絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,287 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
基本的に凝り性です。妥協しないことが長所です。
Ruby on Railsを用いた小・中規模Webサービス・Webアプリを提供可能です。 スマートフォン対応のレスポンシブデザインも作成可能です。 個人・小規模サイトであれば作成からVPS(仮想専用サーバー)における公開までサポート可能です。 しっかりとコミュニケーションを取りながら、お客様に満足いただける成果物を提供していきたいと考えております。 幅広いご要望にお応えさせていただきたく思いますので、まずはお気軽にご相談ください。 所有技術:Java/Ruby/Ruby on Rails/HTML/CSS/javascript/jQuery/OracleSQL/MySQL/Python/Django/WordPress/VPS
よろしくお願いします。
ウェブ、システムに関する仕事を対応できます。
8年間の経験でウェブ作成、システム開発に自信を持っています。
ママさんデザイナーです。シンプルキレイ・明るいデザインが得意です!
まずはご覧いただきありがとうございます! ご依頼者様のニーズに沿ったデザインを作成できるよう、しっかり事前ヒアリングを実施しアフターフォローまで丁寧なお仕事をさせて頂きます。 ▼私について ハスヌマと申します。関西出身、A型です。 3歳男の子のママをしております。 趣味はテレビドラマを見ること、読書をすること、素敵なデザインを集めることです。 あと最近は手相占いにハマっております。(突然ですが占ってもいいですか?が大好き) ▼経歴 大学卒業後、会社員にてバリバリの営業職へ! ↓ 入社5年後に男の子出産のため産休育休 ↓ 復職するもキャリアに悩み始め、 兼ねてより興味のあったWEBデザインスクールに入学しスキル習得 ↓ 現在に至る 今も毎日スキルアップのための勉強を継続しております ▼活動時間 子供がおりますので18時以降のご返信が難しくなっております。 翌日までにはご連絡申し上げます ▼コンペ形式・ご提案でのお仕事について 基本的にクライアントさまのご意向に沿わせて作成させて頂きます! 当選後のフォロー、修正は無料で何度でもご対応いたします! ▼オファーでのお仕事の流れ ①ご連絡をいただく ②事前ヒアリングにて相互共有 (ヒアリングにて載せたいテキストやイメージ、納品形式、納品日をお伺いします) ③お仕事開始!(遅くとも1週間以内に納品) ④納品 ⑤アフターフォロー (納品後2ヶ月以内かつ2回以内であれば部分修正無料で承っております) ▼ご注意いただきたいこと ・原則納品させていただいたものはポートフォリオに掲載させて頂きたいです (事前に掲載のご許可の可否についてお伺いさせて頂きます) ・ご連絡が2週間取れなくなってしまった場合は申し訳ないですが白紙とさせて頂きます
EC関連に長く携わってきました。マーケティング・企画・サイト運営・デザイン・システム・受発注
はじめまして!大阪で活動する「eh-oh ( エッオー )」は、主に中小企業・個人事業主さまを対象にホームページ作成・システム作成・マーケティング支援・その周辺業務などを承っております。 IT業界での経験をSEO専門会社からスタートし、その後はEC系サイトのWebディレクター・マーケッターとして ビジネス目線からのWeb制作、Webマーケティングに深く関わってきました。 これまでの経験を活かし、お客様のビジネスを深く理解することをモットーに様々なご提案をさせていただき、一度納品して終わりではなく、お客様と長いお付き合いができればと考えています。 【得意分野】 ・ECサイトにおけるWEBプロデュース&ディレクション ・運用における業務の最適化やツール作成 ・ディレクション、プロデュース、運用とそれぞれの経験を生かした全体管理 ・SEO施策の提案 【活動時間/連絡について】 フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせ等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
今までの開発技術ノウハウを活かしつつソーシャルゲームの企画/開発をメインとして活動しております。
10年以上システム開発に携わってきており、豊富な経験を活かした企画力/技術力を武器に活動しております。 学生時代はWindowsゲーム開発を主に学び、社会人となってからはBtoCのWebシステムを構築してきました。 そして、2009年頃に携わったソーシャルゲーム開発をきっかけに、今までの開発技術ノウハウを活かしつつソーシャルゲームの企画/開発をメインとして活動しております。 iOS/Android向けのネイティブアプリの開発経験もあり、今後の開発に必要になると思い、Unity3DやSencha Touch等の学習も積極的に行なっております。
明日やろうは馬鹿野郎。自動化が得意な、行政経験者のシステムエンジニアです。即時丁寧対応心掛けてます。
ご覧いただきありがとうございます。 現在本業システムエンジニア、ほぼリモートの業務に徹しています。 一度システムエンジニアから離れ、行政外郭団体の事業体支援機関に3年ほど居ました。 SEだけの観点ではなく多角的な観点を持って業務に取り組みます。 以下得意なスキルです。 ■システム開発 【自動化】 ・データ入力・収集 ・webブラウザ(情報収集・監視) ・SNS(Instagram・Twitter、Facebook他) ・Windows内の処理、時刻起動化 【API連携】 ・LINE公式システム処理 ・サイボウズ社kintone(javascriptによる複雑な処理、外部連系) ・Googleスプレッドシートを使った認証処理、顧客管理等、 ・チャットワークAPIを使用した処理 他、LINE×チャットワーク、LINE×Telegram、gas×kintoneや、WEB自動化×LINE(WEB変化監視)…といった各種連携 【microsoft office マクロ】 ・エクセルマクロ ・Googleスプレッドシートマクロ ・ワードマクロ 【FX(MT4)・バイナリーオプション】 ・インジケータ作成(裁量のシステム化) ・サインツール作成 ・EA作成 ・認証処理実装(起動時スプレッドシートに無い番号での起動は、情報収集のちデータ送信等) ・バイナリーオプションエントリー自動化(MT4から手動可能) ・勝率検証 【WEB/業務アプリケーション開発他】 ・WEB管理アプリケーション(java play framework / jquery,javascript,scala,html,css,doma,postgresql,linux) ・バッチ処理業務アプリケーション(java struts / oraclesql) ・社内独自SNS(java springBoot / mybatis,mysql,thymeleaf,aws) ・POSレジ連携(javascript next.js) ・Windowsバッチによるビルドや社内業務マクロ等のツール ■動画編集 ・how to 系動画 ・PV風映像 ・他字幕挿入 ■音楽編集 ・リミックス ・音源カット ・効果音挿入
【対応可能なもの(スキル)】 Webデザイン ロゴデザイン ビジュアルデザイン HTML CSS JavaScript(Vanilla、jQueryどちらでも可) その他フロントエンドフレームワーク。 PHP(スクラッチからWordPress、Laravelまで可) 【実績等】 以下代表的な作品になります。 全案件をレスポンシブデザインで制作しています。 餃子の王将様リクルートサイト recruit.ohsho.co.jp デザイン、フロントエンドを担当しています。 ※キービジュアルは外部です。 Number Three様 www.no3.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 VPSサーバー構築も担当。 株式会社イナガワ様 inagawa-kobe.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 リグナイト株式会社様 www.lignyte.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 ギャラリー満美様 www.gallerymitsumi.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 株式会社万様 bannet.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 オートプラザ様 www.auto-plaza.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 PHPフレームワークLaravelを使用し、ECサイトをスクラッチで開発しています。
営業経験を活かし、お客様の思いを汲み取ったデザインを制作します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ゴウノトラコと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 地方私立大を卒業後、生保会社にて法人営業職に従事しながらデザインスクールに通学後、広告代理店転職し求人広告制作に従事。広告営業、制作、校正、企業インタビューなど業務に携わる。 妊娠を機に退職後、医療関係や行政の臨時職、生保事務職を経験し、2022年2月からフルリモートで求人広告制作の傍らフリーランスデザイナーとして活動開始。 2021年1月からオンラインスクールでWEBデザイン、ライティング、コピーライティング、マーケティングなどを勉強し、業務委託や個人にてデザイン業務を行っています。 【これまで経験した業務】 ・バナー制作 ・個人事業主様のWEBサイト作成 ・LINEリッチメニュー作成 ・チラシやリーフレットなど紙媒体制作 ・ロゴ制作 営業経験を活かし、ヒアリングした内容を元にクライアント様の意見を汲み取ったデザインをさせていただきたいと考えています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Figma ・Adobe XD ・VScode ・procreate 【得意分野】 ・保険業界・人材業界での就業経験が長いため、知見があります。 ・イラストを活かしたデザインが得意です。 【稼働時間】 平日の稼働時間は2~3時間程度、土日祝は状況に応じて対応いたします。 お仕事のご相談お待ちしております。
ご覧頂きましてありがとうございます。 Web制作会社でWEBデザイナーとして、オフィシャルサイトの制作、運用・更新業務をはじめ、キャンペーン&ランディングページ 制作などの様々な案件を顧客窓口としても担当し、デザイン設計や構築に留まらず、要件ヒアリングから、 企画の立案 / 企画・提案書作成 / コンペ / プレゼン / 制作ディレクションなどの幅広い作業過程の経験を積み、 現在はフリーでデザイナーとしての活動を中心に行っています。 ※これまでの経験でファッション・美容系などの案件を担当する事が多かったので、女性ターゲットとしたデザインを得意としています。
お客様のWebサイト運営について、コストパフォーマンスを考えて、より良いご提案をさせて頂きます。
はじめまして。 長崎市在住のエンジニアです。 主に、ホームページ構築・移行・運営(主にWordPress)、SNSとの連携によるSEOの改善を主業務として、フリーランス活動を開始しました。(2017/04~) これまで、20年以上、SE兼プログラマとしてサラリーマン時代を過ごし、その間、様々なお客様へのヒアリングやご提案、システム設計・開発・サーバ構築・運用保守に携わらせていただきました。 私のモットーは、お客様の立場になって考え、お客様が持つ目標に近づけるような仕組みを提案することです。また、納品後もホームページの運用保守をご提案し、より良い集客率アップ、ご成約率アップのためのお手伝いをさせて頂ければと考えております。最近では、SNSとの連携が必須となっていることから、SNSとの連携案もご提案させて頂いてます。 対応可能業務は、主に以下です。 ・Webサーバーシステム構築、運用保守 ・WordPressを用いたWebサイト制作、運用保守 ・既存ホームページのWordPress化対応(レスポンシブデザイン対応、HTTPS化対応) ・レンタルサーバー移行、ドメイン移管対応 ・SNSとの連携の提案及び構築(facebook、twitter等) ・リモートでのサーバーシステム運用保守 使用可能言語は、java,php,javascript,C 使用可能データベースは、mysql,Oracle 使用可能OSは、Windows全般、Linux 使用可能なWebサーバーは、apache、tomcat 対応可能なCMSは、WordPress。(その他CMSについては、ご相談ください。) レンタルサーバー(xserver)でのホスティングサービスの対応可能です。 また、サイト構築中に、動作確認用のテストサイトをご用意することも可能です。 お客様のご予算にあったご提案をさせていただきます。 ご依頼・ご相談など、なんでもお気軽に、ご連絡ください。 長崎市内であれば、直接、お話を伺うことも可能です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア