活かし、 高品質の制作物を提供をしていきたいと考えております。 (品質確認シートのご用意あります。) よろしくお願い致します。
コーダー
初めまして!みやっちと申します。 数あるプロフィールの中からご覧いただき、ありがとうございます。 Webコーダーとして関西を拠点に日々活動しております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますのでご覧ください。 ▼ 経歴 ・Webコーダー(7年) ▼ 可能な業務内容 HTML・CSSコーディング/レスポンシブ対応/Webサイトの修正・更新 jQueryを使用したアニメーション(スライダー、アコーディオン、スムーススクロールなど) WordPress構築・カスタマイズ ・長期的に依頼できるコーダーを探している ・デザインはあるけどコーディングはできないのでお願いいしたい。 ・軽微な修正作業だけどHTML/CSSなどがわからないのでお願いしたい。 など、その他の些細なことであっても相談可能ですのでお気軽にメッセージお待ちしております。 ▼ 使用言語やソフト ・HTML ・CSS ・Javascript(jQuery) ・PHP(WordPress) ・VSCode ・FileZilla ・PhotoShop ・Figma
Web制作を職業訓練校で1年間経験しました。基礎知識を身につけています。
1年間の職業訓練にてweb制作を学び、共同制作にて下記の役職を経験しました。 訓練校での制作ではhtml,phpを使用しましたが、jsp/servletの知識も身につけています。 ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ディレクター ・コーダー/HTML,CSS ・プログラマー/PHP,JavaScript,jQuery,jsp,servlet,Java 飲食店サイト制作【ディレクター職】【コーダー】 主な作業内容 ・ドキュメント制作(企画書,コンセプトシート,ファイル構成図,画面遷移図) ・飲食店のメニューページのコーディング(グリッド表示) 料理レシピサイト制作【プログラマー】 主な作業内容(すべてphpファイル) ・DB設計 ・ログイン機能(セション&DB連携) ・お問い合わせフォーム&自動返信&返信 機能(DB連携) ・レシピの表示・登録・削除・変更 機能(DB連携) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
インハウスデザイナーとして13年のキャリアがあります
DTPオペレータとして7年、インハウスデザイナーとして13年(3社経験)キャリアがあります。Photoshop・Illustratorは23年、HTML、CSSは13年経験があります。ワードプレスのオリジナルテーマの制作までは可能です。PHP・JSは修正程度であれば対応可能です。 WEBスクールにてUIUXの勉強を履修しました。
ホームページ制作
即レスします
LP制作(メインは商品訴求)、Wordpressを使用したサイト制作・運用・リニューアル(カスタム可能)、大型ECサイトの運用・リニューアル、Hubspotの運用の経験がございます。 得意なことは、効率化・即レスです。 日本時間の深夜帯にも作業可能です。
Webコーダー実務歴8年。平日は本業がありますので、土日祝稼働にてご対応いたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に簡単な経歴や受注可能な業務などを記載しておりますので、まずはご一読ください。 【経歴】 ・Web制作実務経験(歴8年) ・現在はWebコーダー(マークアップエンジニア)として会社に就業中。 【実務経験内容】 ・HTML&CSSを使ったホームページ制作 ・WordPressサイト構築 ・ランディングページ制作(LP) ・レスポンシブ対応(スマホ、PCはもちろん、タブレットまであらゆる端末を想定したサイト構築が得意です※納期・工数による) ・SEO対策のベースとなるホームページの制作 【自己PR】 これまでレガシーなサイトを中心にホームページ制作を行ってまいりました。 と言いますのも、デザイン性はもちろん大事ですが、そもそもユーザーが自然検索でそのページにたどり着けないホームページを作っても、意味がないと考えるからです。 ホームページ制作とひとくちに言っても、テクニカルSEOがなされていない集客のできないホームページが巷に溢れているのが現状であり、そのことをWeb制作会社やフリーランスの方たち自身が気付いていないこともザラです。 その点、私は幸いSEOを踏まえた上でサイトを構築する制作会社での経験があり、その現状を把握しております。 個人でできうる範囲ではありますが、せめてSEOのスタートラインに立てるホームページ制作を行う所存です。 【稼働時間目安】 平日は2~3時間、休日は4時間ほどで在宅ワークをお受けしております。 ※こちらのサイトに掲載可能な実績が少ないため、まずは「実績・評価」獲得のため、キャンペーンとしまして、《相場よりもお安く》お受けいたします。 直接ご連絡いただければ、制作実績を一部お見せすることも可能です。 最後までお読みいただきありがとうございました。 詳細については個人的なメッセージにてやりとりさせていただければと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。 ご縁のある方とお仕事できましたら幸いです。 よろしくお願いします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー