絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,368 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
あとで
WEBデザインや紙面デザイン等、デザイン提案からデータ作成まで全般を承ります!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 どうぞよろしくお願い致します。 ■自己PR インハウスデザイナーとしてWEBデザインを中心にデザイン全般制作に従事してまいりました。 基礎的なWEBサイト構築・編集、ECショップ運用、DTPデザイン等に知見があります。 これまでに培った経験を活かしながら、迅速で丁寧かつ柔軟な対応を心掛けます。 ■経歴 2011年3月 京都芸術大学(京都造形芸術大学) 情報デザイン学科卒業 2012-2016年 派遣社員としてECショップ管理業務を担当 2017-2020年 建築資材販売会社に販売事務兼デザイナーとして就職 2020-2022年 製品メーカーにデザイナーとして就職 ■これまでの主な担当業務 ・ECショップの構築/運用/管理全般 ・商品ページやバナーのデザイン提案/データ作成全般 ・販促・広報用紙面・冊子等のデザイン提案/データ作成全般 ・コーポレートサイトのUIデザイン提案/コーディング ※その他 ・SEO対策/広告運用(Google広告等) ・受注業務/顧客メール対応 ・プロジェクトマネジメント(商品開発・販促戦略・生産管理等) ・DTPデザイン全般 ■主な使用ソフト 【Adobe】 ・Illustrator ・Photoshop ・Dreamweaver ・InDesign 【Office】 ・Word ・Excel ・PowerPoint 日々進化していく業界のため、新しい情報や技術を身につけ、研鑽していく意欲を持っています。 自主的に知識が不足していると感じるプログラミング言語の習得やその他サービスの情報収集を日課としています。 どのようなことも自分で学ぶことを大切にし、何でも試すよう技術鍛錬のためのサンプルサイトを作成し更新しています。 最後までご覧いただきありがとうございました。
鮨好きです
【自己紹介】 2014年~2021年までゲーム会社様の広告制作や運用などマーケティング業務を中心とした小さな会社を経営していました。 メディア運用サポート、動画制作、広告運用、プロモーション企画、イベントLP制作などなど、お客様の要望に、応じて何でも屋さんのような役割をしていたため、色んな業務の経験があります。 2021年以降は仕事時間を減らし、心身共にリフレッシュするための充電期間を1年ちょっと経て、現在は個人でウェブサイト制作や運営をしつつ、広告運用、記事執筆など幅広く行っております。 迅速、丁寧に取り組ませて頂きますので、是非よろしくお願い致します! 【仕事経歴】 ●ウェブサイト/ウェブサービス設計、制作、ディレクション →自社でアプリやウェブサービスの開発・運営をしておりました。制作はデザインのコーティング部分、ディレクションは初期ユーザーの獲得から成熟期手前までマーケティングを含めエンジニアリング以外を統括していました。 ●動画制作 使用ソフト:Premiere Pro, After Effect, YMM ●YouTubeチャンネル運用 →ゲームクライアント様を中心に広告動画やYouTubeチャンネル用の動画・生放送のサポートなどをしておりました ●広告運用 →ゲームクライアント様を中心にYouTube動画広告、Google広告等の運用をしておりました ●ライティング →約2年間、IT系のメディアとニュースメディアのIT欄で執筆をしておりました
インフラエンジニア、簡易プログラム作成等幅広く対応可能
あなたに"寄り添う"デザインを。 Webデザイン・Webサイト制作を中心に、 フリーランスとして個人で活動しているSaho(さほ)と申します。 まずはお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Photoshopを使用したデザイン制作(バナー、サムネイルなど) ・illustratorを使用したデザイン制作(チラシ、DMなど) ・Adobe XDを使用したWebデザイン制作 ・HTML/CSS(SCSS)/JavaScript(jQuery)を用いたコーディング ・WordPressなどのCMSを使ったサイト制作・カスタマイズ ・レスポンシブ対応サイト制作 ・Wix・STUDIOを使用したWebサイト制作 ▼実績例 ・不動産会社Webサイト ・語学教室Webサイト ・エステサロンWebサイト ・Instagram投稿デザイン ・LINEリッチメニュー ・DM ・ロゴ ・プレゼン資料制作 ・Twitterヘッダー制作 ▼活動時間/連絡について メインの活動は土曜、日曜の9:30~17:30に活動しておりますが、時間外での連絡も可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 前職は設計開発員で、スケジュール管理や資料作り、図面の作成などの経験を活かして、丁寧かつスピーディーに対応させていただければと思います。 よろしくお願いいたします!
【日本人】webデザイナー × webマーケターのクリエイティブチーム
はじめまして、 私たちはwebデザイナーとwebマーケターの5名による マーケティングに特化したデザインのクリエイティブチームです。 私たちは、 【LP制作 → web広告での運用 → LP分析・改善の提案】 まで一貫したweb制作からマーケティングを担うことが出来ます。 ----------- ▼私たちが出来ること ----------- ■web制作 webマーケティングの視点も取り入れながら、 効果の出やすいバナーやLP、トレンドなどのポイントを抑えたデザインをご提案致します ・LP制作 ・HP制作(html納品からWordPressオリジナルテーマまで幅広く対応可) ・制作ディレクション *使用ソフト ・Adobe全般(Photoshop / Illustrator / Premier pro / XD) ・figma ■webマーケティング ・web広告の配信、運用 - Google / Yahoo - SNS広告(Facebook / Instagram / LINE) ・GA、GTM設定 、管理 ・LPO、LP改善 ・アクセス解析 --------- ▼経歴 / メンバー --------- ■webデザイン / SNS運用担当 ・IT企業にて営業を経験後、ディレクション業務や広報など幅広く担当 ・webデザイナーとしてもチラシのデザインやHP制作を経験 ブランディングを意識したSNS運用も担当 ■webマーケティング(web広告)担当 ・大手広告代理店でインターネット広告の運用コンサルティングを約6年経験 ・クリエイティブが広告効果に与える影響に何度も直面し、 バナー、LP、コミュニケーション設計など、デザインからマーケティングまで 一連の流れを考えた上で創り上げていく重要さを痛感 それぞれ現在は独立し、 クリエイティブチームとして活動 ─────────── 素敵なLPを制作出来たから終わり、 広告を配信して終わり、 という"点"のお仕事ではなく webマーケティングを一貫して考えた ご提案が私たちの強みです。 ─────────── ご依頼だけでなく、期待を超えるサービス提供を心がけております。 ご質問・ご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。
SNS運用をお手伝いする東大大学院生です!
東京大学大学院工学系研究科修士1年です。 AIについての研究をしています。 Web3.0系について独自で勉強しつつ、AI系・Web3.0系両方のインターンをしています。その過程で作成した業務効率化ツールなどを出品しています!
LP / HP webデザイン
いつも私のページをご覧いただき、ありがとうございます。 私はHTML、CSSコーディングから始まり、WORDPRESSをはじめとするCMSによるWebページ開発段階など、現在はREACTやREACT Nativeをはじめ、Web分野だけでも9年の豊富な経験を持っています。 その間、他の分野でも多くのスキルを習得しました。 お客様が望むプロジェクトに対する希望を現実のものにしたいと考えています。 ▼可能な業務/スキル ・LP/HPのデザイン、制作、リニューアル。 デザインツールとしては、以下に完全対応します。 ・Figma、Adobe XD、Photoshop、Illustrator、Studio。 frontendとbackend、つまりfullstack的な側面から見た場合。 ・HTML, CSS, Javascript, CodeIgnitor, React, Vue, Node.js, PHP, Laravel, TailwindCSS, Wordpress, Peraichi, Elementor etc.. ・SEO分析と最適化。 実績例 *LP/HPとしては、店舗紹介、医療機関、個人情報ページなどなど。 *systemは、自動車配車システム、Excel機能追加webpage backend構築などの経験があります。 ※守秘義務上、公開できない実績も多数ございますが、具体的な詳細をお知りになりたい場合は、個別にお話しすることが可能です。興味をお持ちいただけた際は、お気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について 平時は朝9時から夜10時まで作業可能で、休日は通常6時間程度作業します。 しかし、お客様のご都合が急な場合は、数日程度は問題ありません。 連絡はいつでもお気軽にどうぞ。 ▼得意/好きなこと 私は歌を歌うのが好きで、体育ではサッカーと卓球が好きです。 私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
医療機器の法人営業を6年経験。 その後プログラミングスクールに3ヶ月間通い、Ruby on railsを使用しWebアプリケーション作成を学びました。 卒業後はRuby on rails を使用したWebアプリケーション製作会社に入社して半年です。 自社コンテンツの改修と立ち上げを行っているので、 RubyやRailsを用いたバックエンドの処理からWebページの製作をHTML、CSS、JavaScriptを用いて行うことが出来ます。また、CSSとJavaScriptでは動的な動きをするためのアニメーションの作生、作成したアプリケーションを公開することも可能です。
webのデザインからコーデまでお任せあれ!
3年間、東北芸術工科大学の企画構想学科で企画やwebノウハウを学び 1年間、広告代理店でwebデザイン、webコーデの実務経験あり。 HTML、CSS、Javascript、Photoshop駆使して制作させていただきます!
効果的なWebサイトデザイン・コーディング・運用からCMS・ECサイト構築まで丁寧かつ迅速に対応いたします。
12年間製作会社にてWebサイト制作に従事してきましたが、この度フリーランスとして活動することとなりました。 Webサイトデザイン・コーディング・運用まで丁寧かつ迅速に対応いたします。お困りのことがございましたらなんなりとご相談ください。 他にも各種CMS・ECサイト構築やディレクター経験もございますので要件定義・画面設計・Web開発・システム設計まで幅広く対応できます。
休日プログラマー
システムエンジニアやっております。 サーバサイド、フロンドエンド両方やりつつ、最近はUIUXデザインも担当します。 ■使用可能言語 Java,PHP,JavaScript,CSS,Polymer,Stylus,HTML,C#(Unity).AndroidJava,Cordova(ハイブリッドアプリ開発スキル),Ruby ■使用フレームワーク Spring4、Seasar2、Lalavel5、Angular、Rails,CodeIgniter,FUEL wordpress ■DB Oracle、MySQL、Postgres,SQLite ■UX関連 カスタマージャーニーマップ ヒューリスティック分析 やりっぱなし、作り捨てはしません。 懇切丁寧に最後までお付き合いさせて頂くこと、わかりやすく説明することをポリシーに活動してます。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職