絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,536 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして!TAKUMAと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 福岡県を拠点にWeb制作のフリーランスとして活動しており、主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます! 【経歴】 2016年:西大和学園高等学校卒業。 2021年:九州大学芸術工学部卒業。 2021年〜現在:コンテンツマーケティング会社勤務。企画提案やディレクション業務、運用までの全般を経験。 2021年〜現在:Web制作フリーランスとして活動中。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・LP制作、企業サイトのデザイン制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・バナーやチラシ制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【使用ツール】 ・Figma ・WordPress ●可能な稼働時間 週20時間~30時間 【連絡手段】 ChatworkやSlack、Zoomなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。(事情があり返せない場合は事前にその旨をご連絡いたします。) 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 本業の経験を生かし「責任感」と「コミュニケーション」、「ディレクション」を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
2020年から、2022年に、株式会社電気校で働いて約2年間、Webアプリ開発や、業務システムの開発。salesforceなどを経験しました。そこで、 python、php、javascriptなどの知識やスキルを得ることができました。 Webアプリ開発や、業務の自動化システムなど開発可能なので、是非ご相談くださいませ。 ⬇️可能な業務 / スキル ・Webアプリ開発 (フルスタックOK) ・フロントエンド開発 ・バックエンド開発 ・業務システム開発 (python内部システム) ・Salesforce ・APIの開発運用保守 他にも!!! _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > HP作成・動画編集・画像編集 <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y^Y^Y^ ̄ といったデザインや、画像作成業務も可能です!! ⬇️資格 ITパスポート試験 マルチメディア検定 ベーシック P検2級 グラフィックデザイン検定 3 級 他にも今から、 基本情報処理技術者試験 応用情報処理技術者試験 Java Silver Python エンジニア検定 Python データサイエンス検定 これらのIT系資格を取得します!! ⬇️実績 ・SalesforceとPythonを使って自動化システムの開発 ・MT4とGASの連携で通貨ペアのお知らせシステム開発 ・LaravelとNuxtを使って請求書管理システムの開発 ・FlaskでHPの作成 などなど!!! やってきました!! 今から RubyのRailsを使って私のブログサイトを構築していきたいと考えております!! ⬇️活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます! 急ぎの案件などぜひご相談ください! 連絡は基本的に対応可能です! ⬇️得意・好きなこと ・動画編集 ・Webページ作成 ・Webゲーム作成 ご興味持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にご連絡ください! どうぞよろしくお願い致します!
web制作会社にて12年勤務(主にコーポレートサイトを中心にデザイン - コーディングまで)後、スキルを広げたくランジェリー業界へ転職(オンラインストア)。前職を活かしweb / アプリ周りのフロントエンド及びバックエンドを担当、e-commerceの統括をしております。GA4, GTM, GMCを活用したデータ分析、広告運用なども兼任。 [web制作会社] ◆リニューアル案件 [デザインからコーディングまで] Shachiata.co.jp OPINI TAT Meister NISSHIN oillio:エナジーサポーター 日清有機エキストラバージンココナッツオイル、日清ココナッツオイル|日清オイリオ サイゼリヤ S&Bカレー.com Lexisfont Inc. 味わい華やか 美酒爛漫 野村綜合法律事務所 本生本わさびのこだわり | エスビー食品 趣味の園芸50th – NHK ◆受賞歴 第64回日経広告賞クロスメディア部門 優秀賞(<ポルシェ>日経電子版 トップ ターゲティング動画広告(60秒)) [ランジェリー小売] ◆業務内容 e-commerce業務全般(フロントエンド / バックエンド) ◆具体的な内容 ・csvでの商品登録 / 販売計画、運用、倉庫との連携 ・バナーやLPなどのクリエイティブ、コーディング ・GA4や分析ツールを駆使してデータ解析 ・外部ツールのカスタム運用(yappli, silveregg, awoo, 越境ツール, カスタマーリングス, KARTE) ◆活かせる経験・知識・技術 ・クリエイティヴ:Photoshop, Illustlator, Figma ・動画撮影・編集:Final Cut Pro, Adobe Media Encoder ・html / css / js :フルスクラッチでコード可能 ・WordPress構築 ・集計ツール:GA4 Looker Studio ・Word/資料作成経験(書式設定、目次設定、ヘッダ・フッタ設定、グラフ挿入など) ・Excel/データ表作成、売上表作成など(VLOOKUP、ピボットテーブル、IF関数、マクロレベル) ・PowerPoint/プレゼン資料作成経験(アニメーション、スライドショーなど)
Hi, I’m a passionate Web Developer with 2 years of experience in creating modern, responsive, and user-centric web applications. My core expertise lies in React.js and Next.js, enabling me to build fast, SEO-optimized, and scalable websites that offer seamless user experiences. Over the past two years, I’ve worked on a variety of projects—from simple landing pages to dynamic dashboards and e-commerce websites. I specialize in converting UI/UX designs into fully functional front-end code using HTML5, CSS3, JavaScript (ES6+), and Tailwind CSS. On the backend, I’m comfortable working with Node.js, Express.js, and MongoDB, and I frequently deploy projects using Vercel or Netlify.
私は、豊富なウェブサイト開発、UI/UXデザイン、グラフィックデザイン、3Dモデリングの経験を持つフリーランスです。 また、仕事に対して常に真摯で丁寧な姿勢で取り組んでおります。
SNS作成・ソーシャルメディア運用のおすすめポートフォリオ
インスタ投稿テンプレートを作成させていただきました
自身のInstagramで使用しているフィード投稿用画像ました
インスタ投稿テンプレートを作成いたしました
インスタ投稿テンプレートを制作しました
Photoshopでの実務経験は5年以上。 Lightroomでの色味調整、Photoshopでの商品ページ画像作成から、バナー作成まで、レディースアパレルブランドでの画像作成を行っておりました。 楽天のRMSやZOZOTOWNバックオフィスについての基本的な知識や、HTMLも作業可能ですのでご相談ください。 可能な業務/スキル ・写真の現像加工(Lightroom使用) ・モデルの加工(色合わせ・モデルの体型や背景の修正) ・商品ページ作成(商品紹介用の文言を入れた画像作成) ・バナー作成 ・RMSやストアクリエイター、ZOZOバックオフィス等の更新作業 ・SNS用の画像作成 ・SNS更新作業(X/Instagram) 基本的に平日の9:00-18:00辺りまでは作業可能になります。 よろしくお願いいたします。
I have toC page main site development experience (official home page, wechat Mini program, etc.) toB large backend system (CRM), 3D visualization website development (Threejs, Babylonjs) front and backend development experience; and have a team, can accept android, IOS, desktop development; UI, UE, UX, visualization UI, UE, UX, visual development (PS, Figma, sketch), system PRD design, etc;
7年間のエンジニア経験と海外営業スキルを活かし、技術力とコミュニケーション力で高品質なWebアプリケーションを開発いたします。 ■ 選ばれる理由 Vue3/Nuxt3、React/Next.js、TypeScriptを駆使した最新技術での開発が可能です。HR系Webサービス、ECサイト、CMS/MAツールなど大規模システムの豊富な開発実績があります。Vue2→Vue3移行プロジェクトのリーダー経験もあり、技術指導とチーム支援も得意分野です。英語対応可能で国際的なプロジェクトにも対応いたします。 ■ 技術スタック フロントエンドはVue.js/Nuxt.js、React/Next.jsによるモダンなSPA開発とLP制作、TypeScriptによる型安全な開発、Sass・RSCSS採用の再利用可能なCSS設計を行います。開発環境はVite、webpack、Git、Dockerを使用し、Jest・Vitestによる品質保証、NewRelic・DataDogでの監視分析、Figma連携によるデザイン実装まで対応します。 ■ 豊富な実績 2018年から現在まで企業での開発実績があります。HR系Webサービスでは6-10名チームでのフロント・バック両方の開発、新卒者向けサービスではNuxt3移行プロジェクトの技術選定・基盤構築、ECサイトの管理画面開発・GraphQL実装、CMS/MAツールではチームリーダーとして基盤環境構築から運用まで担当しました。 ■ 多様な業界経験 地ビール製造会社での製造・広報・営業、大手鉄鋼商社での海外営業・貿易実務、IT企業でのフロントエンドエンジニアと様々な業界経験があり、幅広い視点でプロジェクトに取り組めます。 ■ 提供サービス レスポンシブWebサイト、SPA開発、コンバージョンを意識したLP制作、管理画面含む本格的なECシステム開発が可能です。技術選定相談、Vue2→Vue3等のレガシー改善、コードレビュー、チーム支援などの技術コンサルティングも承ります。 海外営業経験を活かした丁寧なヒアリングで、お客様の要件を的確に把握いたします。技術的な課題から運用まで、トータルサポートでプロジェクトを成功に導きます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして、二宮優奈と申します。 出版社でのディレクションやシステムエンジニア経験を活かした分析力とユーザー心理を反映した企画・運用を強みに仕事をさせていただきます。 以下に経歴や可能な業務などを記載させていただきます。 【経歴】 ・愛媛大学社会共創学部卒業後、地元出版社に新卒入社。 ・住宅情報誌6誌のディレクション担当。webコンテンツや営業企画の立案、誌面発行までの進捗管理、編集を担当。 ・Instagram・LINE・Googleの広告配信経験あり。 ・社内体制変更で、開発チームのSEとしてwebサイト制作などを担当。 ・社内コンペに優勝。新卒学生向けのイベントの企画を経験。 ・2024年よりSNS運用を学び、運用開始10日で200フォロワーを達成。 【スキル・資格】 ・SNS運用(Canva使用) ・コンテンツマーケ ・インサイトやGA4を用いたレポートの作成 ・WordPress ・LP作成 ・HTML、CSS ・IMA検定Standardコース(広告運用) 【SNS】 ・Instagram ポートフォリオ欄に記載しておりますので、そちらをご覧くださいませ。 【出身】 愛媛県松山市 【趣味・経験】 ・高校生から現在までバンド活動をおこなっており、ボーカルとして3ヶ月に1度ほどステージに立っています。(J-POP楽曲を編曲し、弾き語りライブにも参加) ・高校2年生からボイトレに通い始め、地元企業さまのCMの音声収録への参加経験あり。 ・音楽が好きで、アコースティックギター、ベース、ピアノ、エレクトーンが演奏できます。 ・オタ活が好きで2.3ヶ月に1度のペースで遠征しています。 ・コスメを集めるのが好きです。(特に韓国コスメ) 【その他】 ・オンラインMTG可能です。 ・未経験からSEにジョブチェンジしたこともあり、どんなお仕事でも粘り強く、丁寧に向き合います。 ・学生時代は学科の代表を務めたり、学祭実行委員会や新入生歓迎会の企画・運営を担当し、1500人規模のイベントで総合司会経験があります。 丁寧で迅速なコミュニケーションと対応を心がけております。お気軽にお声掛けください。 よろしくお願い致します。
HTML CSS JavaScrWeb開発歴1年、独学で学びながら実務経験を積んでいます。 成長意欲が非常に高く、AIなどの最新ツールも活用しながら、足りない部分は柔軟にカバーして対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・サイト制作(HTML/CSS/JavaScriptを使用したフロントエンド実装) ・PHPやJavaを用いたWebアプリケーション開発 ・SQLを活用したデータ管理 ▼資格 ・基本情報技術者 ・中小企業診断士(経済学、経営法務、運営管理、中小企業政策 科目合格) ▼実績例 ・PHPでの学生管理システム実装 ・JavaでのショッピングサイトWebアプリケーション開発 ・HTML/CSS/JSを使用したWebサイト制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応可能です。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・サイト制作・UI実装 ・新しい技術や知識を吸収して成長すること まだ経験は浅いですが、誠実に取り組み、しっかり成果を出せるよう努めます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!iptを用いたフロントサイド
町のケーキ屋さんのLINE公式アカウントをLステップを用い制作、クーポンやショップカードなどを導入しました
KPOPに関する韓国語集を作成しました
保育士としての自分の経験や感じたことなどを、自ら画像作成してインスタグラムで投稿しました
Canvaを使用し画像と文章を組み合わせ、インスタグラムにて歌詞・音楽紹介の投稿を行いました
こんにちは!私はウェブ開発のエキスパートとして4年間の豊富な経験を積んできました。この期間中、さまざまなクライアントと協力し、多種多様なプロジェクトに取り組んできました。特にHTML、CSS、JavaScript、PHPといった主要なウェブ技術に精通しており、これらを駆使して、ユーザーフレンドリーで機能的なウェブサイトを構築することに情熱を注いでいます。 私がウェブ開発において最も大切にしているのは、ユーザーエクスペリエンスを向上させることです。ウェブサイトは単なる情報提供の場ではなく、ユーザーにとって使いやすく、直感的に操作できるものであるべきだと考えています。そのため、私は常にデザインと機能のバランスを考慮し、ユーザーがスムーズに目的を達成できるようなインターフェースを作成しています。 また、私はパフォーマンスとセキュリティにも強いこだわりを持っています。現代のウェブサイトは多くのトラフィックに対応する必要があるため、サイトの速度やパフォーマンスの最適化は非常に重要です。私は、コードの効率化やキャッシュの利用、最適な画像フォーマットの選択など、さまざまな方法を駆使して、サイトが迅速に読み込まれるよう努めています。 ウェブ開発のプロフェッショナルとして、あなたのプロジェクトを成功に導くお手伝いができることを楽しみにしています。ウェブサイトの設計、開発、改善、またはその他のウェブ関連のニーズがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。あなたのビジョンを形にするために、全力でサポートさせていただきます!
プロフィール閲覧頂きましてありがとうございます。 販売やユーザーサポートなどのカスタマーサービス経験を経た後、WEB関連業界やゲーム関連業界を経て、現在はフリーランスのwebデザイナーとして活動しております。 Webのデザインだけではなく、スマートフォンアプリのUIデザインや、販促物の印刷デザイン、またプログラミング経験などもありwordpressはphpテンプレートからのカスタマイズなども可能です。 多岐にわたって積み重ねてきた経験から幅広く気軽に相談できるデザイナーとしてお役立てください。 平日日中、slackやLINE等のチャットツールでしたらほぼリアルタイム返信可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
Web開発歴10年以上。React、Next.js、TypeScriptを中心としたフロントエンド開発に属事してきました。 【得意分野・スキル】 ・Next.js / React / Vue / TypeScript 等によるWebアプリ開発 ・Tailwind CSS、shadcn/ui 等を用いた効率的なUI実装 ・WordPress、microCMS 等のCMS連携やECサイト構築 ・チーム開発、GitHubによるコード管理とレビュー 【実績例】 ・食品ECサイトのリニューアルをNext.jsで実施し、表示速度向上とCVR150%改善 ・外国人向け情報サイトのMVP開発をmicroCMSとNext.jsで行い、3週間でリリース ・企業ポートフォリオサイトを開発し、クライアント温希温価度95%以上を獲得 【その他】 英語対当可能。マレーシアでの海外プロジェクト経験もあり、国際チームでのコミュニケーションに強みがあります。お気軽にご相談ください。
バックエンドでのビジネス ロジックの作成に特化した 8 年以上の経験を持つフルスタック開発者で、現在はフルスタック開発者として成長しています。 最新のソリューションを使用して高品質のコードを提供することに重点を置き、新しいことを学び、発見することに熱心です。 テクノロジー業界の最新のトレンドとベストプラクティスを常に把握し、革新的なソリューションと機能強化をプロジェクトに継続的に提供します。
フリーランスでチラシ制作からウェブ制作、映像制作、ホームページ制作、SNS運用、ホームページのSEO対策まで幅広く活動しております。 ◯ターゲットを見極めて費用対効果を高く! ◯目に止まる魅力的なデザイン! ◯伝えたいことを分かりやすく! 広告代理店で10年以上、実務経験を活かして、ディレクション〜デザイン制作までワンストップで行います。 よりターゲット層に響くデザインをご提案♪ 修正は24時間対応可能です。 可能な業務スキル ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・ホームページ制作 ・WordPress ・PremierePro ・PHP ・HTML/CSS/JavaScript まずは、お気軽にご相談くださいませ。
Instagramのアカウント運用しました
さとみ|毎日楽しく動きたい女 ました
インスタグラム投稿用テンプレート作成しました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター