絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
883 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまで7年間Web/モバイルアプリケーション開発の経験を持ち、お客様のニーズに最大限応えられる技術力を身に付けました。 私の強みは、常に課題解決を目的に取り組み、納期・品質管理能力に定評があることです。 お客様の視点に立ち、セキュリティ面や利便性向上にも細やかに配慮いたします。締切日厳守こそ基本として、休日作業もご要望がございましたら可能とさせていただきたいと思います。 ● 可能な業務 ・LP制作 / WordPressサイト カスタマイズ(オリジナルテーマ制作、テンプレートカスタマイズ、独自ブロック作成/プラグイン開発、検索機能開発、独自管理画面作成、機能拡張) ・e-Commerceサイト制作(Shopify、EC-Cube、...) ・スマホ Android, Flutter, React-Native ・Webデザイン、レスポンシブデザイン ・HTML、CSSコーディング(レスポンシブ)、JavaScript実装 ・SEO対策(表示高速化/構造化マークアップ/リッチスニペットなど) ・Studio/Wixを利用したHP作成 などが得意です。 ● 開発言語 ・HTML ・CSS、SCSS ・JavaScript ・TypeScript ・Python ・PHP ・C# ・Java ・Android ● フレームワーク ・React / React Native / Next ・Vue / Nuxt ・Python Flask, Selenium / Django ・Custom PHP / Laravel ・Node.js / Express.js ・Flutter ● DB ・MySQL ・PostgreSQL ・Oracle ・MongoDB ● CMS ・WordPress ・Ecommerce ・Shopify どんなことでもお気軽にご相談いただければと思います。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 サイトの更新、運用や、○○したいんだけどどうしたらいい?といったご相談も大歓迎ですのでぜひお気軽にご相談ください。
【自己紹介】 はじめまして ご覧いただきありがとうございます。 P2Cと申します。 私は、ディレクション、デザイン・コーディング・システム構築の業務を中心に、日々の業務を遂行しております。 P2Cと言う名前の由来は「plan to creation」です。 ランサーズ上での実績はまだまだ少ないですが、 皆様のお役に立てるよう、頑張りたいと思います。 【仕事内容】 ■デザイン ・HP、LPデザイン ・バナー、サムネイル ・チラシ・名刺 ■イラスト ・ラインスタンプ ・ロゴ制作 ■WEB制作 ・HTML・CSS・JavaScriptを用いいた動きのあるHPの制作が可能 ・WordPress ・ECサイトの構築 ■取扱言語 ・html ・css ・JavaScript ・PHP ■その他PC業務 ・データ入力 ・文字起こし ・一般文章作成 【作業環境】 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・figma ・Office 【稼働時間・連絡可能時間】 10:00~17:00までの営業時間(相談あり) クライアント様が不安にならないよう素早い返事と柔軟な対応を心がけてます。 丁寧かつ高品質な仕事をスタッフ一同務めさせて頂きます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 のっくんと申します。 ▽可能な業務/スキル ■フロントエンド言語 HTML、css、js、TypeScript ■バックエンド言語 python、php、Ruby、java、C、C++ ■フレームワーク Vue.js、Laravel、Symfony、Bootstrap、React、Ruby on Rails、Spring Boot ■クラウドサービス AWS、AZURE ■OS RedHat系、Debian系、Windows ▽稼働時間 月〜日:19〜24時(内5時間程度) ※スケジュールによります 相談いただければ対応致します。 メールチェックは随時していますが、返信が遅れる場合があります。 丁寧な対応を心掛けていきますのでよろしくおねがいします。
Windows,Linux,UNIX系(Mac,BSD)といった幅広いOSでの経験があります。 情報セキュリティを考慮した情報システムの設計・開発・テスト・構築・運用・保守がオンプレミス・クラウド問わず可能です。 2016年、情報セキュリティスペシャリスト 合格 2014年、基本情報技術者試験 合格 得意分野:ITインフラストラクチャーの構築・運用。 DNS、ウェブフロントエンドサーバー、リバースプロキシ、キャッシュ、CDN、ウェブアプリケーションサーバー、データーベースサーバー。 dockerなどのコンテナーを使ったPython3やPHPでのウェブバックエンドシステム開発。 高級言語であれば概ね対応可能です。
ホームページ制作をまるっとおまかせ!あなたのお店を一緒に応援させてください! アクセスいただきありがとうございます* 女性顧客向けのホームページ制作を主に行なっております、れいんと申します! ホームページを作るのが良いって言われるけどめんどくさそう…。 SNSもやってるしなぁ。 そんなあなたに届けたい!と想い活動しています! 確かにSNSがあれば発信できます。 ただそのSNSをしていないお客さまには届きません…。 またSNSだけではあなたの大切な「想い」や「良さ」は流れてしまいます…。 ホームページなら直感的に「あ、素敵!」「いい雰囲気だなぁ」とお客さまに想っていただけ、またあなたの「想い」をしっかりと伝えられるのでただのお客さまからファンになっていただくこともできます! またSNSが主流である競合他社と差別化できます! とはいってもホームページって難しいし写真とかも必要だよね… 自分でいろいろと考えるの大変だなぁ… そのお気持ちとっても分かります! だからこそ一緒にお手伝いさせてください! あなたのお店や商品の良さをより深掘りしていきましょう! 他のお店やサービスとは違うあなただからこその「想い」が伝わるホームページでファンの方にたくさんきていただけるようにお手伝いさせてください! まずはお気軽にご相談ください*
Webシステム開発、AppSheet構築導入、業務自動化ツール作成が得意です ▼可能な業務/スキル ・Webシステム開発(Java、C#、Python、PHP、JavaScript、TypeScript) ・VBA(エクセル) ・GAS(スプレッドシート) ・AppSheet構築導入(スプシ連携) ・スクレイピング ・自動化ツール作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、 お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在40代前半で、長年ECサイトの運用やWebサイトの制作や運営を行ってきました。 Webデザイン・システム制作歴15年以上、 ECサイトの運営を10年以上、5社以上経験しております。 楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、Qoo10等のモールや、 MakeShop、カラーミーショップなどのASPやEC-CUBE等のCMSを使ったECサイトの運営も行えます。 Adobeのアプリ(Illustrator、photoshop)などを用いたWebサイトのデザイン、ロゴやポップのデザインも制作可能。 クラウドやレンタルサーバへのCMS(WordPress)を用いたWebサイトの構築も可能です。 LAMPの環境であれば、多少の追加機能やカスタマイズも出来ます。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン バナー作成、ロゴ作成、LP作成、 ・ECサイト運営 楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、Qoo10の商品登録、受注作業等 多店舗の一元管理理ステムの導入等 ・CMSのインストール、サイトの構築 WordPress、Movable Type、EC-CUBE 業務験経験あり PHP、SQLを使ってのカスタマイズも行えます。 ▼実績例 ・自転車ブランド a.n.design works Webサイトデザイン&構築 ・株式会社ソロモン商事 楽天商品ページ作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 漫画収集/ロードバイク etc.. ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
2010年からWebサービスの開発,バージョンアップ, 運用業務に従事しています。 開発業務はサーバーサイド, クライアントサイド問わず行い、ここ6年ほどはQA業務を主に従事しています。 直近のQA業務では、開発チーム内の要件定義など最初のステップからQAエンジニアとして参画しています。その他、テスト仕様書の作成, テストフィードバック, E2Eによるテスト自動化などQA業務の一通りの範囲でお力になれると思います。 開発業務は主にPHP言語の環境で行って参りました。コーディングの経験も10年以上あります。開発に従事したサービスは、BtoBではCRM, SFA, グループウェアなど, BtoCではSNS内のアカウント基盤, 決済基盤などです。
初めまして! プロフィールを読んで頂きまして 誠にありがとうございます。 私は6年間WEBエンジニアとして ・大手生保会社の基幹システム開発 ・大手損保会社の業務システム開発 ・累計2700万人のWEBアプリケーションの開発 その他HP、LP制作等,幅広く経験してきました。 またはデザインについても対応でき、 上記のHP、LPをはじめ、 ・4日間で8000人動員した大型ファッションイベントのロゴデザイン ・某映画祭のロゴデザイン の制作に携わっておりました。 ご予算に合わせて柔軟な対応が可能ですので よろしくお願い致します。 【提供技術】 <言語> ・java ・PHP ・html ・css ・javascript ・react <ツール等> ・wordpress ・adalo ・bubble ・shopify ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・figma <DB> ・oracle ・MySQL
システムエンジニア歴7年
●Webプログラマー 8年 ●HTMLコーダー 10年 ●ロボットプログラミング講師 1年 ●ECサイト管理 1年 ●総務 5年 HPの制作、更新業務に長く携わってきました。
test
私のプロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 宮平金と申します。 私はフロントエンド開発者として 7 年以上の経験があり、いくつかの会社で働いてきました。 私が働いていた最大の企業は、大京西川株式会社と中国木材株式会社でした。 そこで働いている間、私は会社の長期顧客のためのいくつかの大規模プロジェクトの管理を手伝いました ここでは私の経歴について詳しく説明します。 【経歴】 ・福山大学 工学部(情報工学科) 卒業 ・コンピュータエンジニアリング技術、コンピュータおよび情報技術 ・2016年から現在まで、フロントエンドの開発者として活動中 【資格】 コンピュータサイエン 情報技術 アルゴリズムとデータ構造 ネットワークとインターネット ビジネス心理学 経済英語 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 ウェブプログラミング サイト構築・Web開発 ウェブサイト制作 WordPress制作・導入 HTML/CSSコーディング ウェブデザイン ウェブサイトの修正・更新・機能追加 【開発言語】 HTML CSSV JavaScript PHP React Sass Node.js Laravel Bubble・・・ 【稼働時間】 平日は8時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職